< Joni 6 >

1 Hagi anazama vagaregeno'a, anantetira Jisasi'a zamatreno Galili tirumofo mago kaziga vu'ne, mago agi'a Taiberias tirure hu'za nehaze.
そののち、イエスはガリラヤの海、すなわち、テベリヤ湖の向こう岸へ渡られた。
2 Tusi'a vahe krerfamo'za Agrira avariri'za vu'naze, na'ankure krima vase'naza vahe'ma kaguvazama huno zamazeri so'e hige'za ke'nagu avariri'za vu'naze.
すると、大ぜいの群衆がイエスについてきた。病人たちになさっていたしるしを見たからである。
3 Anante Jisasi'a agonarega mrerino amage nentaza disaipol naga'ane Agrane anante umani'naze.
イエスは山に登って、弟子たちと一緒にそこで座につかれた。
4 Hagi Jiu vahe kinafinti zamare'nea kna (Pasova) muse hu'za ne'za ne kna'zmi atupa hu'ne.
時に、ユダヤ人の祭である過越が間近になっていた。
5 Anante Jisasi'a, keganti kegma huno keama hakare vahe krerfa Agritega neageno Filipina asmino, Inantegati bretia miza hanunke'za ama vahe'mo'za negahaze?
イエスは目をあげ、大ぜいの群衆が自分の方に集まって来るのを見て、ピリポに言われた、「どこからパンを買ってきて、この人々に食べさせようか」。
6 Hagi ama kema Jisasi'ma hiana Filipina reheno ke'ne, na'ankure Agra inankna zano hani'ana antahi'neno, reheno antahige'ne.
これはピリポをためそうとして言われたのであって、ご自分ではしようとすることを、よくご承知であった。
7 Filipi'a ke nona'a amanage huno asmi'ne, 2 hantreti'a silva zagoreti mizama hania bretimo'a, mago'mago'mo'ma osi'a neterema haniana ama vea krerfafina knarera huozmantegahie.
すると、ピリポはイエスに答えた、「二百デナリのパンがあっても、めいめいが少しずついただくにも足りますまい」。
8 Anante Agri amagema nentea disaipol ne' Endru, Saimon Pita negna amanage huno Jisasina asmi'ne,
弟子のひとり、シモン・ペテロの兄弟アンデレがイエスに言った、
9 Amafi mago osi mofavre emani'neno 5fu'a bali bretigi, tare nozamegi huno eri'neanagi, asi'amo'a inankna huno ama veapina knarera hugahie?
「ここに、大麦のパン五つと、さかな二ひきとを持っている子供がいます。しかし、こんなに大ぜいの人では、それが何になりましょう」。
10 Jisasi'a amanage huno hu'ne, Zamasaminke'za mopafi maniho. Anampina trazamo hu'nefi 5 tauseni'a vahe'naza mopafi mani'nage'za, vene'ne age hampri'naze.
イエスは「人々をすわらせなさい」と言われた。その場所には草が多かった。そこにすわった男の数は五千人ほどであった。
11 Hagi Jisasi'a breti erino Anumzamofonte nunamu hunteteno, erigorino mani'nare refko huno nezmino, anazanke huno nozamea zamige'za nenazageno zamu hu'ne.
そこで、イエスはパンを取り、感謝してから、すわっている人々に分け与え、また、さかなをも同様にして、彼らの望むだけ分け与えられた。
12 Nazageno zamu'ma higeno'a, Agri'ma amage' nentaza disaipol naga'a zamasmino, Atraza ne'zama'a eri atru hiho, e'inahinkeno amne zankna osnie.
人々がじゅうぶんに食べたのち、イエスは弟子たちに言われた、「少しでもむだにならないように、パンくずのあまりを集めなさい」。
13 Anage hige'za eri atru hazageno, 5fu'a bali bretima kori'za neneza atraza atupa atupa'a, 12fu'a eka'eka kupi eriri'naze.
そこで彼らが集めると、五つの大麦のパンを食べて残ったパンくずは、十二のかごにいっぱいになった。
14 E'ina hige'za veamo'za ana kaguvazama Agrama hiaza nege'za, zamagra anage hu'naze. Ama'i tamage huno Kasnampa nere, ama mopafima henka'a egahie hu'za hu'naza ne' mani'ne. (Diu-Kas 18:15.)
人々はイエスのなさったこのしるしを見て、「ほんとうに、この人こそ世にきたるべき預言者である」と言った。
15 Hagi ana vahe'mo'za zamagraregati eme azeriza kini kvazmi manisie hu'za azeri otiku hazageno, Jisasi'a antahino keno nehuno, anantetira zamatreno agonarega Agraku mareri'ne.
