< ピリピ人への手紙 1 >

1 キリスト・イエスの僕たち、パウロとテモテから、ピリピにいる、キリスト・イエスにあるすべての聖徒たち、ならびに監督たちと執事たちへ。
παυλοσ και τιμοθεοσ δουλοι ιησου χριστου πασιν τοισ αγιοισ εν χριστω ιησου τοισ ουσιν εν φιλιπποισ συν επισκοποισ και διακονοισ
2 わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
χαρισ υμιν και ειρηνη απο θεου πατροσ ημων και κυριου ιησου χριστου
3 わたしはあなたがたを思うたびごとに、わたしの神に感謝し、
ευχαριστω τω θεω μου επι παση τη μνεια υμων
4 あなたがた一同のために祈るとき、いつも喜びをもって祈り、
παντοτε εν παση δεησει μου υπερ παντων υμων μετα χαρασ την δεησιν ποιουμενοσ
5 あなたがたが最初の日から今日に至るまで、福音にあずかっていることを感謝している。
επι τη κοινωνια υμων εισ το ευαγγελιον απο πρωτησ ημερασ αχρι του νυν
6 そして、あなたがたのうちに良いわざを始められたかたが、キリスト・イエスの日までにそれを完成して下さるにちがいないと、確信している。
πεποιθωσ αυτο τουτο οτι ο εναρξαμενοσ εν υμιν εργον αγαθον επιτελεσει αχρι ημερασ χριστου ιησου
7 わたしが、あなたがた一同のために、そう考えるのは当然である。それは、わたしが獄に捕われている時にも、福音を弁明し立証する時にも、あなたがたをみな、共に恵みにあずかる者として、わたしの心に深く留めているからである。
καθωσ εστιν δικαιον εμοι τουτο φρονειν υπερ παντων υμων δια το εχειν με εν τη καρδια υμασ εν τε τοισ δεσμοισ μου και εν τη απολογια και βεβαιωσει του ευαγγελιου συγκοινωνουσ μου τησ χαριτοσ παντασ υμασ οντασ
8 わたしがキリスト・イエスの熱愛をもって、どんなに深くあなたがた一同を思っていることか、それを証明して下さるかたは神である。
μαρτυσ γαρ μου εστιν ο θεοσ ωσ επιποθω παντασ υμασ εν σπλαγχνοισ ιησου χριστου
9 わたしはこう祈る。あなたがたの愛が、深い知識において、するどい感覚において、いよいよ増し加わり、
και τουτο προσευχομαι ινα η αγαπη υμων ετι μαλλον και μαλλον περισσευη εν επιγνωσει και παση αισθησει
10 それによって、あなたがたが、何が重要であるかを判別することができ、キリストの日に備えて、純真で責められるところのないものとなり、
εισ το δοκιμαζειν υμασ τα διαφεροντα ινα ητε ειλικρινεισ και απροσκοποι εισ ημεραν χριστου
11 イエス・キリストによる義の実に満たされて、神の栄光とほまれとをあらわすに至るように。
πεπληρωμενοι καρπων δικαιοσυνησ των δια ιησου χριστου εισ δοξαν και επαινον θεου
12 さて、兄弟たちよ。わたしの身に起った事が、むしろ福音の前進に役立つようになったことを、あなたがたに知ってもらいたい。
γινωσκειν δε υμασ βουλομαι αδελφοι οτι τα κατ εμε μαλλον εισ προκοπην του ευαγγελιου εληλυθεν
13 すなわち、わたしが獄に捕われているのはキリストのためであることが、兵営全体にもそのほかのすべての人々にも明らかになり、
ωστε τουσ δεσμουσ μου φανερουσ εν χριστω γενεσθαι εν ολω τω πραιτωριω και τοισ λοιποισ πασιν
14 そして兄弟たちのうち多くの者は、わたしの入獄によって主にある確信を得、恐れることなく、ますます勇敢に、神の言を語るようになった。
και τουσ πλειονασ των αδελφων εν κυριω πεποιθοτασ τοισ δεσμοισ μου περισσοτερωσ τολμαν αφοβωσ τον λογον λαλειν
15 一方では、ねたみや闘争心からキリストを宣べ伝える者がおり、他方では善意からそうする者がいる。
τινεσ μεν και δια φθονον και εριν τινεσ δε και δι ευδοκιαν τον χριστον κηρυσσουσιν
16 後者は、わたしが福音を弁明するために立てられていることを知り、愛の心でキリストを伝え、
οι μεν εξ εριθειασ τον χριστον καταγγελλουσιν ουχ αγνωσ οιομενοι θλιψιν επιφερειν τοισ δεσμοισ μου
