< 使徒の働き 19 >

1 アポロスがコリントにいた時のこと,パウロは内陸の地方を通ってエフェソスにやって来た。そして,幾人かの弟子たちに出会った。
Kwasekusithi, uApolosi eseseKorinte, uPawuli wafika eEfesu esedabule indawo eziphakemeyo; wasefica abafundi abathile
2 彼らに言った,「信者になったとき,聖霊を受けましたか」。 彼らは彼に言った,「いいえ,聖霊があるなどと聞いたことさえありません」。
wathi kubo: Lamemukela yini uMoya oNgcwele mhla likholwayo? Basebesithi kuye: Kodwa kasizanga sizwe ngitsho ukuthi kukhona uMoya oNgcwele.
3 彼は言った,「では,何のバプテスマを受けたのですか」。 彼らは言った,「ヨハネのバプテスマです」。
Wasesithi kubo: Pho labhabhathizelwa kukuphi? Basebesithi: Kubhabhathizo lukaJohane.
4 パウロは言った,「ヨハネは確かに悔い改めのバプテスマを施しましたが,自分の後から来る方,すなわちイエスを信じるようにと民に言っていたのです」。
Kodwa uPawuli wathi: UJohane isibili wabhabhathiza ubhabhathizo lokuphenduka, etshela abantu ukuze bakholwe kulowo oweza emva kwakhe, okuyikuthi, kuKristu Jesu.
5 これを聞くと,彼らは主イエスの名においてバプテスマを受けた。
Lalabo abezwayo babhabhathizwa ebizweni leNkosi uJesu.
6 パウロが彼らの上に手を置くと,聖霊が彼らに下り,彼らは異なった言語で話したり,預言をしたりした。
Wathi uPawuli esebeke izandla phezu kwabo, uMoya oyiNgcwele weza phezu kwabo; basebekhuluma ngendimi, baprofetha.
7 この人たちは全部で十二人ほどであった。
Njalo wonke amadoda ayengaba litshumi lambili.
8 彼は会堂に入って,三か月間にわたって大胆に語り,神の王国に関する事柄を論じたり説得したりしていた。
Wasengena esinagogeni wakhuluma ngesibindi, inyanga ezintathu etshumayela eqinisekisa izinto ngombuso kaNkulunkulu.
9 しかし,ある者たちはかたくな,また不従順であって,群衆の前でその道について悪口を言ったので,彼は彼らから離れ,弟子たちをより分けて,テュラノスの講堂で毎日論じた。
Kodwa kwathi abanye besiba lukhuni bengakholwa, bekhuluma kubi ngaleyondlela phambi kwabantu, wasuka kubo wehlukanisa abafundi, insuku ngensuku etshumayela esikolo sothile uTiranu.
10 このようなことが二年間続いたので,アシアに住んでいる者は皆,ユダヤ人もギリシャ人も主イエスの言葉を聞いた。
Lalokhu kwenzeka okweminyaka emibili, baze balizwa ilizwi leNkosi uJesu bonke abakhileyo eAsiya, amaJuda kanye lamaGriki.
11 神はパウロの手によって並外れた奇跡を行なった。
UNkulunkulu wasesenza imisebenzi yamandla engejwayelekanga ngezandla zikaPawuli,
12 彼の体から手ぬぐいや前掛けを取って病人に当てるだけで,悪い霊たちが出て行くほどであった。
kwaze kwathi lakwabagulayo kwasiwa izifinyo kumbe amafasikoti okuvela emzimbeni wakhe, lezifo zasuka kubo, labomoya ababi baphuma kubo.
13 ところが,旅回りの悪魔払い師である数人のユダヤ人たちが,悪い霊たちに取り付かれた者たちに向かって主イエスの名を唱え,「我々はパウロが宣教しているイエスによってお前たちに命じる」と言った。
Kwathi abanye kumihambuma yamaJuda, izanuse, bazama ukubiza ibizo leNkosi uJesu kulabo ababelabomoya ababi, besithi: Siyalifungisa ngoJesu amtshumayelayo uPawuli.
14 このようなことをしたのは,ユダヤ人の祭司長スケワの七人の息子たちであった。
Njalo kwakukhona amadodana ayisikhombisa athile kaSikeva umJuda umpristi omkhulu akwenzayo lokho.
