< Yoana 3 >

1 Mbe aliga alio Farisayo unu lisina lyaye Nikodemo, oumwi.
さて、パリサイ人の中にニコデモという人がいた。ユダヤ人の指導者であった。
2 Omunu unu amulubhile Esebhugenyi mungeta namubwila ati, “Ribi, chimenyele kubha uli mutangasha osokele ku Nyamuanga, Kulwejo atalio omunu unu katula okutula ebhibhalikisho bhinu vyona Nyamuanga akalema okubha amwi nage.”
この人が、夜、イエスのもとに来て言った。「先生。私たちは、あなたが神のもとから来られた教師であることを知っています。神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、だれも行なうことができません。」
3 Yesu nasubya ati, “Nichimali, chimali, omunu atakutula okwingila mu bhukama bwa Nyamuanga atebhuwe kwiya kabhili.”
イエスは答えて言われた。「まことに、まことに、あなたに告げます。人は、新しく生まれなければ、神の国を見ることはできません。」
4 Nikodemo naika ati,” Omunu katula kutiki okwibhulwa alabha mukaluka? atakutula kwingila munda ya nyilamwene olwa kabhili nebhulwa mbe katula?”
ニコデモは言った。「人は、老年になっていて、どのようにして生まれることができるのですか。もう一度、母の胎にはいって生まれることができましょうか。」
5 Yesu nasubya ati, “Nichimali, chimali omunu akalema okwibhulwa kwa manji na kwa Mwoyo, atakutula kwingila mubhukama bwa Nyamuanga.
イエスは答えられた。「まことに、まことに、あなたに告げます。人は、水と御霊によって生まれなければ、神の国にはいることができません。
6 Chinu chibhuwe kwo mubhili no mubhili, na chinu chibhuliwe kwo Mwoyo ni mwoyo.
肉によって生まれた者は肉です。御霊によって生まれた者は霊です。
7 Usigekulugula kwo kubha nakubwiliye, nibhusi husi okwibhulwa kabhili.'
あなたがたは新しく生まれなければならない、とわたしが言ったことを不思議に思ってはなりません。
8 Omuyanga oguyemba wona wona eyo ogwenda no bhulaka bwae omubhugwa, nawe mutakumenya eyo ogusoka neyo oguja. Nikwo kutyo jili bhuli unu ebhuwe no mwoyo.
風はその思いのままに吹き、あなたはその音を聞くが、それがどこから来てどこへ行くかを知らない。御霊によって生まれる者もみな、そのとおりです。」
9 Nikodemo nasubya ati, kwo kwaika, “Emisango jinu ejikolekana kutiki?”
ニコデモは答えて言った。「どうして、そのようなことがありうるのでしょう。」
10 Yesu nasubya ati, “Awe ni mwiigisha wa Israeli, nolwo otakumenya emisango jinu?
イエスは答えて言われた。「あなたはイスラエルの教師でありながら、こういうことがわからないのですか。
11 Nichimali, chimali nakubwila ati, chiliya echoechimenya chachibhambaliye ku chiliya echoechilola. Mbe mutakulamila obhubhambasi bweswe.
まことに、まことに、あなたに告げます。わたしたちは、知っていることを話し、見たことをあかししているのに、あなたがたは、わたしたちのあかしを受け入れません。
12 Alabha nabhabwila emisango ja kuchalo namutakwikilisha, omutula kutiki okwikilisha alabha nabhabwila emisango mulwile?
あなたがたは、わたしが地上のことを話したとき、信じないくらいなら、天上のことを話したとて、どうして信じるでしょう。
13 Mbe atalio unu alinyile ingulu okusoka mulwile tali unu ekile, Omwana wo munu.
だれも天に上った者はいません。しかし天から下った者はいます。すなわち人の子です。
14 Kulwejo Musa ayanikile injoka ibhala, kutyo kutyo Omwana wo munu bhusibhusi ayanikwe,
モーセが荒野で蛇を上げたように、人の子もまた上げられなければなりません。
15 Koleleki bhona bhanu bhamwikilishe bhabhone obhuanga bwa kajanende. (aiōnios g166)
それは、信じる者がみな、人の子にあって永遠のいのちを持つためです。」 (aiōnios g166)
16 Kwo kubha nikwo kutyo Nyamuanga achendele echalo ati namusosha Omwana wae umwila, Koleleki bhuli munu wona wona amwikilishe ataja kubhula nawe abhe no bhuanga bwa kajanende. (aiōnios g166)
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。 (aiōnios g166)
17 Kwo kubha Nyamuanga atamukutula Omwana wae achilamulile echalo chikilbwe kumwene.
神が御子を世に遣わされたのは、世をさばくためではなく、御子によって世が救われるためである。
18 Unu kamwikilisha atakulamulwa. Unu atakelisishe alamuwe kwo kubha atalikilisishe lisina lwo Mwana umwila was Nyamuanga.
