< Luke 2 >

1 Matam aduda Rome-na panba leibak punamakta mikok thinabagidamak Caesar Augustus-na yathang ama thokkhi.
そのころ、全世界の人口調査をせよとの勅令が、皇帝アウグストから出た。
2 Masigi ahanba mikok thiba asi Quirinius-na Syria-gi leingak mapu oiringei matamda thokkhibani.
これは、クレニオがシリヤの総督であった時に行われた最初の人口調査であった。
3 Matam aduda mipum khudingmakna masa masagi hourakpham saharda maming ikhatnaba chatnarammi.
人々はみな登録をするために、それぞれ自分の町へ帰って行った。
4 Aduga Joseph-su David ningthougi charon-suron oiba maramna Galilee-gi Nazareth sahar thadoktuna Judea-da leiba David ningthougi sahar Bethlehemda chatlammi.
ヨセフもダビデの家系であり、またその血統であったので、ガリラヤの町ナザレを出て、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。
5 Amasung mahakka luhongnabagidamak waroinakhrabi Mary-ga loinana mahakna mapham aduda ming ikhatnabagidmak chatminnarammi. Mary mirollibini.
それは、すでに身重になっていたいいなづけの妻マリヤと共に、登録をするためであった。
6 Aduga makhoina Bethlehem-da leiringeida Mary-gi angang unabagi matam adu yousillakle.
ところが、彼らがベツレヘムに滞在している間に、マリヤは月が満ちて、
7 Aduga mahakna mahakki ahanba machanupa ama pokle. Amasung mahakna angang adubu phina yomsinbiraga sabam amada hiphallammi, maramdi makhoina mithungsang aduda leinanaba mapham amata phanglamde.
初子を産み、布にくるんで、飼葉おけの中に寝かせた。客間には彼らのいる余地がなかったからである。
8 Lamdam adumaktada yaosenba kharana ahing aduda loubuk lamhangsingda makhoigi yao sanggusing sennaduna leirammi.
さて、この地方で羊飼たちが夜、野宿しながら羊の群れの番をしていた。
9 Adudagi ikhang khanghoudana Mapu Ibungogi dut amana makhoigi mamangda thoraklammi amasung Mapu Ibungogi matik mangalna makhoigi akoibada ngallammi. Maduda makhoi adukki matik kirammi.
すると主の御使が現れ、主の栄光が彼らをめぐり照したので、彼らは非常に恐れた。
10 Adubu swarga dut aduna makhoida hairak-i, “Kiganu! Eina mi pumnamakki oigadaba yamna harao nungngaibagi aphaba pao nakhoida purakli.
御使は言った、「恐れるな。見よ、すべての民に与えられる大きな喜びを、あなたがたに伝える。
11 Ngasigi numitta David-ki saharda nakhoigi kanbiba mapu pokle; mahakti Ibungo Christtani.
きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。
12 Aduga khudam asigi mapanna nakhoina mahakpu khanggani; madudi phina yomsillaba angang ama sabamda hiplamba nakhoina thengnagani.”
あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである」。
13 Aduga ikhang khanghoudana swarga dut aduga loinana masing yamlaba swarga dut kanglup ama thoraktuna Tengban Mapubu thagatladuna hairak-i,
するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、
14 “Oirare wangthoiraba swargada, Tengban Mapugi maphamda matik mangal, aduga pibire malemda, magi apenba oiriba misinggi mathakta ingthaba!”
「いと高きところでは、神に栄光があるように、地の上では、み心にかなう人々に平和があるように」。
15 Adudagi swarga dutsing aduna makhoibu thadoktuna swargada amuk kakhrabada, makhoi masel amaga amaga hainarak-i, “Houjik eikhoina Bethlehem-da chattuna Mapu Ibungona eikhoida hairamba thokkhraba thoudok adu yenglusi.”
