< 使徒の働き 3 >

1 さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、
επι το αυτο δε πετροσ και ιωαννησ ανεβαινον εισ το ιερον επι την ωραν τησ προσευχησ την ενατην
2 生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美しの門」と呼ばれる宮の門のところに、置かれていた者である。
και τισ ανηρ χωλοσ εκ κοιλιασ μητροσ αυτου υπαρχων εβασταζετο ον ετιθουν καθ ημεραν προσ την θυραν του ιερου την λεγομενην ωραιαν του αιτειν ελεημοσυνην παρα των εισπορευομενων εισ το ιερον
3 彼は、ペテロとヨハネとが、宮にはいって行こうとしているのを見て、施しをこうた。
οσ ιδων πετρον και ιωαννην μελλοντασ εισιεναι εισ το ιερον ηρωτα ελεημοσυνην
4 ペテロとヨハネとは彼をじっと見て、「わたしたちを見なさい」と言った。
ατενισασ δε πετροσ εισ αυτον συν τω ιωαννη ειπεν βλεψον εισ ημασ
5 彼は何かもらえるのだろうと期待して、ふたりに注目していると、
ο δε επειχεν αυτοισ προσδοκων τι παρ αυτων λαβειν
6 ペテロが言った、「金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」。
ειπεν δε πετροσ αργυριον και χρυσιον ουχ υπαρχει μοι ο δε εχω τουτο σοι διδωμι εν τω ονοματι ιησου χριστου του ναζωραιου εγειραι και περιπατει
7 こう言って彼の右手を取って起してやると、足と、くるぶしとが、立ちどころに強くなって、
και πιασασ αυτον τησ δεξιασ χειροσ ηγειρεν παραχρημα δε εστερεωθησαν αυτου αι βασεισ και τα σφυρα
8 踊りあがって立ち、歩き出した。そして、歩き回ったり踊ったりして神をさんびしながら、彼らと共に宮にはいって行った。
και εξαλλομενοσ εστη και περιεπατει και εισηλθεν συν αυτοισ εισ το ιερον περιπατων και αλλομενοσ και αινων τον θεον
9 民衆はみな、彼が歩き回り、また神をさんびしているのを見、
και ειδεν αυτον πασ ο λαοσ περιπατουντα και αινουντα τον θεον
10 これが宮の「美しの門」のそばにすわって、施しをこうていた者であると知り、彼の身に起ったことについて、驚き怪しんだ。
επεγινωσκον τε αυτον οτι ουτοσ ην ο προσ την ελεημοσυνην καθημενοσ επι τη ωραια πυλη του ιερου και επλησθησαν θαμβουσ και εκστασεωσ επι τω συμβεβηκοτι αυτω
11 彼がなおもペテロとヨハネとにつきまとっているとき、人々は皆ひどく驚いて、「ソロモンの廊」と呼ばれる柱廊にいた彼らのところに駆け集まってきた。
κρατουντοσ δε του ιαθεντοσ χωλου τον πετρον και ιωαννην συνεδραμεν προσ αυτουσ πασ ο λαοσ επι τη στοα τη καλουμενη σολομωντοσ εκθαμβοι
12 ペテロはこれを見て、人々にむかって言った、「イスラエルの人たちよ、なぜこの事を不思議に思うのか。また、わたしたちが自分の力や信心で、あの人を歩かせたかのように、なぜわたしたちを見つめているのか。
ιδων δε πετροσ απεκρινατο προσ τον λαον ανδρεσ ισραηλιται τι θαυμαζετε επι τουτω η ημιν τι ατενιζετε ωσ ιδια δυναμει η ευσεβεια πεποιηκοσιν του περιπατειν αυτον
13 アブラハム、イサク、ヤコブの神、わたしたちの先祖の神は、その僕イエスに栄光を賜わったのであるが、あなたがたは、このイエスを引き渡し、ピラトがゆるすことに決めていたのに、それを彼の面前で拒んだ。
ο θεοσ αβρααμ και ισαακ και ιακωβ ο θεοσ των πατερων ημων εδοξασεν τον παιδα αυτου ιησουν ον υμεισ μεν παρεδωκατε και ηρνησασθε αυτον κατα προσωπον πιλατου κριναντοσ εκεινου απολυειν
14 あなたがたは、この聖なる正しいかたを拒んで、人殺しの男をゆるすように要求し、
