< John 7 >

1 Masuole chu, Jisua'n Galilee rama a chaia; Juda rachamneipungeiin that rang an bôk sikin Judea rama chu chai nuom khâi mak.
そののち、イエスはガリラヤを巡回しておられた。ユダヤ人たちが自分を殺そうとしていたので、ユダヤを巡回しようとはされなかった。
2 Judangei Kâirêng khohoi zora anâi zoia,
時に、ユダヤ人の仮庵の祭が近づいていた。
3 masikin Jisua lâibungngei han a kôm, “Hi mun hih mâk inla, Judea rama se roh, masika han nu nûkjûi ngeiin ni sintho an mu theina rangin, an tia.
そこで、イエスの兄弟たちがイエスに言った、「あなたがしておられるわざを弟子たちにも見せるために、ここを去りユダヤに行ってはいかがです。
4 Ama riming inthang rang nuompu chu tutên a sintho thup ngâi mak. Hi neinunngei hih ni sin anînchu rammuol pumpuiin nu chungroi riet rese bah!” an tia.
自分を公けにあらわそうと思っている人で、隠れて仕事をするものはありません。あなたがこれらのことをするからには、自分をはっきりと世にあらわしなさい」。
5 (A lâibungngei luon ama iem mak ngei.)
こう言ったのは、兄弟たちもイエスを信じていなかったからである。
6 Jisua'n an kôm, “Keima rangin chu azora diktak la tung mak. Zora pai hih nangni rangin chu adik ani.
そこでイエスは彼らに言われた、「わたしの時はまだきていない。しかし、あなたがたの時はいつも備わっている。
7 Rammuolin nangni mumâk maka, aniatachu keima chu mi mumâk ngâi, a sintho ngei ha sa mak tiin ki ril ngâi sikin.
世はあなたがたを憎み得ないが、わたしを憎んでいる。わたしが世のおこないの悪いことを、あかししているからである。
8 Khohoia nangni lei se roi, kei chu khohoia la se thei no ning, ko zora diktak ala tung loi sikin,” a tia.
あなたがたこそ祭に行きなさい。わたしはこの祭には行かない。わたしの時はまだ満ちていないから」。
9 Ma chong hah a ti suole khom ama chu Galilee rama a la om bang.
彼らにこう言って、イエスはガリラヤにとどまっておられた。
10 A lâibungngei khohoia an se suole chu Jisua khom a se sa; ânlangin chu se maka, inrûkin a se zoi.
しかし、兄弟たちが祭に行ったあとで、イエスも人目にたたぬように、ひそかに行かれた。
11 Juda rachamneipungeiin khohoia han ama an roka, “Khonmo aom?” tiin an rekel titira.
ユダヤ人らは祭の時に、「あの人はどこにいるのか」と言って、イエスを捜していた。
12 Mipuingeiin a chungroia an inkereng chichiena; senkhatin, “Miriem sa kêng,” an tia. Adang ngeiin, “Nimak, ama kêng mingei lamnôk tieng a tuong ngâi,” an tia.
群衆の中に、イエスについていろいろとうわさが立った。ある人々は、「あれはよい人だ」と言い、他の人々は、「いや、あれは群衆を惑わしている」と言った。
13 Hannirese Juda rachamneipungei an chi sikin tutên ânlangin chu a chungroi misîr ngam mak ngei.
しかし、ユダヤ人らを恐れて、イエスのことを公然と口にする者はいなかった。
14 Khohoi ha inang dôr an mang tena chu Jisua Biekina a sea mingei a minchu phut zoi.
祭も半ばになってから、イエスは宮に上って教え始められた。
15 Juda rachamneipungei han an kamâm sabaka, “Hi mi hi ânchuna boi tetin kho angin mo madôr a riet thei hi!” an tia.
すると、ユダヤ人たちは驚いて言った、「この人は学問をしたこともないのに、どうして律法の知識をもっているのだろう」。
16 Jisua'n a thuona, “Ki minchuna chong hih keima kata nimaka, aniatachu Pathien mi tîrpu renga juong kêng ani.
そこでイエスは彼らに答えて言われた、「わたしの教はわたし自身の教ではなく、わたしをつかわされたかたの教である。
17 Tutu khom Pathien lungdo a sin nuom kai chu hi minchuna chong hih Pathien renga juong mo, aninônchu ka rachama ko chong mo riet an tih.
神のみこころを行おうと思う者であれば、だれでも、わたしの語っているこの教が神からのものか、それとも、わたし自身から出たものか、わかるであろう。
18 Tukhom ama rachama chongpu chu ama roiinpuina man rang a pût ani. Hannirese, a tîrpu roiminpui rang a nuompu'n chu dikna a dôna, male ama sûnga han dikloina reng omak.
