< Mark 11 >

1 Jisu amasung mahakki tung-inbasingna Jerusalem naksillaklabada, Chorphon Chinggi manakta leiba Bethphage amasung Bethany-da laklammi. Aduga Ibungona tung-inbasinggi maraktagi makhoi anibu mangjounana tharaduna,
さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブの山に沿ったベテパゲ、ベタニヤの附近にきた時、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、
2 makhoida hairak-i, “Nakhoigi mangda leiriba khun aduda chatlu, aduga nakhoina maduda hek changbaga mi kana amatana tongdriba lola macha ama punduna leiba thengnagani; madu thouri thoklaga mapham asida purak-u.
「むこうの村へ行きなさい。そこにはいるとすぐ、まだだれも乗ったことのないろばの子が、つないであるのを見るであろう。それを解いて引いてきなさい。
3 Aduga kanagumbana karigi nakhoina adumna touribano haina hanglaklabadi, ‘Ibungona masi sijinnaba pammi aduga thinthadana mapham asida amuk thilakkani’ haina haiyu.”
もし、だれかがあなたがたに、なぜそんな事をするのかと言ったなら、主がお入り用なのです。またすぐ、ここへ返してくださいますと、言いなさい」。
4 Adudagi makhoina chatkhibada lola macha adu lambi mapanda leiba yumgi thong amagi manakta punduna leiba thengnare. Aduga makhoina thouri adu thoklingeida,
そこで、彼らは出かけて行き、そして表通りの戸口に、ろばの子がつないであるのを見たので、それを解いた。
5 manak aduwaida leptuna leiramba kharana hanglak-i, “Karigi nakhoina lola macha adugi thouri adu thoklibano?”
すると、そこに立っていた人々が言った、「そのろばの子を解いて、どうするのか」。
6 Maduda Jisuna makhoida haikhiba adumak makhoina khumlammi, aduga mising adunasu makhoina loladu puduna chatkhibada yabire.
弟子たちは、イエスが言われたとおり彼らに話したので、ゆるしてくれた。
7 Adudagi makhoina lola machadu Jisugi manakta purakladuna madugi mathakta makhoigi phi thare hairaga Ibungona madugi mathakta tongle.
そこで、弟子たちは、そのろばの子をイエスのところに引いてきて、自分たちの上着をそれに投げかけると、イエスはその上にお乗りになった。
8 Aduga mi mayam amana makhoigi phi tingthoktuna lambida tharammi amasung atoppasingna upal-singdagi mana panba anouba masasing kaktuna lambida tharammi.
すると多くの人々は自分たちの上着を道に敷き、また他の人々は葉のついた枝を野原から切ってきて敷いた。
9 Amasung Ibungogi mang tharibasing amadi tung induna chatlibasing aduna laorak-i, “Hosanna! Mapu Ibungogi mingda lengbirakliba Mahak yaiphabani!
そして、前に行く者も、あとに従う者も共に叫びつづけた、「ホサナ、主の御名によってきたる者に、祝福あれ。
10 Lakkadouriba, eikhoigi ipa-ipu oiriba David ningthougi leibak adu yaiphabani! Hosanna haina khwaidagi wangba swargada laosanu!”
今きたる、われらの父ダビデの国に、祝福あれ。いと高き所に、ホサナ」。
11 Adudagi Jisuna Jerusalem-da thunglabada, Mapugi Sanglenda changduna pumnamak ikoi- koina yenglammi. Adubu matam thengjillaklabada, Ibungona tung-inba taranithoi aduga loinana Bethany-da hallaklammi.
こうしてイエスはエルサレムに着き、宮にはいられた。そして、すべてのものを見まわった後、もはや時もおそくなっていたので、十二弟子と共にベタニヤに出て行かれた。
12 Mathanggi numitta makhoina Bethany-dagi hallakpada, Ibungo mabuk lamlaklammi.
翌日、彼らがベタニヤから出かけてきたとき、イエスは空腹をおぼえられた。
13 Amasung Ibungona athappada mana pungba heiyit pambi ama urabada, madudagi mahei khara phanglabadi haiduna yengnaba changsillammi. Adubu mapham aduda changsinba matamdadi pambi aduda mana nattana mahei amata panba thengnakhide, maramdi matam adu heiyit panbagi pantha oiramde.
そして、葉の茂ったいちじくの木を遠くからごらんになって、その木に何かありはしないかと近寄られたが、葉のほかは何も見当らなかった。いちじくの季節でなかったからである。
14 Adudagi Jisuna heiyit pambi aduda hairak-i, “Kana amatana nangondagi mahei amuk hanna chadasanu.” Aduga Ibungona haiba adu tung-inbasing aduna tare. (aiōn g165)
そこで、イエスはその木にむかって、「今から後いつまでも、おまえの実を食べる者がないように」と言われた。弟子たちはこれを聞いていた。 (aiōn g165)
15 Adudagi makhoina Jerusalem-da thunglabada, Jisuna Mapugi Sanglenda changduna maphamduda leiri-yollibasing pumnamakpu tanthokpa houre. Aduga Ibungona sel kaithok kaisin touribasinggi table amadi khunu yollibasinggi phampham adu mathak-makha onthoklammi;
それから、彼らはエルサレムにきた。イエスは宮に入り、宮の庭で売り買いしていた人々を追い出しはじめ、両替人の台や、はとを売る者の腰掛をくつがえし、
16 Amasung misingna Mapugi Sanglen phaoduna potchei puba Ibungona thinglammi.
また器ものを持って宮の庭を通り抜けるのをお許しにならなかった。
17 Adudagi Ibungona makhoibu tambiraduna hairak-i, “Eigi yumbu mioi kanglup pumnamakki haijabagi yum kougani haina Mapugi puyada iduna leiba nattra? Adubu nakhoina masibu huranbasinggi makon onthokle!”
