< Luka 9 >

1 Da bi Yesu frɛɛ Dumien no hyia maa wɔn tumi ne ahoɔden a wɔde betu ahonhommɔne na wɔde asa nyarewa nso.
それからイエスは十二弟子を呼び集めて、彼らにすべての悪霊を制し、病気をいやす力と権威とをお授けになった。
2 Afei ɔsomaa wɔn se wɔnkɔka Onyankopɔn ahenni ho asɛm na wɔnsa nyarewa.
また神の国を宣べ伝え、かつ病気をなおすためにつかわして
3 Na ɔka kyerɛɛ wɔn se, “Mo akwantu yi mu, mommfa biribiara nnkɔ, sɛ ɛyɛ pema anaa akwantukotoku, anaa aduan biara, anaa sika, anaa ntade abien abien.
言われた、「旅のために何も携えるな。つえも袋もパンも銭も持たず、また下着も二枚は持つな。
4 Na sɛ mokɔ kurow bi mu a, ofi biara a mobɛsoɛ wɔ mu no, ɛhɔ ara na montena nkosi sɛ mubefi kurow no mu.
また、どこかの家にはいったら、そこに留まっておれ。そしてそこから出かけることにしなさい。
5 Sɛ mokɔ kurow biara mu na wɔannye mo, na morefi hɔ akɔ a, momporoporow mo anan ase mfutuma mfa nkyerɛ sɛ, mo ne wɔn nni hwee yɛ bio.”
だれもあなたがたを迎えるものがいなかったら、その町を出て行くとき、彼らに対する抗議のしるしに、足からちりを払い落しなさい」。
6 Wofii hɔ no, wɔkɔɔ nkuraase nkuraase kɔkaa asɛmpa no, saa nyarewa pii nso.
弟子たちは出て行って、村々を巡り歩き、いたる所で福音を宣べ伝え、また病気をいやした。
7 Ɔmansinhene Herode tee nea Yesu ayɛ no nyinaa no, ɛhaw no yiye, efisɛ na ebinom keka se Osuboni Yohane na wasɔre afi awufo mu,
さて、領主ヘロデはいろいろな出来事を耳にして、あわて惑っていた。それは、ある人たちは、ヨハネが死人の中からよみがえったと言い、
8 na afoforo nso se ɛyɛ Elia anaa tete adiyifo no mu baako na wasɔre afi awufo mu aba.
またある人たちは、エリヤが現れたと言い、またほかの人たちは、昔の預言者のひとりが復活したのだと言っていたからである。
9 Herode kae se, “Yohane de, matwa ne ti, na hena koraa ne saa onipa yi a mete anwonwasɛm a ɛte sɛɛ fa ne ho yi?” Eyi nti ɔpɛɛ sɛ ohu no.
そこでヘロデが言った、「ヨハネはわたしがすでに首を切ったのだが、こうしてうわさされているこの人は、いったい、だれなのだろう」。そしてイエスに会ってみようと思っていた。
10 Asomafo no fii wɔn akwantu mu bae no, wɔbɔɔ nsɛm a esisii wɔ hɔ nyinaa ho amanneɛ kyerɛɛ Yesu. Eyi akyi na Yesu ne wɔn twee wɔn ho kɔɔ baabi a ɛbɛn Betsaida.
使徒たちは帰ってきて、自分たちのしたことをすべてイエスに話した。それからイエスは彼らを連れて、ベツサイダという町へひそかに退かれた。
11 Nnipadɔm no huu nea Yesu ne nʼasomafo no wɔ no, wotiw wɔn ma ogyee wɔn fɛw so, kaa Onyankopɔn ahenni ho asɛm kyerɛɛ wɔn, saa ayarefo yare.
