< Luka 9 >

1 Akabhakuta bhala kumi ni bhabhele pamonga, akabhapela uwezo bhwa mamlaka juu jha mapepo ghoha ni kuponyesya bhatamu.
それからイエスは十二弟子を呼び集めて、彼らにすべての悪霊を制し、病気をいやす力と権威とをお授けになった。
2 Akabhalaghisya bhalotayi kuhubiri ufalme bhwa K'yara ni kunyesya bhatamu.
また神の国を宣べ伝え、かつ病気をなおすためにつかわして
3 Akabhajobhela, “Msitolikyoha kwandabha jha safari jha jhomu wala ndonga, wala mkoba, wala n'kate, wala hela wala musitoli kanzu sibhele.
言われた、「旅のために何も携えるな。つえも袋もパンも銭も持たず、また下着も二枚は持つな。
4 Nyumba jhejhioha jhamwibeta kujhingila, mutamayi omu mpaka pa mwibeta kubhoka mahali apu.
また、どこかの家にはいったら、そこに留まっておれ。そしてそこから出かけることにしなさい。
5 Na kwa bhala bhabhita kubhapokela, pamwibeta kubhoka pa mji obhu, mkikung'undayi malifu mu magolo gha jhomu kwa ushuhuda just jha bhene”.
だれもあなたがたを迎えるものがいなかったら、その町を出て行くとき、彼らに対する抗議のしるしに、足からちりを払い落しなさい」。
6 Bhakabhoka kup'etela mu fijiji, kutangasya habari sinofu ni kuponyesya bhanu khila mahali.
弟子たちは出て行って、村々を巡り歩き、いたる所で福音を宣べ伝え、また病気をいやした。
7 Henu Herode, mtawala, ap'eliki ghoha ghaghatokeleghe ataabiki nesu, kwandabha jhajobhekene ni baadhi kujha Yohana mbatizaji afufuiki kuh'omela kwa bhafu,
さて、領主ヘロデはいろいろな出来事を耳にして、あわて惑っていた。それは、ある人たちは、ヨハネが死人の中からよみがえったと言い、
8 ni baadhi kujha Eliya amalikuhida, ni kwa bhangi kwamba mmonga ghwa manabii bha muandi afufuiki kabhele kuh'omela bhafu kabhele.
またある人たちは、エリヤが現れたと言い、またほかの人たちは、昔の預言者のひとりが復活したのだと言っていたからである。
9 Herode akajobha, “nanchinjili Yohana, lakini ojho niani jha nip'eleka habari sya muene? Ni Herode alondili njela jha kumbona Yesu.
そこでヘロデが言った、「ヨハネはわたしがすでに首を切ったのだが、こうしてうわさされているこの人は、いったい、だれなのだろう」。そしてイエスに会ってみようと思っていた。
10 Wakati bhakherebhuiki bhala bhabhatumibhu, bhakan'jobhela khila khenu kya bhakhetili. Akabhatola pamonga ni muene, akalota muene mu mji bhwa bhwikutibhwa Bethsaida.
使徒たちは帰ってきて、自分たちのしたことをすべてイエスに話した。それからイエスは彼らを連れて、ベツサイダという町へひそかに退かれた。
11 Lakini makutano bhakap'eleka kuhusu e'le bhakan'kesya, na abhakaribisi, ni kulongela nakhu kuhusu ufalme bhwa K'yara, na abhaponyisi bhele bhabhalondeghe uponyaji.
ところが群衆がそれと知って、ついてきたので、これを迎えて神の国のことを語り聞かせ、また治療を要する人たちをいやされた。
12 Ligono likajhanda kumalika ni bhala kumi ni bhabhele bhakalota kwa muene ni kujobha, “Bhatawanyayi makutano kwamba bhalotayi mu fijiji fya karibu ni mijini bhakakesiajhi mapumziko ni kyakulya, kwandabha tujhele lieneo lya kunyika.”
