< Luka 19 >

1 O Isus dija ano foro Jerihon thaj nakhlo gothar.
さて、イエスはエリコにはいって、その町をお通りになった。
2 Odori bešlo nesavo manuš so akhardola Zakej, savo sasa šorutno e carincurengo thaj sasa barvalo.
ところが、そこにザアカイという名の人がいた。この人は取税人のかしらで、金持であった。
3 Vov manglja te dičhol e Isuse, te dičhol ko si vov, al naštine tare but manuša, golese kaj o Zakej sasa cikno.
彼は、イエスがどんな人か見たいと思っていたが、背が低かったので、群衆にさえぎられて見ることができなかった。
4 Golese prastaja po anglal, uštilo pi divljo smokva te dičhol e Isuse, golese kaj džanglja kaj ka načhol gothar.
それでイエスを見るために、前の方に走って行って、いちじく桑の木に登った。そこを通られるところだったからである。
5 Kana avilo o Isus ke gova than, dikhlja le upre thaj vaćarda lese: “Zakej! Ulji sigate! Ađive trubul te avav gosto ane ćiro čher.”
イエスは、その場所にこられたとき、上を見あげて言われた、「ザアカイよ、急いで下りてきなさい。きょう、あなたの家に泊まることにしているから」。
6 O Zakej sigate ulilo taro kaš thaj anda le ane piro čher radosno.
そこでザアカイは急いでおりてきて、よろこんでイエスを迎え入れた。
7 Savore, save kava dikhlje, vaćarde maškar peste taro Isus kaj ne bi trubula te avol ano čher e grešnikoso.
人々はみな、これを見てつぶやき、「彼は罪人の家にはいって客となった」と言った。
8 Al o Zakej ačhilo thaj vaćarda e Gospodese: “Gospode! Ak, opaš mingro barvalipe ka dav e čororenđe. A te nekas phabardem, ka iriv lese štar droma pobut.”
ザアカイは立って主に言った、「主よ、わたしは誓って自分の財産の半分を貧民に施します。また、もしだれかから不正な取立てをしていましたら、それを四倍にして返します」。
9 O Isus vaćarda lese: “Ađive avilo spasenje ane kava čher, golese kaj i vov si čhavo e Avraameso!
イエスは彼に言われた、「きょう、救がこの家にきた。この人もアブラハムの子なのだから。
10 Me, o Čhavo e manušeso, aviljem te rodav thaj te spasiv so si hasardo.”
人の子がきたのは、失われたものを尋ね出して救うためである」。
11 But manuša gova šunde thaj o Isus vaćarda lenđe jekh paramič, golese kaj sesa pašo Jerusalim thaj e manuša dije gođi kaj akana ka avol o Carstvo e Devleso.
人々がこれらの言葉を聞いているときに、イエスはなお一つの譬をお話しになった。それはエルサレムに近づいてこられたし、また人々が神の国はたちまち現れると思っていたためである。
12 O Isus phenda: “Jekh manuš tari prešundi familija đelo ani durutni phuv te postavin le pašo caro, thaj pale gova te iril pe.
それで言われた、「ある身分の高い人が、王位を受けて帰ってくるために遠い所へ旅立つことになった。
13 Angleder so đelo, akharda pe deše kandinen thaj dija len po deš mine thaj vaćarda lenđe: ‘Trgujin lencar sa dži kaj ni avav.’
そこで十人の僕を呼び十ミナを渡して言った、『わたしが帰って来るまで、これで商売をしなさい』。
14 Al e manuša tare lesi phuv mrzisade le thaj bičhalde e manušen ko pobaro caro te vaćaren lese: ‘Ni manga vov te carujil pe amende.’
ところが、本国の住民は彼を憎んでいたので、あとから使者をおくって、『この人が王になるのをわれわれは望んでいない』と言わせた。
15 Kana kova manuš irisajlo sar caro, vaćarda te akharen kole kandinen savenđe dija e srebrenjakura, te dičhol kobor pare ćerde.