自分から出たことを語る者は、自分の栄光を求めるが、自分をつかわされたかたの栄光を求める者は真実であって、その人の内には偽りがない。
19 Moses'n Balam nangni a pêk nimak mo? Hannirese Balam hah tutên jôm mak chei. Ithomo ni that rang nin bôk hi?” a tia.
モーセはあなたがたに律法を与えたではないか。それだのに、あなたがたのうちには、その律法を行う者がひとりもない。あなたがたは、なぜわたしを殺そうと思っているのか」。
20 Mipuingei han, “Ramkhori nang a sûr ngihi! Tumo nang that rang a bôk?” tiin lokongeiin an thuona.
群衆は答えた、「あなたは悪霊に取りつかれている。だれがあなたを殺そうと思っているものか」。
21 Jisua'n an kôm, “Sininkhêl inkhat ko thoa, nin rêngin nin kamâm sabaka.
イエスは彼らに答えて言われた、「わたしが一つのわざをしたところ、あなたがたは皆それを見て驚いている。
22 Moses'n nin nâipasalngei sertan rangin chong nangni a pêka (Moses'n a phut nimaka, nin richibulngeiin kêng an phut ani), masikin Sabbathnin pasalte ser nin tan ngâi ani.
モーセはあなたがたに割礼を命じたので、(これは、実は、モーセから始まったのではなく、先祖たちから始まったものである)あなたがたは安息日にも人に割礼を施している。
23 Moses Balam asiet loina rangin Sabbathni khom pasalte sertan nin tho ngâi anînte, keiman Sabbathnia mi ki mindam phar sikin ithomo ku chunga nin takasi?
もし、モーセの律法が破られないように、安息日であっても割礼を受けるのなら、安息日に人の全身を丈夫にしてやったからといって、どうして、そんなにおこるのか。
24 Pêntienga ânlang rang vaiin roijêk mong ungla, male adiktakin roijêk roi,” a tia.
うわべで人をさばかないで、正しいさばきをするがよい」。
25 Jerusalema mi senkhatin an tia, “Hi mi hih rachamneipungeiin that ranga an pût ha nimak mo?
さて、エルサレムのある人たちが言った、「この人は人々が殺そうと思っている者ではないか。
26 En ta u! Mipui rietin thurchi a misîra, male tutên rokôk mak ngei! Ama hih Messiah ani tiin rachamneipu ngeiin an riet tatak zoi mini?
見よ、彼は公然と語っているのに、人々はこれに対して何も言わない。役人たちは、この人がキリストであることを、ほんとうに知っているのではなかろうか。
27 Aniatachu Messiah a juong tika chu kho renga mo a juong tutên riet no ni ngei. Hi mi hi chu a hongna ei rêngin ei riet-iem ani,” an tia.
わたしたちはこの人がどこからきたのか知っている。しかし、キリストが現れる時には、どこから来るのか知っている者は、ひとりもいない」。
28 Jisua'n Biekina a minchu lâihan rôl inringtakin a tia, “Tumo ki ni le kho renga hong mo ki ni nin riet tatak mo zoi? Ka rachama juong ni mu-ung. Mi tîrpu chu mi diktak ani. Nangnin chu ama ha riet mak choia,
イエスは宮の内で教えながら、叫んで言われた、「あなたがたは、わたしを知っており、また、わたしがどこからきたかも知っている。しかし、わたしは自分からきたのではない。わたしをつかわされたかたは真実であるが、あなたがたは、そのかたを知らない。
29 aniatachu keiman chu ama ha ki rieta, a kôm renga juong le ama mi tîr ki ni sikin,” a tia.
わたしは、そのかたを知っている。わたしはそのかたのもとからきた者で、そのかたがわたしをつかわされたのである」。
30 Hanchu ama hah sûr rang an pût zoia, aniatachu, azora ala tung loi sikin tutên an kut musum mak ngei.
そこで人々はイエスを捕えようと計ったが、だれひとり手をかける者はなかった。イエスの時が、まだきていなかったからである。
31 Hannirese mipui lâia mi tamtakin chu ama an iem zoi, “Messiah a juong tika hi mi hin a sin nêka tam sininkhêlngei sin thei ni mo?” an tia.
しかし、群衆の中の多くの者が、イエスを信じて言った、「キリストがきても、この人が行ったよりも多くのしるしを行うだろうか」。
32 Phariseengeiin Jisua chungroia mipuingei an inkereng chichiena chong an rieta, masikin ochaisingei le Phariseengeiin Jisua sûr rangin rungpungei an tîra.
群衆がイエスについてこのようなうわさをしているのを、パリサイ人たちは耳にした。そこで、祭司長たちやパリサイ人たちは、イエスを捕えようとして、下役どもをつかわした。
33 Jisua'n an kôm, “Chomolte nin kôm la om ka ta, masuole chu mi tîrpu kôm sêng ki tih, a tia.
イエスは言われた、「今しばらくの間、わたしはあなたがたと一緒にいて、それから、わたしをおつかわしになったかたのみもとに行く。
34 Nangnin mi rok nin ta, mi mu no tunui, ke sena ranga nin se thei loi sikin.”
あなたがたはわたしを捜すであろうが、見つけることはできない。そしてわたしのいる所に、あなたがたは来ることができない」。
35 Juda rachamneipungei han anni nanâkin, “Ei mu thei loina rangin khotieng mo se rang a ti? Ei mingei omna Greek khopuilienngeia sea, male Greekngei juong minchu rang a ti mini? an tia.
