< Matiu 19 >

1 Jisasi'a ana naneke zamasmi vagareteno, Galili kumara atreno, Judia kaziga, Joda tina agatereno vu'ne.
イエスはこれらのことを語り終えられてから、ガリラヤを去ってヨルダンの向こうのユダヤの地方へ行かれた。
2 Tusi'a vahe krerfamo'za avaririza nevazageno, anantega zamazeri so'e huzmante'ne.
すると大ぜいの群衆がついてきたので、彼らをそこでおいやしになった。
3 Anante mago'a Farisi vahe'mo'za rehe'za kenaku Agrite e'za, mago'azama hanigeno'a amne nenarona ahenatigahie huno kasegemo'a hu'nefi? hu'za antahige'naze.
さてパリサイ人たちが近づいてきて、イエスを試みようとして言った、「何かの理由で、夫がその妻を出すのは、さしつかえないでしょうか」。
4 Jisasi'a ke nona huno, Tamagra hampritma onke'nazo, ese agafare'ma Anumzamo'ma vene, a'enema tro huneznanteno,
イエスは答えて言われた、「あなたがたはまだ読んだことがないのか。『創造者は初めから人を男と女とに造られ、
5 amanage hu'ne, ama kegafare vemo'a nerera afana atreno, nenaro'ene hagerfigeno, ana tarega'moke eri mago hune, magoke zanavufa manigaha'e. (Jen-Agf 2:24)
そして言われた、それゆえに、人は父母を離れ、その妻と結ばれ、ふたりの者は一体となるべきである』。
6 Hanige'ne, mago'ane tare vahe omanigaha'e. Hagi magoke znavufa manigaha'e. E'ina hu'negu na'ano Anumzamo'ma eri hagerfima ante'nesia zana, mago ne'mo'a ovakanegahie.
彼らはもはや、ふたりではなく一体である。だから、神が合わせられたものを、人は離してはならない」。
7 Hige'za Farisi vahe'mo'za Agriku anage hu'naze. Na'a higeno Mosese'a tagrikura huno, a'ma hunte avona kretma nemita hunteho hu'ne?
彼らはイエスに言った、「それでは、なぜモーセは、妻を出す場合には離縁状を渡せ、と定めたのですか」。
8 Jisasi'a anage zamagriku hu'ne, Mose'a tamasmino a'netmia atregahaze hu'neana, na'ankure tamagri'ma tamarimpamo usasi ki'negu hu'ne. Hianagi Anumzamo pusanteti'ma agafa hu'neana amanahu kana omne'ne.
イエスが言われた、「モーセはあなたがたの心が、かたくななので、妻を出すことを許したのだが、初めからそうではなかった。
9 Hagi menina tmagrikura amanage nehue, Aza'o nenaro'ma savri monko avu'ava osu'nesigeno netreno ru a' erisimo'a, monko avu'ava hugahie.
そこでわたしはあなたがたに言う。不品行のゆえでなくて、自分の妻を出して他の女をめとる者は、姦淫を行うのである」。
10 Agri amage nentaza disaipol naga'mo'za anage hu'naze, Amana ke'mo'ma arave hu'nea vene a'enenku'ma hu'nesiana, arave osuta amane manisnunkeno'a knare hugahie.
弟子たちは言った、「もし妻に対する夫の立場がそうだとすれば、結婚しない方がましです」。
11 Jisasi'a anage zamagriku hu'ne. Amama huntoa kea, hakaremo'a e'origahie. Hagi azano Anumzamo'ma ami'nenimo anara hugahie.
するとイエスは彼らに言われた、「その言葉を受けいれることができるのはすべての人ではなく、ただそれを授けられている人々だけである。
12 Na'ankure kase zmantetegati zmufamo knare huozmante'nesamo'za arave osugahaze. Hagi mago'amo'za zmagonkna'za hari'naza vahe'mo'za arave avu'ava zana osugahaze, mago'amo'za arave osu'za mona kumaku nentahize. Inamo'ma ama rempima humi kema humiazama erisimofona atregeno erino.
というのは、母の胎内から独身者に生れついているものがあり、また他から独身者にされたものもあり、また天国のために、みずから進んで独身者となったものもある。この言葉を受けられる者は、受けいれるがよい」。
13 Anante ne'onse mofavrezimi zamavare'za aza anteno nunamu huzmantesiegu Jisasinte e'naze. Hianagi Jisasima amage nentaza disaipol naga'mo'za ana vahera ke zamasu'za, i'o huzmante'naze.
そのとき、イエスに手をおいて祈っていただくために、人々が幼な子らをみもとに連れてきた。ところが、弟子たちは彼らをたしなめた。
14 Hianagi Jisasi'a huno, Zamahe onatita zamatrenke'za ne'onse mofavre zaga Nagrite eho, mona kumara e'ina hu vahe'mokizmi kumare,
するとイエスは言われた、「幼な子らをそのままにしておきなさい。わたしのところに来るのをとめてはならない。天国はこのような者の国である」。
15 nehuno azana zamanunte anteno asomuke huzmanteteno zamatreno vu'ne.
