< ローマ人への手紙 7 >

1 それとも、兄弟たち。あなたがたは、律法が人に対して権限を持つのは、その人の生きている期間だけだ、ということを知らないのですか。――私は律法を知っている人々に言っているのです。――
Au samulumanyile, valokolo lwango (olwakhuva nijova na vanu avalumanyile urulagero), khukhuta urulagero lukhundo ngoja umunu vobado inkafu?
2 夫のある女は、夫が生きている間は、律法によって夫に結ばれています。しかし、夫が死ねば、夫に関する律法から解放されます。
Olwakhuva udala avatoliwe akungiwe nululagelo khwa gosi va mwene, vunkafu mave ogosi va mwene ifiwa iva avikhilwe ukhuva mwavukhe ukhukhuma na nurulagero lwa khutolana.
3 ですから、夫が生きている間に他の男に行けば、姦淫の女と呼ばれるのですが、夫が死ねば、律法から解放されており、たとい他の男に行っても、姦淫の女ではありません。
Nevetwita, osekhe ugosi va mwene witama, inave nogosi uyunge, ikhelangiwa indigu, inave ogosi va mwene afwele, iva mwuvukhe nululagero, evo siva ndigu angave itama nu gosi uyunge.
4 私の兄弟たちよ。それと同じように、あなたがたも、キリストのからだによって、律法に対しては死んでいるのです。それは、あなたがたが他の人、すなわち死者の中からよみがえった方と結ばれて、神のために実を結ぶようになるためです。
Ulwakhuva, valokolo lwango, umwe mwavombiwe ukhuva wafwe nurulagero khu njila iya Klisite. Evilendete uhutama pupaninie nu ninoo, khu mwene uyakhanchukhile ukhukhuma khu vufwe ili tuwesye ukhung'olela u Nguluve isekhe.
5 私たちが肉にあったときは、律法による数々の罪の欲情が私たちのからだの中に働いていて、死のために実を結びました。
Ulwakhuva vutukhale pa hali iyambele, uvunogwe uwambivi fikhasi simwile ifikhancho fweto khunjila iya lugalero nukhu vuholela uvufwe isekhe.
6 しかし、今は、私たちは自分を捕えていた律法に対して死んだので、それから解放され、その結果、古い文字にはよらず、新しい御霊によって仕えているのです。
Ulwakhuva tudenduliwe ukhukhuma mu rulagelo. Tuyefwelile iyekhube jekhana. Ili tuvoese ukhuvombekhe uvupya mwa mepo, nufwe uwahatale uwa vusimbe.
7 それでは、どういうことになりますか。律法は罪なのでしょうか。絶対にそんなことはありません。ただ、律法によらないでは、私は罪を知ることがなかったでしょう。律法が、「むさぼってはならない。」と言わなかったら、私はむさぼりを知らなかったでしょう。
Tutekhekhi? ululagero ulwa mbivi? La hasha. Inave evoo, sananikhulumanya imbivi, waleusite ukhuva munjila iya lulagero. ulwakhuva sananikhulumanya ukhuno gwa inave ululagero salwalwinchoova, “Olekhe okhonogwa.”
8 しかし、罪はこの戒めによって機会を捕え、私のうちにあらゆるむさぼりを引き起こしました。律法がなければ、罪は死んだものです。
Olwakhova imbivi nchapeviwe indagero nu khuleta igati indyu ne khela namna iya khunogwa. Ulwakhuva imbivi khesita rulagelo nchifwile.
9 私はかつて律法なしに生きていましたが、戒めが来たときに、罪が生き、私は死にました。
Nayune nale mwumi pavulongonchi uwa ndagero, upuyainchilem dagero, imbivi nchapewiwe uwumi, one nafwe.
10 それで私には、いのちに導くはずのこの戒めが、かえって死に導くものであることが、わかりました。
Ululagero ululwale lwa khukhu khelekhela uwumi lwapendwi khe ukhuva vufwe khulwune.
