< Lukas 8 >

1 Nda dooꞌ sa ma, Yesus no ana dedꞌenun kasanahulu rua nara, reu laoꞌ ndule kota-kota ma kambo-kamboꞌ sia naa. Ana laoꞌ nafadꞌe atahori soꞌal Lamatualain parendan. Naa dadꞌi hara-lii maloleꞌ neu se.
その後、イエスは、神の国を説き、その福音を宣べ伝えながら、町や村を次から次に旅をしておられた。十二弟子もお供をした。
2 Sia nononggoꞌ naa, hambu inaꞌ ruma tungga boe. Inaꞌ ia ra, ruma parna ramahedꞌi mataꞌ-mataꞌ, ma ruma nitu taoꞌ boe. Te Yesus tao nahaiꞌ basa se ena. Onaꞌ Maria mia kambo Magdala. Feꞌesaꞌan Yesus oi hendi nitu hitu mia e.
また、悪霊や病気を直していただいた女たち、すなわち、七つの悪霊を追い出していただいたマグダラの女と呼ばれるマリヤ、
3 Susana no mama Yohana o tungga boe. Mama Yohana ia, ama Kusa saon. Kusa ia, malangga mana nanalalau sia mane Herodes ume panggat na. Feꞌe hambu inaꞌ hetar mana laoꞌ roo Yesus se. Inaꞌ ia ra tanggon Yesus se doꞌi dꞌala nara.
ヘロデの執事クーザの妻ヨハンナ、スザンナ、そのほか自分の財産をもって彼らに仕えている大ぜいの女たちもいっしょであった。
4 Lao esa, atahori rema mia kamboꞌ hetar fo sangga Yesus. Leleꞌ atahori ra raꞌabꞌue ena, ma Ana dui se nekendandaaꞌ sa nae,
さて、大ぜいの人の群れが集まり、また方々の町からも人々がみもとにやって来たので、イエスはたとえを用いて話された。
5 “Hambu atahori mana ue rae sa neu nggari fini sia osin. Fini ruma tudꞌa sia dalaꞌ. Leleꞌ atahori laoꞌ sia naa, ara tatabꞌu fini ra. Basa ma mbuiꞌ ra rema de bꞌidꞌo-raa hendi basa se.
「種を蒔く人が種蒔きに出かけた。蒔いているとき、道ばたに落ちた種があった。すると、人に踏みつけられ、空の鳥がそれを食べてしまった。
6 Fini ruma tudꞌa sia rae fatuꞌ. Fini ra ranumbu boe, te male hendi se, huu oe mbeiꞌ a.
また、別の種は岩の上に落ち、生え出たが、水分がなかったので、枯れてしまった。
7 Fini ruma tudꞌa sia mamana dꞌuri nggaut. De leleꞌ fini ra ranumbu boe, dꞌuri nggaut hapi nisa se.
また、別の種はいばらの真中に落ちた。ところが、いばらもいっしょに生え出て、それを押しふさいでしまった。
8 Te fini ruma fai, tudꞌa sia rae isi maloleꞌ. Ara ranumbu, ma raꞌamoko losa rabꞌoa. Fini naa ra fee baliꞌ buna-bꞌoaꞌ lao natun sa.” Dꞌui basa taꞌo naa, ma Yesus nateꞌe nekendandaaꞌ naa, ma nafadꞌe nae, “Hei mana pasa ndiki mara, ama duꞌa malolole!”
また、別の種は良い地に落ち、生え出て、百倍の実を結んだ。」 イエスは、これらのことを話しながら「聞く耳のある者は聞きなさい。」と叫ばれた。
9 Basa ma, Yesus ana dedꞌenu nara ratane nekekendandaaꞌ a sosoan.
さて、弟子たちは、このたとえがどんな意味かをイエスに尋ねた。
10 Ana nataa nae, “Taꞌo ia! Huu hei tungga tebꞌe-tebꞌeꞌ Lamatualain hihii-nanaun ena, naa de Au ufadꞌe relo-relo fo ama bubꞌuluꞌ, Lamatuaꞌ nae parenda atahori nara taꞌo bee. Te atahori feaꞌ ra nda nau tao-afiꞌ neu Lamatuaꞌ hihii-nanaun sa. Naeni de Au unori se endiꞌ nekendandaaꞌ. Huu Lamatuaꞌ mana ola-ola nara suraꞌ memaꞌ soꞌal atahori ia ra nae, “Ara rita ena, te nda nau rahine sa. Ara rena ena, te nda nau bubꞌuluꞌ sa.”