それから日が傾きかけたので、十二弟子がイエスのもとにきて言った、「群衆を解散して、まわりの村々や部落へ行って宿を取り、食物を手にいれるようにさせてください。わたしたちはこんな寂しい所にきているのですから」。
13 Lakini akabhajobhela, “Muenga mubhap'elayi khenu kya kulya.” Bhakajobha “Tujhelepi nafu zaidi jha fipandi fihanu fya mikate ni somba sibhele isipokujha ngatulotili ni kuhemela kyakulya kwandabha jha likusanyiku e'le lya bhanu.”
しかしイエスは言われた、「あなたがたの手で食物をやりなさい」。彼らは言った、「わたしたちにはパン五つと魚二ひきしかありません、この大ぜいの人のために食物を買いに行くかしなければ」。
14 Kwajhele ni bhagosi kama elfu tano pala. Akabhajobhela bhanafunzi bha muene. “Bhatamikayi pasi mu makundi gha bhanu kama hamsini kwa khila likundi.
というのは、男が五千人ばかりもいたからである。しかしイエスは弟子たちに言われた、「人々をおおよそ五十人ずつの組にして、すわらせなさい」。
15 Kwa hiyo bhakakheta mebhu ni bhanu bhakatama pasi.
彼らはそのとおりにして、みんなをすわらせた。
16 Akatola mikate mihanu ni somba sibhele ni kulanga kunani, akafibariki ni kufimetula mu fipandi akabhapela bhanafunzi bha muene ili bhafibhekayi palongolo pa makutano.
イエスは五つのパンと二ひきの魚とを手に取り、天を仰いでそれを祝福してさき、弟子たちにわたして群衆に配らせた。
17 Bhoha bhalili na bhashibili, ni fipandi fya fyakulya fya fyabakili fyaholibhu ni kumemesya fikapu kumi ni fibhele.
みんなの者は食べて満腹した。そして、その余りくずを集めたら、十二かごあった。
18 Nijhiene jhajhele kwamba, bho isoka muene, bhanafunzi bha muene bhajhele pamonga ni muene, na abhakotili akajobha, “Bhanu bhijobha nene ne niani?”
イエスがひとりで祈っておられたとき、弟子たちが近くにいたので、彼らに尋ねて言われた、「群衆はわたしをだれと言っているか」。
19 Bhakajibu, bhakajobha, “Yohana mbatizaji, lakini bhangi bhijobha Eliya, ni bhamana bhijobha mmonga ghwa manabii bha nyakati sya muandi afufuiki kabhele.”
彼らは答えて言った、「バプテスマのヨハネだと、言っています。しかしほかの人たちは、エリヤだと言い、また昔の預言者のひとりが復活したのだと、言っている者もあります」。
20 Akabhajobhela, “Lakini muenga mwijobha nene ne niani?” Ajibili Petro akajobha, “Kristu kuhomela kwa K'yara.”
彼らに言われた、「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。ペテロが答えて言った、「神のキリストです」。
21 Lakini kwa kubhaonya, Yesu akabhajhelekesya kutokun'jobhela jhejhioha just jha e'le,
イエスは彼らを戒め、この事をだれにも言うなと命じ、そして言われた、
22 Akajobha kwamba mwana ghwa Adamu lazima atesekajhi kwa mambo ghamehele ni kubelibhwa ni bhaseya ni makuhani bhabhaha ni bhaandishi na ibetakukhomibhwa, ni ligono lya tatu ibeta kufufuka.
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
23 Akabhajobhela bhoha, “kama munu jhejhioha ilonda kunikesya, lazima akibelayi muene, atolayi n'salaba ghwa muene khila ligono na anikesiajhi.
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
24 Jhejhioha jhaijaribu kughaokola maisha gha muene ibeta kughajhasya, lakini jhejhioha jha ibeta kughajhasya maisha gha muene, kwa faida jha nene, ibeta kughaokola.
