< Mark 13 >

1 Adudagi Jisuna Mapugi Sanglendagi thorakpada, mahakki tung-inbasinggi maraktagi amana hairak-i, “Yengbiyu Oja Ibungo! Kayada ningthijakhraba nungsing amadi sangsingno?”
イエスが宮から出て行かれるとき、弟子のひとりが言った、「先生、ごらんなさい。なんという見事な石、なんという立派な建物でしょう」。
2 Jisuna khumlak-i, “Nahakna chaoraba sangsing asi ubra? Masi pumnamaksing asi thugaiduna manghan-gani, ningkhaidaba lonnaba nung amata phaoba maphamsida thanamloi.”
イエスは言われた、「あなたは、これらの大きな建物をながめているのか。その石一つでもくずされないままで、他の石の上に残ることもなくなるであろう」。
3 Adudagi Jisuna Mapugi Sanglen-ga maiyoknana, Chorphon chingthakta phamlingeida Peter, Jacob, John amadi Andrew-na Ibungogi manakta laktuna lonna hanglak-i,
またオリブ山で、宮にむかってすわっておられると、ペテロ、ヤコブ、ヨハネ、アンデレが、ひそかにお尋ねした。
4 “Masi pumnamaksing asi karamba matamda thokkadage? Aduga hairibasing asi thokadaba matamdu lakle haibagi khudamsing aduna karino haibadu eikhoida haibiyu.”
「わたしたちにお話しください。いつ、そんなことが起るのでしょうか。またそんなことがことごとく成就するような場合には、どんな前兆がありますか」。
5 Jisuna makhoida hairak-i, “Kananasu nakhoibu lanna lamjingdanaba cheksillu.
そこで、イエスは話しはじめられた、「人に惑わされないように気をつけなさい。
6 Maramdi mi kaya amana eigi mingda laktuna haigani, ‘Ei Christtani!’ aduga makhoina mi kaya amabu lanna lamjinggani.
多くの者がわたしの名を名のって現れ、自分がそれだと言って、多くの人を惑わすであろう。
7 Amasung nakhoina lan amasung lan-gi paoninkhol tagani adubu mipaiganu. Asigumba thoudoksing asi soidana thokkani, adubu aroiba matam adudi thoudoksing asi hek thokpagadi lakloi.
また、戦争と戦争のうわさとを聞くときにも、あわてるな。それは起らねばならないが、まだ終りではない。
8 Maramdi mioi kanglup amana mioi kanglup amagi mathakta; aduga ningthou leibak amana ningthou leibak amagi mathakta lan hourakkani; aduga malemgi tongan tonganba mapham kayada yuhar haba amadi chak tangba thokkani. Pumnamaksing asi naoyekpa hek hourakpagi ahanba cheinakhol adugumbani.
民は民に、国は国に敵対して立ち上がるであろう。またあちこちに地震があり、またききんが起るであろう。これらは産みの苦しみの初めである。
9 “Nakhoi nasana nasabu cheksinjou! Maramdi makhoina nakhoibu phaduna wayelsangda pukhatkani. Synagogue-singda makhoina nakhoibu phugani; eigi maramgidamak nakhoina leingakpasing amasung ningthousinggi mamangda eibu thajabagi maramda sakhi pinanaba lepkani.
あなたがたは自分で気をつけていなさい。あなたがたは、わたしのために、衆議所に引きわたされ、会堂で打たれ、長官たちや王たちの前に立たされ、彼らに対してあかしをさせられるであろう。
10 Adubu aroiba matam adu laktringeigi mamangda malemgi mioi kanglup khudingmakki mioi pumnamakta Aphaba Pao sandokkani.
こうして、福音はまずすべての民に宣べ伝えられねばならない。
11 Aduga makhoina nakhoibu phaduna wayelsangda pukhatpa matamda nakhoina kari haigadage haibagidamak hanna karisu waruganu; adubu pungpham aduna lakpada nakhoigi thammoida khanghan khanghanbiba adu haiyu. Maramdi nakhoina nganggadouriba wa adu nakhoidagi natte, adubu Thawai Asengbadagini.