ところが群衆がそれと知って、ついてきたので、これを迎えて神の国のことを語り聞かせ、また治療を要する人たちをいやされた。
12 Anim rebiribiri no, dumien no baa ne nkyɛn bɛka kyerɛɛ no se, “Ka kyerɛ nnipa no na wɔnkɔ nkurow ne nkuraa a atwa yɛn ho ahyia yi mu nkɔpɛ nea wobedi ne nea wɔbɛda, efisɛ faako a yɛwɔ yi yɛ sare so.”
それから日が傾きかけたので、十二弟子がイエスのもとにきて言った、「群衆を解散して、まわりの村々や部落へ行って宿を取り、食物を手にいれるようにさせてください。わたしたちはこんな寂しい所にきているのですから」。
13 Yesu ka kyerɛɛ wɔn se, “Mo ara momma wɔn biribi nni.” Wobuaa no se, “Yɛwɔ brodo anum ne mpataa abien pɛ. Ɛno nti gye sɛ yɛkɔtɔ aduan brɛ wɔn nyinaa.”
しかしイエスは言われた、「あなたがたの手で食物をやりなさい」。彼らは言った、「わたしたちにはパン五つと魚二ひきしかありません、この大ぜいの人のために食物を買いに行くかしなければ」。
14 Na nnipa bɛyɛ mpem anum na wɔahyia wɔ hɔ. Yesu ka kyerɛɛ nʼasuafo no se, “Monhwɛ na nnipa no ntenatena ase aduonum aduonum.”
というのは、男が五千人ばかりもいたからである。しかしイエスは弟子たちに言われた、「人々をおおよそ五十人ずつの組にして、すわらせなさい」。
15 Wɔyɛɛ sɛnea Yesu kae no.
彼らはそのとおりにして、みんなをすわらせた。
16 Afei Yesu faa brodo anum no ne mpataa abien no na ɔhwɛɛ ɔsoro, daa so ase, hyiraa so, bubuu mu de maa nʼasuafo no se wɔnkyɛ mma nnipa no.
イエスは五つのパンと二ひきの魚とを手に取り、天を仰いでそれを祝福してさき、弟子たちにわたして群衆に配らせた。
17 Obiara didi mee. Asuafo no boaboaa nea wodi ma ɛkae no ano no, ɛyɛɛ nkɛntɛn dumien.
みんなの者は食べて満腹した。そして、その余りくずを集めたら、十二かごあった。
18 Da bi a Yesu hyɛ kokoa mu baabi rebɔ mpae a nʼasuafo ka ne ho no, obisaa wɔn se, “Nnipa ka se mene hena?”
イエスがひとりで祈っておられたとき、弟子たちが近くにいたので、彼らに尋ねて言われた、「群衆はわたしをだれと言っているか」。
19 Wobuaa no se, “Ebinom ka se, woyɛ Osuboni Yohane, ebinom nso ka sɛ Elia, na afoforo nso se, woyɛ tete adiyifo no mu baako a wasɔre afi awufo mu aba.”
彼らは答えて言った、「バプテスマのヨハネだと、言っています。しかしほかの人たちは、エリヤだと言い、また昔の預言者のひとりが復活したのだと、言っている者もあります」。
20 Yesu bisaa wɔn se, “Na mo nso muse mene hena?” Petro buaa no se, “Wone Kristo, nea Onyankopɔn asoma no no.”
彼らに言われた、「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。ペテロが答えて言った、「神のキリストです」。
21 Yesu bɔɔ wɔn ano sɛ wɔnnka nkyerɛ obiara.
イエスは彼らを戒め、この事をだれにも言うなと命じ、そして言われた、
22 Ɔtoaa so se, “Ɛsɛ sɛ Kristo no hu amane pii; Yudafo mpanyimfo ne asɔfo mpanyin ne Kyerɛwsɛm no akyerɛkyerɛfo nso bɛpo no. Akyiri no wobekum no, na ne nnansa so wasɔre.”
