< マタイの福音書 18 >

1 そのとき、弟子たちがイエスのところに来て言った。「それでは、天の御国では、だれが一番偉いのでしょうか。」
At that hour the disciples came to Jesus, saying: Who thinkest thou is the greater in the kingdom of heaven?
2 そこで、イエスは小さい子どもを呼び寄せ、彼らの真中に立たせて、
And Jesus calling unto him a little child, set him in the midst of them,
3 言われた。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたも悔い改めて子どもたちのようにならない限り、決して天の御国には、はいれません。
And said: Amen I say to you, unless you be converted, and become as little children, you shall not enter into the kingdom of heaven.
4 だから、この子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。
Whosoever therefore shall humble himself as this little child, he is the greater in the kingdom of heaven.
5 また、だれでも、このような子どものひとりを、わたしの名のゆえに受け入れる者は、わたしを受け入れるのです。
And he that shall receive one such little child in my name, receiveth me.
6 しかし、わたしを信じるこの小さい者たちのひとりにでもつまずきを与えるような者は、大きい石臼を首にかけられて、湖の深みでおぼれ死んだほうがましです。
But he that shall scandalize one of these little ones that believe in me, it were better for him that a millstone should be hanged about his neck, and that he should be drowned in the depth of the sea.
7 つまずきを与えるこの世は忌まわしいものです。つまずきが起こることは避けられないが、つまずきをもたらす者は忌まわしいものです。
Woe to the world because of scandals. For it must needs be that scandals come: but nevertheless woe to that man by whom the scandal cometh.
8 もし、あなたの手か足の一つがあなたをつまずかせるなら、それを切って捨てなさい。片手片足でいのちにはいるほうが、両手両足そろっていて永遠の火に投げ入れられるよりは、あなたにとってよいことです。 (aiōnios g166)
And if thy hand, or thy foot scandalize thee, cut it off, and cast it from thee. It is better for thee to go into life maimed or lame, than having two hands or two feet, to be cast into everlasting fire. (aiōnios g166)
9 また、もし、あなたの一方の目が、あなたをつまずかせるなら、それをえぐり出して捨てなさい。片目でいのちにはいるほうが、両目そろっていて燃えるゲヘナに投げ入れられるよりは、あなたにとってよいことです。 (Geenna g1067)
And if thy eye scandalize thee, pluck it out, and cast it from thee. It is better for thee having one eye to enter into life, than having two eyes to be cast into hell fire. (Geenna g1067)
10 あなたがたは、この小さい者たちを、ひとりでも見下げたりしないように気をつけなさい。まことに、あなたがたに告げます。彼らの天の御使いたちは、天におられるわたしの父の御顔をいつも見ているからです。
See that you despise not one of these little ones: for I say to you, that their angels in heaven always see the face of my Father who is in heaven.
11 [人の子は、滅んでいる者を救うために来たのです。]
For the Son of man is come to save that which was lost.
12 あなたがたはどう思いますか。もし、だれかが百匹の羊を持っていて、そのうちの一匹が迷い出たとしたら、その人は九十九匹を山に残して、迷った一匹を捜しに出かけないでしょうか。
What think you? If a man have an hundred sheep, and one of them should go astray: doth he not leave the ninety-nine in the mountains, and go to seek that which is gone astray?
13 そして、もし、いたとなれば、まことに、あなたがたに告げます。その人は迷わなかった九十九匹の羊以上にこの一匹を喜ぶのです。
And if it so be that he find it: Amen I say to you, he rejoiceth more for that, than for the ninety-nine that went not astray.
14 このように、この小さい者たちのひとりが滅びることは、天にいますあなたがたの父のみこころではありません。
Even so it is not the will of your Father, who is in heaven, that one of these little ones should perish.
15 また、もし、あなたの兄弟が罪を犯したなら、行って、ふたりだけのところで責めなさい。もし聞き入れたら、あなたは兄弟を得たのです。
But if thy brother shall offend against thee, go, and rebuke him between thee and him alone. If he shall hear thee, thou shalt gain thy brother.
16 もし聞き入れないなら、ほかにひとりかふたりをいっしょに連れて行きなさい。ふたりか三人の証人の口によって、すべての事実が確認されるためです。
And if he will not hear thee, take with thee one or two more: that in the mouth of two or three witnesses every word may stand.