そして、人々があなたがたを連れて行って引きわたすとき、何を言おうかと、前もって心配するな。その場合、自分に示されることを語るがよい。語る者はあなたがた自身ではなくて、聖霊である。
12 Aduga machin manaona machin manaobu hat-hannaba pithokkani, matou asigumna mapana machasingbusu pithokkani amasung machasingna mama-mapagi maiyokta leptuna makhoibu hat-han-gani.
また兄弟は兄弟を、父は子を殺すために渡し、子は両親に逆らって立ち、彼らを殺させるであろう。
13 Mi pumnamakna eigi maramgidamak nakhoibu yengthigani. Adubu aroiba phaoba chetna lepchaba mahak adubu kanbigani.
また、あなたがたはわたしの名のゆえに、すべての人に憎まれるであろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。
14 “Aduga Mapu Ibungogi wa phongdokpa maichou Daniel-na haikhibagumna Mapugi Sanglenbu mang-han tak-hanba thok-halliba tukkachaningai oiba mahak aduna mahakna leppham thoktaba maphamda leppa nakhoina uba matamda (Apaba mahak aduna khangsanu), Judea-da leiba makhoising adu chingda chenkhisanu.
荒らす憎むべきものが、立ってはならぬ所に立つのを見たならば(読者よ、悟れ)、そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。
15 Yumthakta leiba mahak aduna imungda amuk kumthaduna mahakki punanaba pot louduna matam manghandasanu.
屋上にいる者は、下におりるな。また家から物を取り出そうとして内にはいるな。
16 Loubukta leiba mahak adunasu maphi lounanaba mayumda amuk halaktasanu.
畑にいる者は、上着を取りにあとへもどるな。
17 Adubu numitsing aduda mironlibising amasung chajenlibisinggidamakti kayada awaba oiragaba!
その日には、身重の女と乳飲み子をもつ女とは、不幸である。
18 Hairibasing asi ningthamthada thoktanaba Mapu Ibungoda haijou.
この事が冬おこらぬように祈れ。
19 Maramdi numitsing adu adukki matik awaba oigani, madudi Tengban Mapuna malem hek leisemlakpadagi matam asi phaobada asigumba awa ana amukta thokkhidri. Aduga asigumna waba asi amuk hannasu thoklaroi.
その日には、神が万物を造られた創造の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような患難が起るからである。
20 Aduga Mapu Ibungona numitsing adu kaksinbiba nattanadi mi kana amata hinglamloidabani. Adumakpu, khan-gatpikhraba makhoigidamak, Mapu Ibungona numitsing adu kaksinbikhre.
もし主がその期間を縮めてくださらないなら、救われる者はひとりもないであろう。しかし、選ばれた選民のために、その期間を縮めてくださったのである。
21 “Matam aduda kanagumbana, ‘Yeng-u, Christta asida leire,’ nattraga ‘Christta aduda leire’ haina hairaklabadi, nakhoina maduda thajaganu.
そのとき、だれかがあなたがたに『見よ、ここにキリストがいる』、『見よ、あそこにいる』と言っても、それを信じるな。
22 Maramdi Christta sasinnaba amadi Mapu Ibungogi wa phongdoksannaba kaya thorakkani. Makhoina angakpa khudam amadi angakpa thabak kaya touduna, ngamlabadi Mapu Ibungona khangatkhrabasing adu phaoba lanna lamjinggani.