そこでイエスは言われた。「あなたがたに、神の国の奥義を知ることが許されているが、ほかの者には、たとえで話します。彼らが見ていても見えず、聞いていても悟らないためです。
11 Boe ma Yesus nafadꞌe nekendandaaꞌ naa sosoan, nae “Fini naa, naeni Lamatualain Dedꞌea-oꞌolan.
このたとえの意味はこうです。種は神のことばです。
12 Fini mana tudꞌa sia dalaꞌ a, naeni atahori mana rena Lamatuaꞌ Dedꞌea oꞌolan, te basa ma nitur malanggan nema rambas nendi Dedꞌea Oꞌolaꞌ ra mia rala nara. No taꞌo naa, ara nda ramahere Lamatuaꞌ, ma nda hambu masodꞌaꞌ sa.
道ばたに落ちるとは、こういう人たちのことです。みことばを聞いたが、あとから悪魔が来て、彼らが信じて救われることのないように、その人たちの心から、みことばを持ち去ってしまうのです。
13 Fini mana tudꞌa sia rae fatuꞌ a, naeni atahori mana rena Lamatuaꞌ Dedꞌea-oꞌolan no nemehoꞌot. Te oka nara nda romaꞌ rala reu sa. Ara mulai ramahere, te mete ma hambu sususaꞌ, ara tudꞌa neuꞌ ena.
岩の上に落ちるとは、こういう人たちのことです。聞いたときには喜んでみことばを受け入れるが、根がないので、しばらくは信じていても、試練のときになると、身を引いてしまうのです。
14 Fini mana tudꞌa sia mamana dꞌuri-nggaut naa, naeni atahori mana rena ma simbo Lamatuaꞌ Dedꞌea-oꞌolan. Te nda dooꞌ sa ma, ara liliiꞌ hendi Dedꞌea-oꞌolaꞌ naa ra, huu ara hiiꞌ a sebꞌo-mue ro ue-tatao nara, hata-hetoꞌ mataꞌ-mataꞌ, ma hiiꞌ a rasodꞌa no nemehoꞌotꞌ a. Naa de, nemehere nara, nda naꞌena buna-bꞌoaꞌ saa-saa sa boe.
いばらの中に落ちるとは、こういう人たちのことです。みことばを聞きはしたが、とかくしているうちに、この世の心づかいや、富や、快楽によってふさがれて、実が熟するまでにならないのです。
15 Te fini mana tudꞌa sia rae isi maloleꞌ naa, naeni atahori rala ndoos no maloleꞌ. Leleꞌ ara rena Lamatualain Dedꞌea-oꞌolan, ara mbedꞌaꞌ malolole sia rala nara. No taꞌo naa, ramahere rakandoo, ma tao dꞌala maloleꞌ naeꞌ.”
しかし、良い地に落ちるとは、こういう人たちのことです。正しい、良い心でみことばを聞くと、それをしっかりと守り、よく耐えて、実を結ばせるのです。
16 Basa ma Yesus olaꞌ seluꞌ nae, “Nda hambu atahori rambilaꞌ lambu tiiꞌoek, basa na tatana hura rae neu e sa. Boe ma nda hambu atahori mbedꞌaꞌ lambu nisiꞌ koi a raeꞌ sa. Mete ma tao taꞌo naa, na, atahori nda rita rondan sa ena. Lambu mana naꞌena nggunaꞌ, naeni mana mbedꞌaꞌ sia mamana naruꞌ ata, naa fo rondan fee manggareloꞌ neu atahori mana rala rema.
あかりをつけてから、それを器で隠したり、寝台の下に置いたりする者はありません。燭台の上に置きます。はいって来る人々に、その光が見えるためです。
17 Ia naa basa mana maꞌafuniꞌ ra, dei fo nenenitaꞌ. Boe ma basa saa fo atahori nda rahine leleꞌ ia sa, dei fo ara hambu rahine boe.