イエスは人々がきて、自分をとらえて王にしようとしていると知って、ただひとり、また山に退かれた。
16 Kinaga sege'za, Agri amage' nentaza disaipol naga'mo'za ana kumara atre'za hagerintega urami'naze.
夕方になったとき、弟子たちは海べに下り、
17 Anante votifi marerite'za, hagerina takahe'za Kapenium vu'naze. Hago haninkigeno Jisasi'a zamagrama mani'narega uohanati'ne.
舟に乗って海を渡り、向こう岸のカペナウムに行きかけた。すでに暗くなっていたのに、イエスはまだ彼らのところにおいでにならなかった。
18 Hagi hagerimo'a tusiza huno kranto kranto hu'ne, na'ankure tusi'a zaho'mo atufeno egeno anara hu'ne.
その上、強い風が吹いてきて、海は荒れ出した。
19 Ana nehige'za kuta azotareti tina vakakiza 5fu'o, 6si'a kilo mita naza nevu'za zamagra kazana Jisasi'a hagerimofo agofetu ne-eno votimofo tavaonte erava'o hige'za nege'za, zamagra tusi zamanogu hu'naze.
四、五十丁こぎ出したとき、イエスが海の上を歩いて舟に近づいてこられるのを見て、彼らは恐れた。
20 Hianagi Jisasi'a anage huno zamasmi'ne, Ama Nagragi, korera osiho.
すると、イエスは彼らに言われた、「わたしだ、恐れることはない」。
21 Anante zamagra muse nehu'za, Agrira votifi avrentazageno, vunaku zamagesa antahi'naza mopare ana votimo'a ame huno uhanati'ne.
そこで、彼らは喜んでイエスを舟に迎えようとした。すると舟は、すぐ、彼らが行こうとしていた地に着いた。
22 Hagi mase'za ko'atige'za, ana hagerimofo ankenare mani'naza vahetmimo'za kazana magore huno votiramimpintira omne'neanki magoke me'ne. Anampina Agri amage nentaza disaipol naga'enena Jisasi'a mareorige'za ke'naze. Hianagi Agri'ma amage' nentaza naga'mo'za zamagraku vu'naze.
その翌日、海の向こう岸に立っていた群衆は、そこに小舟が一そうしかなく、またイエスは弟子たちと一緒に小舟にお乗りにならず、ただ弟子たちだけが船出したのを見た。
23 Hianagi mago'a ne'one vente rami Taberias kumateti e'za, Jisasi'a susu huteno breti zamige'za ne'naza mopa tava'onte ehanati'naze.
しかし、数そうの小舟がテベリヤからきて、主が感謝されたのちパンを人々に食べさせた場所に近づいた。
24 Ehanati'za kazama Jisasi'ene, Agri'ma amagenentaza disaipol naga'anema omani'nage'za nege'za, zamagra osasi venteramimpi mareri'za, Jisasinku hakre'za Kapaneamu vu'naze.
群衆は、イエスも弟子たちもそこにいないと知って、それらの小舟に乗り、イエスをたずねてカペナウムに行った。
25 Hagi ome hakre'za hagerimofo kantu kaziga Jisasima azeri fore nehu'za, amanage hu'za Agrira antahige'naze, Hurami ne'moka (Rabbai) Kagra nazupa amarera e'nane?
そして、海の向こう岸でイエスに出会ったので言った、「先生、いつ、ここにおいでになったのですか」。
26 Jisasi'a kenonazmia anage huno zamasmi'ne, Tamage hu'na Nagra neramasmue, tamagra Nagriku nehakra'zana, kaguvazma hua zantekura nohakraze. Hagi tamagra bretima nazageno tmu'ma hia zanteku nehakraze.
イエスは答えて言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。あなたがたがわたしを尋ねてきているのは、しるしを見たためではなく、パンを食べて満腹したからである。
27 Fanane hania ne'zantera eri'zana e'oriho. Hagi fanane osu manevava hanaza ne'zanku nentahita eri'zana eriho, e'i ana ne'zana Vahe'mofo Mofavremo tamigahie. Na'ankure Nefa, Anumzamo azanko avoma'a retro huno Agri hugnare hunte'ne. (aiōnios g166)
朽ちる食物のためではなく、永遠の命に至る朽ちない食物のために働くがよい。これは人の子があなたがたに与えるものである。父なる神は、人の子にそれをゆだねられたのである」。 (aiōnios g166)
28 Higeno anankere zamagra anage hu'za Jisasina asmi'naze, Tagra naza huteta, Anumzamo'ma hania eri'zana erigahune?
そこで、彼らはイエスに言った、「神のわざを行うために、わたしたちは何をしたらよいでしょうか」。
29 Jisasi'a kenona'a huno zamasmi'ne, Anumzamofona amanahu eri'za erihogu avenesie, Agri'ma huntegeno e'nemofonte tamentinti hiho.