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
23 Afei ɔka kyerɛɛ wɔn nyinaa se, “Sɛ obi pɛ sɛ odi mʼakyi a, ɔmpa ne ho akyi na daa ɔnsoa nʼasennua na onni mʼakyi.
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
24 Na obiara a ɔma nʼani ku ne ho sen me no, ɔbɛhwere ne nkwa; na nea me nti ɔbɛhwere ne nkwa no, ne nsa bɛka.
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
25 Na sɛ onipa nya wiase yi mu nneɛma nyinaa na ɔhwere ne kra a, dɛn mfaso na obenya?
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
26 Na nea nʼani bewu me ne me nsɛm ho no, ɔno nso, da a me, Onipa Ba no bɛba wɔ me ne Agya no ne abɔfo kronkron no anuonyam mu no, mʼani bewu wɔ ne ho.
わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、自分の栄光と、父と聖なる御使との栄光のうちに現れて来るとき、その者を恥じるであろう。
27 “Na mereka akyerɛ mo se, mo a mugyina ha yi mu bi wɔ hɔ a wɔrenwu kosi sɛ wobehu Onyankopɔn ahenni no.”
よく聞いておくがよい、神の国を見るまでは、死を味わわない者が、ここに立っている者の中にいる」。
28 Yesu kaa ne nsɛm yi wiee no, ɛbɛyɛ nnaawɔtwe akyi, ɔne Petro, Yohane ne Yakobo kɔɔ bepɔw bi so sɛ wɔrekɔbɔ mpae.
これらのことを話された後、八日ほどたってから、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。
29 Na Yesu gu so rebɔ mpae no, nʼanimdua sesae, na nʼatade nso hyerɛnee.
祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白く輝いた。
30 Prɛko pɛ, nnipa baanu a ɛyɛ Mose ne Elia puee wɔ hɔ anuonyam mu ne no bɛkasae.
すると見よ、ふたりの人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤであったが、
31 Wɔkasa faa ne wu a obewu a ɛde mahyɛ bɛba Yerusalem so no ho.
栄光の中に現れて、イエスがエルサレムで遂げようとする最後のことについて話していたのである。
32 Saa bere no na Petro ne nnipa a wɔka ne ho no adeda hatehatee na wonyanyan a wɔn ani so tetew wɔn no, wohuu Yesu sɛ ɔwɔ nʼanuonyam mu ne nnipa baanu bi a wɔka ne ho.
ペテロとその仲間の者たちとは熟睡していたが、目をさますと、イエスの栄光の姿と、共に立っているふたりの人とを見た。
33 Na ɛbaa sɛ nnipa no refi Yesu nkyɛn akɔ no, Petro ka kyerɛɛ Yesu se, “Awurade, eye sɛ yɛn nso yɛwɔ ha bi. Ma yɛmmɔ asese abiɛsa; wo de baako, Mose de baako na Elia nso de baako.” Na Petro nnim asɛm a ɔreka no.
このふたりがイエスを離れ去ろうとしたとき、ペテロは自分が何を言っているのかわからないで、イエスに言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。
34 Ogu so rekasa no, omununkum bɛkataa wɔn so ma wosuroe.
彼がこう言っている間に、雲がわき起って彼らをおおいはじめた。そしてその雲に囲まれたとき、彼らは恐れた。
35 Na nne bi fi omununkum no mu kae se, “Oyi ne me Ba a mayi no. Muntie no!”
すると雲の中から声があった、「これはわたしの子、わたしの選んだ者である。これに聞け」。
36 Kasa yi akyi no, wohuu sɛ aka Yesu nko ara na ogyina hɔ. Na mmere no mu, wɔanka nea wohuu no ankyerɛ obiara.
そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。弟子たちは沈黙を守って、自分たちが見たことについては、そのころだれにも話さなかった。
37 Ade kyee a wosian fii bepɔw no so bae no, nnipakuw bi behyiaa Yesu.
翌日、一同が山を降りて来ると、大ぜいの群衆がイエスを出迎えた。
38 Ɔbarima bi fi nnipakuw no mu teɛɛ mu se, “Kyerɛkyerɛfo, mesrɛ wo, bra bɛhwɛ me ba a midi no bakoro ma me;
すると突然、ある人が群衆の中から大声をあげて言った、「先生、お願いです。わたしのむすこを見てやってください。この子はわたしのひとりむすこですが、
39 sɛ honhommɔne ba ne so a, amono mu, ɔteɛ mu, otwa hwe, osinsen, nʼano pu ahuru, na obu fa so, na ɛkyɛ ansa na afi ne so.