隠れているもので、あらわにならぬものはなく、秘密にされているもので、知られず、また現われないものはありません。
18 Dadꞌi hei musi duꞌa malolole dalaꞌ ia ra. Atahori mana nau sangga nahine tebꞌe-tebꞌeꞌ Lamatuaꞌ hihii-nanaun, ana boe nahine. Te atahori fo nda mana taoafiꞌ neu Lamatuaꞌ hihii-nanaun sa ana boe namanggoa.
だから、聞き方に注意しなさい。というのは、持っている人は、さらに与えられ、持たない人は、持っていると思っているものまでも取り上げられるからです。」
19 Lao esa, Yesus sebꞌo-mue no atahori hetar. Boe ma maman no odꞌi nara rema rae randaa ro E. Te ara nda bisa deka-deka ro E sa, huu atahori naen seli.
イエスのところに母と兄弟たちが来たが、群衆のためにそばへ近寄れなかった。
20 Boe ma hambu atahori sa neu nafadꞌe Yesus nae, “Amaꞌ! Mamam no odꞌi mara sia dꞌean. Ara rae randaa ro Amaꞌ.”
それでイエスに、「あなたのおかあさんと兄弟たちが、あなたに会おうとして、外に立っています。」という知らせがあった。
21 Boe ma Ana nataa nae, “Ia! Te taꞌo ia. Mama ngga ma toronoo matetu nggara, naeni atahori mana rena ma tao tungga Lamatualain Dedꞌea-oꞌolan.”
ところが、イエスは人々にこう答えられた。「わたしの母、わたしの兄弟たちとは、神のことばを聞いて行なう人たちです。」
22 Lao esa, Yesus noꞌe ana mana tungga nara nae, “Lao teu sae ofaꞌ, fo tisiꞌ dꞌano seriꞌ,” Boe ma ara sae ofaꞌ sa, de ara lao.
そのころのある日のこと、イエスは弟子たちといっしょに舟に乗り、「さあ、湖の向こう岸へ渡ろう。」と言われた。それで弟子たちは舟を出した。
23 Leleꞌ ara lao, ma Yesus sungguꞌ. Nda dooꞌ sa ma, sanggu anin losa. Ma ree poꞌa ofaꞌ rala neu, de raeꞌ a molo.
舟で渡っている間にイエスはぐっすり眠ってしまわれた。ところが突風が湖に吹きおろして来たので、弟子たちは水をかぶって危険になった。
24 Ana mana tungga nara rita taꞌo naa ma, ara fafae Yesus rae, “Papa! Papa, e! Fela fo tulun dei! Hita taeꞌ a molo mate ia ena!” Boe ma Yesus o fela boe. De Ana ai anin no ree a nae, “Muloeꞌ leo!” Boe ma ree no anin o namalino neuꞌ ena.
そこで、彼らは近寄って行ってイエスを起こし、「先生、先生。私たちはおぼれて死にそうです。」と言った。イエスは、起き上がって、風と荒波とをしかりつけられた。すると風も波も治まり、なぎになった。
25 Basa ma Ana bꞌua ana mana tungga nara nae, “Taꞌo bee de hei nda feꞌe mimihere Au sa?” Ara ramatau ma heran. Boe ma esa natane esa nae, “Awii! Yesus ia, seka? Taꞌo bee de Ana bisa parenda ree-anin, fo tungga hihii-nanaun e?”
イエスは彼らに、「あなたがたの信仰はどこにあるのです。」と言われた。弟子たちは驚き恐れて互いに言った。「風も水も、お命じになれば従うとは、いったいこの方はどういう方なのだろう。」
