< Iacobi 2 >

1 fratres mei nolite in personarum acceptione habere fidem Domini nostri Iesu Christi gloriae
わたしの兄弟たち,わたしたちの栄光の主イエス・キリストの信仰を,えこひいきと共に抱いてはいけません。
2 etenim si introierit in conventu vestro vir aureum anulum habens in veste candida introierit autem et pauper in sordido habitu
というのは,あなた方の集会に,金の指輪をはめ,立派な服を着た人が入って来て,同時に汚れた服を着た貧しい人も入って来た場合に,
3 et intendatis in eum qui indutus est veste praeclara et dixeritis tu sede hic bene pauperi autem dicatis tu sta illic aut sede sub scabillo pedum meorum
あなた方が立派な服を身に着けた人に特別に目を留めて,「ここの良い場所にお座りなさい」と言い,貧しい人には,「そこに立っていなさい」とか,「わたしの足台のわきに座りなさい」と言うなら,
4 nonne iudicatis apud vosmet ipsos et facti estis iudices cogitationum iniquarum
あなた方は自分たちの間でえこひいきを示して,悪い考えを持つ裁き手になっているのではありませんか。
5 audite fratres mei dilectissimi nonne Deus elegit pauperes in hoc mundo divites in fide et heredes regni quod repromisit Deus diligentibus se
わたしの愛する兄弟たち,よく聞きなさい。神は,この世において貧しい人たちを,信仰において富んだ人たちとして,またご自分を愛する者たちに対して約束された王国を相続する人たちとして選ばれたのではありませんか。
6 vos autem exhonorastis pauperem nonne divites per potentiam opprimunt vos et ipsi trahunt vos ad iudicia
しかし,あなた方はその貧しい人を辱めたのです。富んだ人たちが,あなた方を抑圧し,あなた方を自ら法廷に引いて行くのではありませんか。
7 nonne ipsi blasphemant bonum nomen quod invocatum est super vos
彼らこそ,あなた方がその名で呼ばれた高貴な名を冒とくするのではありませんか。
8 si tamen legem perficitis regalem secundum scripturas diliges proximum tuum sicut te ipsum bene facitis
それでも,あなた方が聖書に従って,「あなたは隣人を自分自身のように愛さなければならない」という王たる律法を実行しているのであれば,それは結構なことです。
9 si autem personas accipitis peccatum operamini redarguti a lege quasi transgressores
しかし,えこひいきを示すなら,あなた方は罪を犯しています。律法により,違反者として有罪と宣告されているのです。
10 quicumque autem totam legem servaverit offendat autem in uno factus est omnium reus
というのは,だれかが律法全体を守るとしても,一つの点でつまずくなら,すべてに違反していることになるからです。
11 qui enim dixit non moechaberis dixit et non occides quod si non moechaberis occides autem factus es transgressor legis
なぜなら,「姦淫を犯してはいけない」と言われた方は,「殺人を犯してはいけない」とも言われたのです。それで,もしあなたが姦淫を犯してはいなくても,殺人を犯しているなら,律法の違反者となります。
12 sic loquimini et sic facite sicut per legem libertatis incipientes iudicari
自由の律法によって裁かれようとしている者として,そのように語り,またそのように行ないなさい。
13 iudicium enim sine misericordia illi qui non fecit misericordiam superexultat autem misericordia iudicio
あわれみを示さない者に対しては,あわれみのない裁きが下されるからです。あわれみは裁きに対して勝ち誇るのです。
14 quid proderit fratres mei si fidem quis dicat se habere opera autem non habeat numquid poterit fides salvare eum
わたしの兄弟たち,もし人が自分には信仰があると言っていても,業がなければ,それは何の益になるでしょうか。信仰がその人を救えるでしょうか。
15 si autem frater aut soror nudi sunt et indigent victu cotidiano
もし兄弟か姉妹が裸でいて,その日の食物にも事欠いているのに,
16 dicat autem aliquis de vobis illis ite in pace calefacimini et saturamini non dederitis autem eis quae necessaria sunt corporis quid proderit
あなた方のうちのだれかが,「平安のうちに行きなさい。温かくして,お腹を満たしなさい」と言うだけで,体に必要な物を与えないなら,それは何の益になるでしょうか。
17 sic et fides si non habeat opera mortua est in semet ipsam
同じように信仰も,業がなければ,それだけでは死んでいるのです。
18 sed dicet quis tu fidem habes et ego opera habeo ostende mihi fidem tuam sine operibus et ego ostendam tibi ex operibus fidem meam
なるほど,ある人はこう言うことでしょう。「あなたには信仰があり,わたしには業があります」。あなたの業からあなたの信仰を取り出してわたしに見せなさい。そうすれば,わたしは自分の業によって自分の信仰をあなたに見せましょう。
19 tu credis quoniam unus est Deus bene facis et daemones credunt et contremescunt
あなたは神がただおひとりだと信じています。それは結構なことです。悪魔たちも信じて,身震いしているのです。
20 vis autem scire o homo inanis quoniam fides sine operibus otiosa est
しかし,むなしい人よ,あなたは業を別にした信仰が死んでいることを知りたいのですか。
21 Abraham pater noster nonne ex operibus iustificatus est offerens Isaac filium suum super altare
わたしたちの父アブラハムは,自分の息子イサクを祭壇の上にささげたとき,業によって義とされたのではありませんか。
22 vides quoniam fides cooperabatur operibus illius et ex operibus fides consummata est
あなたも分かるように,信仰が彼の業と共に働き,業によって信仰が完全にされたのです。
23 et suppleta est scriptura dicens credidit Abraham Deo et reputatum est illi ad iustitiam et amicus Dei appellatus est
そして,「アブラハムは神を信じ,それが彼の義とみなされた」と言う聖書が実現し,彼は神の友と呼ばれたのです。
24 videtis quoniam ex operibus iustificatur homo et non ex fide tantum
これであなた方も分かるように,人は業によって義とされるのであって,信仰だけによるのではありません。
25 similiter autem et Raab meretrix nonne ex operibus iustificata est suscipiens nuntios et alia via eiciens
同じように,売春婦ラハブも,使者たちを迎え入れ,彼らを別の道から送り出したとき,業によって義とされたのではありませんか。
26 sicut enim corpus sine spiritu emortuum est ita et fides sine operibus mortua est
霊を別にした体が死んでいるのと同じように,業を別にした信仰も死んでいるのです。

< Iacobi 2 >