υμεισ δε τον αγιον και δικαιον ηρνησασθε και ητησασθε ανδρα φονεα χαρισθηναι υμιν
15 いのちの君を殺してしまった。しかし、神はこのイエスを死人の中から、よみがえらせた。わたしたちは、その事の証人である。
τον δε αρχηγον τησ ζωησ απεκτεινατε ον ο θεοσ ηγειρεν εκ νεκρων ου ημεισ μαρτυρεσ εσμεν
16 そして、イエスの名が、それを信じる信仰のゆえに、あなたがたのいま見て知っているこの人を、強くしたのであり、イエスによる信仰が、彼をあなたがた一同の前で、このとおり完全にいやしたのである。
και επι τη πιστει του ονοματοσ αυτου τουτον ον θεωρειτε και οιδατε εστερεωσεν το ονομα αυτου και η πιστισ η δι αυτου εδωκεν αυτω την ολοκληριαν ταυτην απεναντι παντων υμων
17 さて、兄弟たちよ、あなたがたは知らずにあのような事をしたのであり、あなたがたの指導者たちとても同様であったことは、わたしにわかっている。
και νυν αδελφοι οιδα οτι κατα αγνοιαν επραξατε ωσπερ και οι αρχοντεσ υμων
18 神はあらゆる預言者の口をとおして、キリストの受難を予告しておられたが、それをこのように成就なさったのである。
ο δε θεοσ α προκατηγγειλεν δια στοματοσ παντων των προφητων αυτου παθειν τον χριστον επληρωσεν ουτωσ
19 だから、自分の罪をぬぐい去っていただくために、悔い改めて本心に立ちかえりなさい。
μετανοησατε ουν και επιστρεψατε εισ το εξαλειφθηναι υμων τασ αμαρτιασ οπωσ αν ελθωσιν καιροι αναψυξεωσ απο προσωπου του κυριου
20 それは、主のみ前から慰めの時がきて、あなたがたのためにあらかじめ定めてあったキリストなるイエスを、神がつかわして下さるためである。
και αποστειλη τον προκεχειρισμενον υμιν χριστον ιησουν
21 このイエスは、神が聖なる預言者たちの口をとおして、昔から預言しておられた万物更新の時まで、天にとどめておかれねばならなかった。 (aiōn g165)
ον δει ουρανον μεν δεξασθαι αχρι χρονων αποκαταστασεωσ παντων ων ελαλησεν ο θεοσ δια στοματοσ παντων των αγιων αυτου προφητων απ αιωνοσ (aiōn g165)
22 モーセは言った、『主なる神は、わたしをお立てになったように、あなたがたの兄弟の中から、ひとりの預言者をお立てになるであろう。その預言者があなたがたに語ることには、ことごとく聞きしたがいなさい。
μωσησ μεν γαρ προσ τουσ πατερασ ειπεν οτι προφητην υμιν αναστησει κυριοσ ο θεοσ ημων εκ των αδελφων υμων ωσ εμε αυτου ακουσεσθε κατα παντα οσα αν λαληση προσ υμασ
23 彼に聞きしたがわない者は、みな民の中から滅ぼし去られるであろう』。
εσται δε πασα ψυχη ητισ εαν μη ακουση του προφητου εκεινου εξολοθρευθησεται εκ του λαου
24 サムエルをはじめ、その後つづいて語ったほどの預言者はみな、この時のことを予告した。
και παντεσ δε οι προφηται απο σαμουηλ και των καθεξησ οσοι ελαλησαν και κατηγγειλαν τασ ημερασ ταυτασ
25 あなたがたは預言者の子であり、神があなたがたの先祖たちと結ばれた契約の子である。神はアブラハムに対して、『地上の諸民族は、あなたの子孫によって祝福を受けるであろう』と仰せられた。
υμεισ εστε υιοι των προφητων και τησ διαθηκησ ησ διεθετο ο θεοσ προσ τουσ πατερασ ημων λεγων προσ αβρααμ και εν τω σπερματι σου ενευλογηθησονται πασαι αι πατριαι τησ γησ
26 神がまずあなたがたのために、その僕を立てて、おつかわしになったのは、あなたがたひとりびとりを、悪から立ちかえらせて、祝福にあずからせるためなのである」。
υμιν πρωτον ο θεοσ αναστησασ τον παιδα αυτου ιησουν απεστειλεν αυτον ευλογουντα υμασ εν τω αποστρεφειν εκαστον απο των πονηριων υμων

< 使徒の働き 3 >