< Filipifoɔ 2 >

1 Mo nkwa a mowɔ wɔ Kristo mu no hyɛ mo den anaa? Ne dɔ kyekyere mo werɛ anaa? Mo ne Honhom no wɔ ayɔnkofa bi anaa? Mowɔ ayamyɛ ne ayamhyehyeɛ ma mo ho mo ho anaa?
そこで、あなたがたに、キリストによる勧め、愛の励まし、御霊の交わり、熱愛とあわれみとが、いくらかでもあるなら、
2 Sɛ ɛte saa deɛ a, ɛnneɛ monnya adwene korɔ wɔ ɔdɔ ne Honhom ne botaeɛ korɔ mu na mʼanigyeɛ awie pɛyɛ.
どうか同じ思いとなり、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、一つ思いになって、わたしの喜びを満たしてほしい。
3 Monnyɛ pɛsɛmenkomenya; monnhoahoa mo ho mfa mpɛ animuonyam hunu. Mommrɛ mo ho ase mma mo ho mo ho na mommu mo yɔnkonom nsene mo ankasa mo ho.
何事も党派心や虚栄からするのでなく、へりくだった心をもって互に人を自分よりすぐれた者としなさい。
4 Mommma obiara nnnwene ne nko ara nʼadeɛ ho, na mmom, ɔnnwene nʼafɛfoɔ nso deɛ ho bi.
おのおの、自分のことばかりでなく、他人のことも考えなさい。
5 Momma mo abrabɔ nyinaa nyɛ sɛ Yesu Kristo deɛ no bi.
キリスト・イエスにあっていだいているのと同じ思いを、あなたがたの間でも互に生かしなさい。
6 Ɔno na ɔwɔ Onyankopɔn tebea mu deɛ, nanso wanhyɛ ne ho sɛ ɔne Onyankopɔn bɛyɛ pɛ.
キリストは、神のかたちであられたが、神と等しくあることを固守すべき事とは思わず、
7 Ɔdanee ne tumi kɛseɛ ne nʼanimuonyam too nkyɛn. Mmom, ɔfirii ne pɛ mu faa akoa tebea de too ne ho so, baeɛ sɛ onipa bɛyɛɛ nʼadeɛ sɛ onipa.
かえって、おのれをむなしうして僕のかたちをとり、人間の姿になられた。その有様は人と異ならず、
8 Ɔbrɛɛ ne ho ase, yɛɛ ɔsetie, de kɔduruu owuo mu, asɛnnua ho owuo mu mpo.
おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。
9 Yei enti, Onyankopɔn maa no so kɔɔ beaeɛ a ɛkorɔn koraa, maa no din a ɛdi din nyinaa so.
それゆえに、神は彼を高く引き上げ、すべての名にまさる名を彼に賜わった。
10 Na ɛno enti, sɛ wɔbɔ Yesu din a, ɔsorofoɔ ne asase sofoɔ ne asase asefoɔ nkotodwe nyinaa bɛkoto no.
それは、イエスの御名によって、天上のもの、地上のもの、地下のものなど、あらゆるものがひざをかがめ、
11 Na tɛkrɛma nyinaa apae mu aka sɛ, Yesu Kristo ne Awurade, de ahyɛ Agya Onyankopɔn animuonyam.
また、あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、栄光を父なる神に帰するためである。
12 Enti, me nnamfo pa, sɛdeɛ na me ne mo te hɔ a na motie me no, saa ara nso na ɛberɛ a menni mo nkyɛn seesei yi, ɛsɛ sɛ motie me ara ne no. Monkɔ so mfa ahopopoɔ ne suro nyɛ adwuma mfa nwie mo nkwagyeɛ ho adwumayɛ,
わたしの愛する者たちよ。そういうわけだから、あなたがたがいつも従順であったように、わたしが一緒にいる時だけでなく、いない今は、いっそう従順でいて、恐れおののいて自分の救の達成に努めなさい。
13 ɛfiri sɛ, Onyankopɔn na ɔma mofiri mo pɛ mu di dwuma a ɛsɔ nʼani.
あなたがたのうちに働きかけて、その願いを起させ、かつ実現に至らせるのは神であって、それは神のよしとされるところだからである。
14 Dwuma biara a modi no, monnnwiinwii na monnnye ho akyinnyeɛ
すべてのことを、つぶやかず疑わないでしなさい。
15 sɛdeɛ ɛbɛyɛ a, wɔnka biribi ntia mo. Mobɛyɛ kronn sɛ Onyankopɔn mma nokwafoɔ a wɔte ewiase a nkontompofoɔ ne nnebɔneyɛfoɔ ahyɛ ma tɔ no mu. Ɛsɛ sɛ mohyerɛn wɔ wɔn mu sɛ nsoromma a ɛwɔ soro
それは、あなたがたが責められるところのない純真な者となり、曲った邪悪な時代のただ中にあって、傷のない神の子となるためである。あなたがたは、いのちの言葉を堅く持って、彼らの間で星のようにこの世に輝いている。
16 wɔ nkwa no ho asɛm a moka kyerɛ wɔn no mu. Sɛ moyɛ saa, na Kristo Ɛda no mede mo hoahoa me ho a, na ne kwan so ara ne no, ɛfiri sɛ, ɛbɛda no adi sɛ dwuma a mebɛdiiɛ no anyɛ kwa.