イエスは彼らに答えて言われた、「神がつかわされた者を信じることが、神のわざである」。
30 Anankere zamagra Agri asmi'naze, Kagra na'a avame'zana nehnanketa negeta, tamage huta Kagritera tamentinti'a hugahune? Kagra nankna'za hugahane?
彼らはイエスに言った、「わたしたちが見てあなたを信じるために、どんなしるしを行って下さいますか。どんなことをして下さいますか。
31 Tagri tfahe'za ka'ma mopafi mana ne'za ne'naze, hu'za krente'naze, Agra monafinti breti neho huno zami'ne. (Eks-Ati 16:4-36)
わたしたちの先祖は荒野でマナを食べました。それは『天よりのパンを彼らに与えて食べさせた』と書いてあるとおりです」。
32 Anante Jisasi'a zamagrira zamasmi'ne, Nagra tamagerfa hu'na neramasmue, Mosese'a monafinti bretia agra ontami'ne, hagi menina tamage bretia Nagri Nenfa monafinti neramie.
そこでイエスは彼らに言われた、「よくよく言っておく。天からのパンをあなたがたに与えたのは、モーセではない。天からのまことのパンをあなたがたに与えるのは、わたしの父なのである。
33 Na'ankure Anumzamofo bretia e'i ama monafinti erami'neankino, miko mopafi vahera zamasimu zamigahie.
神のパンは、天から下ってきて、この世に命を与えるものである」。
34 Zamagra anante Jisasina asmi'naze, Ramoke, e'i ana bretia maka'zupa tmivava huo.
彼らはイエスに言った、「主よ、そのパンをいつもわたしたちに下さい」。
35 Jisasi anage huno zamasmi'ne, Nagra asimu eri bretia mani'noe, aza'o Nagrite esanimo'a aga'zankura osugahie. Hagi aza'o Nagriku amentinti hanimofona tinkura mago'ene ave'ositfa hugahie.
イエスは彼らに言われた、「わたしが命のパンである。わたしに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決してかわくことがない。
36 Hianagi Nagra neramasmue, tamagra ko Nagrira nage'nazanagi, tamagra tamentintia nosaze.
しかし、あなたがたに言ったが、あなたがたはわたしを見たのに信じようとはしない。
37 Maka vahe'ma Nenfa'ma, Nagri'ma nenmia vahe'mo'za Nagrite egahaze, hanige'na Nagrite'ma esimofona Nagra vuo hu'na retufe otregahue.
父がわたしに与えて下さる者は皆、わたしに来るであろう。そして、わたしに来る者を決して拒みはしない。
38 Na'ankure Nagra monafinti erami'noe, Nagra navesi'za hunaku ome'noe, hagi hunantege'na e'nomofo avesite erinaku e'noe.
わたしが天から下ってきたのは、自分のこころのままを行うためではなく、わたしをつかわされたかたのみこころを行うためである。
39 Anumzamo hunantege'na Nagra e'nomofo avesira anahu hu'ne! Nagri'ma maka vahe'ma nami'nefintira mago'moe huno fanane osugahie, hagina vagare knarera zamazeri otigahue.
わたしをつかわされたかたのみこころは、わたしに与えて下さった者を、わたしがひとりも失わずに、終りの日によみがえらせることである。
40 Na'ankure Nenfa avesi'zana amanahu hu'ne, maka'mo'za Nemofo nege'za Agrite zamentinti huntesamo'za manivava zamasimu erisage'na, vagamaresia knarera Nagrani'a zamazeri otigahue. (aiōnios g166)
わたしの父のみこころは、子を見て信じる者が、ことごとく永遠の命を得ることなのである。そして、わたしはその人々を終りの日によみがえらせるであろう」。 (aiōnios g166)
41 E'igu Jiu vahe'mo'za Agrikura ke hakare hu'naze, na'ankure Agrama huno, Nagra ana breti monafinti erami'noe hiazante zamarimpa haviza nehige'za ke hakare hu'naze.
ユダヤ人らは、イエスが「わたしは天から下ってきたパンである」と言われたので、イエスについてつぶやき始めた。
42 Zamagra anage hu'naze, ama Jisasi'ma, Josefe nemofo, nefane nereranema zanageta antahita hu'nona nepi? Nankna huno menia monafinti Nagra e'noe huno nehie?
