< Galatia 2 >

1 Chahi taramarigi matungda eina Barnabas-ka loinana Titus-pu puraduna Jerusalem-da amuk chatlammi.
その後十四年たってから、わたしはバルナバと一緒に、テトスをも連れて、再びエルサレムに上った。
2 Madu Tengban Mapuna eingonda chatlu haina phongdokpibagi maramna chatpani. Aduga luchingbasing aduga lanai tonganna unaduna eina atoppa phurupsingda sandokpa aphaba pao adugi maramda makhoida sandokna tamle. Madu eina houkhibada toukhiba amadi houjik touriba thabaksing adu arembada tahanba pamdabagini.
そこに上ったのは、啓示によってである。そして、わたしが異邦人の間に宣べ伝えている福音を、人々に示し、「重だった人たち」には個人的に示した。それは、わたしが現に走っており、またすでに走ってきたことが、むだにならないためである。
3 Aduga, eigi mapang oiriba Titus-na Greek macha oidunasu mangonda un kaknanaba namlamde.
しかし、わたしが連れていたテトスでさえ、ギリシヤ人であったのに、割礼をしいられなかった。
4 Adubu makhoi kharanadi madu pangthok-hanba pamkhi. Christta Jisuga amata oiminnabagi mapanna eikhoida leiriba ningtamba adu khangdoknabagidamak mising asina thajaba mi sasinnaduna lonna lanjaba amagum eikhoigi irakta changlakkhi. Makhoina eikhoibu minai oihanba pamkhi.
それは、忍び込んできたにせ兄弟らがいたので彼らが忍び込んできたのは、キリスト・イエスにあって持っているわたしたちの自由をねらって、わたしたちを奴隷にするためであった。
5 Adubu Aphaba Paogi achumba adu nakhoigidamak mang-handana thamnabagidamak makhoida eikhoina mikup ama phaoba pikhide.
わたしたちは、福音の真理があなたがたのもとに常にとどまっているように、瞬時も彼らの強要に屈服しなかった。
6 Aduga maruoiba luchingbasingni haina lounariba makhoising adugi oinadi, (eina masi haibagi maramdi makhoina kari kari oirabasu eingonda karisu khetnaba leihande; Tengban Mapudi mapanthonggi oiba aduna wayende), eina sandokliba pao aduda makhoina karisu hapchinningai leikhide.
そして、かの「重だった人たち」からは彼らがどんな人であったにしても、それは、わたしには全く問題ではない。神は人を分け隔てなさらないのだから事実、かの「重だった人たち」は、わたしに何も加えることをしなかった。
7 Madugi onnabada, Jihudisingda aphaba pao sandoknabagidamak Tengban Mapuna Peter-da thoudang pinabibagum Jihudi nattaba phurupsingda aphaba pao sandoknaba Tengban Mapuna iphamda thoudang pinabiba adu makhoina ukhi.
それどころか、彼らは、ペテロが割礼の者への福音をゆだねられているように、わたしには無割礼の者への福音がゆだねられていることを認め、
8 Maramdi Peter-bu Jihudisinggidamak pakhonchatpa oihanbikhiba adugumna Tengban Mapugi panggalna eihakpusu atoppa phurupsinggidamak pakhonchatpa oihanbire.
(というのは、ペテロに働きかけて割礼の者への使徒の務につかせたかたは、わたしにも働きかけて、異邦人につかわして下さったからである)、
9 Tengban Mapuna akhannaba thabak asi eingonda pinabire haina singlupki yumbini haina ikaikhumnariba Jacob, Peter amadi John-na khanglabada eikhoi pumnamak thougal touminnabasingni haibagi khudam oina Barnabas amadi eigi khut sokpire. Aduga Barnabas amasung eina Jihudi nattaba phurupsingda aduga makhoina Jihudisingda thougal touba haina eikhoina yanakhi.
かつ、わたしに賜わった恵みを知って、柱として重んじられているヤコブとケパとヨハネとは、わたしとバルナバとに、交わりの手を差し伸べた。そこで、わたしたちは異邦人に行き、彼らは割礼の者に行くことになったのである。
10 Amasung makhoigi marakta leiriba laira-anangsingbu eikhoina ningsingbiyu haina makhoina hairammi. Masimak eina touningbana ikhoulangliba thabak adumakni.
ただ一つ、わたしたちが貧しい人々をかえりみるようにとのことであったが、わたしはもとより、この事のためにも大いに努めてきたのである。
11 Adubu Peter-na Antioch-ta lakpa matamda, miyam mangda eina mahakki maiyokta lepkhi. Maramdi mahak sengna lallammi.
ところが、ケパがアンテオケにきたとき、彼に非難すべきことがあったので、わたしは面とむかって彼をなじった。
12 Maramdi Jacob-na tharakpa mising aduna mapham aduda thungladringei mamangda Peter-na Jihudi nattaba atoppa phurupki thajabasing aduga chamin-thakminnarammi. Adubu makhoina thunglarabada mahakna Jihudi nattabasing adudagi lapthoraklammi amasung chamin-thaminnaramde, maramdi makhoibu un kakpa pamba makhoising adubu mahakna kirammi.
