< Luka 19 >

1 Yesu aliingia na kupita katikati ya Yeriko.
それからイエスは、エリコにはいって、町をお通りになった。
2 Na hapo palikuwa na mtu mmoja aitwaye Zakayo. Ambaye alikuwa mkuu wa watoza ushuru tena mtu tajiri.
ここには、ザアカイという人がいたが、彼は取税人のかしらで、金持ちであった。
3 Alikuwa anajaribu kumwona Yesu ni mtu wa namna gani, lakini hakuweza kuona kwa sababu ya umati wa watu, kwa kuwa alikuwa mfupi wa kimo.
彼は、イエスがどんな方か見ようとしたが、背が低かったので、群衆のために見ることができなかった。
4 Hivyo, alitangulia mbio mbele za watu, akapanda juu ya mkuyu ili aweze kumwona, kwa sababu Yesu alikaribia kupita njia hiyo.
それで、イエスを見るために、前方に走り出て、いちじく桑の木に登った。ちょうどイエスがそこを通り過ぎようとしておられたからである。
5 Wakati Yesu alipofika mahali pale, aliangalia juu akamwambia, 'Zakayo, shuka upesi, maana leo ni lazima nishinde nyumbani mwako.'
イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」
6 Akafanya haraka, akashuka na kumkaribisha kwa furaha.
ザアカイは、急いで降りて来て、そして大喜びでイエスを迎えた。
7 Watu wote walipoona hayo, wakalalamika, wakisema, 'Amekwenda kumtembelea mtu mwenye dhambi.'
これを見て、みなは、「あの方は罪人のところに行って客となられた。」と言ってつぶやいた。
8 Zakayo akasimama akamwambia Bwana, Tazama Bwana nusu ya mali yangu nawapa maskini, na ikiwa nimemnyang'anya mtu yeyote kitu, nitamrudishia mara nne. '
ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」
9 Yesu akamwambia, 'Leo wokovu umefika katika nyumba hii, kwa sababu yeye pia ni mwana wa Ibrahimu.
イエスは、彼に言われた。「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。
10 Kwa maana Mwana wa Mtu amekuja kutafuta na kuokoa watu waliopotea. '
人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」
11 Waliposikia hayo, aliendelea kuongea na alitoa mfano, kwa sababu alikuwa karibu na Yerusalemu, na wao walidhani ya kuwa ufalme wa Mungu ulikuwa karibu kuonekana mara moja.
人々がこれらのことに耳を傾けているとき、イエスは、続けて一つのたとえを話された。それは、イエスがエルサレムに近づいておられ、そのため人々は神の国がすぐにでも現われるように思っていたからである。
12 Hivyo akawaambia, 'Ofisa mmoja alikwenda nchi ya mbali ili apokee ufalme na kisha aurudi.
それで、イエスはこう言われた。 「ある身分の高い人が、遠い国に行った。王位を受けて帰るためであった。
13 Aliwaita watumishi wake kumi, akawapa mafungu kumi, akawaambia, 'fanyeni biashara mpaka nitakaporudi.'
彼は自分の十人のしもべを呼んで、十ミナを与え、彼らに言った。『私が帰るまで、これで商売しなさい。』
14 Lakini wananchi wake walimchukia na hivyo wakatuma wajumbe waende kumfuata na kusema, 'Hatutaki mtu huyu atutawale.'
しかし、その国民たちは、彼を憎んでいたので、あとから使いをやり、『この人に、私たちの王にはなってもらいたくありません。』と言った。
15 Ikawa aliporudi nyumbani baada ya kufanywa mfalme, akaamuru wale watumishi aliokuwa amewaachia fedha waitwe kwake, apate kujua faida gani waliyoipata kwa kufanya biashara.