そして手を彼らの上においてから、そこを去って行かれた。
16 Anante mago ne'mo Agrite eno amanage hu'ne, Rempi hurami ne'moka, inanknahu knare navunava hutena mani vava nasimura erigahue? (aiōnios g166)
すると、ひとりの人がイエスに近寄ってきて言った、「先生、永遠の生命を得るためには、どんなよいことをしたらいいでしょうか」。 (aiōnios g166)
17 Higeno Jisasi'a anage huno ana ne'ku hu'ne, Nahigenka na'amo knare hune hunka Nagrira eme nantahinegane? Agra magoketfamo knarera hu'ne. Hianagi kasimu erinaku'ma hanunka, kasege amage'anto,
イエスは言われた、「なぜよい事についてわたしに尋ねるのか。よいかたはただひとりだけである。もし命に入りたいと思うなら、いましめを守りなさい」。
18 higeno ina su'ane? Huno antahi'gegeno, Jisasi'a ke'nona huno, Vahera ahe ofrio, monko zana osuo, kumzafa oso, hazenkema osu'nesia vahekura hazenke hu'ne hunka havigea huonto,
彼は言った、「どのいましめですか」。イエスは言われた、「『殺すな、姦淫するな、盗むな、偽証を立てるな。
19 antaka'ane nafaka'mofonena ra zanagi zanamio. Hagi kagra kavufga avesi antanankna hunka tava'onkare nemanisimofona avesinto.
父と母とを敬え』。また『自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ』」。
20 Ana nehazave ne'mo, anage hu'ne, nagra nagu'areti ana miko kasegea amage'nentoe, hagi inaza nagra nosue?
この青年はイエスに言った、「それはみな守ってきました。ほかに何が足りないのでしょう」。
21 Higeno Jisasi'a agrikura anage hu'ne, Kagrama fatgo hugahuema hanunka, vunka zagore afufenonka'a ome atrenka, ana zagoa erinka zamunte omne vahe ome nezminka, hagi kagra monafinka feno eri santi haregahane. Hutenka Nagrira eme namage anto.
イエスは彼に言われた、「もしあなたが完全になりたいと思うなら、帰ってあなたの持ち物を売り払い、貧しい人々に施しなさい。そうすれば、天に宝を持つようになろう。そして、わたしに従ってきなさい」。
22 Hianagi ana nehaza'mo'ma anankema nentahino'a, tusi'a asuzampi vu'ne. Na'ankure agra tusi'a afufeno ante'negu anara hu'ne.
この言葉を聞いて、青年は悲しみながら立ち去った。たくさんの資産を持っていたからである。
23 Jisasi'a amage'ma nentaza disaipol nagara anage huno zamasami'ne, Tamage hu'na neramasmue, afufeno ne'mo mona kumate vunaku haniana, tusi amuho huntegahie.
それからイエスは弟子たちに言われた、「よく聞きなさい。富んでいる者が天国にはいるのは、むずかしいものである。
24 Mago'ene Nagra nehue, kemolimofona amuho huontenkeno nekazamofo kampintira frenkro huramigahie. Hagi feno ne'mo'ma Anumzamofo kumapi vuku'ma haniana, tusi'a amuho huntegahie.
また、あなたがたに言うが、富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい」。
25 Amage nentaza disaipol naga'mo'za, ana kema nentahiza, tusi antri hu'za zmagogogu nehu'za anage hu'naze. Hagi aza knare huno agura vazisigeno manigahie hu'naze.
弟子たちはこれを聞いて非常に驚いて言った、「では、だれが救われることができるのだろう」。
26 Hazageno Jisasi'a ana mokizmi nezmageno amanage hu'ne, Vahe'mo'a amuho huntenkeno osugahie. Hianagi Anumzamo'a mika'zana amuhoa huontenkeno amne hugahie.
イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはそれはできないが、神にはなんでもできない事はない」。
27 Higeno Pita'a amanage agrikura hu'ne, hagi kamago. Hakare zanti atreta Kagri kamage nentone! Tagra naza erigahune? Higeno,
そのとき、ペテロがイエスに答えて言った、「ごらんなさい、わたしたちはいっさいを捨てて、あなたに従いました。ついては、何がいただけるでしょうか」。
28 Jisasi'a amanage huno zamasmi'ne, Tamage hu'na neramasmue. Miko zama azeri kasefa'ma hania knarera, Vahe'mofo mofavremo'ma, Agri'a masanentake tra'are umanisigenka, tamagrama namage'ma nentamotma tamagranena 12fu'a kini trate umani'neta, 12fu'a Israeli naga nofira refako huzmantegahaze.
イエスは彼らに言われた、「よく聞いておくがよい。世が改まって、人の子がその栄光の座につく時には、わたしに従ってきたあなたがたもまた、十二の位に座してイスラエルの十二の部族をさばくであろう。
29 Hagi azago, nonka'o, kafuhe'mofono, kasarahehe mofono, negafano, negrerano, mofavre'kao, hoza'ka'ama Nagri'kuma hunka atresamoka, 100'a rugaterenka ama knafina enerinka, henka esia knafina manivava kasimu erigahane. (aiōnios g166)
おおよそ、わたしの名のために、家、兄弟、姉妹、父、母、子、もしくは畑を捨てた者は、その幾倍もを受け、また永遠の生命を受けつぐであろう。 (aiōnios g166)
30 Hu'neanagi hakare ugagota hu'namo'za ehenka hanageno, ehenka hu'namo'za vugagota hugahaze.
しかし、多くの先の者はあとになり、あとの者は先になるであろう。

< Matiu 19 >