26 Nda dooꞌ sa ma, Yesus se losa nusa Gerasa, sia dano Galilea seriꞌ.
こうして彼らは、ガリラヤの向こう側のゲラサ人の地方に着いた。
27 Sia naa, hambu atahori sa nitu ra tao e dooꞌ ena. Ana nda ma umeꞌ sa, de ana leo siaꞌ a rates. Fais-fais na ana laoꞌ neu-nema no maꞌaholan. Huu nitu ra parenda e rakandondooꞌ a. Atahori paꞌa e rasafafali rendiꞌ rante ma kale besiꞌ ena, te ana naꞌetuꞌ hendi se. Boe ma nitu ra akaꞌ raꞌasusuuꞌ e fo nela nisiꞌ mamana rouꞌ. Leleꞌ Yesus se onda mia ofaꞌ ma, atahori muluꞌ naa neu nisiꞌ Yesus. Atahori naa nggasi, ma natudꞌa aon sia Yesus ein. Boe ma Yesus parenda nae, “Woi, nitu! Kalua mia atahori ia!” Boe ma atahori muluꞌ naa nggasi nae, “Woi afiꞌ ngganggu au! Huu au uhine nggo, Yesus, Lamatualain manaseliꞌ a Anan! Afiꞌ tao doidꞌoso au!”
イエスが陸に上がられると、この町の者で悪霊につかれている男がイエスに出会った。彼は、長い間着物も着けず、家には住まないで、墓場に住んでいた。
彼はイエスを見ると、叫び声をあげ、御前にひれ伏して大声で言った。「いと高き神の子、イエスさま。いったい私に何をしようというのです。お願いです。どうか私を苦しめないでください。」
それは、イエスが、汚れた霊に、この人から出て行け、と命じられたからである。汚れた霊が何回となくこの人を捕えたので、彼は鎖や足かせでつながれて看視されていたが、それでもそれらを断ち切っては悪霊によって荒野に追いやられていたのである。
30 Yesus natane e nae, “Naram seka?” Boe ma nitu naa nataa nae, “Legion, huu hai hetar, ona soldꞌadꞌu rifon-rifon.” Ana naꞌo naa, huu nitu hetar leo sia aon rala.
イエスが、「何という名か。」とお尋ねになると、「レギオンです。」と答えた。悪霊が大ぜい彼にはいっていたからである。
31 Nitu ra roꞌe rakandooꞌ a mbali Yesus fo afiꞌ fee sira risiꞌ Ndola Doidꞌosoꞌ a, naeni koasa deꞌulakaꞌ ra mamanan. (Abyssos g12)
悪霊どもはイエスに、底知れぬ所に行け、とはお命じになりませんようにと願った。 (Abyssos g12)
32 Te deka-deka sia naa, hambu fafi nononggo monaeꞌ esa sosoꞌa rae fo sangga nanaat sia leteꞌ a suun. De nitu ra roꞌe Yesus rae, “Denu hai misiꞌ fafi naa ra rala!” Boe ma Yesus naꞌaheiꞌ.
ちょうど、山のそのあたりに、おびただしい豚の群れが飼ってあったので、悪霊どもは、その豚にはいることを許してくださいと願った。イエスはそれを許された。
33 Basa ma, nitu ra lao hela touꞌ naa, de risiꞌ fafi naa ra rala. Basa fafi ra ramulu, de relaꞌ mia leteꞌ naa, ma boke risiꞌ dano rala reu. De basa se mate rasamele.
悪霊どもは、その人から出て、豚にはいった。すると、豚の群れはいきなりがけを駆け下って湖にはいり、おぼれ死んだ。
34 Mana manea fafi ra rita taꞌo naa ma rela reu dui basaꞌ e ndule kambo-kamboꞌ mana sia naa ra.
飼っていた者たちは、この出来事を見て逃げ出し、町や村々でこの事を告げ知らせた。
35 Rena rala dudꞌuit naa, ma atahori hetar reu risiꞌ mamanaꞌ naa. Ara rae rita mataꞌ saa mana dadꞌiꞌ ena. Losa naa, ma rita atahori nitu dꞌaiꞌ a endoꞌ subꞌa-subꞌa deka Yesus ein. Ana pake bua-baꞌus ena, ma mulun mopo ena. Rita taꞌo naa, ma basa se ramatau
人々が、この出来事を見に来て、イエスのそばに来たところ、イエスの足もとに、悪霊の去った男が着物を着て、正気に返って、すわっていた。人々は恐ろしくなった。
36 Basa ma atahori mana rita mana dadꞌiꞌ naa ra, dui atahori mana rema feuꞌ ra soꞌal taꞌo bee de atahori muluꞌ naa hai.
目撃者たちは、悪霊につかれていた人の救われた次第を、その人々に知らせた。
37 Boe ma basa atahori Gerasa mana leo sia mamanaꞌ naa, roꞌe mbali Yesus fo Ana lao hela se, huu basa se ramatau rae mate. Boe ma Yesus se hene ofaꞌ neu, de baliꞌ risiꞌ dano Galilea seriꞌ reu.
