< یوحنا 20 >

بامدادان در اول هفته، وقتی که هنوز تاریک بود، مریم مجدلیه به‌سر قبر‌آمدو دید که سنگ از قبر برداشته شده است. ۱ 1
さて、週の初めの日に、マグダラのマリヤは、朝早くまだ暗いうちに墓に来た。そして、墓から石が取りのけてあるのを見た。
پس دوان دوان نزد شمعون پطرس و آن شاگرد دیگرکه عیسی او را دوست می‌داشت آمده، به ایشان گفت: «خداوند را از قبر برده‌اند و نمی دانیم او راکجا گذارده‌اند.» ۲ 2
それで、走って、シモン・ペテロと、イエスが愛された、もうひとりの弟子とのところに来て、言った。「だれかが墓から主を取って行きました。主をどこに置いたのか、私たちにはわかりません。」
آنگاه پطرس و آن شاگرد دیگربیرون شده، به‌جانب قبر رفتند. ۳ 3
そこでペテロともうひとりの弟子は外に出て来て、墓のほうへ行った。
و هر دو با هم می‌دویدند، اما آن شاگرد دیگر از پطرس پیش افتاده، اول به قبر رسید، ۴ 4
ふたりはいっしょに走ったが、もうひとりの弟子がペテロよりも速かったので、先に墓に着いた。
و خم شده، کفن راگذاشته دید، لیکن داخل نشد. ۵ 5
そして、からだをかがめてのぞき込み、亜麻布が置いてあるのを見たが、中にはいらなかった。
بعد شمعون پطرس نیز از عقب او آمد و داخل قبرگشته، کفن را گذاشته دید، ۶ 6
シモン・ペテロも彼に続いて来て、墓にはいり、亜麻布が置いてあって、
و دستمالی را که بر سر او بود، نه با کفن نهاده، بلکه در جای علیحده پیچیده. ۷ 7
イエスの頭に巻かれていた布切れは、亜麻布といっしょにはなく、離れた所に巻かれたままになっているのを見た。
پس آن شاگرد دیگر که اول به‌سر قبر‌آمده بود نیزداخل شده، دید و ایمان آورد. ۸ 8
そのとき、先に墓に着いたもうひとりの弟子もはいって来た。そして、見て、信じた。
زیرا هنوز کتاب را نفهمیده بودند که باید او از مردگان برخیزد. ۹ 9
彼らは、イエスが死人の中からよみがえらなければならないという聖書を、まだ理解していなかったのである。
پس آن دو شاگرد به مکان خود برگشتند. ۱۰ 10
それで、弟子たちはまた自分のところに帰って行った。
اما مریم بیرون قبر، گریان ایستاده بود وچون می‌گریست به سوی قبر خم شده، ۱۱ 11
しかし、マリヤは外で墓のところにたたずんで泣いていた。そして、泣きながら、からだをかがめて墓の中をのぞき込んだ。
دوفرشته را که لباس سفید در بر داشتند، یکی به طرف سر و دیگری به‌جانب قدم، در جایی که بدن عیسی گذارده بود، نشسته دید. ۱۲ 12
すると、ふたりの御使いが、イエスのからだが置かれていた場所に、ひとりは頭のところに、ひとりは足のところに、白い衣をまとってすわっているのが見えた。
ایشان بدوگفتند: «ای زن برای چه گریانی؟» بدیشان گفت: «خداوند مرا برده‌اند و نمی دانم او را کجاگذارده‌اند.» ۱۳ 13
彼らは彼女に言った。「なぜ泣いているのですか。」彼女は言った。「だれかが私の主を取って行きました。どこに置いたのか、私にはわからないのです。」
چون این را گفت، به عقب ملتفت شده، عیسی را ایستاده دید لیکن نشناخت که عیسی است. ۱۴ 14
彼女はこう言ってから、うしろを振り向いた。すると、イエスが立っておられるのを見た。しかし、彼女にはイエスであることがわからなかった。
عیسی بدو گفت: «ای زن برای چه گریانی؟ که را می‌طلبی؟» چون او گمان کردکه باغبان است، بدو گفت: «ای آقا اگر تو او رابرداشته‌ای، به من بگو او را کجا گذارده‌ای تا من اورا بردارم.» ۱۵ 15
イエスは彼女に言われた。「なぜ泣いているのですか。だれを捜しているのですか。」彼女は、それを園の管理人だと思って言った。「あなたが、あの方を運んだのでしたら、どこに置いたのか言ってください。そうすれば私が引き取ります。」
عیسی بدو گفت: «ای مریم!» اوبرگشته، گفت: «ربونی (یعنی‌ای معلم ).» ۱۶ 16
イエスは彼女に言われた。「マリヤ。」彼女は振り向いて、ヘブル語で、「ラボニ(すなわち、先生)。」とイエスに言った。
عیسی بدو گفت: «مرا لمس مکن زیرا که هنوزنزد پدر خود بالا نرفته‌ام. و لیکن نزد برادران من رفته، به ایشان بگو که نزد پدر خود و پدر شما وخدای خود و خدای شما می‌روم.» ۱۷ 17