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
25 Je kibetakumfaidila kiki mwanadamu, kama aukabhili ulimwengu bhuoha, lakini akajhasya au kukabha hasara jha nafsi jha muene?
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
26 Jhejhioha jha ibeta kunibhonela soni nene ni malobhi gha Joni, kwa muene mwana ghwa Adamu ibetakumbonela soni pa ibeta kujha mu utukufu bhwa muene, ni utukufu bhwa Dadi. ni malaika bhatakatifu.
わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、自分の栄光と、父と聖なる御使との栄光のうちに現れて来るとき、その者を恥じるであろう。
27 Lakini nikabhajobhela ukweli, kuna baadhi jha jhomu jhamujhemili apa, bhibeta lepi kubhonja umati mpaka bhaubhonayi ufalme bhwa K'yara.”
よく聞いておくがよい、神の国を見るまでは、死を味わわない者が、ここに立っている者の中にいる」。
28 Jhatokili yapata magono nane baada ya Yesu kujobha malobhi agha kwamba ibeta kubhatola pamonga nabhu Petro, Yohana ni, Yakobo, bhakakuela pa kid'onda kus'oka.
これらのことを話された後、八日ほどたってから、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。
29 Bho ajhe mu maombi, muonekanu bha usobhwa muene bhwabadiliki, ni maguanda gha muene ghajhele mabhalafu ni ngekun'gara.
祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白く輝いた。
30 Na langayi, bhajhele bhagosi bhabhele bhilongela naku! Bhajhele Musa ni Eliya,
すると見よ、ふたりの人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤであったが、
31 bhabhonekene mu utukufu. bhalongelili kuhusu kubhoka kwa muene, lijambo ambalyo akaribili kulitimisya Yerusalemu.
栄光の中に現れて、イエスがエルサレムで遂げようとする最後のことについて話していたのである。
32 Henu Petro ni bhala bhabhajhe pamonga nakhu, bhajhele mu lugono. Lakini bho bhajhumuiki bhabhubhuene utukufu bhwa muene ni bhagosi bhabhele bhabhajhemili pamonga nakhu.
ペテロとその仲間の者たちとは熟睡していたが、目をさますと、イエスの栄光の姿と、共に立っているふたりの人とを見た。
33 Jhatokili kujha bho bhibhoka kwa Yesu, Petro akan'jobhela, “Bwana ni kinofu kwa tete kutema apa ni jhilondeka tutengenesiajhi makazi gha bhanu bhadatu. Tutengenesiajhi kimonga kwa ndabha jha bhebhe, khenge kwa ndabha jha Musa ni kimonga kwa ndabha jha Eliya.” Ajhelibhu lepi kyaalongeleghe.
このふたりがイエスを離れ去ろうとしたとき、ペテロは自分が何を言っているのかわからないで、イエスに言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。
34 Bhoijobha aghu, likahida libhengu ni kubhagupika; na bhatilili bho bhabhuene bhasyongokibhu ni libhengu.
彼がこう言っている間に、雲がわき起って彼らをおおいはじめた。そしてその雲に囲まれたとき、彼らは恐れた。
35 Sauti jhikahoma mu libhengu jhikajobha, “Ojho ndo mwanabhangu mteule. Munip'elekisiajhi muene.”
すると雲の中から声があった、「これはわたしの子、わたしの選んだ者である。これに聞け」。
36 Sauti bho jhigudeme, Yesu ajhemuene. Bhatemili kinunu, jhejhioha miongoni mwa bhaghabhwene.
そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。弟子たちは沈黙を守って、自分たちが見たことについては、そのころだれにも話さなかった。
37 Ligono lya lyafuatili baada jha kuhoma kukid'onda likusanyiku libhaha lya bhanu lyabhonene naku.
翌日、一同が山を降りて来ると、大ぜいの群衆がイエスを出迎えた。
38 Langayi, bhagosi kuhoma kulikusanyiku alelili kwa sauti, akajobha, “Mwalimu nikus'oka undangayi mwana bhangu kwa kujha ndo mwanabhangu ghwa pekee.