そして、彼らに教えて言われた、「『わたしの家は、すべての国民の祈の家ととなえらるべきである』と書いてあるではないか。それだのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしてしまった」。
18 Athoiba purohitsing amadi Wayel Yathanggi ojasingna hairibasing adu tabada Jisubu hatnanaba lambi thiba houre, maramdi Ibungogi tambiba aduna miyam pumnamakpu sumhatpagi maramna makhoina Ibungobu kirammi.
祭司長、律法学者たちはこれを聞いて、どうかしてイエスを殺そうと計った。彼らは、群衆がみなその教に感動していたので、イエスを恐れていたからである。
19 Adudagi numidangwairam oiraklabada Jisu amadi mahakki tung-inbasingna sahar adudagi chatkhirammi.
夕方になると、イエスと弟子たちとは、いつものように都の外に出て行った。
20 Mathang numitki ayukta makhoina lambida asum lakpada heiyit pambi adu marudagi houna pumkang kangsillamba makhoina ure.
朝はやく道をとおっていると、彼らは先のいちじくが根元から枯れているのを見た。
21 Maduda Peter-na thokkhiba thoudoktu ningsinglaktuna Jisuda hairak-i, “Yengbiyu, Oja Ibungo, Ibungona mang taknaba haikhiba heiyit pambi asi kangsillamle.”
そこで、ペテロは思い出してイエスに言った、「先生、ごらんなさい。あなたがのろわれたいちじくが、枯れています」。
22 Jisuna makhoida khumlak-i, “Tengban Mapuda thajou,
イエスは答えて言われた、「神を信じなさい。
23 Eina nakhoida tasengnamak hairibasini, kanagumbana chingjao asida, nasa nathanta phuktuna patta langthajou hairaga, mahakki thammoida chingnaba amata leitraba amasung mahakna hairiba adumak thokkani haiba mahakna thajarabadi, madumak mangonda oirakkani.
よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりに成るであろう。
24 Maram asina eina nakhoida hairi, nakhoina haija-nijaba matamda nijariba adumak nakhoina phangle haina thajou, adu oirabadi nakhoina nijariba khudingmak adu nakhoida pinabigani.
そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。
25 Aduga nakhoina leptuna haija-nijaba matamda nakhoina toujakhiba ayol arandu swargada leiba nakhoigi Napa Ibungona kokpinanaba, kanagumbagi mathakta nakhoigi nungaitaba leirabadi mahakpu kokpiyu.
また立って祈るとき、だれかに対して、何か恨み事があるならば、ゆるしてやりなさい。そうすれば、天にいますあなたがたの父も、あなたがたのあやまちを、ゆるしてくださるであろう。〔
26 Adubu nahakna mahakpu kokpidrabadi, swargada leiba nakhoigi Ipanasu nakhoigi ayol-aral kokpiroi.”
もしゆるさないならば、天にいますあなたがたの父も、あなたがたのあやまちを、ゆるしてくださらないであろう〕」。
27 Jisu amasung mahakki tung-inbasingna amuk hanna Jerusalem-da laklammi. Aduga Jisuna Mapugi Sanglen manungda chatligeida athoiba purohitsing, Wayel Yathanggi ojasing amadi ahal lamansingna Ibungogi manakta laktuna
彼らはまたエルサレムにきた。そして、イエスが宮の内を歩いておられると、祭司長、律法学者、長老たちが、みもとにきて言った、
28 Ibungoda hanglak-i, “Nahakki karamba matik leiduna asigumba thabaksing asi touribano? Aduga kanana thabaksing asi tounaba matik asi nangonda pibage?”
「何の権威によってこれらの事をするのですか。だれが、そうする権威を授けたのですか」。
29 Jisuna makhoida khumlak-i, “Eisu nakhoida wahang ama hangge, nakhoina madugi paokhum eingonda piragadi eigi karamba itik leiduna asigumba thabaksing asi touribano haibadu eina nakhoida haige.
そこで、イエスは彼らに言われた、「一つだけ尋ねよう。それに答えてほしい。そうしたら、何の権威によって、わたしがこれらの事をするのか、あなたがたに言おう。
30 John-da leiriba baptize tounabagi matik adu Mapu Ibungodagira nattraga misingdagira? Eingonda khummu.”
ヨハネのバプテスマは天からであったか、人からであったか、答えなさい」。
31 Makhoina kari khumgadage haibadu makhoi masel khannarammi. “Eikhoina swargadagini haina khumlagadi, mahakna haigani, ‘Adu oirabadi nakhoina John-bu karigi thajadribano?’
すると、彼らは互に論じて言った、「もし天からだと言えば、では、なぜ彼を信じなかったのか、とイエスは言うだろう。
32 Aduga amaromda eikhoina madu misingdagini hairagadi, eikhoi khudong thibasu yai.” Makhoina misingbu kirammi maramdi mi pumnamakna John-bu Mapu Ibungogi wa phongdokpiba maichou amani haina lounarammi.
しかし、人からだと言えば……」。彼らは群衆を恐れていた。人々が皆、ヨハネを預言者だとほんとうに思っていたからである。
33 Maram aduna makhoina Jisuda khumlak-i, “Eikhoi khangde.” Maduda Jisuna makhoida hairak-i, “Adu oirabadi, eigi karamba itik leiduna asigumba thabaksing asi touribano haibadu einasu nakhoida hairaroi.”
それで彼らは「わたしたちにはわかりません」と答えた。するとイエスは言われた、「わたしも何の権威によってこれらの事をするのか、あなたがたに言うまい」。

< Mark 11 >