< ヤコブの手紙 2 >

1 わたしの兄弟たちよ。わたしたちの栄光の主イエス・キリストへの信仰を守るのに、分け隔てをしてはならない。
我的弟兄们,你们信奉我们荣耀的主耶稣基督,便不可按着外貌待人。
2 たとえば、あなたがたの会堂に、金の指輪をはめ、りっぱな着物を着た人がはいって来ると同時に、みすぼらしい着物を着た貧しい人がはいってきたとする。
若有一个人带着金戒指,穿着华美衣服,进你们的会堂去;又有一个穷人穿着肮脏衣服也进去;
3 その際、りっぱな着物を着た人に対しては、うやうやしく「どうぞ、こちらの良い席にお掛け下さい」と言い、貧しい人には、「あなたは、そこに立っていなさい。それとも、わたしの足もとにすわっているがよい」と言ったとしたら、
你们就重看那穿华美衣服的人,说:“请坐在这好位上”;又对那穷人说:“你站在那里”,或“坐在我脚凳下边。”
4 あなたがたは、自分たちの間で差別立てをし、よからぬ考えで人をさばく者になったわけではないか。
这岂不是你们偏心待人,用恶意断定人吗?
5 愛する兄弟たちよ。よく聞きなさい。神は、この世の貧しい人たちを選んで信仰に富ませ、神を愛する者たちに約束された御国の相続者とされたではないか。
我亲爱的弟兄们,请听, 神岂不是拣选了世上的贫穷人,叫他们在信上富足,并承受他所应许给那些爱他之人的国吗?
6 しかるに、あなたがたは貧しい人をはずかしめたのである。あなたがたをしいたげ、裁判所に引きずり込むのは、富んでいる者たちではないか。
你们反倒羞辱贫穷人。那富足人岂不是欺压你们、拉你们到公堂去吗?
7 あなたがたに対して唱えられた尊い御名を汚すのは、実に彼らではないか。
他们不是亵渎你们所敬奉的尊名吗?
8 しかし、もしあなたがたが、「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ」という聖書の言葉に従って、このきわめて尊い律法を守るならば、それは良いことである。
经上记着说:“要爱人如己。”你们若全守这至尊的律法才是好的。
9 しかし、もし分け隔てをするならば、あなたがたは罪を犯すことになり、律法によって違反者として宣告される。
但你们若按外貌待人,便是犯罪,被律法定为犯法的。
10 なぜなら、律法をことごとく守ったとしても、その一つの点にでも落ち度があれば、全体を犯したことになるからである。
因为凡遵守全律法的,只在一条上跌倒,他就是犯了众条。
11 たとえば、「姦淫するな」と言われたかたは、また「殺すな」とも仰せになった。そこで、たとい姦淫はしなくても、人殺しをすれば、律法の違反者になったことになる。
原来那说“不可奸淫”的,也说“不可杀人”;你就是不奸淫,却杀人,仍是成了犯律法的。
12 だから、自由の律法によってさばかるべき者らしく語り、かつ行いなさい。
你们既然要按使人自由的律法受审判,就该照这律法说话行事。
13 あわれみを行わなかった者に対しては、仮借のないさばきが下される。あわれみは、さばきにうち勝つ。
因为那不怜悯人的,也要受无怜悯的审判;怜悯原是向审判夸胜。
14 わたしの兄弟たちよ。ある人が自分には信仰があると称していても、もし行いがなかったら、なんの役に立つか。その信仰は彼を救うことができるか。
我的弟兄们,若有人说自己有信心,却没有行为,有什么益处呢?这信心能救他吗?
15 ある兄弟または姉妹が裸でいて、その日の食物にもこと欠いている場合、
若是弟兄或是姊妹,赤身露体,又缺了日用的饮食;
16 あなたがたのうち、だれかが、「安らかに行きなさい。暖まって、食べ飽きなさい」と言うだけで、そのからだに必要なものを何ひとつ与えなかったとしたら、なんの役に立つか。
你们中间有人对他们说:“平平安安地去吧!愿你们穿得暖,吃得饱”,却不给他们身体所需用的,这有什么益处呢?
17 信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである。
这样,信心若没有行为就是死的。
18 しかし、「ある人には信仰があり、またほかの人には行いがある」と言う者があろう。それなら、行いのないあなたの信仰なるものを見せてほしい。そうしたら、わたしの行いによって信仰を見せてあげよう。
必有人说:“你有信心,我有行为;你将你没有行为的信心指给我看,我便借着我的行为,将我的信心指给你看。”
19 あなたは、神はただひとりであると信じているのか。それは結構である。悪霊どもでさえ、信じておののいている。
你信 神只有一位,你信的不错;鬼魔也信,却是战惊。
20 ああ、愚かな人よ。行いを伴わない信仰のむなしいことを知りたいのか。
虚浮的人哪,你愿意知道没有行为的信心是死的吗?
21 わたしたちの父祖アブラハムは、その子イサクを祭壇にささげた時、行いによって義とされたのではなかったか。
我们的祖宗亚伯拉罕把他儿子以撒献在坛上,岂不是因行为称义吗?
22 あなたが知っているとおり、彼においては、信仰が行いと共に働き、その行いによって信仰が全うされ、
可见,信心是与他的行为并行,而且信心因着行为才得成全。
23 こうして、「アブラハムは神を信じた。それによって、彼は義と認められた」という聖書の言葉が成就し、そして、彼は「神の友」と唱えられたのである。
这就应验经上所说:“亚伯拉罕信 神,这就算为他的义。”他又得称为 神的朋友。
24 これでわかるように、人が義とされるのは、行いによるのであって、信仰だけによるのではない。
这样看来,人称义是因着行为,不是单因着信。
25 同じように、かの遊女ラハブでさえも、使者たちをもてなし、彼らを別な道から送り出した時、行いによって義とされたではないか。
妓女喇合接待使者,又放他们从别的路上出去,不也是一样因行为称义吗?
26 霊魂のないからだが死んだものであると同様に、行いのない信仰も死んだものなのである。
身体没有灵魂是死的,信心没有行为也是死的。

< ヤコブの手紙 2 >