< 歴代誌Ⅰ 1 >

1 アダム、セツ、エノス、
Adam, Seth, Enos,
2 ケナン、マハラレル、ヤレド、
Cainan, Malaleel, Iared,
3 エノク、メトセラ、ラメク、
Henoch, Mathusale, Lamech,
4 ノア、セム、ハム、ヤペテ。
Noe, Sem, Cham, et Iaptheth.
5 ヤペテの子らはゴメル、マゴグ、マダイ、ヤワン、トバル、メセク、テラス。
Filii Iapheth: Gomer, et Magog, et Madai, et Iavan, Thubal, Mosoch, Thiras.
6 ゴメルの子らはアシケナズ、デパテ、トガルマ。
Porro filii Gomer: Ascenez, et Riphath, et Thogorma.
7 ヤワンの子らはエリシャ、タルシシ、キッテム、ロダニム。
Filii autem Iavan: Elisa et Tharsis, Cethim et Dodanim.
8 ハムの子らはクシ、エジプト、プテ、カナン。
Filii Cham: Chus, et Mesraim, et Phut, et Chanaan.
9 クシの子らはセバ、ハビラ、サブタ、ラアマ、サブテカ。ラアマの子らはシバとデダン。
Filii autem Chus: Saba, et Hevila, Sabatha, et Regma, et Sabathacha. Porro filii Regma: Saba, et Dadan.
10 クシはニムロデを生んだ。ニムロデは初めて世の権力ある者となった。
Chus autem genuit Nemrod: iste cœpit esse potens in terra.
11 エジプトはルデびと、アナムびと、レハブびと、ナフトびと、
Mesraim vero genuit Ludim, et Anamim, et Laabim, et Nephtuim,
12 パテロスびと、カスルびと、カフトルびとを生んだ。カフトルびとからペリシテびとが出た。
Phetrusim quoque, et Casluim: de quibus egressi sunt Philisthiim, et Caphtorim.
13 カナンは長子シドンとヘテを生んだ。
Chanaan vero genuit Sidonem primogenitum suum, Hethæum quoque,
14 またエブスびと、アモリびと、ギルガシびと、
et Iebusæum, et Amorrhæum, et Gergesæum,
15 ヒビびと、アルキびと、セニびと、
Hevæumque et Aracæum, et Sinæum.
16 アルワデびと、ゼマリびと、ハマテびとを生んだ。
Aradium quoque, et Samaræum, et Hamathæum.
17 セムの子らはエラム、アシュル、アルパクサデ、ルデ、アラム、ウズ、ホル、ゲテル、メセクである。
Filii Sem: Ælam, et Assur, et Arphaxad, et Lud, et Aram, et Hus, et Hul, et Gether, et Mosoch.
18 アルパクサデはシラを生み、シラはエベルを生んだ。
Arphaxad autem genuit Sale, qui et ipse genuit Heber.
19 エベルにふたりの子が生れた。ひとりの名はペレグ彼の代に地の民が散り分れたからであるその弟の名はヨクタンといった。
Porro Heber nati sunt duo filii, nomen uni Phaleg, quia in diebus eius divisa est terra; et nomen fratris eius Iectan.
20 ヨクタンはアルモダデ、シャレフ、ハザル・マウテ、エラ、
Iectan autem genuit Elmodad, et Saleph, et Asarmoth, et Iare,
21 ハドラム、ウザル、デクラ、
Adoram quoque, et Huzal, et Decla,
22 エバル、アビマエル、シバ、
Hebal etiam, et Abimael, et Saba, necnon
23 オフル、ハビラ、ヨバブを生んだ。これらはみなヨクタンの子である。
et Ophir, et Hevila, et Iobab. Omnes isti filii Iectan:
24 セム、アルパクサデ、シラ、
Sem, Arphaxad, Sale,
25 エベル、ペレグ、リウ、
Heber, Phaleg, Ragau,
26 セルグ、ナホル、テラ、
Serug, Nachor, Thare,
27 アブラムすなわちアブラハムである。
Abram, iste est Abraham.
28 アブラハムの子らはイサクとイシマエルである。
Filii autem Abraham, Isaac et Ismael.
29 彼らの子孫は次のとおりである。イシマエルの長子はネバヨテ、次はケダル、アデビエル、ミブサム、
Et hæ generationes eorum. Primogenitus Ismahelis, Nabaioth, et Cedar, et Adbeel, et Mabsam,
30 ミシマ、ドマ、マッサ、ハダデ、テマ、
et Masma, et Duma, Massa, Hadad, et Thema,
31 エトル、ネフシ、ケデマ。これらはイシマエルの子孫である。
Ietur, Naphis, Cedma. Hi sunt filii Ismahelis.
