< ルカの福音書 12 >

1 そうこうしている間に、おびただしい数の群衆が集まって来て、互いに足を踏み合うほどになった。イエスはまず弟子たちに対して、話しだされた。「パリサイ人のパン種に気をつけなさい。それは彼らの偽善のことです。
And when great multitudes stood about him, so that they trod one upon another, he began to say to his disciples: Beware ye of the leaven of the Pharisees, which is hypocrisy.
2 おおいかぶされているもので、現わされないものはなく、隠されているもので、知られずに済むものはありません。
For there is nothing covered, that shall not be revealed: nor hidden, that shall not be known.
3 ですから、あなたがたが暗やみで言ったことが、明るみで聞かれ、家の中でささやいたことが、屋上で言い広められます。
For whatsoever things you have spoken in darkness, shall be published in the light: and that which you have spoken in the ear in the chambers, shall be preached on the housetops.
4 そこで、わたしの友であるあなたがたに言います。からだを殺しても、あとはそれ以上何もできない人間たちを恐れてはいけません。
And I say to you, my friends: Be not afraid of them who kill the body, and after that have no more that they can do.
5 恐れなければならない方を、あなたがたに教えてあげましょう。殺したあとで、ゲヘナに投げ込む権威を持っておられる方を恐れなさい。そうです。あなたがたに言います。この方を恐れなさい。 (Geenna g1067)
But I will shew you whom you shall fear: fear ye him, who after he hath killed, hath power to cast into hell. Yea, I say to you, fear him. (Geenna g1067)
6 五羽の雀は二アサリオンで売っているでしょう。そんな雀の一羽でも、神の御前には忘れられてはいません。
Are not five sparrows sold for two farthings, and not one of them is forgotten before God?
7 それどころか、あなたがたの頭の毛さえも、みな数えられています。恐れることはありません。あなたがたは、たくさんの雀よりもすぐれた者です。
Yea, the very hairs of your head are all numbered. Fear not therefore: you are of more value than many sparrows.
8 そこで、あなたがたに言います。だれでも、わたしを人の前で認める者は、人の子もまた、その人を神の御使いたちの前で認めます。
And I say to you, Whosoever shall confess me before men, him shall the Son of man also confess before the angels of God.
9 しかし、わたしを人の前で知らないと言う者は、神の御使いたちの前で知らないと言われます。
But he that shall deny me before men, shall be denied before the angels of God.
10 たとい、人の子をそしることばを使う者があっても、赦されます。しかし、聖霊をけがす者は赦されません。
And whosoever speaketh a word against the Son of man, it shall be forgiven him: but to him that shall blaspheme against the Holy Ghost, it shall not be forgiven.
11 また、人々があなたがたを、会堂や役人や権力者などのところに連れて行ったとき、何をどう弁明しようか、何を言おうかと心配するには及びません。
And when they shall bring you into the synagogues, and to magistrates and powers, be not solicitous how or what you shall answer, or what you shall say;
12 言うべきことは、そのときに聖霊が教えてくださるからです。」
For the Holy Ghost shall teach you in the same hour what you must say.
13 群衆の中のひとりが、「先生。私と遺産を分けるように私の兄弟に話してください。」と言った。
And one of the multitude said to him: Master, speak to my brother that he divide the inheritance with me.
14 すると彼に言われた。「いったいだれが、わたしをあなたがたの裁判官や調停者に任命したのですか。」
But he said to him: Man, who hath appointed me judge, or divider, over you?
15 そして人々に言われた。「どんな貪欲にも注意して、よく警戒しなさい。なぜなら、いくら豊かな人でも、その人のいのちは財産にあるのではないからです。」
And he said to them: Take heed and beware of all covetousness; for a man’s life doth not consist in the abundance of things which he possesseth.
16 それから人々にたとえを話された。 「ある金持ちの畑が豊作であった。
And he spoke a similitude to them, saying: The land of a certain rich man brought forth plenty of fruits.
17 そこで彼は、心の中でこう言いながら考えた。『どうしよう。作物をたくわえておく場所がない。』
And he thought within himself, saying: What shall I do, because I have no room where to bestow my fruits?
18 そして言った。『こうしよう。あの倉を取りこわして、もっと大きいのを建て、穀物や財産はみなそこにしまっておこう。
And he said: This will I do: I will pull down my barns, and will build greater; and into them will I gather all things that are grown to me, and my goods.
19 そして、自分のたましいにこう言おう。「たましいよ。これから先何年分もいっぱい物がためられた。さあ、安心して、食べて、飲んで、楽しめ。」』
And I will say to my soul: Soul, thou hast much goods laid up for many years take thy rest; eat, drink, make good cheer.