すると突然、ある人が群衆の中から大声をあげて言った、「先生、お願いです。わたしのむすこを見てやってください。この子はわたしのひとりむすこですが、
39 Wilola roho bhachafu bhan'kamuili, ni mara ipiga makelele, na kabhele ghikambomba achanganyikibhwayi ni kupita povu mu ndomo. Ni ghene ghipita kwa shida, jhikan'sabababishila maumivu makali.
霊が取りつきますと、彼は急に叫び出すのです。それから、霊は彼をひきつけさせて、あわを吹かせ、彼を弱り果てさせて、なかなか出て行かないのです。
40 Nabhasiili bhanafunzi bha jhobhi kujhikemela jhibhokayi. lakini bhabhwesilepi.”
それで、お弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。
41 Yesu akajibu akajobha, “Enyi kizazi kya kibela kuameni na kyakipotuiki, mpaka ndali nibetakujha namu ni kutolana namu? Ndetayi mwanabhu apa.”
イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な、曲った時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか、またあなたがたに我慢ができようか。あなたの子をここに連れてきなさい」。
42 N'songolo jhaahideghe, roho chafu jhikembinisya pasi ni kun'hugusya kwa fujo. Lakini Yesu ajhikemili jhela roho chafu, amponyisi n'gosi, ni kunkabisya kwa dadi munu.
ところが、その子がイエスのところに来る時にも、悪霊が彼を引き倒して、引きつけさせた。イエスはこの汚れた霊をしかりつけ、その子供をいやして、父親にお渡しになった。
43 Bhoha bhasyangesibhu ni ubhaa bhwa K'yara. Lakini bho bhakastaajabu bhoha kwa mambo ghoha ghaghabhombiki, akajobha kwa bhanafunzi bha muene,
人々はみな、神の偉大な力に非常に驚いた。みんなの者がイエスのしておられた数々の事を不思議に思っていると、弟子たちに言われた、
44 “Malobhi ghabhatamayi mu mbolokhoto sya muenga, kwa kujha mwana ghwa Adamu ibeta kupisibhwa mumabhoko mwa bhanadamu.”
「あなたがたはこの言葉を耳におさめて置きなさい。人の子は人々の手に渡されようとしている」。
45 Lakini bhajhelibhu lepi maana jha malobhi aghu, na ghalighibhu pamihu pa bhene, ili bhasihidi kulijhelebhwa. Bhatilili kun'kota Yesu kuhusu lilobhi e'lu.
しかし、彼らはなんのことかわからなかった。それが彼らに隠されていて、悟ることができなかったのである。また彼らはそのことについて尋ねるのを恐れていた。
46 Kisha mgogoro bhwajhandili bhwazukili miongoni mwa bhene juu jha niani ngaajhe mbaha.
弟子たちの間に、彼らのうちでだれがいちばん偉いだろうかということで、議論がはじまった。
47 Lakini Yesu bho amanyili kyabhajhele bhikihoji mu mioyo ghya bhene, bhan'tolili muana n'debe ni kumbeka lubhafu kwa muene,
イエスは彼らの心の思いを見抜き、ひとりの幼な子を取りあげて自分のそばに立たせ、彼らに言われた、
48 na akajobha “Kama munu jhejhioha ampokili mwana n'debe kama ojho kwa lihina lya nene, ibeta kujha anipokili nene, na jhejhioha jhaibeta kunipokela nene ibeta kujha ampokili jha anitumili, kwa kujha jheajhe n'debe kati jha muenga mwebhoha ndo mbaha”
「だれでもこの幼な子をわたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そしてわたしを受けいれる者は、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである。あなたがたみんなの中でいちばん小さい者こそ、大きいのである」。
49 Yohana akajibu akajobha, “Bwana, twambwene munu ibhenga pepo kwa lihina lya bhebhe na twambesili, kwandabha igenda lepi ni tete.”
