< ヨハネの黙示録 18 >

1 この後、わたしは、もうひとりの御使が、大いなる権威を持って、天から降りて来るのを見た。地は彼の栄光によって明るくされた。
μετα ταυτα ειδον αλλον αγγελον καταβαινοντα εκ του ουρανου εχοντα εξουσιαν μεγαλην και η γη εφωτισθη εκ τησ δοξησ αυτου
2 彼は力強い声で叫んで言った、「倒れた、大いなるバビロンは倒れた。そして、それは悪魔の住む所、あらゆる汚れた霊の巣くつ、また、あらゆる汚れた憎むべき鳥の巣くつとなった。
και εκραξεν ισχυρα φωνη λεγων επεσεν βαβυλων η μεγαλη και εγενετο κατοικητηριον δαιμονων και φυλακη παντοσ πνευματοσ ακαθαρτου και φυλακη παντοσ ορνεου ακαθαρτου και μεμισημενου
3 すべての国民は、彼女の姦淫に対する激しい怒りのぶどう酒を飲み、地の王たちは彼女と姦淫を行い、地上の商人たちは、彼女の極度のぜいたくによって富を得たからである」。
οτι εκ του οινου του θυμου τησ πορνειασ αυτησ πεπτωκασιν παντα τα εθνη και οι βασιλεισ τησ γησ μετ αυτησ επορνευσαν και οι εμποροι τησ γησ εκ τησ δυναμεωσ του στρηνουσ αυτησ επλουτησαν
4 わたしはまた、もうひとつの声が天から出るのを聞いた、「わたしの民よ。彼女から離れ去って、その罪にあずからないようにし、その災害に巻き込まれないようにせよ。
και ηκουσα αλλην φωνην εκ του ουρανου λεγουσαν εξελθε εξ αυτησ ο λαοσ μου ινα μη συγκοινωνησητε ταισ αμαρτιαισ αυτησ και εκ των πληγων αυτησ ινα μη λαβητε
5 彼女の罪は積り積って天に達しており、神はその不義の行いを覚えておられる。
οτι εκολληθησαν αυτησ αι αμαρτιαι αχρι του ουρανου και εμνημονευσεν ο θεοσ τα αδικηματα αυτησ
6 彼女がしたとおりに彼女にし返し、そのしわざに応じて二倍に報復をし、彼女が混ぜて入れた杯の中に、その倍の量を、入れてやれ。
αποδοτε αυτη ωσ και αυτη απεδωκεν και διπλωσατε αυτη διπλα κατα τα εργα αυτησ εν τω ποτηριω ω εκερασεν κερασατε αυτη διπλουν
7 彼女が自ら高ぶり、ぜいたくをほしいままにしたので、それに対して、同じほどの苦しみと悲しみとを味わわせてやれ。彼女は心の中で『わたしは女王の位についている者であって、やもめではないのだから、悲しみを知らない』と言っている。
οσα εδοξασεν αυτην και εστρηνιασεν τοσουτον δοτε αυτη βασανισμον και πενθοσ οτι εν τη καρδια αυτησ λεγει οτι καθημαι βασιλισσα και χηρα ουκ ειμι και πενθοσ ου μη ιδω
8 それゆえ、さまざまの災害が、死と悲しみとききんとが、一日のうちに彼女を襲い、そして、彼女は火で焼かれてしまう。彼女をさばく主なる神は、力強いかたなのである。
δια τουτο εν μια ημερα ηξουσιν αι πληγαι αυτησ θανατοσ και πενθοσ και λιμοσ και εν πυρι κατακαυθησεται οτι ισχυροσ κυριοσ ο θεοσ ο κρινασ αυτην
9 彼女と姦淫を行い、ぜいたくをほしいままにしていた地の王たちは、彼女が焼かれる火の煙を見て、彼女のために胸を打って泣き悲しみ、
και κλαυσουσιν και κοψονται επ αυτην οι βασιλεισ τησ γησ οι μετ αυτησ πορνευσαντεσ και στρηνιασαντεσ οταν βλεπωσιν τον καπνον τησ πυρωσεωσ αυτησ
10 彼女の苦しみに恐れをいだき、遠くに立って言うであろう、『ああ、わざわいだ、大いなる都、不落の都、バビロンは、わざわいだ。おまえに対するさばきは、一瞬にしてきた』。
απο μακροθεν εστηκοτεσ δια τον φοβον του βασανισμου αυτησ λεγοντεσ ουαι ουαι η πολισ η μεγαλη βαβυλων η πολισ η ισχυρα οτι μια ωρα ηλθεν η κρισισ σου
11 また、地の商人たちも彼女のために泣き悲しむ。もはや、彼らの商品を買う者が、ひとりもないからである。
και οι εμποροι τησ γησ κλαυσουσιν και πενθησουσιν επ αυτη οτι τον γομον αυτων ουδεισ αγοραζει ουκετι
12 その商品は、金、銀、宝石、真珠、麻布、紫布、絹、緋布、各種の香木、各種の象牙細工、高価な木材、銅、鉄、大理石などの器、
γομον χρυσου και αργυρου και λιθου τιμιου και μαργαριτου και βυσσινου και πορφυρου και σηρικου και κοκκινου και παν ξυλον θυινον και παν σκευοσ ελεφαντινον και παν σκευοσ εκ ξυλου τιμιωτατου και χαλκου και σιδηρου και μαρμαρου