御使たちが彼らを離れて天に帰ったとき、羊飼たちは「さあ、ベツレヘムへ行って、主がお知らせ下さったその出来事を見てこようではないか」と、互に語り合った。
16 Adudagi makhoina thunamak lakle amasung Mary amadi Joseph-pu phangjaduna sabamda hipliba angang adubu uba phangjare.
そして急いで行って、マリヤとヨセフ、また飼葉おけに寝かしてある幼な子を捜しあてた。
17 Amasung yao senbasing aduna angang adubu uraba matungda swarga dut aduna angang adugi maramda hairambasing adu Mary amadi Joseph-ta tamle.
彼らに会った上で、この子について自分たちに告げ知らされた事を、人々に伝えた。
18 Aduga yaosenbasing aduna tambadu tabada tariba pumnamak ingak ngakkhi.
人々はみな、羊飼たちが話してくれたことを聞いて、不思議に思った。
19 Adubu Mary-nadi masi pumnamaksing asi ningsingjadunata leijakhi amasung thoudoksing adugi maramda munna wakhal toujakhi.
しかし、マリヤはこれらの事をことごとく心に留めて、思いめぐらしていた。
20 Aduga yaosenbasing aduna makhoida hairamba aduga chap mannana, makhoina takhiba amadi ukhiba pumnamaksing adugidamak Tengban Mapubu matik mangal pijaduna amadi thagatchaduna hankhirammi.
羊飼たちは、見聞きしたことが何もかも自分たちに語られたとおりであったので、神をあがめ、またさんびしながら帰って行った。
21 Numit nipanni subada, angang adugi un kakpa matam laklabada, mahakna pibuknungda mitamdringei mamangda swarga dut aduna thollambagumna mahakki maming Jisu haina tholle.
八日が過ぎ、割礼をほどこす時となったので、受胎のまえに御使が告げたとおり、幼な子をイエスと名づけた。
22 Adudagi Moses-ki wayel yathang matung-inna makhoigi sengdokpagi thouram pangthoknaba matam adu laklammi. Aduga Joseph amadi Mary-na Jisubu Mapu Ibungoda katchanabagidamak Jerusalem-da puraklammi.
それから、モーセの律法による彼らのきよめの期間が過ぎたとき、両親は幼な子を連れてエルサレムへ上った。
23 Madu Mapu Ibungogi wayel yathangda ikhiba, “Ahanba pokpa machanupa khudingmak MAPU IBUNGO-gidamak tonganna khaidoktuna thamjagadabani” haiba adugi matung-innani.
それは主の律法に「母の胎を初めて開く男の子はみな、主に聖別された者と、となえられねばならない」と書いてあるとおり、幼な子を主にささげるためであり、
24 Aduga makhoina Mapu Ibungogi wayel yathang matung-inna lamkhunu pungba ama nattraga khunu macha ani iratpot oina katnanabagidamaktasu chatlammi.
また同じ主の律法に、「山ばと一つがい、または、家ばとのひな二羽」と定めてあるのに従って、犠牲をささげるためであった。
25 Matam aduda Simeon kouba achumba chatpa, Mapu Ibungobu chetna ningjaba nupa ama Jerusalem-da leirammi. Mahakna Israel-bu kanbigadaba adubu khourangna ngaijaduna leirammi. Aduga Thawai Asengbana mahakka loinarammi.
その時、エルサレムにシメオンという名の人がいた。この人は正しい信仰深い人で、イスラエルの慰められるのを待ち望んでいた。また聖霊が彼に宿っていた。
26 Amasung Mapu Ibungona wasakpikhraba Christta adubu udriba phaoba mahak siroi haiduna Thawai Asengbana mangonda phongdokpirammi.