するとヨハネが答えて言った、「先生、わたしたちはある人があなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちの仲間でないので、やめさせました」。
50 Lakini Yesu akabhajobhela, “Musimbesi, kwa kujha ghaabelikujha kinyume ni muenga”
イエスは彼に言われた、「やめさせないがよい。あなたがたに反対しない者は、あなたがたの味方なのである」。
51 atokili kwamba, kulengana ni magono kyaghakaribileghe gha magono gha muene gha kulota kumbinguni, kwa bhuimara ajhelekisi uso bhwa muene Yerusalemu.
さて、イエスが天に上げられる日が近づいたので、エルサレムへ行こうと決意して、その方へ顔をむけられ、
52 Akatume bhajumbe palongolo pa muene, na bhene bhakalota ni kujhingila mu kijiji kya bhasamaria ili bhantayarishilayi mahali.
自分に先立って使者たちをおつかわしになった。そして彼らがサマリヤ人の村へはいって行き、イエスのために準備をしようとしたところ、
53 Lakini bhanu oku bhampokili lepi, kwandabha ajhele ajhele kisi usobhwa muene Yerusalemu.
村人は、エルサレムへむかって進んで行かれるというので、イエスを歓迎しようとはしなかった。
54 Bhanafunzi bha muene Yakobo ni Yohana bhobhali bhwene e'le, bhakajobha, “Bwana ghwilonda tuamuruajhi muoto uselelayi pasi kuhoma kumbinguni ubhatekatesiajhi?”
弟子のヤコブとヨハネとはそれを見て言った、「主よ、いかがでしょう。彼らを焼き払ってしまうように、天から火をよび求めましょうか」。
55 Lakini abhageukili abhakemili.
イエスは振りかえって、彼らをおしかりになった。
56 Kisha bhakalota kijiji khenge.
そして一同はほかの村へ行った。
57 Bhobhilota mu njela jha bhene, munu mmonga akabhajobhela, “Nibeta kukesya popoha pa wilota.”
道を進んで行くと、ある人がイエスに言った、「あなたがおいでになる所ならどこへでも従ってまいります」。
58 Yesu akabhajobhela, “Mbweha bhajhe ni malende, fidege fya kuanga fijhe ni fiswisi, lakini mwana ghwa Adamu ajhelepi ni pakugoneka mutu ghwa muene.”
イエスはその人に言われた、「きつねには穴があり、空の鳥には巣がある。しかし、人の子にはまくらする所がない」。
59 Ndipo akan'jobhela munu j'hongi, “Nikhesiajhi.” Lakini muene akajobha, “Bwana, niruhusiajhi hoti nikan'syelayi dadi jhangu,”
またほかの人に、「わたしに従ってきなさい」と言われた。するとその人が言った、「まず、父を葬りに行かせてください」。
60 Lakini muene akan'jobhela, “Bhalekayi bhafu bhasyelenayi bhene, lakini bhebhe lotayi ukautangasiajhi ufalme bhwa K'yara khila mahali.”
彼に言われた、「その死人を葬ることは、死人に任せておくがよい。あなたは、出て行って神の国を告げひろめなさい」。
61 Pia munu jhongi akajobha. “Nibetakukesya, Bwana, lakini niruhusiajhi hoti nikabhalaghayi bhabhajhele mu nyumba jha nene.”
またほかの人が言った、「主よ、従ってまいりますが、まず家の者に別れを言いに行かせてください」。
62 Lakini Yesu akan'jobhela, ajhelepi munu, jhaisopa kibhoko kya muene kulima ni kulanga kunyuma jhaibeta kulondeka KU ufalme bhwa K'yara.”
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は、神の国にふさわしくないものである」。

< Luka 9 >