霊が取りつきますと、彼は急に叫び出すのです。それから、霊は彼をひきつけさせて、あわを吹かせ、彼を弱り果てさせて、なかなか出て行かないのです。
40 Na mesrɛɛ wʼasuafo no sɛ wontu honhommɔne no nanso wɔantumi.”
それで、お弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。
41 Yesu kae se, “Ao! Mo a munni gyidi, mentena mo nkyɛn na minnya mo ho boasetɔ nkosi da bɛn!” Afei, ɔdan nʼani ka kyerɛɛ ɔbarima no se, “Fa wo ba no bra ha.”
イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な、曲った時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか、またあなたがたに我慢ができようか。あなたの子をここに連れてきなさい」。
42 Ɔde abofra no reba no, honhommɔne no twaa no hwee fam ma osinsenii. Na Yesu teɛteɛɛ honhommɔne no maa abofra no ho yɛɛ no den na ɔde no maa nʼagya.
ところが、その子がイエスのところに来る時にも、悪霊が彼を引き倒して、引きつけさせた。イエスはこの汚れた霊をしかりつけ、その子供をいやして、父親にお渡しになった。
43 Onyankopɔn tumi ne ne kɛseyɛ a ɛdaa adi wɔ honhommɔne no tu mu no maa nnipa no ho dwiriw wɔn. Na wɔredwinnwen nea asi yi ho no, Yesu ka kyerɛɛ nʼasuafo no se,
人々はみな、神の偉大な力に非常に驚いた。みんなの者がイエスのしておられた数々の事を不思議に思っていると、弟子たちに言われた、
44 “Muntie asɛm a merebɛka yi yiye. Wobeyi Kristo no ama.”
「あなたがたはこの言葉を耳におさめて置きなさい。人の子は人々の手に渡されようとしている」。
45 Nea ɔkaa yi na ɛyɛ ahintasɛm nti, asuafo no ante ase. Nanso na wosuro sɛ wobebisa no ase.
しかし、彼らはなんのことかわからなかった。それが彼らに隠されていて、悟ることができなかったのである。また彼らはそのことについて尋ねるのを恐れていた。
46 Asuafo no gyee akyinnye a ɛfa wɔn mu nea ɔbɛyɛ ɔkɛse wɔ Onyankopɔn ahenni mu no ho.
弟子たちの間に、彼らのうちでだれがいちばん偉いだろうかということで、議論がはじまった。
47 Na Yesu huu wɔn adwene no, osoo abofra bi mu de no begyinaa ne nkyɛn pɛɛ,
イエスは彼らの心の思いを見抜き、ひとりの幼な子を取りあげて自分のそばに立たせ、彼らに言われた、
48 na ɔka kyerɛɛ wɔn se, “Obiara a obegye saa abofra yi wɔ me din mu no, gye me; na nea ogye me no nso gye nea ɔsomaa me no. Nea ɔyɛ aketewa wɔ mo nyinaa mu no, ɔno ne ɔkɛse.”