そして言った、「これはヨセフの子イエスではないか。わたしたちはその父母を知っているではないか。わたしは天から下ってきたと、どうして今いうのか」。
43 Hazageno Jisasi'a ana kemofo nona'a, amanage huno zamasmi'ne, Tamagra ke hakare osiho.
イエスは彼らに答えて言われた、「互につぶやいてはいけない。
44 Mago'mo'a Nagritera omegahie, Nenfa'ma hunantege'na e'nomo agu'a avazu hanigeno Nagrite esige'na, vagare kna zupa azeri otigahue.
わたしをつかわされた父が引きよせて下さらなければ、だれもわたしに来ることはできない。わたしは、その人々を終りの日によみがえらせるであろう。
45 Kasnampa vahe'mo'za amanage hu'za Avontafepina kre'naze, Ana hanigeno Anumzamo maka'mokizmia huzmasmigahie. (Ais 54:13) Maka'mo'za Nenfa ke nentahi'za rempi hanamo'za Nagrite egahaze
預言者の書に、『彼らはみな神に教えられるであろう』と書いてある。父から聞いて学んだ者は、みなわたしに来るのである。
46 Mago mo'e huno Nefana onke'ne, Anumzane mani'neno e'nemo Agrake Nefana ke'ne.
神から出た者のほかに、だれかが父を見たのではない。その者だけが父を見たのである。
47 Tamage hu'na Nagra neramasmue, aza'o amentinti hanimo manivava asimura erigahie. (aiōnios g166)
よくよくあなたがたに言っておく。信じる者には永遠の命がある。 (aiōnios g166)
48 Nagra'ni'a manivava hu'mofo bretia mani'noe.
わたしは命のパンである。
49 Tmagehe'za ka'ma mopafi mana nete'za zamagra fri'naze.
あなたがたの先祖は荒野でマナを食べたが、死んでしまった。
50 Ama'ina bretia monafinti ermi'neankino, mago'mo'ma nesuno'a ofri manigahie.
しかし、天から下ってきたパンを食べる人は、決して死ぬことはない。
51 Nagra kasefa mani'zamofo breti monafinti eramino'e, mago'mo ama ana bretima nesuno'a, agra manivava hugahie, E'i ana bretia Nagri navufa me'ne, ana navufamo maka mopafi vahe manivava asimu zamigahie. (aiōn g165)
わたしは天から下ってきた生きたパンである。それを食べる者は、いつまでも生きるであろう。わたしが与えるパンは、世の命のために与えるわたしの肉である」。 (aiōn g165)
52 Anage nehige'za anante Jiu vahe'mo'za nentahi'za, zamagra ke hugantigma hu'za anage hu'naze, Inankna huno ama ne' mo'a Agra avufa tamisigeta nenaku hunkeno nehie?
そこで、ユダヤ人らが互に論じて言った、「この人はどうして、自分の肉をわたしたちに与えて食べさせることができようか」。
53 Ananku Jisasi'a anage huno zamasmi'ne, Tamagerfa hu'na neramasmue, Vahe'mofo Mofavre'mofo avufane, korane onesutma tamasimu eritma mani'zana tamagripina omnegahie.
イエスは彼らに言われた、「よくよく言っておく。人の子の肉を食べず、また、その血を飲まなければ、あなたがたの内に命はない。
54 Mago'mo, Nagri navufa neneno, Nagri kora nesimo'a manivava asimu erisanige'na, Nagra vagare knazupa azeri otigahue. (aiōnios g166)
わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者には、永遠の命があり、わたしはその人を終りの日によみがえらせるであろう。 (aiōnios g166)
55 Na'ankure Nagri navufgamo'a tamage ne'za megeno, Nagri koramo'a tamage ti me'ne.
わたしの肉はまことの食物、わたしの血はまことの飲み物である。
56 Mago'mo Nagri navufa neneno, Nagri korama nenemo'a agra Nagripi manige'na, Nagra agripi nemanue.
わたしの肉を食べ、わたしの血を飲む者はわたしにおり、わたしもまたその人におる。
57 Mani'nea Nenfa, Nagrira hunante'ne, na'ankure Nenfa'ma mani'negu Nagra mani'noankino, aza'o Nagri'ma nesimo'a, Nagra mani'nogu agra manigahie.