というのは、ヤコブのもとからある人々が来るまでは、彼は異邦人と食を共にしていたのに、彼らがきてからは、割礼の者どもを恐れ、しだいに身を引いて離れて行ったからである。
13 Aduga atoppa Jihudigi maraktagi thajabasing adunasu Peter-gi pangdaba matou adugumna touba houraklammi. Madudi makhoigi pangdaba matou aduna Barnabas phaoba lanna lamjinglammi.
そして、ほかのユダヤ人たちも彼と共に偽善の行為をし、バルナバまでがそのような偽善に引きずり込まれた。
14 Makhoina Aphaba Pao adugi achumba adugi matung-inna chumna chattre haiba urabada, makhoi pumnamakki mamangda eina Peter-da haikhi, “Nahak Jihudi amani, adumakpu nahakna Jihudi amagumna nattaduna atoppa phurupki mi amagi matougum hingli. Adu oiragadi kamdouna nahakna atoppa phurupki misingda Jihudigi chatnabising adu illu haina namlibano?”
彼らが福音の真理に従ってまっすぐに歩いていないのを見て、わたしは衆人の面前でケパに言った、「あなたは、ユダヤ人であるのに、自分自身はユダヤ人のように生活しないで、異邦人のように生活していながら、どうして異邦人にユダヤ人のようになることをしいるのか」。
15 Eikhoidi pokpadagi Jihudisingni, aduga atoppa phurupsinggumna papchenbasing natte.
わたしたちは生れながらのユダヤ人であって、異邦人なる罪人ではないが、
16 Adumakpu mi amabu wayel yathanggi thabakki mapanna keidounungda Tengban Mapugi mangda chumhanbiba natte adubu Jisu Christtada thajabakhaktagi mapanna chumhanbibani haiba adu eikhoi khang-i. Maram aduna eikhoinasu, wayel yathanggi thabakki mapanna nattana Christtada thajabagi mapanna eikhoibu Tengban Mapugi mangda chumhanbinanaba Christta Jisuda eikhoina thajare. Maramdi wayel yathanggi thabakki mapanna mi kana amatabu chumhanbide.
人の義とされるのは律法の行いによるのではなく、ただキリスト・イエスを信じる信仰によることを認めて、わたしたちもキリスト・イエスを信じたのである。それは、律法の行いによるのではなく、キリストを信じる信仰によって義とされるためである。なぜなら、律法の行いによっては、だれひとり義とされることがないからである。
17 Adubu eikhoina Christtagi mapanna Tengban Mapugi mangda chumhanbinaba thibada, eikhoibu atoppa phurupsinggumna papchenba oina phanglabadi pap touhannabagidamak Christtana thougal tou-i hairibra? Madu suknat natte.
しかし、キリストにあって義とされることを求めることによって、わたしたち自身が罪人であるとされるのなら、キリストは罪に仕える者なのであろうか。断じてそうではない。
18 Eina thugaikhraba wayel yathanggi pathap adubu eina amuk hanna sagatlabadi eihak wayel yathang thugaiba amani haiba isana utchabani.
もしわたしが、いったん打ちこわしたものを、再び建てるとすれば、それこそ、自分が違反者であることを表明することになる。
19 Maramdi eina Tengban Mapugidamak hingjanaba eina wayel yathanggi mapanna wayel yathangda sire.
わたしは、神に生きるために、律法によって律法に死んだ。わたしはキリストと共に十字架につけられた。
20 Eina Christtaga loinana cross-ta siminnare aduga hingliba asi ei natte, adubu Christtana eingonda hingbibani. Eina houjik hingjariba punsi asi eibu nungsibiriba amadi eihakkidamak masagi punsi katthokpikhraba Tengban Mapugi Machanupa adu thajabagi mapannani.
生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。しかし、わたしがいま肉にあって生きているのは、わたしを愛し、わたしのためにご自身をささげられた神の御子を信じる信仰によって、生きているのである。
21 Tengban Mapugi thoujal adu eina kakthatpa toude. Maramdi wayel yathanggi mapanna mi amabu Tengban Mapugi mangda chumhanbiba oiramlabadi, Christtana sibiba adu aremba oihalle.
わたしは、神の恵みを無にはしない。もし、義が律法によって得られるとすれば、キリストの死はむだであったことになる。

< Galatia 2 >