13 肉桂、香料、香、におい油、乳香、ぶどう酒、オリブ油、麦粉、麦、牛、羊、馬、車、奴隷、そして人身などである。
και κιναμωμον και θυμιαματα και μυρον και λιβανον και οινον και ελαιον και σεμιδαλιν και σιτον και προβατα και κτηνη και ιππων και ραιδων και σωματων και ψυχασ ανθρωπων
14 おまえの心の喜びであったくだものはなくなり、あらゆるはでな、はなやかな物はおまえから消え去った。それらのものはもはや見られない。
και η οπωρα τησ επιθυμιασ τησ ψυχησ σου απηλθεν απο σου και παντα τα λιπαρα και τα λαμπρα απωλετο απο σου και ουκετι αυτα ου μη ευρησ
15 これらの品々を売って、彼女から富を得た商人は、彼女の苦しみに恐れをいだいて遠くに立ち、泣き悲しんで言う、
οι εμποροι τουτων οι πλουτησαντεσ απ αυτησ απο μακροθεν στησονται δια τον φοβον του βασανισμου αυτησ κλαιοντεσ και πενθουντεσ
16 『ああ、わざわいだ、麻布と紫布と緋布をまとい、金や宝石や真珠で身を飾っていた大いなる都は、わざわいだ。
και λεγοντεσ ουαι ουαι η πολισ η μεγαλη η περιβεβλημενη βυσσινον και πορφυρουν και κοκκινον και κεχρυσωμενη χρυσιω και λιθω τιμιω και μαργαριταισ
17 これほどの富が、一瞬にして無に帰してしまうとは』。また、すべての船長、航海者、水夫、すべて海で働いている人たちは、遠くに立ち、
οτι μια ωρα ηρημωθη ο τοσουτοσ πλουτοσ και πασ κυβερνητησ και πασ ο επι τοπον πλεων και ναυται και οσοι την θαλασσαν εργαζονται απο μακροθεν εστησαν
18 彼女が焼かれる火の煙を見て、叫んで言う、『これほどの大いなる都は、どこにあろう』。
και εκραζον βλεποντεσ τον καπνον τησ πυρωσεωσ αυτησ λεγοντεσ τισ ομοια τη πολει τη μεγαλη
19 彼らは頭にちりをかぶり、泣き悲しんで叫ぶ、『ああ、わざわいだ、この大いなる都は、わざわいだ。そのおごりによって、海に舟を持つすべての人が富を得ていたのに、この都も一瞬にして無に帰してしまった』。
και εβαλον χουν επι τασ κεφαλασ αυτων και εκραζον κλαιοντεσ και πενθουντεσ και λεγοντεσ ουαι ουαι η πολισ η μεγαλη εν η επλουτησαν παντεσ οι εχοντεσ τα πλοια εν τη θαλασση εκ τησ τιμιοτητοσ αυτησ οτι μια ωρα ηρημωθη
20 天よ、聖徒たちよ、使徒たちよ、預言者たちよ。この都について大いに喜べ。神は、あなたがたのために、この都をさばかれたのである」。
ευφραινου επ αυτη ουρανε και οι αγιοι και οι αποστολοι και οι προφηται οτι εκρινεν ο θεοσ το κριμα υμων εξ αυτησ
21 すると、ひとりの力強い御使が、大きなひきうすのような石を持ちあげ、それを海に投げ込んで言った、「大いなる都バビロンは、このように激しく打ち倒され、そして、全く姿を消してしまう。
και ηρεν εισ αγγελοσ ισχυροσ λιθον ωσ μυλον μεγαν και εβαλεν εισ την θαλασσαν λεγων ουτωσ ορμηματι βληθησεται βαβυλων η μεγαλη πολισ και ου μη ευρεθη ετι
22 また、おまえの中では、立琴をひく者、歌を歌う者、笛を吹く者、ラッパを吹き鳴らす者の楽の音は全く聞かれず、あらゆる仕事の職人たちも全く姿を消し、また、ひきうすの音も、全く聞かれない。
και φωνη κιθαρωδων και μουσικων και αυλητων και σαλπιστων ου μη ακουσθη εν σοι ετι και πασ τεχνιτησ πασησ τεχνησ ου μη ευρεθη εν σοι ετι και φωνη μυλου ου μη ακουσθη εν σοι ετι
23 また、おまえの中では、あかりもともされず、花婿、花嫁の声も聞かれない。というのは、おまえの商人たちは地上で勢力を張る者となり、すべての国民はおまえのまじないでだまされ、
και φωσ λυχνου ου μη φανη εν σοι ετι και φωνη νυμφιου και νυμφησ ου μη ακουσθη εν σοι ετι οτι οι εμποροι σου ησαν οι μεγιστανεσ τησ γησ οτι εν τη φαρμακεια σου επλανηθησαν παντα τα εθνη
24 また、預言者や聖徒の血、さらに、地上で殺されたすべての者の血が、この都で流されたからである」。
και εν αυτη αιματα προφητων και αγιων ευρεθη και παντων των εσφαγμενων επι τησ γησ

< ヨハネの黙示録 18 >