ゲラサ地方の民衆はみな、すっかりおびえてしまい、イエスに自分たちのところから離れていただきたいと願った。そこで、イエスは舟に乗って帰られた。
38 Te atahori faaꞌ ra mana nenemboꞌiꞌ mia nitu ra, akaꞌ noꞌe mbali Yesus nae, “Amaꞌ! Au tungga ꞌo nggo boe!” Te Yesus nataa nae,
そのとき、悪霊を追い出された人が、お供をしたいとしきりに願ったが、イエスはこう言って彼を帰された。
39 “Taꞌo ia! Malole lenaꞌ baliꞌ misiꞌ bobꞌonggi mara, fo dui se Lamatualain malolen, fo Ana tao fee nggoꞌ a.” Basa ma, atahori naa laoꞌ rereoꞌ kota naa, ma dui neu basa atahori soꞌal Yesus tao nahaiꞌ eni.
「家に帰って、神があなたにどんなに大きなことをしてくださったかを、話して聞かせなさい。」そこで彼は出て行って、イエスが自分にどんなに大きなことをしてくださったかを、町中に言い広めた。
40 Basa ma Yesus se lao risi dꞌano Galilea seriꞌ. Leleꞌ ara onda mia ofaꞌ, atahori hetar nea-neaꞌ E ena. Ara reu rakarumbu rae soru E.
さて、イエスが帰られると、群衆は喜んで迎えた。みなイエスを待ちわびていたからである。
41 Sia naa o, hambu atahori esa, naran Yairus. Eni, malangga ume hule-oꞌe sia kota naa. Anan, akaꞌ esaꞌ a; ana fetoꞌ, too sanahulu rua ena. Ana fetoꞌ naa namahedꞌi naeꞌ, de naeꞌ a mate. Leleꞌ Yairus nita Lamatuaꞌ Yesus nema, ana neu sendeꞌ lululanggan sia Yesus matan. Ana noꞌe Yesus neu sia umen, fo tulu-fali ana feton. Leleꞌ Yesus naꞌaheiꞌ boe, ma ara lao risiꞌ Yairus umen. Atahori hetar o rae tungga boe de raote de reu. Naa de ara laoꞌ rakaseseti.
するとそこに、ヤイロという人が来た。この人は会堂管理者であった。彼はイエスの足もとにひれ伏して自分の家に来ていただきたいと願った。
彼には十二歳ぐらいのひとり娘がいて、死にかけていたのである。イエスがお出かけになると、群衆がみもとに押し迫って来た。
43 Hambu inaꞌ sa o tungga no se boe. Ana namahedꞌi mboꞌa raaꞌ nda naloeꞌ bꞌatuu sa, doo na too sanahulu rua ena. Ana nabꞌasaꞌ dꞌoin no hata-heton ena, huu bꞌae neu dꞌoter ra. Te nda hambu esa bisa tao nahaiꞌ e sa boe. Hedꞌi na naa, akaꞌ mesu-fela nakandooꞌ a.
ときに、十二年の間長血をわずらった女がいた。だれにも直してもらえなかったこの女は、
44 De ana neu deka-deka neu Yesus dean. Boe ma ana kois Yesus badꞌun suun. Leleꞌ ana kois basa boe ma, hedꞌi mboꞌa-mboꞌa raa na naloeꞌ neuꞌ ena boe.
イエスのうしろに近寄って、イエスの着物のふさにさわった。すると、たちどころに出血が止まった。
45 Aboiꞌ ma Yesus nambariiꞌ, de natane nae, “Seka mana kois Au?” Te atahori esa o nda nataa sa boe. De Petrus nae, “Malangga, dei! Te atahori hetar rakaseseti onaꞌ ia! Neꞌo mana ratimba mia dꞌeaꞌ rema.”
