< ヨハネの手紙第二 1 >

1 長老から、選ばれた夫人とその子どもたちへ。私はあなたがたをほんとうに愛しています。私だけでなく、真理を知っている人々がみな、そうです。
The ancient to the lady Elect, and her children, whom I love in the truth, and not I only, but also all they that have known the truth,
2 このことは、私たちのうちに宿る真理によることです。そして真理はいつまでも私たちとともにあります。 (aiōn g165)
For the sake of the truth which dwelleth in us, and shall be with us for ever. (aiōn g165)
3 真理と愛のうちに、御父と御父の御子イエス・キリストから来る恵みとあわれみと平安は、私たちとともにあります。
Grace be with you, mercy, and peace from God the Father, and from Christ Jesus the Son of the Father; in truth and charity.
4 あなたの子どもたちの中に、御父から私たちが受けた命令のとおりに真理のうちを歩んでいる人たちがあるのを知って、私は非常に喜んでいます。
I was exceeding glad, that I found of thy children walking in truth, as we have received a commandment from the Father.
5 そこで夫人よ。お願いしたいことがあります。それは私が新しい命令を書くのではなく、初めから私たちが持っていたものなのですが、私たちが互いに愛し合うということです。
And now I beseech thee, lady, not as writing a new commandment to thee, but that which we have had from the beginning, that we love one another.
6 愛とは、御父の命令に従って歩むことであり、命令とは、あなたがたが初めから聞いているとおり、愛のうちを歩むことです。
And this is charity, that we walk according to his commandments. For this is the commandment, that, as you have heard from the beginning, you should walk in the same:
7 なぜお願いするかと言えば、人を惑わす者、すなわち、イエス・キリストが人として来られたことを告白しない者が大ぜい世に出て行ったからです。こういう者は惑わす者であり、反キリストです。
For many seducers are gone out into the world, who confess not that Jesus Christ is come in the flesh: this is a seducer and an antichrist.
8 よく気をつけて、私たちの労苦の実をだいなしにすることなく、豊かな報いを受けるようになりなさい。
Look to yourselves, that you lose not the things which you have wrought: but that you may receive a full reward.
9 だれでも行き過ぎをして、キリストの教えのうちにとどまらない者は、神を持っていません。その教えのうちにとどまっている者は、御父をも御子をも持っています。
Whosoever revolteth, and continueth not in the doctrine of Christ, hath not God. He that continueth in the doctrine, the same hath both the Father and the Son.
10 あなたがたのところに来る人で、この教えを持って来ない者は、家に受け入れてはいけません。その人にあいさつのことばをかけてもいけません。
If any man come to you, and bring not this doctrine, receive him not into the house nor say to him, God speed you.
11 そういう人にあいさつすれば、その悪い行ないをともにすることになります。
For he that saith unto him, God speed you, communicateth with his wicked works.
12 あなたがたに書くべきことがたくさんありますが、紙と墨でしたくはありません。あなたがたのところに行って、顔を合わせて語りたいと思います。私たちの喜びが全きものとなるためにです。
Having more things to write unto you, I would not by paper and ink: for I hope that I shall be with you, and speak face to face: that your joy may be full.
13 選ばれたあなたの姉妹の子どもたちが、あなたによろしくと言っています。
The children of thy sister Elect salute thee.

< ヨハネの手紙第二 1 >