イエスは彼女に言われた。「わたしにすがりついていてはいけません。わたしはまだ父のもとに上っていないからです。わたしの兄弟たちのところに行って、彼らに『わたしは、わたしの父またあなたがたの父、わたしの神またあなたがたの神のもとに上る。』と告げなさい。」
مریم مجدلیه آمده، شاگردان را خبر داد که «خداوند رادیدم و به من چنین گفت.» ۱۸ 18
マグダラのマリヤは、行って、「私は主にお目にかかりました。」と言い、また、主が彼女にこれらのことを話されたと弟子たちに告げた。
و در شام همان روز که یکشنبه بود، هنگامی که درها بسته بود، جایی که شاگردان به‌سبب ترس یهود جمع بودند، ناگاه عیسی آمده، در میان ایستاد و بدیشان گفت: «سلام بر شما باد!» ۱۹ 19
その日、すなわち週の初めの日の夕方のことであった。弟子たちがいた所では、ユダヤ人を恐れて戸がしめてあったが、イエスが来られ、彼らの中に立って言われた。「平安があなたがたにあるように。」
و چون این را گفت، دستها و پهلوی خود را به ایشان نشان داد و شاگردان چون خداوند رادیدند، شاد گشتند. ۲۰ 20
こう言ってイエスは、その手とわき腹を彼らに示された。弟子たちは、主を見て喜んだ。
باز عیسی به ایشان گفت: «سلام بر شما باد. چنانکه پدر مرا فرستاد، من نیزشما را می‌فرستم.» ۲۱ 21
イエスはもう一度、彼らに言われた。「平安があなたがたにあるように。父がわたしを遣わしたように、わたしもあなたがたを遣わします。」
و چون این را گفت، دمید وبه ایشان گفت: «روح‌القدس را بیابید. ۲۲ 22
そして、こう言われると、彼らに息を吹きかけて言われた。「聖霊を受けなさい。
گناهان آنانی را که آمرزیدید، برای ایشان آمرزیده شد وآنانی را که بستید، بسته شد.» ۲۳ 23
あなたがたがだれかの罪を赦すなら、その人の罪は赦され、あなたがたがだれかの罪をそのまま残すなら、それはそのまま残ります。」
اما توما که یکی از آن دوازده بود و او را توام می‌گفتند، وقتی که عیسی آمد با ایشان نبود. ۲۴ 24
十二弟子のひとりで、デドモと呼ばれるトマスは、イエスが来られたときに、彼らといっしょにいなかった。
پس شاگردان دیگر بدو گفتند: «خداوند رادیده‌ایم.» بدیشان گفت: «تا در دو دستش جای میخها را نبینم و انگشت خود را در جای میخهانگذارم و دست خود را بر پهلویش ننهم، ایمان نخواهم آورد.» ۲۵ 25
それで、ほかの弟子たちが彼に「私たちは主を見た。」と言った。しかし、トマスは彼らに「私は、その手に釘の跡を見、私の指を釘のところに差し入れ、また私の手をそのわきに差し入れてみなければ、決して信じません。」と言った。
و بعد از هشت روز باز شاگردان با توما درخانه‌ای جمع بودند و درها بسته بود که ناگاه عیسی آمد و در میان ایستاده، گفت: «سلام بر شماباد.» ۲۶ 26
八日後に、弟子たちはまた室内におり、トマスも彼らといっしょにいた。戸が閉じられていたが、イエスが来て、彼らの中に立って「平安があなたがたにあるように。」と言われた。
پس به توما گفت: «انگشت خود را به اینجا بیاور و دستهای مرا ببین و دست خود رابیاور و بر پهلوی من بگذار و بی‌ایمان مباش بلکه ایمان دار.» ۲۷ 27
それからトマスに言われた。「あなたの指をここにつけて、わたしの手を見なさい。手を伸ばして、わたしのわきに差し入れなさい。信じない者にならないで、信じる者になりなさい。」
توما در جواب وی گفت: «ای خداوند من و‌ای خدای من.» ۲۸ 28
トマスは答えてイエスに言った。「私の主。私の神。」
عیسی گفت: «ای توما، بعد از دیدنم ایمان آوردی؟ خوشابحال آنانی که ندیده ایمان آورند.» ۲۹ 29
イエスは彼に言われた。「あなたはわたしを見たから信じたのですか。見ずに信じる者は幸いです。」
و عیسی معجزات دیگر بسیار نزد شاگردان نمود که در این کتاب نوشته نشد. ۳۰ 30
この書には書かれていないが、まだほかの多くのしるしをも、イエスは弟子たちの前で行なわれた。
لیکن این قدرنوشته شد تا ایمان آورید که عیسی، مسیح و پسرخدا است و تا ایمان آورده به اسم او حیات یابید. ۳۱ 31
しかし、これらのことが書かれたのは、イエスが神の子キリストであることを、あなたがたが信じるため、また、あなたがたが信じて、イエスの御名によっていのちを得るためである。

< یوحنا 20 >