「だれでもこの幼な子をわたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そしてわたしを受けいれる者は、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである。あなたがたみんなの中でいちばん小さい者こそ、大きいのである」。
49 Yohane nso ka kyerɛɛ no se, “Awurade, yehuu obi a ɔnka yɛn ho sɛ ɔde wo din tu ahonhommɔne enti yɛbraa no.”
するとヨハネが答えて言った、「先生、わたしたちはある人があなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちの仲間でないので、やめさせました」。
50 Yesu ka kyerɛɛ no se, “Munnsiw no kwan, efisɛ nea ontia mo no, na ɔwɔ mo afa.”
イエスは彼に言われた、「やめさせないがよい。あなたがたに反対しない者は、あなたがたの味方なのである」。
51 Na bere a ɛsɛ sɛ Yesu san kɔ ɔsoro no rebɛn no, osii ne bo sɛ ɔbɛkɔ Yerusalem.
さて、イエスが天に上げられる日が近づいたので、エルサレムへ行こうと決意して、その方へ顔をむけられ、
52 Ansa na ɔrebɛkɔ no, ɔsomaa nnipa bi dii kan kɔɔ Samaria akuraa bi ase sɛ wonkosiesie baabi mma no.
自分に先立って使者たちをおつかわしになった。そして彼らがサマリヤ人の村へはいって行き、イエスのために準備をしようとしたところ、
53 Nanso Samariafo no annye Yesu, efisɛ wohuu sɛ na ɔrekɔ Yerusalem.
村人は、エルサレムへむかって進んで行かれるというので、イエスを歓迎しようとはしなかった。
54 Asuafo no tee nea aba no, Yakobo ne Yohane bisaa Yesu se, “Awurade, wopɛ sɛ yɛma ogya fi ɔsoro bɛhyew wɔn pasaa ana?”
弟子のヤコブとヨハネとはそれを見て言った、「主よ、いかがでしょう。彼らを焼き払ってしまうように、天から火をよび求めましょうか」。
55 Yesu dan nʼani kyerɛɛ wɔn kaa wɔn anim,
イエスは振りかえって、彼らをおしかりになった。
56 na wofii hɔ kɔɔ akuraa foforo bi ase.
そして一同はほかの村へ行った。
57 Bere a wɔrekɔ no, ɔbarima bi baa Yesu nkyɛn bɛka kyerɛɛ no se, “Baabiara a wobɛkɔ no, medi wʼakyi.”
道を進んで行くと、ある人がイエスに言った、「あなたがおいでになる所ならどこへでも従ってまいります」。
58 Yesu buaa no se, “Sakraman wɔ wɔn abon, wim nnomaa nso wɔ mmerebuw, nanso me, Onipa Ba no de, minni baabi a mede me ti to!”
イエスはその人に言われた、「きつねには穴があり、空の鳥には巣がある。しかし、人の子にはまくらする所がない」。
59 Yesu ka kyerɛɛ ɔbarima foforo bi nso se, “Bedi mʼakyi.” Nanso ɔbarima no kae se, “Awurade, ma me kwan na minkosie mʼagya ansa.”
またほかの人に、「わたしに従ってきなさい」と言われた。するとその人が言った、「まず、父を葬りに行かせてください」。
60 Yesu ka kyerɛɛ no se, “Ma wɔn a wɔte ase na wɔawu wɔ honhom mu no nyɛ saa nnwuma no, na wo de, kɔka Onyankopɔn ahenni no ho asɛm kyerɛ amanaman nyinaa.”
彼に言われた、「その死人を葬ることは、死人に任せておくがよい。あなたは、出て行って神の国を告げひろめなさい」。
61 Na ɔfoforo nso kae se, “Awurade, medi wʼakyi nanso ma me kwan na me ne mʼabusuafo nkodi nkra ansa.”
またほかの人が言った、「主よ、従ってまいりますが、まず家の者に別れを言いに行かせてください」。
62 Nanso Yesu ka kyerɛɛ no se, “Obiara a ɔbɛma nʼadwene ayɛ no ntanta wɔ dwumadi bi a mede ahyɛ ne nsa no ho no, ɔmfata Onyankopɔn ahenni no.”
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は、神の国にふさわしくないものである」。

< Luka 9 >