さて、彼が王位を受けて帰って来たとき、金を与えておいたしもべたちがどんな商売をしたかを知ろうと思い、彼らを呼び出すように言いつけた。
16 Wa kwanza akaja, akasema, `Bwana, fungu lako limefanya mafungu kumi zaidi. '
さて、最初の者が現われて言った。『ご主人さま。あなたの一ミナで、十ミナをもうけました。』
17 Huyo Ofisa akamwambia, Vema, mtumishi mwema. Kwa sababu ulikuwa mwaminifu katika jambo dogo, utakuwa na madaraka juu ya miji kumi. '
主人は彼に言った。『よくやった。良いしもべだ。あなたはほんの小さな事にも忠実だったから、十の町を支配する者になりなさい。』
18 Wa pili akaja, akasema, 'Bwana, fungu lako limefanya mafungu matano.'
二番目の者が来て言った。『ご主人さま。あなたの一ミナで、五ミナをもうけました。』
19 Huyo Afisa akamwambia, 'Chukua mamlaka juu ya miji mitano.'
主人はこの者にも言った。『あなたも五つの町を治めなさい。』
20 Na mwingine akaja, akasema, `Bwana hii hapa fedha yako, ambayo niliihifadhi salama katika kitambaa,
もうひとりが来て言った。『ご主人さま。さあ、ここにあなたの一ミナがございます。私はふろしきに包んでしまっておきました。
21 kwa maana niliogopa kwa sababu wewe ni mtu mkali. Unaondoa kile usichokiweka na kuvuna usichopanda. '
あなたは計算の細かい、きびしい方ですから、恐ろしゅうございました。あなたはお預けにならなかったものをも取り立て、お蒔きにならなかったものをも刈り取る方ですから。』
22 Huyo Ofisa akamwambia, 'Kwa maneno yako mwenyewe, nitakuhukumu, ewe mtumishi mbaya. Ulijua kwamba mimi ni mtu mkali, nachukua nisichokiweka na kuvuna ambacho sikupanda.
主人はそのしもべに言った。『悪いしもべだ。私はあなたのことばによって、あなたをさばこう。あなたは、私が預けなかったものを取り立て、蒔かなかったものを刈り取るきびしい人間だと知っていた、というのか。
23 Basi, mbona hukuweka fedha yangu katika benki, ili nikirudi niichukue pamoja na faida?
だったら、なぜ私の金を銀行に預けておかなかったのか。そうすれば私は帰って来たときに、それを利息といっしょに受け取れたはずだ。』
24 Ofisa akawaambia watu waliokuwa wamesimama hapo, 'Mnyang'anyeni hilo fungu na kumpa yule mwenye mafungu kumi.'
そして、そばに立っていた者たちに言った。『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナ持っている人にやりなさい。』
25 Wakamwambia, `Bwana, yeye ana mafungu kumi. '
すると彼らは、『ご主人さま。その人は十ミナも持っています。』と言った。
26 'Nawaambia, kila mtu ambaye anacho atapewa zaidi, lakini ambaye hana, hata kile alicho nacho kitachukuliwa.
彼は言った。『あなたがたに言うが、だれでも持っている者は、さらに与えられ、持たない者からは、持っている物までも取り上げられるのです。
27 Lakini hawa maadui zangu, ambao hawakutaka niwe Mfalme wao, waleteni hapa na kuwaua mbele yangu. ''
ただ、私が王になるのを望まなかったこの敵どもは、みなここに連れて来て、私の目の前で殺してしまえ。』」
28 Baada ya kusema hayo, aliendelea mbele akipanda kwenda Yerusalemu.
これらのことを話して後、イエスは、さらに進んで、エルサレムへと上って行かれた。
29 Ikawa alipokaribia Bethfage na Bethania, karibu na mlima wa Mizeituni, aliwatuma wanafunzi wake wawili,
オリーブという山のふもとのベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、イエスはふたりの弟子を使いに出して、
30 akisema: `Nendeni katika kijiji cha jirani. Mkiingia, mtakuta mwana-punda hajapandwa bado. Mfungueni, mkamlete kwangu.
