< 詩篇 67 >

1 聖歌隊の指揮者によって琴にあわせてうたわせた歌、さんび どうか、神がわれらをあわれみ、われらを祝福し、そのみ顔をわれらの上に照されるように。 (セラ)
2 これはあなたの道があまねく地に知られ、あなたの救の力がもろもろの国民のうちに知られるためです。
Ho fohineñe an-tane atoy o lala’oo, amo kilakila ‘ndatio ty fandrombaha’o.
3 神よ、民らにあなたをほめたたえさせ、もろもろの民にあなたをほめたたえさせてください。
Ho renge’ ondatio rehe ry Andrianañahare; hene handrenge Azo ondatio.
4 もろもろの国民を楽しませ、また喜び歌わせてください。あなたは公平をもってもろもろの民をさばき、地の上なるもろもろの国民を導かれるからです。 (セラ)
Hifalea’ o fifeheañeo naho hisaboe’iereo an-kaehake; fa ho zakae’o ami’ty hiti’e ondatio, vaho hiaoloa’o o fifeheañe an-tane atoio. Selà
5 神よ、民らにあなたをほめたたえさせ、もろもろの民にあなたをほめたたえさせてください。
Ho renge’ ondatio rehe ry Andrianañahare; fonga handrenge Azo ondatio.
6 地はその産物を出しました。神、われらの神はわれらを祝福されました。
Fa nahatoly sabo ty tane, nitahy antika t’i Andrianañahare, i Andrianañaharen-tikañey.
7 神はわれらを祝福されました。地のもろもろのはてにことごとく神を恐れさせてください。
Tahien’ Añahare tikañe; soa te hañeveñe ama’e ze hene olon-tane.

< 詩篇 67 >