生ける父がわたしをつかわされ、また、わたしが父によって生きているように、わたしを食べる者もわたしによって生きるであろう。
58 Ama'i monafinti erami'nea breti me'ne. Tamagehe'za ka'ma mopafi nete'za fri'naza ne'zana omane'ne, aza'o mago'mo'ma ama bretima nesimo'a manivava hugahie. (aiōn g165)
天から下ってきたパンは、先祖たちが食べたが死んでしまったようなものではない。このパンを食べる者は、いつまでも生きるであろう」。 (aiōn g165)
59 Hagi ama naneke zaga Kapaneamu Jiu vahe osi mono nompi (sinagog) mani'neno Agra'a rempi huzami'nea naneke.
これらのことは、イエスがカペナウムの会堂で教えておられたときに言われたものである。
60 Anazanku hu'za hakare'a Jisasi amage nentaza disaipol naga'mo'za, Ama ana nanekema nentahi'za, ama kna'nentake naneke nehianki, iza agesa anteno antahigahie? hu'za hu'naze.
弟子たちのうちの多くの者は、これを聞いて言った、「これは、ひどい言葉だ。だれがそんなことを聞いておられようか」。
61 Hianagi Jisasi'ma hiankere amage'ma nentaza disaipol naga'mo'za ke hakare nehazageno nezmageno, Jisasi amanage huno zamantahige'ne, Amama hua nanekegu tamarimpa kna nehazo?
しかしイエスは、弟子たちがそのことでつぶやいているのを見破って、彼らに言われた、「このことがあなたがたのつまずきになるのか。
62 Vahe'mofo Mofavremo'ma negesageno ko'ma mani'nerega ete marerisigetma na'a hugahie?
それでは、もし人の子が前にいた所に上るのを見たら、どうなるのか。
63 Avamu'mo asimura neramie, tavufgamo'a mago'zana eri fore nosie. Nagrama tamagrima neramasmua kemo'a, avamu ene kasefa mani'zane me'ne.
人を生かすものは霊であって、肉はなんの役にも立たない。わたしがあなたがたに話した言葉は霊であり、また命である。
64 Hianagi mago'amota tamentintia nosaze. Na'ankure ese agafareti Jisasi'a zamentinti osnaza vahera, nezmageno iza'o komoru hanige'za Agri'ma ahe simofona agu'a ko ke'ne.
しかし、あなたがたの中には信じない者がいる」。イエスは、初めから、だれが信じないか、また、だれが彼を裏切るかを知っておられたのである。
65 Anante Agra anange hu'ne, Ama'na agafare Nagra tamagrira tamasmi'noe, mago'mo'a Nagritera omegahie, Nenfa'ma avare namisimoke'za egahie.
そしてイエスは言われた、「それだから、父が与えて下さった者でなければ、わたしに来ることはできないと、言ったのである」。
66 Hagi ana kema hiazanku Agri amage nentaza disaipol nagapintira ruga'amo'za atre'za, Agranena vano osu'naze.
それ以来、多くの弟子たちは去っていって、もはやイエスと行動を共にしなかった。
67 E'igu Jisasi'a 12fu'a naga'a zamantahige'ne, Tamagrane natretma vunaku nehazafi?
そこでイエスは十二弟子に言われた、「あなたがたも去ろうとするのか」。
68 Higeno Saimon Pita'a ana kemofo nona'a Agrira asamino, Rantimoka izante katreta vunaku hunkenka nehane? Kagri kemo manivava asimura vahe'mofona nemie. (aiōnios g166)
シモン・ペテロが答えた、「主よ、わたしたちは、だれのところに行きましょう。永遠の命の言をもっているのはあなたです。 (aiōnios g166)
69 Tagra tamentinti nehuta Kagrira antahita keta hu'none, Kagra magoke Anumzamofo Ruotge' ne', hugantegenka e'nane.
わたしたちは、あなたが神の聖者であることを信じ、また知っています」。
70 Jisasi'a ke nona'a zamagri zamasmi'ne, Nagra 12fu'a nagara huhampri tamante'noe, hianagi mago'moka havi avamu mani'nane.
イエスは彼らに答えられた、「あなたがた十二人を選んだのは、わたしではなかったか。それだのに、あなたがたのうちのひとりは悪魔である」。
71 E'i anagema hu'neana Saimon Iskarioti nemofo Judasinku hu'ne, na'ankure 12fu'a nagapinti, agra magozmimo'ma henkama komoru huno Jisasima ha' vahe zamazampi avrezamisige'za ahesamofonku hu'ne.
これは、イスカリオテのシモンの子ユダをさして言われたのである。このユダは、十二弟子のひとりでありながら、イエスを裏切ろうとしていた。

< Joni 6 >