< Pakhonchatpa 25 >

1 Festus-na lam aduda lakpa numit humnigi matungda mahakna Caesarea-dagi Jerusalem-da chatlammi.
さて、フェストは、任地に着いてから三日の後、カイザリヤからエルサレムに上ったところ、
2 Mapham aduda athoiba purohitsing amadi Jihudisinggi luchingbasingna mahakki mangda laklaga Paul-gi mathakta wakatsing pukhatlammi.
祭司長たちやユダヤ人の重立った者たちが、パウロを訴え出て、
3 Paul-bu Jerusalem-da thabinaba Festus-ki maphamda makhoina thoujal nijarammi. Maramdi makhoina Paul-bu lambida lumlaga hatnanaba sarou ama sillammi.
彼をエルサレムに呼び出すよう取り計らっていただきたいと、しきりに願った。彼らは途中で待ち伏せして、彼を殺す考えであった。
4 Festus-na paokhum pirak-i, “Paul-di Caesarea-da phadok ama oina thamli aduga ei isamak mapham aduda thuna hallagani.
ところがフェストは、パウロがカイザリヤに監禁してあり、自分もすぐそこへ帰ることになっていると答え、
5 Eihakka loinana Caesarea-da nakhoigi luchingbasingga chattuna mapham aduda nupa aduna karigumba aranba touramba oirabadi mangonda maral sisanu.”
そして言った、「では、もしあの男に何か不都合なことがあるなら、おまえたちのうちの有力者らが、わたしと一緒に下って行って、訴えるがよかろう」。
6 Adudagi Festus-na numit nipani nattraga tarani makhoiga loinana leitharaba matungda Caesarea-da chatlammi. Mathanggi numitta mahakna wayel phambeida phamduna Paul-bu pusilaknaba yathang pirammi.
フェストは、彼らのあいだに八日か十日ほど滞在した後、カイザリヤに下って行き、その翌日、裁判の席について、パウロを引き出すように命じた。
7 Paul-na maphamduda thunglabada Jerusalem-dagi lakpa Jihudisingna mahakki akoibada leplammi aduga khudam piba ngamdaba luraba wakat kaya magi maiyokta piba hourammi.
パウロが姿をあらわすと、エルサレムから下ってきたユダヤ人たちが、彼を取りかこみ、彼に対してさまざまの重い罪状を申し立てたが、いずれもその証拠をあげることはできなかった。
8 Adubu Paul-na masa ngakthokchaduna hairak-i, “Jihudisinggi Wayel Yathang nattraga Mapugi Sanglen-gi mayokta nattraga Rome-gi ningthourelgi maiyokta aranba amata eina toukhide.”
パウロは「わたしは、ユダヤ人の律法に対しても、宮に対しても、またカイザルに対しても、なんら罪を犯したことはない」と弁明した。
9 Adubu Festus-na Jihudisingdagi chanbiba phangba pamlammi. Maram aduna mahakna Paul-da hanglak-i, “Nahakna Jerusalem-da chattuna wakatsing asigidamak mapham aduda eigi mangda wayenba nahak yaningbra?”
ところが、フェストはユダヤ人の歓心を買おうと思って、パウロにむかって言った、「おまえはエルサレムに上り、この事件に関し、わたしからそこで裁判を受けることを承知するか」。
10 Maduda Paul-na khumlak-i, “Eibu wayel tougadaba Ningthourelmakki wayel phambei mamangda ei lepchari. Jihudisingda eina aranba amata toukhide haibasi nahak nasamakna ningthijana khangbiribani.
パウロは言った、「わたしは今、カイザルの法廷に立っています。わたしはこの法廷で裁判されるべきです。よくご承知のとおり、わたしはユダヤ人たちに、何も悪いことをしてはいません。
11 Karigumba eina wayel thugaikhiba leiraba amadi sibagi cheirak phangbada matik chaba karigumba ama toukhiba leiramlabadi eihak sibada yadaba toude. Adubu karigumba makhoina eigi ithakta siriba iralsing asi amata chumdrabadi, kana amatana eibu makhoida sinnaba ngamloi. Eina Ningthourelda wakatchari.”
もしわたしが悪いことをし、死に当るようなことをしているのなら、死を免れようとはしません。しかし、もし彼らの訴えることに、なんの根拠もないとすれば、だれもわたしを彼らに引き渡す権利はありません。わたしはカイザルに上訴します」。
12 Adudagi Festus-na mahakki phamnaibasingga wa tanaraga khumlak-i, “Nahakna Ningthourelda wakatchare maram aduna nahak Ningthourelgi maphamda chatlagani.”
そこでフェストは、陪席の者たちと協議したうえ答えた、「おまえはカイザルに上訴を申し出た。カイザルのところに行くがよい」。
13 Numit khara leiraga Ningthou Agrippa amasung Bernice Caesarea-da Festus-pu makhoigi ikai khumnaba utnaba laklammi.
数日たった後、アグリッパ王とベルニケとが、フェストに敬意を表するため、カイザリヤにきた。
14 Mapham aduda numit khara kuina leiraba matungda Festus-na ningthouda Paul-gi phibhamgi maramda sandokna takladuna hairak-i, “Felix-na phadok oina thamlamba mi ama mapham asida lei
ふたりは、そこに何日間も滞在していたので、フェストは、パウロのことを王に話して言った、「ここに、ペリクスが囚人として残して行ったひとりの男がいる。
15 aduga eina Jerusalem-da chatpa matamda Jihudisinggi athoiba purohitsing amasung ahal lamansingna magi mathakta wakatsing puraktuna amadi mahak maral leire hainaba eingonda haijakhi.