にせキリストたちや、にせ預言者たちが起って、しるしと奇跡とを行い、できれば、選民をも惑わそうとするであろう。
23 Nakhoi cheksillu, eina nakhoida pumnamaksing asi mangjounana haire.
だから、気をつけていなさい。いっさいの事を、あなたがたに前もって言っておく。
24 “Aduga awa anagi numitsing adugi matungda numitna mamsin-gani, thana amuk hanna ngallaroi,
その日には、この患難の後、日は暗くなり、月はその光を放つことをやめ、
25 thawanmichaksingna nongdon atiyadagi tarakkani, aduga nongdon atiyagi panggalsingbu kanna nik-han-gani.
星は空から落ち、天体は揺り動かされるであろう。
26 Aduga matam aduda Migi Machanupa aduna thoihellaba panggal amadi matik mangalga loinana leichinda lenglakpa mipum khudingmakna ugani.
そのとき、大いなる力と栄光とをもって、人の子が雲に乗って来るのを、人々は見るであろう。
27 Adudagi Ibungona swargadutsingbu malemgi maikei marida thaduna Ibungona khan-gatkhrabasingbu atiya amadi malemgi mapham khudingmaktagi khomjin-gani.
そのとき、彼は御使たちをつかわして、地のはてから天のはてまで、四方からその選民を呼び集めるであろう。
28 “Houjik heiyit pambidagi nakhoina pandam asi khangjillu. Upal asigi masasingda yening hullaktuna manasing panba houraklabada nakhoina kalentha naksillakle haiba khang-i.
いちじくの木からこの譬を学びなさい。その枝が柔らかになり、葉が出るようになると、夏の近いことがわかる。
29 Matou asumna nakhoina thoudoksing asi thoklakpa urabadi matam adu naksillakle, thongjin yousillakle haiba khang-u.
そのように、これらの事が起るのを見たならば、人の子が戸口まで近づいていると知りなさい。
30 Eina nakhoida tasengnamak hairibasini, mirol asina houkhidringei mamangda thoudok pumnamak asi thokkani.
よく聞いておきなさい。これらの事が、ことごとく起るまでは、この時代は滅びることがない。
31 Atiya amadi malemdi mangkhigani adubu Eigi waheisingdi keidounungda manglaroi.
天地は滅びるであろう。しかしわたしの言葉は滅びることがない。
32 “Aduga karamba matamda numit adu, aduga pungpham adu lakkadage haiba mi kana amatana khangde, swargada leiba swargadutsingnasu aduga Machanupa adunasu khangde, adubu Mapa adukhaktana khang-i.
その日、その時は、だれも知らない。天にいる御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる。
33 Cheksillu, mitseng khang-u amasung haijou, maramdi matam adu keidoungei oigadage haiba nakhoina khangde.
気をつけて、目をさましていなさい。その時がいつであるか、あなたがたにはわからないからである。
34 Masi mahakki manaisingda thoudang pumnamak sinnaramlaga, magi magi tounanaba thabak piramlaba matungda, thongngakpa aduda mitseng khangnaba hairamlaga mayum thadoktuna langphei chatkhiba yumbu amagumbani.
それはちょうど、旅に立つ人が家を出るに当り、その僕たちに、それぞれ仕事を割り当てて責任をもたせ、門番には目をさましておれと、命じるようなものである。
35 Aduna mitseng khang-u, maramdi yumbu aduna karamba matamda hallakadage haiba nakhoina khangde, madu numidangda nattraga ahing nongyaida nattraga chingkhei hullakpada nattraga ayukki matamda oibasu yai.
だから、目をさましていなさい。いつ、家の主人が帰って来るのか、夕方か、夜中か、にわとりの鳴くころか、明け方か、わからないからである。
36 Aduga mahakna khanghoudana hallakpada, nakhoina tumba mahakna thengnahan-ganu.
あるいは急に帰ってきて、あなたがたの眠っているところを見つけるかも知れない。
37 Aduna eina nakhoida hairiba asi eina pumnamakta hairibani, ‘Mitseng khang-u.’”
目をさましていなさい。わたしがあなたがたに言うこの言葉は、すべての人々に言うのである」。

< Mark 13 >