< Galatas 5 >

1 State, et nolite iterum iugo servitutis contineri.
キリストは、自由を得させるために、私たちを解放してくださいました。ですから、あなたがたは、しっかり立って、またと奴隷のくびきを負わせられないようにしなさい。
2 Ecce ego Paulus dico vobis: quoniam si circumcidamini, Christus vobis nihil proderit.
よく聞いてください。このパウロがあなたがたに言います。もし、あなたがたが割礼を受けるなら、キリストは、あなたがたにとって、何の益もないのです。
3 Testificor autem rursus omni homini circumcidenti se, quoniam debitor est universae legis faciendae.
割礼を受けるすべての人に、私は再びあかしします。その人は律法の全体を行なう義務があります。
4 Evacuati estis a Christo, qui in lege iustificamini: a gratia excidistis.
律法によって義と認められようとしているあなたがたは、キリストから離れ、恵みから落ちてしまったのです。
5 Nos enim spiritu ex fide, spem iustitiae expectamus.
私たちは、信仰により、御霊によって、義をいただく望みを熱心に抱いているのです。
6 Nam in Christo Iesu neque circumcisio aliquid valet, neque praeputium: sed fides, quae per charitatem operatur.
キリスト・イエスにあっては、割礼を受ける受けないは大事なことではなく、愛によって働く信仰だけが大事なのです。
7 Currebatis bene: quis vos impedivit veritati non obedire? nemini consenseritis.
あなたがたはよく走っていたのに、だれがあなたがたを妨げて、真理に従わなくさせたのですか。
8 Persuasio haec non est ex eo, qui vocat vos.
そのような勧めは、あなたがたを召してくださった方から出たものではありません。
9 Modicum fermentum totam massam corrumpit.
わずかのパン種が、こねた粉の全体を発酵させるのです。
10 Ego confido in vobis in Domino, quod nihil aliud sapietis: qui autem conturbat vos, portabit iudicium, quicumque est ille.
私は主にあって、あなたがたが少しも違った考えを持っていないと確信しています。しかし、あなたがたをかき乱す者は、だれであろうと、さばきを受けるのです。
11 Ego autem, fratres, si circumcisionem adhuc praedico: quid adhuc persecutionem patior? Ergo evacuatum est scandalum crucis.
兄弟たち。もし私が今でも割礼を宣べ伝えているなら、どうして今なお迫害を受けることがありましょう。それなら、十字架のつまずきは取り除かれているはずです。
12 Utinam et abscindantur qui vos conturbant.
あなたがたをかき乱す者どもは、いっそのこと不具になってしまうほうがよいのです。
13 Vos enim in libertatem vocati estis fratres: tantum ne libertatem in occasionem detis carnis, sed per charitatem Spiritus servite invicem.
兄弟たち。あなたがたは、自由を与えられるために召されたのです。ただ、その自由を肉の働く機会としないで、愛をもって互いに仕えなさい。
14 Omnis enim lex in uno sermone impletur: Diliges proximum tuum sicut teipsum.
律法の全体は、「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ。」という一語をもって全うされるのです。
15 Quod si invicem mordetis, et comeditis: videte ne ab invicem consumamini.
もし互いにかみ合ったり、食い合ったりしているなら、お互いの間で滅ぼされてしまいます。気をつけなさい。
16 Dico autem in Christo: Spiritu ambulate, et desideria carnis non perficietis.
私は言います。御霊によって歩みなさい。そうすれば、決して肉の欲望を満足させるようなことはありません。
17 Caro enim concupiscit adversus spiritum: spiritus autem adversus carnem: haec enim sibi invicem adversantur: ut non quaecumque vultis, illa faciatis.
なぜなら、肉の願うことは御霊に逆らい、御霊は肉に逆らうからです。この二つは互いに対立していて、そのためあなたがたは、自分のしたいと思うことをすることができないのです。
18 Quod si Spiritu ducimini, non estis sub lege.
しかし、御霊によって導かれるなら、あなたがたは律法の下にはいません。
19 Manifesta sunt autem opera carnis: quae sunt fornicatio, immunditia, impudicitia, luxuria,
肉の行ないは明白であって、次のようなものです。不品行、汚れ、好色、
20 idolorum servitus, veneficia, inimicitiae, contentiones, aemulationes, irae, rixae, dissensiones, sectae,
偶像礼拝、魔術、敵意、争い、そねみ、憤り、党派心、分裂、分派、
21 invidiae, homicidia, ebrietates, comessationes, et his similia, quae praedico vobis, sicut praedixi: quoniam qui talia agunt, regnum Dei non consequentur.
ねたみ、酩酊、遊興、そういった類のものです。前にもあらかじめ言ったように、私は今もあなたがたにあらかじめ言っておきます。こんなことをしている者たちが神の国を相続することはありません。
22 Fructus autem Spiritus est: charitas, gaudium, pax, patientia, benignitas, bonitas, longanimitas,
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、
23 mansuetudo, fides, modestia, continentia, castitas. Adversus huiusmodi non est lex.
柔和、自制です。このようなものを禁ずる律法はありません。
24 Qui autem sunt Christi, carnem suam crucifixerunt cum vitiis, et concupiscentiis.
キリスト・イエスにつく者は、自分の肉を、さまざまの情欲や欲望とともに、十字架につけてしまったのです。
25 Si spiritu vivimus, spiritu et ambulemus.
もし私たちが御霊によって生きるのなら、御霊に導かれて、進もうではありませんか。
26 Non efficiamur inanis gloriae cupidi, invicem provocantes, invicem invidentes.
互いにいどみ合ったり、そねみ合ったりして、虚栄に走ることのないようにしましょう。

< Galatas 5 >