17 それでもなお、言うことを聞き入れようとしないなら、教会に告げなさい。教会の言うことさえも聞こうとしないなら、彼を異邦人か取税人のように扱いなさい。
And if he will not hear them: tell the church. And if he will not hear the church, let him be to thee as the heathen and publican.
18 まことに、あなたがたに告げます。何でもあなたがたが地上でつなぐなら、それは天においてもつながれており、あなたがたが地上で解くなら、それは天においても解かれているのです。
Amen I say to you, whatsoever you shall bind upon earth, shall be bound also in heaven; and whatsoever you shall loose upon earth, shall be loosed also in heaven.
19 まことに、あなたがたにもう一度、告げます。もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。
Again I say to you, that if two of you shall consent upon earth, concerning any thing whatsoever they shall ask, it shall be done to them by my Father who is in heaven.
20 ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです。」
For where there are two or three gathered together in my name, there am I in the midst of them.
21 そのとき、ペテロがみもとに来て言った。「主よ。兄弟が私に対して罪を犯したばあい、何度まで赦すべきでしょうか。七度まででしょうか。」
Then came Peter unto him and said: Lord, how often shall my brother offend against me, and I forgive him? till seven times?
22 イエスは言われた。「七度まで、などとはわたしは言いません。七度を七十倍するまでと言います。
Jesus saith to him: I say not to thee, till seven times; but till seventy times seven times.
23 このことから、天の御国は、地上の王にたとえることができます。 王はそのしもべたちと清算をしたいと思った。
Therefore is the kingdom of heaven likened to a king, who would take an account of his servants.
24 清算が始まると、まず一万タラントの借りのあるしもべが、王のところに連れて来られた。
And when he had begun to take the account, one was brought to him, that owed him ten thousand talents.
25 しかし、彼は返済することができなかったので、その主人は彼に、自分も妻子も持ち物全部も売って返済するように命じた。
And as he had not wherewith to pay it, his lord commanded that he should be sold, and his wife and children and all that he had, and payment to be made.
26 それで、このしもべは、主人の前にひれ伏して、『どうかご猶予ください。そうすれば全部お払いいたします。』と言った。
But that servant falling down, besought him, saying: Have patience with me, and I will pay thee all.
27 しもべの主人は、かわいそうに思って、彼を赦し、借金を免除してやった。
And the lord of that servant being moved with pity, let him go and forgave him the debt.
28 ところが、そのしもべは、出て行くと、同じしもべ仲間で、彼から百デナリの借りのある者に出会った。彼はその人をつかまえ、首を絞めて、『借金を返せ。』と言った。
But when that servant was gone out, he found one of his fellow servants that owed him an hundred pence: and laying hold of him, throttled him, saying: Pay what thou owest.
29 彼の仲間は、ひれ伏して、『もう少し待ってくれ。そうしたら返すから。』と言って頼んだ。
And his fellow servant falling down, besought him, saying: Have patience with me, and I will pay thee all.
30 しかし彼は承知せず、連れて行って、借金を返すまで牢に投げ入れた。
And he would not: but went and cast him into prison, till he paid the debt.
31 彼の仲間たちは事の成り行きを見て、非常に悲しみ、行って、その一部始終を主人に話した。
Now his fellow servants seeing what was done, were very much grieved, and they came and told their lord all that was done.
32 そこで、主人は彼を呼びつけて言った。『悪いやつだ。おまえがあんなに頼んだからこそ借金全部を赦してやったのだ。
Then his lord called him; and said to him: Thou wicked servant, I forgave thee all the debt, because thou besoughtest me:
33 私がおまえをあわれんでやったように、おまえも仲間をあわれんでやるべきではないか。』
Shouldst not thou then have had compassion also on thy fellow servant, even as I had compassion on thee?
34 こうして、主人は怒って、借金を全部返すまで、彼を獄吏に引き渡した。
And his lord being angry, delivered him to the torturers until he paid all the debt.
35 あなたがたもそれぞれ、心から兄弟を赦さないなら、天のわたしの父も、あなたがたに、このようになさるのです。」
So also shall my heavenly Father do to you, if you forgive not every one his brother from your hearts.

< マタイの福音書 18 >