そして主のつかわす救主に会うまでは死ぬことはないと、聖霊の示しを受けていた。
27 Adudagi Thawaina chingduna Simeon-na Mapugi Sanglenda laklammi. Amasung Mary amadi Joseph-na angang oiriba Jisubu wayel yathanggi matung inna mahakkidamak toupham thokpasing adu tounanabagidamak Mapugi Sanglenda purakpa matamda,
この人が御霊に感じて宮にはいった。すると律法に定めてあることを行うため、両親もその子イエスを連れてはいってきたので、
28 Simeon-na mahakpu pamladuna Tengban Mapubu thagatcharak-i:
シメオンは幼な子を腕に抱き、神をほめたたえて言った、
29 “Mapu Ibungo, nahakna wasakpikhibagi matung-inna, Houjikti, nanai eihakpu nahakna ingthana thadokpire.
「主よ、今こそ、あなたはみ言葉のとおりにこの僕を安らかに去らせてくださいます、
30 Maramdi eigi imit makna nahakki aran-khubham adu ujare,
わたしの目が今あなたの救を見たのですから。
31 Nahakna madu mi pumnamakki mamangda thourang toubire:
この救はあなたが万民のまえにお備えになったもので、
32 Jihudi nattaba phurupsingda nahakki aningba phongdoknaba amadi nahakki mi Israel-gi maphamda matik ma-ngal puraknaba ma-ngal ama.”
異邦人を照す啓示の光、み民イスラエルの栄光であります」。
33 Ibungogi maramda Simeon-na hairibasing asi tabada Ibungogi mapa amadi mama ngaktuna leirammi.
父と母とは幼な子についてこのように語られたことを、不思議に思った。
34 Adudagi Simeon-na makhoibu yaipha-thoujal pibiraduna Ibungogi mama Mary-da hairak-i, “Angang asi Israel-gi mi kaya amabu tuhannaba aduga kaya amabuna hougat-hannaba Tengban Mapuna khandokkhrabani. Aduga mahak mi kaya amana maiyokta nganggadaba Tengban Mapudagi lakpa khudam ama oigani.
するとシメオンは彼らを祝し、そして母マリヤに言った、「ごらんなさい、この幼な子は、イスラエルの多くの人を倒れさせたり立ちあがらせたりするために、また反対を受けるしるしとして、定められています。
35 Masi mi kayagi thamoigi wa adu phongdoknabani. Aduga awabana, thouraba thangsanggi matougumna nasamakki thamoida thin-gani.”
そして、あなた自身もつるぎで胸を刺し貫かれるでしょう。それは多くの人の心にある思いが、現れるようになるためです」。
36 Aduga Anna koubi Tengban Mapugi wa phongdokpi amasu Mapugi Sanglenda leirammi. Mahak Asher salaigi Phanuel-gi machanupini amasung mahak yamna ahal oirammi. Mahakki mapuroiba adu luhonglaba matung chahi taretkhak mahakka leiminnaramlga sikhirammi.
また、アセル族のパヌエルの娘で、アンナという女預言者がいた。彼女は非常に年をとっていた。むすめ時代にとついで、七年間だけ夫と共に住み、
37 Adudagi mahakna masagi chahi mariphumari suba phaoba lukhrabi ama oina leirammi. Mahakna Mapugi Sanglenbu keidounungda thadoklamde adubu mahakna ahing nungthil animakta Tengban Mapubu khurumjaduna, chara henduna amadi haijaduna mapham aduda leirammi.
その後やもめぐらしをし、八十四歳になっていた。そして宮を離れずに夜も昼も断食と祈とをもって神に仕えていた。
38 Aduga pungpham adumaktada mahaksu laktuna Tengban Mapubu thagatcharammi amasung Jerusalem-bu handokpiba ngaijariba makhoi pumnamakki maphamda angang asigi maramda wa nganglammi.
この老女も、ちょうどそのとき近寄ってきて、神に感謝をささげ、そしてこの幼な子のことを、エルサレムの救を待ち望んでいるすべての人々に語りきかせた。
39 Aduga Joseph amasung Mary-na Mapu Ibungogi wayel yathanggi matung-inna toupham thokpa pumnamak pangthokpa loiraba matungda makhoina Galilee-da leiba masamakki apikpa sahar Nazareth-ta halaklammi.
