< Efesini 5 >

1 Siate adunque imitatori di Dio, come figliuoli diletti.
ですから、愛されている子どもらしく、神にならう者となりなさい。
2 E camminate in carità, siccome ancora Cristo ci ha amati, e ha dato sè stesso per noi, in offerta e sacrificio a Dio, in odor soave.
また、愛のうちに歩みなさい。キリストもあなたがたを愛して、私たちのために、ご自身を神へのささげ物、また供え物とし、香ばしいかおりをおささげになりました。
3 E come si conviene a santi, fornicazione, e niuna immondizia, ed avarizia, non sia pur nominata fra voi;
あなたがたの間では、聖徒にふさわしく、不品行も、どんな汚れも、またむさぼりも、口にすることさえいけません。
4 nè disonestà, nè stolto parlare, o buffoneria, le quali cose non si convengono; ma più tosto, ringraziamento.
また、みだらなことや、愚かな話や、下品な冗談を避けなさい。そのようなことは良くないことです。むしろ、感謝しなさい。
5 Poichè voi sapete questo: che niun fornicatore, nè immondo, nè avaro, il quale è idolatra, ha eredità nel regno di Cristo, e di Dio.
あなたがたがよく見て知っているとおり、不品行な者や、汚れた者や、むさぼる者――これが偶像礼拝者です。――こういう人はだれも、キリストと神との御国を相続することができません。
6 Niuno vi seduca con vani ragionamenti; perciocchè per queste cose vien l'ira di Dio, sopra i figliuoli della disubbidienza.
むなしいことばに、だまされてはいけません。こういう行ないのゆえに、神の怒りは不従順な子らに下るのです。
7 Non siate adunque loro compagni.
ですから、彼らの仲間になってはいけません。
8 Perciocchè già eravate tenebre, ma ora [siete] luce nel Signore; camminate come figliuoli di luce
あなたがたは、以前は暗やみでしたが、今は、主にあって、光となりました。光の子どもらしく歩みなさい。
9 (poichè il frutto dello Spirito[è] in ogni bontà, e giustizia, e verità),
――光の結ぶ実は、あらゆる善意と正義と真実なのです。――
10 provando ciò che è accettevole al Signore.
そのためには、主に喜ばれることが何であるかを見分けなさい。
11 E non partecipate le opere infruttuose delle tenebre, anzi più tosto ancora riprendetele.
実を結ばない暗やみのわざに仲間入りしないで、むしろ、それを明るみに出しなさい。
12 Perciocchè egli è disonesto pur di dire le cose che si fanno da coloro in occulto.
なぜなら、彼らがひそかに行なっていることは、口にするのも恥ずかしいことだからです。
13 Ma tutte le cose, che sono condannate sono manifestate dalla luce; perciocchè tutto ciò che è manifestato è luce.
けれども、明るみに引き出されるものは、みな、光によって明らかにされます。
14 Perciò dice: Risvegliati, tu che dormi, e risorgi da' morti, e Cristo ti risplenderà.
明らかにされたものはみな、光だからです。それで、こう言われています。 「眠っている人よ。目をさませ。 死者の中から起き上がれ。 そうすれば、キリストが、あなたを照らされる。」
15 Riguardate adunque come voi camminate con diligente circospezione; non come stolti, ma come savi;
そういうわけですから、賢くない人のようにではなく、賢い人のように歩んでいるかどうか、よくよく注意し、
16 ricomperando il tempo, perciocchè i giorni sono malvagi.
機会を十分に生かして用いなさい。悪い時代だからです。
17 Perciocchè, non siate disavveduti, ma intendenti qual [sia] la volontà del Signore.
ですから、愚かにならないで、主のみこころは何であるかを、よく悟りなさい。
18 [E] non v'inebbriate di vino, nel quale vi è dissoluzione; ma siate ripieni dello Spirito;
また、酒に酔ってはいけません。そこには放蕩があるからです。御霊に満たされなさい。
19 parlando a voi stessi con salmi, ed inni, e canzoni spirituali, cantando, e salmeggiando col cuor vostro al Signore.
詩と賛美と霊の歌とをもって、互いに語り、主に向かって、心から歌い、また賛美しなさい。
20 Rendendo del continuo grazie d'ogni cosa a Dio e Padre, nel nome del Signor nostro Gesù Cristo.
いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって父なる神に感謝しなさい。
21 Sottoponendovi gli uni agli altri nel timor di Cristo.
キリストを恐れ尊んで、互いに従いなさい。
22 MOGLI, siate soggette a' vostri mariti, come al Signore.
妻たちよ。あなたがたは、主に従うように、自分の夫に従いなさい。
23 Poichè il marito è capo della donna, siccome ancora Cristo [è] capo della Chiesa, ed egli stesso è Salvatore del corpo.
なぜなら、キリストは教会のかしらであって、ご自身がそのからだの救い主であられるように、夫は妻のかしらであるからです。
24 Ma altresì, come la Chiesa è soggetta a Cristo, così le mogli [debbono esser soggette] a' lor mariti in ogni cosa.
教会がキリストに従うように、妻も、すべてのことにおいて、夫に従うべきです。
25 Mariti, amate le vostre mogli, siccome ancora Cristo ha amata la Chiesa, e ha dato sè stesso per lei;
夫たちよ。キリストが教会を愛し、教会のためにご自身をささげられたように、あなたがたも、自分の妻を愛しなさい。
26 acciocchè, avendo[la] purgata col lavacro dell'acqua, la santificasse per la parola;
キリストがそうされたのは、みことばにより、水の洗いをもって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、
27 per farla comparire davanti a sè, gloriosa, non avendo macchia, nè crespa, nè cosa alcuna tale; ma santa ed irreprensibile.
ご自身で、しみや、しわや、そのようなものの何一つない、きよく傷のないものとなった栄光の教会を、ご自分の前に立たせるためです。
28 Così debbono i mariti amare le loro mogli, come i lor propri corpi: chi ama la sua moglie ama sè stesso.
そのように、夫も自分の妻を自分のからだのように愛さなければなりません。自分の妻を愛する者は自分を愛しているのです。
29 Perciocchè niuno giammai ebbe in odio la sua carne, anzi la nudrisce, e la cura teneramente, siccome ancora il Signore la Chiesa.
だれも自分の身を憎んだ者はいません。かえって、これを養い育てます。それはキリストが教会をそうされたのと同じです。
30 Poichè noi siamo membra del suo corpo, della sua carne, e delle sue ossa.
私たちはキリストのからだの部分だからです。
31 Perciò, l'uomo lascerà suo padre, e sua madre, e si congiungerà con la sua moglie, e i due diverranno una stessa carne.
「それゆえ、人はその父と母を離れ、妻と結ばれ、ふたりは一心同体となる。」
32 Questo mistero è grande; or io dico, a riguardo di Cristo, e della Chiesa.
この奥義は偉大です。私は、キリストと教会とをさして言っているのです。
33 Ma ciascun di voi così ami la sua moglie, come sè stesso; ed altresì la moglie riverisca il marito.
それはそうとして、あなたがたも、おのおの自分の妻を自分と同様に愛しなさい。妻もまた自分の夫を敬いなさい。

< Efesini 5 >