御子を信じる者はさばかれない。信じない者は神のひとり子の御名を信じなかったので、すでにさばかれている。
19 Inu niyo injuno yo kulamula, ati obwelu bwijile muchalo, nawe bhanya bhanu nibhenda echisute okukila obwelu kwo kubha ebhikolwa byabho byalinga bhibhibhi.
そのさばきというのは、こうである。光が世に来ているのに、人々は光よりもやみを愛した。その行ないが悪かったからである。
20 Bhuli munu Unu kakola bhubhibhi kabhiililwa obwelu nolwo atakuja mubwelu Koleleki ebhikolwa byae byasiga okutulwa abwelu.
悪いことをする者は光を憎み、その行ないが明るみに出されることを恐れて、光のほうに来ない。
21 Nawe, unu kakola echimali kaja mubwelu koleleki ebhikolwa byae bhibhokane ati byakolelwe kwa likusho lya Nyamuanga.
しかし、真理を行なう者は、光のほうに来る。その行ないが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
22 Wejile ejo jawa, Yesu amwi na bheigisibwa mbagenda mu chalo cha Yudea. Eyo agegele omwanya amwi nabho aliga nabhatija.
その後、イエスは弟子たちと、ユダヤの地に行き、彼らとともにそこに滞在して、バプテスマを授けておられた。
23 Woli Yohana on aliga nabhatija eyo Ainea yei na Salim kwo kubha galiga galio na manji mafu aliya. Abhanu bhaliga nibhaja kumwene nabhabhatija,
一方ヨハネもサリムに近いアイノンでバプテスマを授けていた。そこには水が多かったからである。人々は次々にやって来て、バプテスマを受けていた。
24 Kwo kubha Yohana aliga achali okweswa mwibhoyelo.
――ヨハネは、まだ投獄されていなかったからである。――
25 Mbe mbabhambashanya abheigisibwa bha Yohana no Muyaudi ku malya gwo kwiyesha.
それで、ヨハネの弟子たちが、あるユダヤ人ときよめについて論議した。
26 Nibhagenda ku Yohana nibhamubwila ati, “Rabi, unu waliga nage kungego yo mugela gwa Yorodani, unu abhambaliye emisango jaye, lola, nabhatija na bhona abhagenda abhamujako.”
彼らはヨハネのところに来て言った。「先生。見てください。ヨルダンの向こう岸であなたといっしょにいて、あなたが証言なさったあの方が、バプテスマを授けておられます。そして、みなあの方のほうへ行きます。」
27 Yohana nabhasubya ati omunu atakutula kulamila chinu chona chona tali aguyanibwe okusoka mu lwile.
ヨハネは答えて言った。「人は、天から与えられるのでなければ、何も受けることはできません。
28 Emwe abhene mwabhambalila kubha naika ati, 'anye nitali Kristo', nawe naikile ati, 'natumilwe imbele yae.'
あなたがたこそ、『私はキリストではなく、その前に遣わされた者である。』と私が言ったことの証人です。
29 Unu ali no mwenga ni mutwasi. Woli omusani wo mutwasi, nemelegulu namungwa ka alikondelwa muno kwo kubha lilaka lyae omutwasi. Inu woli ni kondelelwa lyani likumiye.
花嫁を迎える者は花婿です。そこにいて、花婿のことばに耳を傾けているその友人は、花婿の声を聞いて大いに喜びます。それで、私もその喜びで満たされているのです。
30 Kumwiile okukula, anye kunyiile okukeya.
あの方は盛んになり私は衰えなければなりません。」
31 Unu kasoka inguli Ali ingulu ya bhona unu we chalo kasoka muchalo na kaika emisango ja ku chalo. Unu kasoka mulwile niwe katunga byona. Unu kabhambalila galiya ago alolele
上から来る方は、すべてのものの上におられ、地から出る者は地に属し、地のことばを話す。天から来る方は、すべてのものの上におられる。
32 nokugongwa, nawe atalio unu alamiye obhubhambasi bwae.
この方は見たこと、また聞いたことをあかしされるが、だれもそのあかしを受け入れない。
33 Unu alamiye obhubhambasi bwae katao echibhalikisho kubha Nyamuanga ni we chimali.
そのあかしを受け入れた者は、神は真実であるということに確認の印を押したのである。
34 Kwo kubha unu atumilwe na Nyamuanga kaika emisango ja Nyamuanga. Okubha atakumuyana omwoyo kwo kulenga.
神がお遣わしになった方は、神のことばを話される。神が御霊を無限に与えられるからである。
35 Lata kamwenda Omwana na muyaye bhinu bhyona mumabhoko gaye.
父は御子を愛しておられ、万物を御子の手にお渡しになった。
36 Unu amwikilisishe Omwana anabyo obhuanga bwa kajanende, nawe ku unu atakumwikilisha Omwana atalibhubhona bhuanga, nawe lisungu lya Nyamuanga limuliko inguluyae. (aiōnios g166)
御子を信じる者は永遠のいのちを持つが、御子に聞き従わない者は、いのちを見ることがなく、神の怒りがその上にとどまる。 (aiōnios g166)

< Yoana 3 >