言われた。「向こうの村に行きなさい。そこにはいると、まだだれも乗ったことのない、ろばの子がつないであるのに気がつくでしょう。それをほどいて連れて来なさい。
31 Kama mtu akiwauliza, `Mbona mnamfungua? ' Semeni, “Bwana anamhitaji. ''
もし、『なぜ、ほどくのか。』と尋ねる人があったら、こう言いなさい。『主がお入用なのです。』」
32 Wale waliotumwa wakaenda wakamwona mwana-punda kama Yesu alivyokuwa amewaambia.
使いに出されたふたりが行って見ると、イエスが話されたとおりであった。
33 Walipokuwa wanamfungua mwana punda wamiliki wakawaambia, 'Kwa nini mnamfungua mwana punda huyu?'
彼らがろばの子をほどいていると、その持ち主が、「なぜ、このろばの子をほどくのか。」と彼らに言った。
34 Wakasema, `Bwana anamhitaji. '
弟子たちは、「主がお入用なのです。」と言った。
35 Basi, wakampelekea Yesu, wakatandika nguo zao juu ya mwana punda na wakampandisha Yesu juu yake.
そしてふたりは、それをイエスのもとに連れて来た。そして、そのろばの子の上に自分たちの上着を敷いて、イエスをお乗せした。
36 Alipokuwa akienda watu wakatandaza mavazi yao barabarani.
イエスが進んで行かれると、人々は道に自分たちの上着を敷いた。
37 Alipokuwa anateremka mlima wa Mizeituni, jumuiya yote ya wanafunzi wakaanza kushangilia na kumtukuza Mungu kwa sauti kubwa, kwa sababu ya mambo makuu waliyoyaona,
イエスがすでにオリーブ山のふもとに近づかれたとき、弟子たちの群れはみな、自分たちの見たすべての力あるわざのことで、喜んで大声に神を賛美し始め、
38 wakisema, 'Ndiye mbarikiwa Mfalme ajaye kwa jina la Bwana! Amani mbinguni, na utukufu juu!'
こう言った。 「祝福あれ。 主の御名によって来られる王に。 天には平和。 栄光は、いと高き所に。」
39 Baadhi ya Mafarisayo katika mkutano wakamwambia, Mwalimu, wanyamazishe wanafunzi wako. '
するとパリサイ人のうちのある者たちが、群衆の中から、イエスに向かって、「先生。お弟子たちをしかってください。」と言った。
40 Yesu akajibu, akasema, `Nawaambieni, kama hawa wakinyamaza, mawe yatapaza sauti. '
イエスは答えて言われた。「わたしは、あなたがたに言います。もしこの人たちが黙れば、石が叫びます。」
41 Yesu alipoukaribia mji aliulilia,
エルサレムに近くなったころ、都を見られたイエスは、その都のために泣いて、
42 akisema, laiti ungelijua hata wewe, katika siku hii mambo ambayo yanayokuletea amani! Lakini sasa yamefichika machoni pako.
言われた。「おまえも、もし、この日のうちに、平和のことを知っていたのなら。しかし今は、そのことがおまえの目から隠されている。
43 Kwa kuwa siku zinakuja ambapo adui zako watajenga boma karibu na wewe, na kukuzunguka na kukukandamiza kutoka kila upande.
やがておまえの敵が、おまえに対して塁を築き、回りを取り巻き、四方から攻め寄せ、
44 Watakuangusha chini wewe na watoto wako. Hawatakuachia hata jiwe moja juu ya jingine, kwa sababu haukutambua wakati Mungu alipokuwa anajaribu kukuokoa'.
そしておまえとその中の子どもたちを地にたたきつけ、おまえの中で、一つの石もほかの石の上に積まれたままでは残されない日が、やって来る。それはおまえが、神の訪れの時を知らなかったからだ。」
45 Yesu aliingia Hekaluni, akaanza kuwafukuza wale waliokuwa wakiuza,
宮にはいられたイエスは、商売人たちを追い出し始め、
46 akiwaambia, “Imeandikwa, 'Nyumba yangu itakuwa nyumba ya sala,' lakini ninyi mmeifanya kuwa pango la wanyang'anyi”.
こう言われた。「『わたしの家は、祈りの家でなければならない。』と書いてある。それなのに、あなたがたはそれを強盗の巣にした。」
47 Kwa hiyo, Yesu alikuwa akifundisha kila siku hekaluni. Makuhani wakuu na walimu wa Sheria na viongozi wa watu walitaka kumuua,
イエスは毎日、宮で教えておられた。祭司長、律法学者、民のおもだった者たちは、イエスを殺そうとねらっていたが、
48 lakini hawakuweza kupata njia ya kufanya hivyo, kwa sababu watu wote walikuwa wakimsikiliza kwa makini.
どうしてよいかわからなかった。民衆がみな、熱心にイエスの話に耳を傾けていたからである。

< Luka 19 >