20 しかし神は彼に言われた。『愚か者。おまえのたましいは、今夜おまえから取り去られる。そうしたら、おまえが用意した物は、いったいだれのものになるのか。』
But God said to him: Thou fool, this night do they require thy soul of thee: and whose shall those things be which thou hast provided?
21 自分のためにたくわえても、神の前に富まない者はこのとおりです。」
So is he that layeth up treasure for himself, and is not rich towards God.
22 それから弟子たちに言われた。「だから、わたしはあなたがたに言います。いのちのことで何を食べようかと心配したり、からだのことで何を着ようかと心配したりするのはやめなさい。
And he said to his disciples: Therefore I say to you, be not solicitous for your life, what you shall eat; nor for your body, what you shall put on.
23 いのちは食べ物よりたいせつであり、からだは着物よりたいせつだからです。
The life is more than the meat, and the body is more than the raiment.
24 烏のことを考えてみなさい。蒔きもせず、刈り入れもせず、納屋も倉もありません。けれども、神が彼らを養っていてくださいます。あなたがたは、鳥よりも、はるかにすぐれたものです。
Consider the ravens, for they sow not, neither do they reap, neither have they storehouse nor barn, and God feedeth them. How much are you more valuable than they?
25 あなたがたのうちのだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。
And which of you, by taking thought, can add to his stature one cubit?
26 こんな小さなことさえできないで、なぜほかのことまで心配するのですか。
If then ye be not able to do so much as the least thing, why are you solicitous for the rest?
27 ゆりの花のことを考えてみなさい。どうして育つのか。紡ぎもせず、織りもしないのです。しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を窮めたソロモンでさえ、このような花の一つほどにも着飾ってはいませんでした。
Consider the lilies, how they grow: they labour not, neither do they spin. But I say to you, not even Solomon in all his glory was clothed like one of these.
28 しかし、きょうは野にあって、あすは炉に投げ込まれる草をさえ、神はこのように装ってくださるのです。ましてあなたがたには、どんなによくしてくださることでしょう。ああ、信仰の薄い人たち。
Now if God clothe in this manner the grass that is today in the field, and tomorrow is cast into the oven; how much more you, O ye of little faith?
29 何を食べたらよいか、何を飲んだらよいか、と捜し求めることをやめ、気をもむことをやめなさい。
And seek not you what you shall eat, or what you shall drink: and be not lifted up on high.
30 これらはみな、この世の異邦人たちが切に求めているものです。しかし、あなたがたの父は、それがあなたがたにも必要であることを知っておられます。
For all these things do the nations of the world seek. But your Father knoweth that you have need of these things.
31 何はともあれ、あなたがたは、神の国を求めなさい。そうすれば、これらの物は、それに加えて与えられます。
But seek ye first the kingdom of God and his justice, and all these things shall be added unto you.
32 小さな群れよ。恐れることはありません。あなたがたの父である神は、喜んであなたがたに御国をお与えになるからです。
Fear not, little flock, for it hath pleased your Father to give you a kingdom.
33 持ち物を売って、施しをしなさい。自分のために、古くならない財布を作り、朽ちることのない宝を天に積み上げなさい。そこには、盗人も近寄らず、しみもいためることがありません。
Sell what you possess and give alms. Make to yourselves bags which grow not old, a treasure in heaven which faileth not: where no thief approacheth, nor moth corrupteth.
34 あなたがたの宝のあるところに、あなたがたの心もあるからです。
For where your treasure is, there will your heart be also.
35 腰に帯を締め、あかりをともしていなさい。
Let your loins be girt, and lamps burning in your hands.
36 主人が婚礼から帰って来て戸をたたいたら、すぐに戸をあけようと、その帰りを待ち受けている人たちのようでありなさい。
And you yourselves like to men who wait for their lord, when he shall return from the wedding; that when he cometh and knocketh, they may open to him immediately.
37 帰って来た主人に、目をさましているところを見られるしもべたちは幸いです。まことに、あなたがたに告げます。主人のほうが帯を締め、そのしもべたちを食卓に着かせ、そばにいて給仕をしてくれます。
Blessed are those servants, whom the Lord when he cometh, shall find watching. Amen I say to you, that he will gird himself, and make them sit down to meat, and passing will minister unto them.
38 主人が真夜中に帰っても、夜明けに帰っても、いつでもそのようであることを見られるなら、そのしもべたちは幸いです。
And if he shall come in the second watch, or come in the third watch, and find them so, blessed are those servants.
39 このことを知っておきなさい。もしも家の主人が、どろぼうの来る時間を知っていたなら、おめおめと自分の家に押し入られはしなかったでしょう。
But this know ye, that if the householder did know at what hour the thief would come, he would surely watch, and would not suffer his house to be broken open.
40 あなたがたも用心していなさい。人の子は、思いがけない時に来るのですから。」
Be you then also ready: for at what hour you think not, the Son of man will come.