さて、彼が王位を受けて帰ってきたとき、だれがどんなもうけをしたかを知ろうとして、金を渡しておいた僕たちを呼んでこさせた。
16 Tegani avilo o angluno thaj vaćarda: ‘Gospodarona! Ćerdem deš droma pobut srebro, nego so dijan man.’
最初の者が進み出て言った、『ご主人様、あなたの一ミナで十ミナをもうけました』。
17 O caro vaćarda lese: ‘But šukar. Tu san šukar kandino! Golese so sana manđe šukar ko cikno, dav tut te vladi pe deš forura.’
主人は言った、『よい僕よ、うまくやった。あなたは小さい事に忠実であったから、十の町を支配させる』。
18 Pale gova avilo o dujto thaj vaćarda: ‘Gospodarona! Ćerdem pandž droma pobut srebro, nego so dijan man.’
次の者がきて言った、『ご主人様、あなたの一ミナで五ミナをつくりました』。
19 O caro vaćarda: ‘Šukar! Tu vladi pe pandž forura.’
そこでこの者にも、『では、あなたは五つの町のかしらになれ』と言った。
20 Tegani avilo o trito thaj vaćarda: ‘Gospodarona! Ake, ćiro srebro. Garadem le ano kotor e šejengo
それから、もうひとりの者がきて言った、『ご主人様、さあ、ここにあなたの一ミナがあります。わたしはそれをふくさに包んで、しまっておきました。
21 golese kaj daraljem tutar. Golese kaj san zuralo manuš. Tu le so naj ćiro thaj ćide so ni sejisadan.’
あなたはきびしい方で、おあずけにならなかったものを取りたて、おまきにならなかったものを刈る人なので、おそろしかったのです』。
22 O caro vaćarda lese: ‘Pale ćire lafura ka sudiv tut, bilačheja slugo! Džangljan kaj sem zuralo manuš, kaj lav kova so naj mingro thaj ćidav so ni sejisadem.
彼に言った、『悪い僕よ、わたしはあなたの言ったその言葉であなたをさばこう。わたしがきびしくて、あずけなかったものを取りたて、まかなかったものを刈る人間だと、知っているのか。
23 Pa sose ni dijan mingro srebro e trgovcurenđe te ćidav gova kamatencar kana ka iriv man?’
では、なぜわたしの金を銀行に入れなかったのか。そうすれば、わたしが帰ってきたとき、その金を利子と一緒に引き出したであろうに』。
24 Thaj averenđe so ačhile angle leste, vaćarda: ‘Len gova srebro lestar thaj den le kolese so isi le pandž kile srebrenjakura.’
そして、そばに立っていた人々に、『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナを持っている者に与えなさい』と言った。
25 Von vaćarde lese: ‘Gospodarona! Le isi već pandž kile srebro.’
彼らは言った、『ご主人様、あの人は既に十ミナを持っています』。
26 O caro vaćarda lenđe: ‘Vaćarav tumenđe, dži jekh kas isi ka dol pe lese, al kole so naj ka lol pe lestar i kova so isi le.
『あなたがたに言うが、おおよそ持っている人には、なお与えられ、持っていない人からは、持っているものまでも取り上げられるであろう。
27 A kolen mingre dušmajen, save ni manglje te avav lengo caro pe lende, anen len akari thaj čhinen len angle mande.’”
しかしわたしが王になることを好まなかったあの敵どもを、ここにひっぱってきて、わたしの前で打ち殺せ』」。
28 Kana vaćarda lenđe gova o Isus, đelo anglal thaj đelo upre ano foro Jerusalim.
イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。
29 Kana avilo pašo gav Vitfaga thaj o gav Vitanija pašo Maslinsko brego, bičhalda duje sikaden
そしてオリブという山に沿ったベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして言われた、
30 vaćarindoj: “Džan ane gova gav angle tumende. Kana ka den andre, ka aračhen cikne phanglo here pe savo vadži nijekh manuš ni uklilo. Putren le thaj anen le.