11 それは、戒めによって機会を捕えた罪が私を欺き、戒めによって私を殺したからです。
Ulwakhuva imbivi nchapeviwe akhavalelo pa lulagero ulwa vudesi. Ukhugendela ululagero, nafwile.
12 ですから、律法は聖なるものであり、戒めも聖であり、正しく、また良いものなのです。
Leno ululagero luvalanche, ulwakhuva indagero nchivalanchiwe, yalweli nu vusalaama.
13 では、この良いものが、私に死をもたらしたのでしょうか。絶対にそんなことはありません。それはむしろ、罪なのです。罪は、この良いもので私に死をもたらすことによって、罪として明らかにされ、戒めによって、極度に罪深いものとなりました。
Ulwa khuva iyiyale nonu khulwune wale vufwe khulwune? Isite ukhuva eve mwee. Ulwakhuva imbivi, ili yevonekhe ukhuta mbivivi yinogiwa yegendele munonu, yevekhu uwufu igati ndyune. Yale ukhugendela ululagero imbivi nchikhwendelela ukhuva sinchoo.
14 私たちは、律法が霊的なものであることを知っています。しかし、私は罪ある人間であり、売られて罪の下にある者です。
Ulwa khuva tulumanyile ukhuta imbivi nchikhuma nukhutengulile munumbula ulwakhuva one nelemunu va mbele. Nigonchiwe pasi pa vulongonchi mwambivi.
15 私には、自分のしていることがわかりません。私は自分がしたいと思うことをしているのではなく、自分が憎むことを行なっているからです。
Ulwakhuva ilenivomba, sanikhweliwa liwa hoeli. Ulwakhuva eleninogwa ukhuvomba, sanivomba, na ele elekalalile, lwuelyo elenivomba.
16 もし自分のしたくないことをしているとすれば、律法は良いものであることを認めているわけです。
Ulwakhuva nengavombe elesani nogwa, nikhwedekhana nululagero ukhuta ululagero lunonu.
17 ですから、それを行なっているのは、もはや私ではなく、私のうちに住みついている罪なのです。
Ulwakhuva sio nene ne nikhogo avombela ago, ulwakhuva nchu mbivi inchinchilekhulwune igati.
18 私は、私のうち、すなわち、私の肉のうちに善が住んでいないのを知っています。私には善をしたいという願いがいつもあるのに、それを実行することがないからです。
Ulwa khuva nelumanyile ukhuta igati ndyune, ila sanikhule vombela.
19 私は、自分でしたいと思う善を行なわないで、かえって、したくない悪を行なっています。
Ulwakhuva elinonu eleninogwa soni khulevombela, ila elivivi ele saninogwa lwunikhulevombela.
20 もし私が自分でしたくないことをしているのであれば、それを行なっているのは、もはや私ではなくて、私のうちに住む罪です。
Leno kama nivomba elesanino gwa, sinene yune nikhulevomba, ulwakhuva yu yila embivi iyeyitama igati ndyune.
21 そういうわけで、私は、善をしたいと願っているのですが、その私に悪が宿っているという原理を見いだすのです。
Nelumanyile, mwele indagero igati ndyune iyakhunogwa ukhuvomba amanonu, ulwakhuva uvovivi nuvule igati ndyunee.
22 すなわち、私は、内なる人としては、神の律法を喜んでいるのに、
Ulwakhuva nikhurukhovokhela ululagero ulwa Nguluve igati ndyune.
23 私のからだの中には異なった律法があって、それが私の心の律法に対して戦いをいどみ、私を、からだの中にある罪の律法のとりこにしているのを見いだすのです。
Ulwakhuva nivona imbinu inchiilivonge muvikhanjo ifya mbele ugwango. Yietova hubancha embombe enya eyahekhara lwango. Yikhumbikha une neledovwava mbivi inchili vikhancho ifyambele gwango.
24 私は、ほんとうにみじめな人間です。だれがこの死の、からだから、私を救い出してくれるのでしょうか。
Une nele munu va lukuto! veve ni uyaha ikhonyokhora nu mbile ogu ugwa vufwe?
25 私たちの主イエス・キリストのