< Marcum 1 >

1 Initium Evangelii Iesu Christi, Filii Dei.
神の子イエス・キリストの福音のはじめ。
2 Sicut scriptum est in Isaia propheta: Ecce ego mitto angelum meum ante faciem tuam, qui praeparabit viam tuam ante te.
預言者イザヤの書にこう書いてある。 「見よ。わたしは使いをあなたの前に遣わし、 あなたの道を整えさせよう。
3 Vox clamantis in deserto: Parate viam Domini, rectas facite semitas eius.
荒野で叫ぶ者の声がする。 『主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。』」 そのとおりに、
4 Fuit Ioannes in deserto baptizans, et praedicans baptismum poenitentiae in remissionem peccatorum.
バプテスマのヨハネが荒野に現われて、罪が赦されるための悔い改めのバプテスマを説いた。
5 Et egrediebatur ad eum omnis Iudaeae regio, et Ierosolymitae universi, et baptizabantur ab illo in Iordanis flumine, confitentes peccata sua.
そこでユダヤ全国の人々とエルサレムの全住民が彼のところへ行き、自分の罪を告白して、ヨルダン川で彼からバプテスマを受けていた。
6 Et erat Ioannes vestitus pilis camelorum, et zona pellicea circa lumbos eius, et locustas, et mel silvestre edebat.
ヨハネは、らくだの毛で織った物を着て、腰に皮の帯を締め、いなごと野蜜を食べていた。
7 Et praedicabat dicens: veniet fortior post me: cuius non sum dignus procumbens solvere corrigiam calceamentorum eius.
彼は宣べ伝えて言った。「私よりもさらに力のある方が、あとからおいでになります。私には、かがんでその方のくつのひもを解く値うちもありません。
8 Ego baptizavi vos aqua, ille vero baptizabit vos Spiritu sancto.
私はあなたがたに水でバプテスマを授けましたが、その方は、あなたがたに聖霊のバプテスマをお授けになります。」
9 Et factum est: in diebus illis venit Iesus a Nazareth Galileae: et baptizatus est a Ioanne in Iordane.
そのころ、イエスはガリラヤのナザレから来られ、ヨルダン川で、ヨハネからバプテスマをお受けになった。
10 Et statim ascendens de aqua, vidit caelos apertos, et Spiritum Sanctum tamquam columbam descendentem, et manentem in ipso.
そして、水の中から上がられると、すぐそのとき、天が裂けて御霊が鳩のように自分の上に下られるのを、ご覧になった。
11 Et vox facta est de caelis: Tu es Filius meus dilectus, in te complacui.
そして天から声がした。「あなたは、わたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ。」
12 Et statim Spiritus expulit eum in desertum.
そしてすぐ、御霊はイエスを荒野に追いやられた。
13 Et erat in deserto quadraginta diebus, et quadraginta noctibus: et tentabatur a satana: eratque cum bestiis, et angeli ministrabant illi.
イエスは四十日間荒野にいて、サタンの誘惑を受けられた。野の獣とともにおられたが、御使いたちがイエスに仕えていた。
14 Postquam autem traditus est Ioannes, venit Iesus in Galilaeam, praedicans Evangelium regni Dei,
ヨハネが捕えられて後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を宣べて言われた。
15 et dicens: Quoniam impletum est tempus, et appropinquavit regnum Dei: poenitemini, et credite Evangelio.
「時が満ち、神の国は近くなった。悔い改めて福音を信じなさい。」
16 Et praeteriens secus Mare Galilaeae, vidit Simonem, et Andream fratrem eius, mittentes retia in mare, (erant enim piscatores)
ガリラヤ湖のほとりを通られると、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。彼らは漁師であった。
17 et dixit eis Iesus: Venite post me, et faciam vos fieri piscatores hominum.
イエスは彼らに言われた。「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしてあげよう。」
18 Et protinus relictis retibus, secuti sunt eum.
すると、すぐに、彼らは網を捨て置いて従った。
19 Et progressus inde pusillum, vidit Iacobum Zebedaei, et Ioannem fratrem eius, et ipsos componentes retia in navi:
また少し行かれると、ゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネをご覧になった。彼らも舟の中で網を繕っていた。
20 et statim vocavit illos. Et relicto patre suo Zebedaeo in navi cum mercenariis, secuti sunt eum.
すぐに、イエスがお呼びになった。すると彼らは父ゼベダイを雇い人たちといっしょに舟に残して、イエスについて行った。
21 Et ingrediuntur Capharnaum: et statim sabbatis ingressus in synagogam, docebat eos.
それから、一行はカペナウムにはいった。そしてすぐに、イエスは安息日に会堂にはいって教えられた。
22 Et stupebant super doctrina eius: erat enim docens eos, quasi potestatem habens, et non sicut Scribae.
人々は、その教えに驚いた。それはイエスが、律法学者たちのようにではなく、権威ある者のように教えられたからである。
23 Et erat in synagoga eorum homo in spiritu immundo: et exclamavit,
すると、すぐにまた、その会堂に汚れた霊につかれた人がいて、大声でわめいて言った。
24 dicens: Quid nobis, et tibi Iesu Nazarene: venisti ante tempus perdere nos? scio quod sis, Sanctus Dei.
「ナザレの人イエス。いったい私たちに何をしようというのです。あなたは私たちを滅ぼしに来たのでしょう。私はあなたがどなたか知っています。神の聖者です。」
25 Et comminatus est ei Iesus, dicens: Obmutesce, et exi de homine.
イエスは彼をしかって、「黙れ。この人から出て行け。」と言われた。
26 Et discerpens eum spiritus immundus, et exclamans voce magna exiit ab eo.
すると、その汚れた霊はその人をひきつけさせ、大声をあげて、その人から出て行った。
27 Et mirati sunt omnes, ita ut conquirerent inter se dicentes: Quidnam est hoc? quaenam doctrina haec nova? quia in potestate etiam spiritibus immundis imperat, et obediunt ei.
人々はみな驚いて、互いに論じ合って言った。「これはどうだ。権威のある、新しい教えではないか。汚れた霊をさえ戒められる。すると従うのだ。」
28 Et processit rumor eius statim in omnem regionem Galilaeae.
こうして、イエスの評判は、すぐに、ガリラヤ全地の至る所に広まった。
29 Et protinus egredientes de synagoga, venerunt in domum Simonis, et Andreae cum Iacobo, et Ioanne.
イエスは会堂を出るとすぐに、ヤコブとヨハネを連れて、シモンとアンデレの家にはいられた。
30 Decumbebat autem socrus Simonis febricitans: et statim dicunt ei de illa.
ところが、シモンのしゅうとめが熱病で床に着いていたので、人々はさっそく彼女のことをイエスに知らせた。
31 Et accedens elevavit eam, apprehensa manu eius: et continuo dimisit eam febris, et ministrabat eis.
イエスは、彼女に近寄り、その手を取って起こされた。すると熱がひき、彼女は彼らをもてなした。
32 Vespere autem facto cum occidisset sol, afferebant ad eum omnes male habentes, et daemonia habentes:
夕方になった。日が沈むと、人々は病人や悪霊につかれた者をみな、イエスのもとに連れて来た。
33 et erat omnis civitas congregata ad ianuam.
こうして町中の者が戸口に集まって来た。
34 Et curavit multos, qui vexabantur variis languoribus, et daemonia multa eiiciebat, et non sinebat ea loqui, quoniam sciebant eum.
イエスは、さまざまの病気にかかっている多くの人をお直しになり、また多くの悪霊を追い出された。そして悪霊どもがものを言うのをお許しにならなかった。彼らがイエスをよく知っていたからである。
35 Et diluculo valde surgens, egressus abiit in desertum locum, ibique orabat.
さて、イエスは、朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。
36 Et prosecutus est eum Simon, et qui cum illo erant.
シモンとその仲間は、イエスを追って来て、
37 Et cum invenissent eum, dixerunt ei: Quia omnes quaerunt te.
彼を見つけ、「みんながあなたを捜しております。」と言った。
38 Et ait illis: Eamus in proximos vicos, et civitates, ut et ibi praedicem: ad hoc enim veni.
イエスは彼らに言われた。「さあ、近くの別の村里へ行こう。そこにも福音を知らせよう。わたしは、そのために出て来たのだから。」
39 Et erat praedicans in synagogis eorum, et in omni Galilaea, et daemonia eiiciens.
こうしてイエスは、ガリラヤ全地にわたり、その会堂に行って、福音を告げ知らせ、悪霊を追い出された。
40 Et venit ad eum leprosus deprecans eum: et genu flexo dicit ei: Si vis, potes me mundare.
さて、ひとりのらい病人が、イエスのみもとにお願いに来て、ひざまずいて言った。「お心一つで、私はきよくしていただけます。」
41 Iesus autem misertus eius, extendit manum suam: et tangens eum, ait illi: Volo: Mundare.
イエスは深くあわれみ、手を伸ばして、彼にさわって言われた。「わたしの心だ。きよくなれ。」
42 Et cum dixisset, statim discessit ab eo lepra, et mundatus est.
すると、すぐに、そのらい病が消えて、その人はきよくなった。
43 Et comminatus est ei, statimque eiecit illum:
そこでイエスは、彼をきびしく戒めて、すぐに彼を立ち去らせた。
44 et dicit ei: Vide nemini dixeris: sed vade, ostende te principi sacerdotum, et offer pro emundatione tua, quae praecepit Moyses in testimonium illis.
そのとき彼にこう言われた。「気をつけて、だれにも何も言わないようにしなさい。ただ行って、自分を祭司に見せなさい。そして、人々へのあかしのために、モーセが命じた物をもって、あなたのきよめの供え物をしなさい。」
45 At ille egressus coepit praedicare, et diffamare sermonem, ita ut iam non posset manifeste introire in civitatem, sed foris in desertis locis esset, et conveniebant ad eum undique.
ところが、彼は出て行って、この出来事をふれ回り、言い広め始めた。そのためイエスは表立って町の中にはいることができず、町はずれの寂しい所におられた。しかし、人々は、あらゆる所からイエスのもとにやって来た。

< Marcum 1 >