「向こうの村へ行きなさい。そこにはいったら、まだだれも乗ったことのないろばの子がつないであるのを見るであろう。それを解いて、引いてきなさい。
31 Te khoni pučlja tumen: ‘Sose putren le?’, vaćaren lese: ‘E Gospodese trubul.’”
もしだれかが『なぜ解くのか』と問うたら、『主がお入り用なのです』と、そう言いなさい」。
32 Von đele thaj arakhlje sa sar so vaćarda lenđe o Isus.
そこで、つかわされた者たちが行って見ると、果して、言われたとおりであった。
33 Kana putarde e cikne here, pučlje len e manuša kaso sasa o cikno her: “Sose putren e cikne here?”
彼らが、そのろばの子を解いていると、その持ち主たちが、「なぜろばの子を解くのか」と言ったので、
34 Von phende: “E Gospodese trubul.”
「主がお入り用なのです」と答えた。
35 Tegani ande le ko Isus thaj čhute po cikno her pe fostanura thaj bešljarde e Isuse pe leste.
そしてそれをイエスのところに引いてきて、その子ろばの上に自分たちの上着をかけてイエスをお乗せした。
36 Kana đelo o Isus premal o Jerusalim, e manuša čhute pe fostanura ko drom te den čast e Isusese.
そして進んで行かれると、人々は自分たちの上着を道に敷いた。
37 Kana avilo pašo than kaj počnil o Maslinsko brego, lije but sikade te radujin pe thaj te hvalin e Devle andare sa o glaso paše čudesura so dikhlje.
いよいよオリブ山の下り道あたりに近づかれると、大ぜいの弟子たちはみな喜んで、彼らが見たすべての力あるみわざについて、声高らかに神をさんびして言いはじめた、
38 Vaćarde: “Blagoslovimo si kova savo avol ano alav e Gospodeso! Mir ko nebo thaj slava e Devlese ko učipe!”
「主の御名によってきたる王に、祝福あれ。天には平和、いと高きところには栄光あれ」。
39 Tegani nesave fariseja save sesa maškare manuša, vaćarde lese: “Učitelju! Vaćar ćire sikadenđe te ma phenen gova!”
ところが、群衆の中にいたあるパリサイ人たちがイエスに言った、「先生、あなたの弟子たちをおしかり下さい」。
40 O Isus vaćarda lenđe: “Phenav tumenđe, te von ni vaćaren, e bara ka den vika!”
答えて言われた、「あなたがたに言うが、もしこの人たちが黙れば、石が叫ぶであろう」。
41 Kana avilo o Isus pašo Jerusalim, dikhlja o foro thaj ruja lese
いよいよ都の近くにきて、それが見えたとき、そのために泣いて言われた、
42 vaćarindoj: “O, so bi mangava i tu ađive te džane so ka anol tuće mir! Al akana si gova garado tutar.
「もしおまえも、この日に、平和をもたらす道を知ってさえいたら……しかし、それは今おまえの目に隠されている。
43 Golese kaj ka aven e đivesa kana ćire dušmanura ka vazden tuće bare duvara, ka opkolin tut thaj ka ćićiden tut tare sa e riga.
いつかは、敵が周囲に塁を築き、おまえを取りかこんで、四方から押し迫り、
44 Ka peraven tut thaj ka mudaren kolen save bešen ane tute. Ni ka ačhaven nijekh bar ko leso than, golese kaj ni džangljan o vreme kana avilo tute o Dol.”
おまえとその内にいる子らとを地に打ち倒し、城内の一つの石も他の石の上に残して置かない日が来るであろう。それは、おまえが神のおとずれの時を知らないでいたからである」。
45 Kana dija o Isus ano Hram, lija te tradol kolen save gothe bićinena.
それから宮にはいり、商売人たちを追い出しはじめて、
46 Vaćarda lenđe: “Ano Sveto lil si pisimo: ‘O čher mingro ka avol čher e molitvako’, a tumen lestar ćerden ‘čher kaj garaven pe e čora.’”
彼らに言われた、「『わが家は祈の家であるべきだ』と書いてあるのに、あなたがたはそれを盗賊の巣にしてしまった」。
47 Svako đive o Isus sikada ano Hram. E šorutne sveštenikura, e učitelja tare Mojsijaso zakon katane e manušenđe šorutnencar dikhlje sar te mudaren e Isuse.
イエスは毎日、宮で教えておられた。祭司長、律法学者また民衆の重立った者たちはイエスを殺そうと思っていたが、
48 Al ni arakhlje so te ćeren lese, golese kaj sa e manuša džana pale leste thaj šunde sa lese lafura.
民衆がみな熱心にイエスに耳を傾けていたので、手のくだしようがなかった。

< Luka 19 >