41 そこで、ペテロが言った。「主よ。このたとえは私たちのために話してくださるのですか。それともみなのためなのですか。」
And Peter said to him: Lord, dost thou speak this parable to us, or likewise to all?
42 主は言われた。「では、主人から、その家のしもべたちを任されて、食事時には彼らに食べ物を与える忠実な思慮深い管理人とは、いったいだれでしょう。
And the Lord said: Who (thinkest thou) is the faithful and wise steward, whom his lord setteth over his family, to give them their measure of wheat in due season?
43 主人が帰って来たときに、そのようにしているのを見られるしもべは幸いです。
Blessed is that servant, whom when his lord shall come, he shall find so doing.
44 わたしは真実をあなたがたに告げます。主人は彼に自分の全財産を任せるようになります。
Verily I say to you, he will set him over all that he possesseth.
45 ところが、もし、そのしもべが、『主人の帰りはまだだ。』と心の中で思い、下男や下女を打ちたたき、食べたり飲んだり、酒に酔ったりし始めると、
But if that servant shall say in his heart: My lord is long a coming; and shall begin to strike the menservants and maidservants, and to eat and to drink and be drunk:
46 しもべの主人は、思いがけない日の思わぬ時間に帰って来ます。そして、彼をきびしく罰して、不忠実な者どもと同じめに会わせるに違いありません。
The lord of that servant will come in the day that he hopeth not, and at the hour that he knoweth not, and shall separate him, and shall appoint him his portion with unbelievers.
47 主人の心を知りながら、その思いどおりに用意もせず、働きもしなかったしもべは、ひどくむち打たれます。
And that servant who knew the will of his lord, and prepared not himself, and did not according to his will, shall be beaten with many stripes.
48 しかし、知らずにいたために、むち打たれるようなことをしたしもべは、打たれても、少しで済みます。すべて、多く与えられた者は多く求められ、多く任された者は多く要求されます。
But he that knew not, and did things worthy of stripes, shall be beaten with few stripes. And unto whomsoever much is given, of him much shall be required: and to whom they have committed much, of him they will demand the more.
49 わたしが来たのは、地に火を投げ込むためです。だから、その火が燃えていたらと、どんなに願っていることでしょう。
I am come to cast fire on the earth; and what will I, but that it be kindled?
50 しかし、わたしには受けるバプテスマがあります。それが成し遂げられるまでは、どんなに苦しむことでしょう。
And I have a baptism wherewith I am to be baptized: and how am I straitened until it be accomplished?
51 あなたがたは、地に平和を与えるためにわたしが来たと思っているのですか。そうではありません。あなたがたに言いますが、むしろ、分裂です。
Think ye, that I am come to give peace on earth? I tell you, no; but separation.
52 今から、一家五人は、三人がふたりに、ふたりが三人に対抗して分かれるようになります。
For there shall be from henceforth five in one house divided: three against two, and two against three.
53 父は息子に、息子は父に対抗し、母は娘に、娘は母に対抗し、しゅうとめは嫁に、嫁はしゅうとめに対抗して分かれるようになります。」
The father shall be divided against the son, and the son against his father, the mother against the daughter, and the daughter against the mother, the mother in law against her daughter in law, and the daughter in law against her mother in law.
54 群衆にもこう言われた。「あなたがたは、西に雲が起こるのを見るとすぐに、『にわか雨が来るぞ。』と言い、事実そのとおりになります。
And he said also to the multitudes: When you see a cloud rising from the west, presently you say: A shower is coming: and so it happeneth:
55 また南風が吹きだすと、『暑い日になるぞ。』と言い、事実そのとおりになります。
And when ye see the south wind blow, you say: There will be heat: and it cometh to pass.
56 偽善者たち。あなたがたは地や空の現象を見分けることを知りながら、どうして今のこの時代を見分けることができないのですか。
You hypocrites, you know how to discern the face of the heaven and of the earth: but how is it that you do not discern this time?
57 また、なぜ自分から進んで、何が正しいかを判断しないのですか。
And why even of yourselves, do you not judge that which is just?
58 あなたを告訴する者といっしょに役人の前に行くときは、途中でも、熱心に彼と和解するよう努めなさい。そうでないと、その人はあなたを裁判官のもとにひっぱって行きます。裁判官は執行人に引き渡し、執行人は牢に投げ込んでしまいます。
And when thou goest with thy adversary to the prince, whilst thou art in the way, endeavour to be delivered from him: lest perhaps he draw thee to the judge, and the judge deliver thee to the exacter, and the exacter cast thee into prison.
59 あなたに言います。最後の一レプタを支払うまでは、そこから決して出られないのです。」
I say to thee, thou shalt not go out thence, until thou pay the very last mite.

< ルカの福音書 12 >