15 悪い霊は答えた,「イエスなら知っているし,パウロも知っている。だが,お前たちは何者だ」。
Kodwa umoya omubi waphendula wathi: UJesu ngiyamazi, loPawuli ngiyazi ngaye; kodwa lina lingobani?
16 悪い霊に取り付かれていた男は彼らに飛びかかり,彼らを押し倒して,打ち負かした。そのため,彼らは傷を負ってその家から裸で逃げ出した。
Lowomuntu okwakukuye umoya omubi waseseqela phezu kwabo, njalo wabehlula, wabanqoba, baze babaleka kuleyondlu benqunu belimele.
17 このことが,エフェソスに住んでいたユダヤ人とギリシャ人全員に知れ渡った。彼らすべての上に恐れが臨み,主イエスの名がたたえられた。
Lokhu kwasekusaziwa yibo bonke abakhileyo eEfesu amaJuda kanye lamaGriki; lokwesaba kwasekubehlela bonke; njalo lakhuliswa ibizo leNkosi uJesu.
18 信者になっていた者たちも大勢やって来て,告白し,自分たちの行ないを公表した。
Labanengi balabo abakholwayo beza, bevuma, bememezela izenzo zabo.
19 魔術を習わしにしていた大勢の者たちは,自分たちの本を持って来てみんなの面前で燃やした。その値段を計算すると,銀五万枚になることが分かった。
Labanengi balabo ababesenza amasalamusi baletha ingwalo ndawonye bazitshisa phambi kwabo bonke; basebebala intengo yazo, bathola izinkulungwane ezingamatshumi amahlanu zesiliva.
20 こうして,主の言葉はさらに増し加わっていった。
Ngokunjalo ilizwi leNkosi lakhula ngamandla lanqoba.
21 さて,これらのことが済んだのち,パウロは霊のうちに,マケドニアとアカイアを通ってからエルサレムに行こうと決めて,こう言った。「わたしはそこへ行った後,ローマをも見なければならない」。
Kwathi lezizinto seziphelile, uPawuli wazimisela emoyeni, esedabule eMakedoniya leAkaya, ukuya eJerusalema, esithi: Emva kokuba kwami lapho, ngimele ukubona iRoma layo.
22 自分に仕える者の中からテモテとエラストの二人をマケドニアに送り出したが,彼自身はしばらくアシアにとどまっていた。
Esethume eMakedoniya ababili balabo ababemsiza, uTimothi loErastu, yena wahlala eAsiya okwesikhathi.
23 そのころ,この道に関して少なからぬ騒動が起こった。
Kodwa ngalesosikhathi kwasuka isiphithiphithi esingesincinyane mayelana laleyondlela.
24 デメトリウスという名の銀細工師がおり,アルテミスの神殿を銀で造って,職人たちにかなりのもうけ口を与えていたが,
Ngoba umuntu othile onguDemetriyu ngebizo, umkhandi wesiliva, owenza amathempelana esiliva kaDiyana, waletha kuzingcwethi inzuzo engencinyane;
25 この男が,同じような仕事をしている労働者を集めて,こう言った。「皆さん,ご承知のように,わたしたちが豊かでいられるのは,この商売のおかげです。
owabaqoqayo bona, lezisebenzi zezinto ezifananayo, wathi: Madoda, liyazi ukuthi inotho yethu ivela kulumsebenzi.
26 あなた方が見聞きしているとおり,あのパウロは,エフェソスだけでなく,アシアのほとんど全域で,手で造られたものは神々ではないなどと言って,大勢の民を説得して背かせてしまいました。
Njalo liyabona liyezwa ukuthi kungeyisikho eEfesu kuphela, kodwa phose kulo lonke iAsiya, uPawuli lo uncengile njalo uphambule ixuku elikhulu, esithi kayisibo onkulunkulu abenziwe ngezandla.
27 このわたしたちの職業の評判が悪くなる恐れがあるだけでなく,偉大な女神アルテミスの神殿が軽んじられ,全アシアと世界が崇拝している女神の荘厳さまでが失われてしまうでしょう」。
Njalo kayisikho lokhu kuphela ukuthi sisengozini yokuthi lolugatsha lomsebenzi lufike ekutheni lungahlonitshwa, kodwa lethempeli likankulunkulukazi omkhulu uDiyana lizathiwa liyinto engesilutho, njalo lobukhulukazi bakhe buzakwehliswa, elimkhonzayo yonke iAsiya lomhlaba wonke.