このようにして、キリストの日に、わたしは自分の走ったことがむだでなく、労したこともむだではなかったと誇ることができる。
17 Ebia na ɛsɛ sɛ wɔhwie me mogya gu sɛ afɔrebɔdeɛ, sɛdeɛ mo ɔsom no nso yɛ afɔrebɔdeɛ ma Onyankopɔn no. Sɛ ɛba saa a, ɛbɛyɛ anigyesɛm, na me ne mo nyinaa anya saa ahosɛpɛ no.
そして、たとい、あなたがたの信仰の供え物をささげる祭壇に、わたしの血をそそぐことがあっても、わたしは喜ぼう。あなたがた一同と共に喜ぼう。
18 Aane, momma mo ani nnye, sɛdeɛ me nso mʼani agye no.
同じように、あなたがたも喜びなさい。わたしと共に喜びなさい。
19 Anidasoɔ a mewɔ wɔ Awurade Yesu mu no enti, mɛsoma Timoteo ma waba mo nkyɛn na mo ho nsɛm a mɛte no ahyɛ me nkuran.
さて、わたしは、まもなくテモテをあなたがたのところに送りたいと、主イエスにあって願っている。それは、あなたがたの様子を知って、わたしも力づけられたいからである。
20 Ɔno nko ne obi a ɔwɔ ɔtema ma me na mo ho asɛm nso hia no.
テモテのような心で、親身になってあなたがたのことを心配している者は、ほかにひとりもない。
21 Obiara pɛ ɔno ara ne yiedie a Yesu Kristo ho asɛm mmfa ne ho.
人はみな、自分のことを求めるだけで、キリスト・イエスのことは求めていない。
22 Mo ankasa modi ho adanseɛ wɔ dwuma a wadi ho. Wakyerɛ nso sɛ, ɔne me te sɛ ɔba ne nʼagya a wɔaka abom adi asɛmpa no ho dwuma.
しかし、テモテの錬達ぶりは、あなたがたの知っているとおりである。すなわち、子が父に対するようにして、わたしと一緒に福音に仕えてきたのである。
23 Sɛ mehunu sɛdeɛ nneɛma rekɔ so ma me a, ɛrenkyɛre biara mɛsoma no wɔ mo nkyɛn.
そこで、この人を、わたしの成行きがわかりしだい、すぐにでも、そちらへ送りたいと願っている。
24 Na Awurade mu anidasoɔ a mewɔ enti, menim sɛ ɛrenkyɛre biara mʼankasa mɛba mo nkyɛn.
わたし自身もまもなく行けるものと、主にあって確信している。
25 Mʼadwene ho sɛ, mɛsoma yɛn nua Epafrodito a wayɛ adwuma, na ɔdi me nkyɛn mu ako na wasom mo sɛ mo ɔsomafoɔ de aboa me no wɔ mo nkyɛn.
しかし、さしあたり、わたしの同労者で戦友である兄弟、また、あなたがたの使者としてわたしの窮乏を補ってくれたエパフロデトを、あなたがたのもとに送り返すことが必要だと思っている。
26 Ne ho pere no sɛ ɔbɛhunu mo nyinaa na ɛha no nso sɛ motee ne nka sɛ ɔyare.
彼は、あなたがた一同にしきりに会いたがっているからである。その上、自分の病気のことがあなたがたに聞えたので、彼は心苦しく思っている。
27 Ampa ara, na ɔyare a anka ɔreyɛ awu. Nanso, Onyankopɔn hunuu no ne me nso mmɔbɔ, ɛfiri sɛ, wamma manni awerɛhoɔ.
彼は実に、ひん死の病気にかかったが、神は彼をあわれんで下さった。彼ばかりではなく、わたしをもあわれんで下さったので、わたしは悲しみに悲しみを重ねないですんだのである。
28 Me ho peree me yie sɛ mɛsoma no mo nkyɛn, na mohunu no a, mo ani asane agye bio na me nso mʼawerɛhoɔ to atwa.
そこで、大急ぎで彼を送り返す。これで、あなたがたは彼と再び会って喜び、わたしもまた、心配を和らげることができよう。
29 Momfa ahosɛpɛ nnye no sɛ onua wɔ Awurade mu. Momfa obuo ne anidie mma nnipa a wɔte sɛ ɔno nyinaa,
こういうわけだから、大いに喜んで、主にあって彼を迎えてほしい。また、こうした人々は尊重せねばならない。
30 ɛfiri sɛ, ɔde ne nkwa bɔɔ afɔdeɛ a ɛnam so maa anka ɔrewu ama Kristo adwuma de aboa me a anka morentumi mmoa saa no.
彼は、わたしに対してあなたがたが奉仕のできなかった分を補おうとして、キリストのわざのために命をかけ、死ぬばかりになったのである。

< Filipifoɔ 2 >