< 2 Petrusbrevet 1 >

1 Simon Petrus, Jesu Christi tjenare och Apostel; dem som med oss lika dyrbara tro fått hafva i rättfärdighetena, som vår Gud gifver, och Frälsaren Jesus Christus.
イエス・キリストの召使いまた使徒であるシモン・ペトロから,わたしたちの神また救い主であるイエス・キリストの義のうちにあって,わたしたちと共に同じ貴重な信仰を受けている人たちへ。
2 Nåd och frid föröke sig i eder, genom Guds och vårs Herras Jesu Christi kunskap.
神とわたしたちの主イエスについての知識のうちにあって,あなた方に恵みと平和が増し加えられますように。
3 Efter det allahanda af hans Gudoms kraft, hvad som till lif och Gudaktighet tjenar, oss skänkt är, genom hans kunskap, som oss hafver kallat genom ( sina ) härlighet och dygd;
その方の神的な力が,ご自身の栄光と美徳とによってわたしたちを召してくださった方についての知識を通して,命と信心深さに関するすべてのことをわたしたちに与えているからです。
4 Genom hvilka oss de dyra och aldrastörsta löfte gifna äro; nämliga, att I derigenom mågen blifva delaktige af Guds natur, om I flyn verldenes förgängeliga lusta;
この栄光と美徳とによって,その方は,ご自分の貴重かつ非常に偉大な約束をわたしたちに与えておられます。それは,あなた方がこれらによって,欲望のゆえにこの世にある腐敗から逃れて,この神的な性質に共にあずかる者となるためです。
5 Så lägger eder nu derom alla vinning, att I uti edra tro låten finnas dygd, och i dygdene beskedelighet;
そうです,まさにそのためにこそ,あなた方はあらん限りの勤勉さを尽くして,自分の信仰に徳を,徳に知識を,
6 I beskedelighetene måttelighet, i måttelighetene tålamod, i tålamodet Gudaktighet;
知識に自制を,自制に忍耐を,忍耐に信心深さを,
7 I Gudaktighetene broderlig kärlek, i broderlig kärlek allmännelig kärlek.
信心深さに兄弟の愛情を,兄弟の愛情に愛を加えなさい。
8 Ty när dessa stycker äro rikeliga när eder, så låta de eder icke finnas fåfänga eller utan frukt, i vårs Herras Jesu Christi kunskap.
これらのものがあなた方のものとなってあふれるなら,それらのものは,あなた方を主イエス・キリストについての知識に対して無益で実を結ばない者とはならせません。
9 Men hvilken denna icke hafver, han är blind, och ser intet, och hafver förgätit, att han var ren gjord af de synder, som han förra hade.
これらのものが欠けている人は盲目です。近くのものしか見えず,自分の昔の罪からの清めを忘れてしまっているのです。
10 Derföre, käre bröder, lägger eder heldre vinning om att I gören edor kallelse och utkorelse fast; ty om I det gören, så fallen I icke någon tid.
ですから,兄弟たち,自分の召しと選出とを確実なものとすることにさらに熱心でありなさい。それらのことを行なっているなら,あなた方は決してつまずかないでしょう。
11 Ty i så måtto blifver eder rikeliga gifven ingången i vårs Herras och Frälsares Jesu Christi eviga rike. (aiōnios g166)
このようにして,わたしたちの主また救い主であるイエス・キリストの永遠の王国に入る機会が,あなた方に豊かに与えられることになるのです。 (aiōnios g166)
12 Derföre vill jag icke hafva fördrag att förmana eder alltid härom, ändock I det veten, och ären stadfäste i denna närvarande sanning.
それですから,これらのことをあなた方に思い出させることに,わたしは怠慢でありたくはありません。あなた方が,このことを知っており,今ある真理のうちに確固としているとはいってもです。
13 Ty jag menar det vara tillbörligit, så länge jag är i denna hyddo, att uppväcka och förmana eder.
わたしは,自分がこの天幕にいるかぎりは,思い出させることによってあなた方を奮い立たせるのが正しいことだと思います。
14 Ty jag vet att jag skall snarliga aflägga denna mina hyddo, såsom ock vår Herre Jesus Christus hafver mig kungjort.
わたしたちの主イエス・キリストがわたしに明らかにされたとおり,自分の天幕から離れる時が速やかにやって来ることを知っているからです。
15 Men jag vill vinnlägga mig att I, efter min död, skolen behålla detta i åminnelse.
わたしの出発の後にも,あなた方がこれらのことをいつも思い出すことができるように,わたしはあらゆる努力を尽くすつもりです。
16 Ty vi hafve icke efterföljt några kloka fabler, då vi kungjordom eder vårs Herras Jesu Christi kraft och tillkommelse; utan vi hafve sjelfve sett hans härlighet.
というのは,わたしたちは,わたしたちの主イエス・キリストの力と来臨をあなた方に知らせた時,巧妙に考え出した作り話に従ったのではありません。わたしたちはその荘厳さの目撃証人であったのです。
17 Då han fick af Gud Fader äro och pris, genom ena röst, som till honom skedde af den stora härligheten, så lydandes: Denne är min älskelige Son, i hvilkom jag hafver ett godt behag.
というのは,「これはわたしの愛する子,わたしの心にかなう者である」という声が荘厳な栄光のもとから彼にもたらされた時,彼は父なる神から誉れと栄光をお受けになったからです。
18 Och denna röst hörde vi komma af himmelen, då vi vorom med honom på det helga berget.
わたしたちは彼と共に聖なる山にいた時,この声が天から出て来るのを聞きました。
19 Vi hafvom ett fast prophetiskt ord; och I gören väl att I akten derpå, lika som på ett ljus, som skin uti ett mörkt rum, så länge det dagas, och morgonstjernan uppgår i edor hjerta.
わたしたちにとって預言の言葉はますます確実なものとなっています。夜が明けて,あなた方の心に明けの星が昇るまで,暗い場所で輝くともし火に対するように,それに注意を払っているのはよいことです。
20 Och det skolen I först veta, att ingen Prophetia i Skriftene sker af egen utläggning.
何よりも,聖書の預言は個人的な解釈に属してはいないことを知っているからです。
21 Ty ingen Prophetia är ännu framkommen af menniskovilja; utan de helga Guds menniskor hafva talat, rörde af dem Helga Anda.
というのは,預言は決して人間の意志によって生じたのではなく,神の聖なる人たちが聖霊に動かされて語ったからです。

< 2 Petrusbrevet 1 >