28 これを聞くと,彼らは怒りに満たされ,叫んで言った,「偉大なのはエフェソス人のアルテミス!」
Kwathi bekuzwa bagcwala intukuthelo, bamemeza besithi: Mkhulu uDiyana wamaEfesu!
29 町全体が混乱に満たされた。そして彼らは,パウロの旅仲間であるマケドニア人ガイオスとアリスタルコスを捕らえて,いっせいに劇場へなだれ込んだ。
Njalo umuzi wonke wagcwala isiphithiphithi; basebetheleka kanyekanye endaweni yokudlalela, bahudula uGayusi loAristako amaMakedoniya, abaphelekezeli bakaPawuli.
30 パウロは民の中に入って行こうとしたが,弟子たちがそうさせなかった。
Kwathi uPawuli efuna ukungena exukwini, abafundi kabamvumelanga.
31 彼の友人だった幾人かのアシアルクたちも,彼のもとに人を遣わして,劇場で命を危険にさらさないよう懇願した。
Njalo labanye bababusi beAsiya, ababengabangane bakhe, bathuma kuye, bemncenga ukuthi angazinikeli endaweni yokudlalela.
32 さて集会は,ある者たちが何かを叫べば,別の者たちは違うことを叫ぶという混乱ぶりであった。ほとんどの者たちは,どうして集まっているかも知らなかった。
Ngakho abanye bamemeza okunye labanye okunye; ngoba umhlangano wawusanganisekile, njalo inengi labo lalingazi ukuthi libuthene lapho ngenxa yani.
33 人々は,ユダヤ人たちが前に押し出したアレクサンデルを群衆の中から引き出した。アレクサンデルは手で合図をし,民に向かって弁明しようとした。
Basebemusa phambili uAleksandro esuka exukwini, ngoba amaJuda amqhubela phambili. UAleksandro waseqhweba ngesandla, efuna ukuzivikela ebantwini.
34 しかし,彼がユダヤ人だと分かると,みんなはいっせいに,「偉大なのはエフェソス人のアルテミス!」と二時間ほども叫び続けた。
Kodwa bathi sebekwazi ukuthi ungumJuda, kwaba lelizwi elilodwa livela kubo bonke okungaba ngamahola amabili limemeza lisithi: Mkhulu uDiyana wamaEfesu!
35 町の書記官が群衆を静めて言った,「エフェソスの人たち,このエフェソス人の町が,偉大な女神アルテミスとゼウスから下った像との神殿の守護者だということを知らない者がいるだろうか。
Njalo kwathi umabhalane eselithulisile ixuku wathi: Madoda eEfesu, kanti kukhona yini umuntu ongaziyo ukuthi umuzi weEfesu ungumlondolozi wethempeli likankulunkulukazi omkhulu uDiyana lowento eyawa ivela kuZewusi?
36 これは否定できない事柄なのだから,あなた方は静かにしているべきであって,軽はずみなことをするべきではない。
Ngakho njengoba lezizinto zingephikwe, kufanele lithule, lingenzi lutho ngamawala.
37 あなた方はこの人たちをここに連れて来たが,彼らは神殿強盗でもなければ,あなた方の女神を冒とくする者でもない。
Ngoba lilethe lamadoda, angeyisibo abaphangi bamathempeli langahlambazi unkulunkulukazi wenu.
38 だから,もしデメトリウスとその仲間の職人たちがだれかに対して訴えごとがあるのなら,法廷は開かれているし,地方総督もおられる。彼らが互いに対して訴え合えばよい。
Ngakho uba uDemetriyu lezingcwethi kanye laye belodaba ngomuntu, amalanga okuthonisa amacala ayagcinwa, bakhona lababusi; kabamangalelane.
39 また,あなた方がそれ以外のことを求めているのなら,正式な集会で決めてもらえるだろう。
Kodwa uba lidinga ulutho ngezinye izinto, kuzalungiswa emhlanganweni osemthethweni.
40 実際,我々は今日の暴動のことで告発される恐れがあるくらいなのだ。我々にはこの反乱について言い開きする名目が何もないのだ」。
Ngoba futhi sisengozini yokumangalelwa ngomvukela ngenxa yalamuhla, kungelambangela esingalandisa ngayo ngalesisiphithiphithi.
41 こう言って,集会を解散させた。
Njalo esetshilo lokho, wawuchitha umhlangano.

< 使徒の働き 19 >