わたしがエルサレムに行った時、この男のことを、祭司長たちやユダヤ人の長老たちが、わたしに報告し、彼を罪に定めるようにと要求した。
16 Adubu maral theijillaba mahak aduna maral siribasing aduga maiyoknabagi khudongchaba leiba tai aduga mangonda maral siribasing adugi maiyokta mahakna masa ngakthokchanaba wa ngangbagi khudongchaba phangdringeida mi adubu makhoida pithokpa haibasi eikhoi Rome-gi misinggi chatnabi natte haina eina makhoida hai.
そこでわたしは、彼らに答えた、『訴えられた者が、訴えた者の前に立って、告訴に対し弁明する機会を与えられない前に、その人を見放してしまうのは、ローマ人の慣例にはないことである』。
17 Adudagi makhoina mapham asida lakpa matamda thinthadana mathanggi numitta eina wayel phambeida phamkhi amasung nupa adubu pusillaknaba yathang pirammi.
それで、彼らがここに集まってきた時、わたしは時をうつさず、次の日に裁判の席について、その男を引き出させた。
18 Mahakki maiyokta maral siribasing aduna lepkhatlaklammi, adubu eina khallubagumna karigumba phattaba amata toukhibagi maral amata makhoina mangonda siramde.
訴えた者たちは立ち上がったが、わたしが推測していたような悪事は、彼について何一つ申し立てはしなかった。
19 Adugi mahutta makhoina toukhiba haibabu makhoigi laininggi maramda aduga sikhraba adubu Paul-nadi hingli haiba Jisu kouba nupa amagi maramda makhoiga wa khara yetnakhi.
ただ、彼と争い合っているのは、彼ら自身の宗教に関し、また、死んでしまったのに生きているとパウロが主張しているイエスなる者に関する問題に過ぎない。
20 Hiramsing asigi maramda karamna eina pao phanggadage haiba chamamnarabada eina Paul-da mahak Jerusalem-da chattuna mapham aduda theijilliba maralsing asigi maramda wayenba pambra haina hangkhi.
これらの問題を、どう取り扱ってよいかわからなかったので、わたしは彼に、『エルサレムに行って、これらの問題について、そこでさばいてもらいたくはないか』と尋ねてみた。
21 Adubu Paul-na mahakpu ngak senduna thambinaba amadi Ningthourelna warep adu tahanbinaba haijarakkhi. Maram aduna eina mahakpu Ningthourelgi maphamda thadriphaoba mahakpu ngak senduna thamnanaba yathang pire.”
ところがパウロは、皇帝の判決を受ける時まで、このまま自分をとどめておいてほしいと言うので、カイザルに彼を送りとどける時までとどめておくようにと、命じておいた」。
22 Maduda Agrippa-na Festus-ta hairak-i, “Ei isamak mi asina haiba taning-i.” Festus-na paokhum pirak-i, “Nahakna hayeng mahakki wa tagani.”
そこで、アグリッパがフェストに「わたしも、その人の言い分を聞いて見たい」と言ったので、フェストは、「では、あす彼から聞きとるようにしてあげよう」と答えた。
23 Mathanggi numitta Agrippa amasung Bernice achouba sem sabaga loinana miyam tinnapham aduda lanmigi makoksing amadi sahar adugi masak naiba misingga loinana changlakkhi. Aduga Festus-na yathang piduna Paul-bu manungda pusillakkhi.
翌日、アグリッパとベルニケとは、大いに威儀をととのえて、千卒長たちや市の重立った人たちと共に、引見所にはいってきた。すると、フェストの命によって、パウロがそこに引き出された。
24 Festus-na hairak-i, “Ningthou Agrippa amadi eikhoiga loinana tilliba mi pumnamak: Nakhoina uriba mi asi mapham asida leiba amadi Jerusalem-da leiba Jihudi pumnamakna mahakki mathakta wakat purak-i. Mahak hingbada matik chadre haina makhoina kanna lao-i.
そこで、フェストが言った、「アグリッパ王、ならびにご臨席の諸君。ごらんになっているこの人物は、ユダヤ人たちがこぞって、エルサレムにおいても、また、この地においても、これ以上、生かしておくべきでないと叫んで、わたしに訴え出ている者である。
25 Adubu sibagi cheirak phangba yaba kari amata mahakna toukhide haiba eina khangle. Adubu mahakna mahakki wakat adu Ningthourelda haijaba maramna eina mabu Rome-da thanaba leple.
しかし、彼は死に当ることは何もしていないと、わたしは見ているのだが、彼自身が皇帝に上訴すると言い出したので、彼をそちらへ送ることに決めた。
26 Magi maramda Ningthourelda inaba areppa wa karisu leitri. Maram aduna mahakki maramda thijillaba matungda karigumba khara i-ba yanaba eina mapham asida nakhoi pumnamakki mangda thoidok hendokna Ningthou Agrippa-gi mamangda mahakpu purakpani.
ところが、彼について、主君に書きおくる確かなものが何もないので、わたしは、彼を諸君の前に、特に、アグリッパ王よ、あなたの前に引き出して、取調べをしたのち、上書すべき材料を得ようと思う。
27 Maramdi phadok amabu magi mathakta leiba maral adu haidana Rome-da thaba haibasi maram chade haina eina khalli.”
囚人を送るのに、その告訴の理由を示さないということは、不合理だと思えるからである」。

< Pakhonchatpa 25 >