両親は主の律法どおりすべての事をすませたので、ガリラヤへむかい、自分の町ナザレに帰った。
40 Amasung angang adu asum chaokhatlaklammi amasung pangal kallaklammi. Mahak lousingna thallammi aduga Tengban Mapugi thoujalna mahakki mathakta leirammi.
幼な子は、ますます成長して強くなり、知恵に満ち、そして神の恵みがその上にあった。
41 Aduga chahi khudinggi Ibungogi mama-mapana lanthokpibagi chakkhangba kumheigidamak Jerusalem-da chatlammi.
さて、イエスの両親は、過越の祭には毎年エルサレムへ上っていた。
42 Amasung Ibungona chahi taranithoi suba matamda mahousagumna Jerusalem-da chakkhangba yaoba chatlammi.
イエスが十二歳になった時も、慣例に従って祭のために上京した。
43 Adudagi makhoina lanthokpibagi chakkhangba kumhei loiduna yumda hallabada, angang oiriba Jisudi Jerusalem-da leithahourammi. Adubu Ibungogi mama mapanadi madu khanglamde.
ところが、祭が終って帰るとき、少年イエスはエルサレムに居残っておられたが、両親はそれに気づかなかった。
44 Adudagi makhoina Ibungobu makhoiga chatminnariba khongloising adugi marakta yaoramgani haina khanduna numit chuppa chatlaba tungda makhoina Ibungobu mari-matasinggi marakta amadi marup-mapangsinggi marakta thiba hourammi.
そして道連れの中にいることと思いこんで、一日路を行ってしまい、それから、親族や知人の中を捜しはじめたが、
45 Aduga makhoina Ibunggobu thiba phangdrabada mahakpu thinabagidamak Jerusalem-da amuk hallammi.
見つからないので、捜しまわりながらエルサレムへ引返した。
46 Amasung numit humnigi matungda makhoina mahakpu Mapugi Sanglenda Jihudi ojasinggi marakta phamduna makhoina ngangba taduna amadi mahakna makhoida wahang hangduna leiramba adu thengnare.
そして三日の後に、イエスが宮の中で教師たちのまん中にすわって、彼らの話を聞いたり質問したりしておられるのを見つけた。
47 Amasung Ibungona ngangba tariba makhoi pumnamakna mahakki lousing amadi paokhum aduda ingak-ngaklammi.
聞く人々はみな、イエスの賢さやその答に驚嘆していた。
48 Aduga Ibungogi mama mapana Ibungobu uba matamda ingak-ngaklammi, amasung Ibungogi mamana Ibungoda hairak-i, “Icha-nupa, nahakna eikhoida asumna touribasi karigino? Napaga eigana kayada pukning wana nahakpu thirakli.”
両親はこれを見て驚き、そして母が彼に言った、「どうしてこんな事をしてくれたのです。ごらんなさい、おとう様もわたしも心配して、あなたを捜していたのです」。
49 Maduda Ibungona khumlak-i, “Nakhoina eibu karigidamak thiribano? Eina eigi Ipagi yumda leipham thok-i haiba nakhoina khangdabra?”
するとイエスは言われた、「どうしてお捜しになったのですか。わたしが自分の父の家にいるはずのことを、ご存じなかったのですか」。
50 Adubu Ibungona makhoida hairiba adu karino haiba makhoina khangba ngamkhide.
しかし、両親はその語られた言葉を悟ることができなかった。
51 Adudagi Jisuna mama mapaga loinana Nazareth-ta hallaklammi amasung mahakna makhoina haiba illammi. Aduga Ibungogi mamana thokhiba pumnamaksing adu mathamoida lengdana thamjarammi.
それからイエスは両親と一緒にナザレに下って行き、彼らにお仕えになった。母はこれらの事をみな心に留めていた。
52 Amasung Jisuna hakchang amadi lousing animakta chaokhatlaklammi amadi Tengban Mapu amadi misingdagi chanbiba phangjarammi.
イエスはますます知恵が加わり、背たけも伸び、そして神と人から愛された。

< Luke 2 >