イエスは、「わたしにさわったのは、だれですか。」と言われた。みな自分ではないと言ったので、ペテロは、「先生。この大ぜいの人が、ひしめき合って押しているのです。」と言った。
46 Te Yesus olaꞌ no e nae, “Hokoꞌ! Au medꞌa koasa kalua mia Au e. Dadꞌi Au uhine atahori esa sangaja kois Au.”
しかし、イエスは、「だれかが、わたしにさわったのです。わたしから力が出て行くのを感じたのだから。」と言われた。
47 Leleꞌ naa inaꞌ a nahine nae eni nda naꞌafuniꞌ nala sa, boe ma namatau seli. Ana nggeꞌe-nggeꞌe, de sendeꞌ lululanggan neu Yesus matan. De ana dui saa manadadꞌi neu e sia basa atahori hetar matan. Boe ma nafadꞌe nae, eni kois Yesus boe ma, eni hai neuꞌ ena.
女は、隠しきれないと知って、震えながら進み出て、御前にひれ伏し、すべての民の前で、イエスにさわったわけと、たちどころにいやされた次第とを話した。
48 Boe ma Yesus olaꞌ no e nae, “Feto ngge! Ho hai, huu mumuhere Au. Baliꞌ mo sodꞌa-moleꞌ ena!”
そこで、イエスは彼女に言われた。「娘よ。あなたの信仰があなたを直したのです。安心して行きなさい。」
49 Leleꞌ Yesus feꞌe olaꞌ no inaꞌ naa, ma Yairus atahorin esa nema nafadꞌe nae, “Aduu, Amaꞌ, e! Amaꞌ anan nese ena! Ana mate ena, dadꞌi sudꞌi boe neꞌebꞌebꞌenggeꞌ Ama Meser fai.”
イエスがまだ話しておられるときに、会堂管理者の家から人が来て言った。「あなたのお嬢さんはなくなりました。もう、先生を煩わすことはありません。」
50 Te leleꞌ Yesus rena atahori naa dudꞌuin, boe ma Ana olaꞌ no Yairus nae, “Aꞌa! Subꞌa-subꞌaꞌ a! Afiꞌ dꞌuꞌa-dꞌuꞌa! Mumuhere neuꞌ a Lamatualain. Mana fee masodꞌaꞌ neu aꞌa anan.”
これを聞いて、イエスは答えられた。「恐れないで、ただ信じなさい。そうすれば、娘は直ります。」
51 Leleꞌ ara losa Yairus umen, atahori sofe ume ena. Ara nggae ei-ei. Boe ma Yesus ai se nae, “Ama sudꞌi boe nggae fai! Anaꞌ ia nda mate sa. Ana sungguꞌ a!” Te atahori ra mali rapepenggo bafa nara neu E, huu sira rita no mata nara anaꞌ a etu hahaen. Basa ma Yesus noꞌe anaꞌ a ama-ina nara, Petrus, Yohanis, no Yakobis, rala reu ro E. Laen ra Ana denu rahani siaꞌ a dꞌeaꞌ.
イエスは家にはいられたが、ペテロとヨハネとヤコブ、それに子どもの父と母のほかは、だれもいっしょにはいることをお許しにならなかった。
人々はみな、娘のために泣き悲しんでいた。しかし、イエスは言われた。「泣かなくてもよい。死んだのではない。眠っているのです。」
人々は、娘が死んだことを知っていたので、イエスをあざ笑っていた。
54 Ara rala reu, boe ma Yesus toꞌu anaꞌ a liman, de noꞌe nae, “Nona, e! Fela leo!”
しかしイエスは、娘の手を取って、叫んで言われた。「子どもよ。起きなさい。」
55 Aibꞌoiꞌ ma, anaꞌ naa nasodꞌa baliꞌ, de fela neuꞌ ena. De Yesus denu ana fetoꞌ naa maman nae, “‘Fee anaꞌ ia naa leo!”
すると、娘の霊が戻って、娘はただちに起き上がった。それでイエスは、娘に食事をさせるように言いつけられた。
56 Anaꞌ a ina-ama nara heran rala seli. Te Yesus fee nesenedꞌaꞌ neu se, fo afiꞌ dui-bꞌengga dalaꞌ ia neu atahori ra.
両親がひどく驚いていると、イエスは、この出来事をだれにも話さないように命じられた。

< Lukas 8 >