17 前者は、わたしの入獄の苦しみに更に患難を加えようと思って、純真な心からではなく、党派心からそうしている。
οι δε εξ αγαπησ ειδοτεσ οτι εισ απολογιαν του ευαγγελιου κειμαι
18 すると、どうなのか。見えからであるにしても、真実からであるにしても、要するに、伝えられているのはキリストなのだから、わたしはそれを喜んでいるし、また喜ぶであろう。
τι γαρ πλην παντι τροπω ειτε προφασει ειτε αληθεια χριστοσ καταγγελλεται και εν τουτω χαιρω αλλα και χαρησομαι
19 なぜなら、あなたがたの祈と、イエス・キリストの霊の助けとによって、この事がついには、わたしの救となることを知っているからである。
οιδα γαρ οτι τουτο μοι αποβησεται εισ σωτηριαν δια τησ υμων δεησεωσ και επιχορηγιασ του πνευματοσ ιησου χριστου
20 そこで、わたしが切実な思いで待ち望むことは、わたしが、どんなことがあっても恥じることなく、かえって、いつものように今も、大胆に語ることによって、生きるにも死ぬにも、わたしの身によってキリストがあがめられることである。
κατα την αποκαραδοκιαν και ελπιδα μου οτι εν ουδενι αισχυνθησομαι αλλ εν παση παρρησια ωσ παντοτε και νυν μεγαλυνθησεται χριστοσ εν τω σωματι μου ειτε δια ζωησ ειτε δια θανατου
21 わたしにとっては、生きることはキリストであり、死ぬことは益である。
εμοι γαρ το ζην χριστοσ και το αποθανειν κερδοσ
22 しかし、肉体において生きていることが、わたしにとっては実り多い働きになるのだとすれば、どちらを選んだらよいか、わたしにはわからない。
ει δε το ζην εν σαρκι τουτο μοι καρποσ εργου και τι αιρησομαι ου γνωριζω
23 わたしは、これら二つのものの間に板ばさみになっている。わたしの願いを言えば、この世を去ってキリストと共にいることであり、実は、その方がはるかに望ましい。
συνεχομαι δε εκ των δυο την επιθυμιαν εχων εισ το αναλυσαι και συν χριστω ειναι πολλω μαλλον κρεισσον
24 しかし、肉体にとどまっていることは、あなたがたのためには、さらに必要である。
το δε επιμενειν εν τη σαρκι αναγκαιοτερον δι υμασ
25 こう確信しているので、わたしは生きながらえて、あなたがた一同のところにとどまり、あなたがたの信仰を進ませ、その喜びを得させようと思う。
και τουτο πεποιθωσ οιδα οτι μενω και συμπαραμενω πασιν υμιν εισ την υμων προκοπην και χαραν τησ πιστεωσ
26 そうなれば、わたしが再びあなたがたのところに行くので、あなたがたはわたしによってキリスト・イエスにある誇を増すことになろう。
ινα το καυχημα υμων περισσευη εν χριστω ιησου εν εμοι δια τησ εμησ παρουσιασ παλιν προσ υμασ
27 ただ、あなたがたはキリストの福音にふさわしく生活しなさい。そして、わたしが行ってあなたがたに会うにしても、離れているにしても、あなたがたが一つの霊によって堅く立ち、一つ心になって福音の信仰のために力を合わせて戦い、
μονον αξιωσ του ευαγγελιου του χριστου πολιτευεσθε ινα ειτε ελθων και ιδων υμασ ειτε απων ακουσω τα περι υμων οτι στηκετε εν ενι πνευματι μια ψυχη συναθλουντεσ τη πιστει του ευαγγελιου
28 かつ、何事についても、敵対する者どもにろうばいさせられないでいる様子を、聞かせてほしい。このことは、彼らには滅びのしるし、あなたがたには救のしるしであって、それは神から来るのである。
και μη πτυρομενοι εν μηδενι υπο των αντικειμενων ητισ αυτοισ μεν εστιν ενδειξισ απωλειασ υμιν δε σωτηριασ και τουτο απο θεου
29 あなたがたはキリストのために、ただ彼を信じることだけではなく、彼のために苦しむことをも賜わっている。
οτι υμιν εχαρισθη το υπερ χριστου ου μονον το εισ αυτον πιστευειν αλλα και το υπερ αυτου πασχειν
30 あなたがたは、さきにわたしについて見、今またわたしについて聞いているのと同じ苦闘を、続けているのである。
τον αυτον αγωνα εχοντεσ οιον ειδετε εν εμοι και νυν ακουετε εν εμοι

< ピリピ人への手紙 1 >