そこでユダヤ人たちは互に言った、「わたしたちが見つけることができないというのは、どこへ行こうとしているのだろう。ギリシヤ人の中に離散している人たちのところにでも行って、ギリシヤ人を教えようというのだろうか。
36 Nangnin mi rok nin ta mi mu no tunui, ke sena ranga hong thei no tunui, a ti hih khoimo a tina?” an tia.
また、『わたしを捜すが、見つけることはできない。そしてわたしのいる所には来ることができないだろう』と言ったその言葉は、どういう意味だろう」。
37 Khohoi chîn rang ni le nikhuo lupuitak ni han Jisua ândinga, rôl inringtakin, “Tukhom a tui ânrâl kai chu ko kôm hong senla ngeia, nêk rese ngei, male
祭の終りの大事な日に、イエスは立って、叫んで言われた、「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。
38 Pathien lekhabu'n ati anghan, tukhom mi iem kai chu a sûng renga ‘Ringna-pêk’ tuinârngei luong suok atih,” a tipe ngeia.
わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その腹から生ける水が川となって流れ出るであろう」。
39 Mahi Jisua'n ama iem ngeiin Ratha an chang rang chungroi a misîrna ani. Ma zora han Ratha pêk la nimaka; Jisua ha roiinpuia kaithoi ala ni loi sikin.
これは、イエスを信じる人々が受けようとしている御霊をさして言われたのである。すなわち、イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、御霊がまだ下っていなかったのである。
40 Mingei lâia senkhatin ha chong hah an rietin chu, “Hi mi hih Dêipu tatak kêng ani ngihi!” an tia.
群衆のある者がこれらの言葉を聞いて、「このかたは、ほんとうに、あの預言者である」と言い、
41 Adangngeiin chu, “Ama hih Messiah kêng ani!” an tia. Hannirese adangngeiin chu, “Messiah chu Galilee ram renga hong suok no nih! an tia.
ほかの人たちは「このかたはキリストである」と言い、また、ある人々は、「キリストはまさか、ガリラヤからは出てこないだろう。
42 Pathien lekhabu'n ati anghan Messiah chu Rêng David jâisuon renga nîng a ta, David omna khopui Bethlehema a suok rang ani,” an tia.
キリストは、ダビデの子孫から、またダビデのいたベツレヘムの村から出ると、聖書に書いてあるではないか」と言った。
43 Masikin Jisua sikin mipuingei lâia insenna aom zoia.
こうして、群衆の間にイエスのことで分争が生じた。
44 Mi senkhatin sûr rang an bôka, aniatachu tutên a chunga an kut musum mak ngei.
彼らのうちのある人々は、イエスを捕えようと思ったが、だれひとり手をかける者はなかった。
45 Mi rungpungei ha an hong kîr nôka, Ochaisingei le Phariseengei han an kôm, “Ithomo nin hong tuong loi?” tiin an rekel ngeia.
さて、下役どもが祭司長たちやパリサイ人たちのところに帰ってきたので、彼らはその下役どもに言った、「なぜ、あの人を連れてこなかったのか」。
46 Mi rungpungei han an thuona, “Hipa anga thurchi misîr reng la om ngâi mak ngei!” tiin an thuona.
下役どもは答えた、「この人の語るように語った者は、これまでにありませんでした」。
47 Phariseengeiin an kôm, “Nangni khom huongin nin om sa mo ni zoi?” tiin an rekel ngeia.
パリサイ人たちが彼らに答えた、「あなたがたまでが、だまされているのではないか。
48 “Rachamneipungei le Phariseengei lâia mi inkhat luon ama an iem zoi ti nin riet mo?
役人たちやパリサイ人たちの中で、ひとりでも彼を信じた者があっただろうか。
49 Hi mipuingei hih Moses Balam riet mak ngei, masikin Pathien khomâksâmna nuoia om kêng an ni!”
律法をわきまえないこの群衆は、のろわれている」。
50 Phariseengei lâia mi inkhat Nicodemus, motona Jisua intongpui ranga sêpu ha a oma. Ama'n midangngei kôm,
彼らの中のひとりで、以前にイエスに会いにきたことのあるニコデモが、彼らに言った、
51 “Ei Balam dungjûiin chu tukhom a chongbâi suok ei riet mân le a sintho ei mu mân chu theiloi minchang thei ngâi mak me,” a tia.
「わたしたちの律法によれば、まずその人の言い分を聞き、その人のしたことを知った上でなければ、さばくことをしないのではないか」。
52 “Asa,” anni ngei han a kôm, “Nang khom Galilee ram renga hong mo ni ni? Pathien Lekhabungei pore inla dêipu Galilee ram renga hong suok ngâi mak ti riet ni tih,” tiin an thuona.
彼らは答えて言った、「あなたもガリラヤ出なのか。よく調べてみなさい、ガリラヤからは預言者が出るものではないことが、わかるだろう」。〔
そして、人々はおのおの家に帰って行った。

< John 7 >