< 箴言 知恵の泉 3 >

1 わが子よ、わたしの教を忘れず、わたしの戒めを心にとめよ。
O anake, ko haliño o entakoo le ampañambeno ty tro’o o lilikoo,
2 そうすれば、これはあなたの日を長くし、命の年を延べ、あなたに平安を増し加える。
Le halavan’andro naho taon-kavelo vaho fierañerañañe ty hatovoñ’ ama’o.
3 いつくしみと、まこととを捨ててはならない、それをあなたの首に結び、心の碑にしるせ。
Ko ado’o hieng’azo ty fatarihañe naho ty hatò; rohizo am-bozo’o eo, sokiro an-takelan-tro’o ao,
4 そうすれば、あなたは神と人との前に恵みと、誉とを得る。
hahaoniña’o hamaràm-bintañe vaho tahinañe soa ampivazohoan’ Añahare naho ondatio.
5 心をつくして主に信頼せよ、自分の知識にたよってはならない。
Miatoa am’ Iehovà an-kaampon-tro’o vaho ko iatoa’o ty hilala’o;
6 すべての道で主を認めよ、そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。
Iantofo amy ze hene lia’o, le ho vantañe’e o lala’oo.
7 自分を見て賢いと思ってはならない、主を恐れて、悪を離れよ。
Ko manao mahihitse a maso’o; mirevendreveña am’ Iehovà vaho ihankaño ty hatsivokarañe,
8 そうすれば、あなたの身を健やかにし、あなたの骨に元気を与える。
ie ho fijangañan-tsandri’o, vaho fameloman-taola’o.
9 あなたの財産と、すべての産物の初なりをもって主をあがめよ。
Iasio t’Iehovà amo vara’oo, naho ami’ty lohavoa’ o nampitomboe’oo;
10 そうすれば、あなたの倉は満ちて余り、あなたの酒ぶねは新しい酒であふれる。
Le handopolopo, hamopòke ty an-driha’o ao vaho handopatse divay vao o sajoa’oo.
11 わが子よ、主の懲しめを軽んじてはならない、その戒めをきらってはならない。
O anake, ko sirikae’o ty fandilova’ Iehovà ko heje’o o fañendaha’eo,
12 主は、愛する者を、戒められるからである、あたかも父がその愛する子を戒めるように。
fa lilove’ Iehovà ty kokoa’e, hambañe ami’ty rae i anadahy ampokofe’ey.
13 知恵を求めて得る人、悟りを得る人はさいわいである。
Haha t’ indaty mahaonin-kihitse, naho t’indaty itomboan-kilala,
14 知恵によって得るものは、銀によって得るものにまさり、その利益は精金よりも良いからである。
fa lombolombo ty fitomboam-bolafoty ty fibodobodoa’e, vaho ambonem-bolamena ty havokara’e.
15 知恵は宝石よりも尊く、あなたの望む何物も、これと比べるに足りない。
Sarotse te amo safirao vaho tsy amo salalae’oo ty mañirinkiriñ’aze.
16 その右の手には長寿があり、左の手には富と、誉がある。
Lava-havelo ty am-pitàn-kavana’e vara naho asiñe ro am-pitàn-kavia’e.
17 その道は楽しい道であり、その道筋はみな平安である。
Lalam-panintsiñañe o lala’eo, vaho fierañerañañe o lalam-pandia’eo.
18 知恵は、これを捕える者には命の木である、これをしっかり捕える人はさいわいである。
Hataen-kavelon-dre amo mivontititse ama’eo; naho hene haha ze mamejañe aze.
19 主は知恵をもって地の基をすえ、悟りをもって天を定められた。
Hihitse ty nañoriza’ Iehovà ty tane toy; Hilala ty nampijadoña’e o likerañeo;
20 その知識によって海はわきいで、雲は露をそそぐ。
O hilala’eo ro ampiborahañe o lalekeo, vaho ampi­tsopaha’ o rahoñeo mika.
21 わが子よ、確かな知恵と、慎みとを守って、それをあなたの目から離してはならない。
O anake, asoao tsy hisitake am-pahatreava’o ao o raha zao: vontitiro ty hihitse to naho ty filieram-batañe,
22 それはあなたの魂の命となりあなたの首の飾りとなる。
hamelombeloñe ty tro’o, naho handravake ty vozo’o.
23 こうして、あなたは安らかに自分の道を行き、あなたの足はつまずくことがない。
Le handena’o an-kanintsiñe ty lia’o, vaho tsy hikotrofotse ty tombo’o.
24 あなたは座しているとき、恐れることはなく、伏すとき、あなたの眠りはここちよい。
Tsy ho hembañe te mandre; eka ie mihitsy, ho mamy ty firoro’o.
25 あなたはにわかに起る恐怖を恐れることなく、悪しき者の滅びが来ても、それを恐れることはない。
Ko mianifañe te ivotraha’ ty mampangebahebake, ndra ty fampiantoañe o lo-tserekeo te mifetsake.
26 これは、主があなたの信頼する者であり、あなたの足を守って、わなに捕われさせられないからである。
fa Iehovà ro hatokisa’o naho hitañe ty tombo’o tsy ho fandriheñe.
27 あなたの手に善をなす力があるならば、これをなすべき人になすことをさし控えてはならない。
Ko tana’o ami’ty mañeva ty soa, naho an-taña’o ty mahaeneñe aze.
28 あなたが物を持っている時、その隣り人に向かい、「去って、また来なさい。あす、それをあげよう」と言ってはならない。
Ko manao ty hoe am’ondatio: Akia hey, le mibaliha, vaho hamaray ty hanolorako azo— ie ama’o ao avao.
29 あなたの隣り人がかたわらに安らかに住んでいる時、これに向かって、悪を計ってはならない。
Ko mikitro-draty am’ ondatio, ie mimoneñe am-patokisañe marine’ azo.
30 もし人があなたに悪を行ったのでなければ、ゆえなく、これと争ってはならない。
Ko liera’o tsi-aman-tali’e ty ondaty tsy nanjoam-boiñe.
31 暴虐な人を、うらやんではならない、そのすべての道を選んではならない。
Ko tsikirihe’o t’indaty piaroteñe vaho ko joboñe’o o sata’eo;
32 よこしまな者は主に憎まれるからである、しかし、正しい者は主に信任される。
tiva am’ Iehovà ty mengoke; fe itraofa’e safiry ty vantañe.
33 主の、のろいは悪しき者の家にある、しかし、正しい人のすまいは主に恵まれる。
Nafà’ Iehovà ty akiba’ o lo-tserekeo, fe tahie’e ty kivoho’ o vantañeo.
34 彼はあざける者をあざけり、へりくだる者に恵みを与えられる。
Toe ati’e o mpanitseo, fe isohe’e ty mpireke.
35 知恵ある者は、誉を得る、しかし、愚かな者ははずかしめを得る。
Handova hasiñe o mahihitseo, fa onjone’ o seretseo ka ty mahasalatse.

< 箴言 知恵の泉 3 >