32 アブラハムのそばめケトラの子孫は次のとおりである。彼女はジムラン、ヨクシャン、メダン、ミデアン、イシバク、シュワを産んだ。ヨクシャンの子らはシバとデダンである。
Filii autem Ceturæ concubinæ Abraham, quos genuit: Zamran, Iecsan, Madan, Madian, Iesboc, et Sue. Porro filii Iecsan: Saba, et Dadan. Filii autem Dadan: Assurim, et Latussim, et Laomim.
33 ミデアンの子らはエパ、エペル、ヘノク、アビダ、エルダア。これらはみなケトラの子孫である。
Filii autem Madian: Epha, et Epher, et Henoch, et Abida, et Eldaa. Omnes hi, filii Ceturæ.
34 アブラハムはイサクを生んだ。イサクの子らはエサウとイスラエル。
Genuit autem Abraham Isaac: cuius fuerunt filii Esau, et Israel.
35 エサウの子らはエリパズ、リウエル、エウシ、ヤラム、コラ。
Filii Esau: Eliphaz, Rahuel, Iehus, Ihelom, et Core.
36 エリパズの子らはテマン、オマル、ゼピ、ガタム、ケナズ、テムナ、アマレク。
Filii Eliphaz: Theman, Omar, Sephi, Gathan, Cenez, et Thamna, Amalec.
37 リウエルの子らはナハテ、ゼラ、シャンマ、ミッザ。
Filii Rahuel: Nahath, Zara, Samma, Meza.
38 セイルの子らはロタン、ショバル、ヂベオン、アナ、デション、エゼル、デシャン。
Filii Seir: Lotan, Sobal, Sebeon, Ana, Dison, Eser, Disan.
39 ロタンの子らはホリとホマム。ロタンの妹はテムナ。
Filii Lotan: Hori, Homam. Soror autem Lotan fuit Thamna.
40 ショバルの子らはアルヤン、マナハテ、エバル、シピ、オナム。ヂベオンの子らはアヤとアナ。
Filii Sobal: Alian, et Manahath, et Ebal, Sephi et Onam. Filii Sebeon: Aia et Ana. Filii Ana: Dison.
41 アナの子はデション。デションの子らはハムラン、エシバン、イテラン、ケラン。
Filii Dison: Hamram, et Eseban et Iethran, et Charan.
42 エゼルの子らはビルハン、ザワン、ヤカン。デシャンの子らはウズとアラン。
Filii Eser: Balaan, et Zavan, et Iacan. Filii Disan: Hus et Aran.
43 イスラエルの人々を治める王がまだなかった時、エドムの地を治めた王たちは次のとおりである。ベオルの子ベラ。その都の名はデナバといった。
Isti sunt reges, qui imperaverunt in Terra Edom antequam esset rex super filios Israel: Bale filius Beor: et nomen civitatis eius, Denaba.
44 ベラが死んで、ボズラのゼラの子ヨバブが代って王となった。
Mortuus est autem Bale, et regnavit pro eo Iobab filius Zare de Bosra.
45 ヨバブが死んで、テマンびとの地のホシャムが代って王となった。
Cumque et Iobab fuisset mortuus, regnavit pro eo Husam de Terra Themanorum.
46 ホシャムが死んで、ベダテの子ハダデが代って王となった。彼はモアブの野でミデアンを撃った。彼の都の名はアビテといった。
Obiit quoque et Husam, et regnavit pro eo Adad filius Badad, qui percussit Madian in Terra Moab: et nomen civitatis eius Avith.
47 ハダデが死んで、マスレカのサムラが代って王となった。
Cumque et Adad fuisset mortuus, regnavit pro eo Semla de Masreca.
48 サムラが死んで、ユフラテ川のほとりのレホボテのサウルが代って王となった。
Sed et Semla mortuus est, et regnavit pro eo Saul de Rohoboth, quæ iuxta amnem sita est.
49 サウルが死んで、アクボルの子バアル・ハナンが代って王となった。
Mortuo quoque Saul, regnavit pro eo Balanan filius Achobor.
50 バアル・ハナンが死んで、ハダデが代って王となった。彼の都の名はパイといった。彼の妻はマテレデの娘であって、名をメヘタベルといった。マテレデはメザハブの娘である。
Sed et hic mortuus est, et regnavit pro eo Adad: cuius urbis nomen fuit Phau, et appellata est uxor eius Meetabel filia Matred filiæ Mezaab.
51 ハダデも死んだ。エドムの族長は、テムナ侯、アルヤ侯、エテテ侯、
Adad autem mortuo, duces pro regibus in Edom esse cœperunt: dux Thamna, dux Alva, dux Ietheth,
52 アホリバマ侯、エラ侯、ピノン侯、
dux Oolibama, dux Ela, dux Phinon,
53 ケナズ侯、テマン侯、ミブザル侯、
dux Cenez, dux Theman, dux Mabsar,
54 マグデエル侯、イラム侯。これらはエドムの族長である。
dux Magdiel, dux Hiram. Hi duces Edom.

< 歴代誌Ⅰ 1 >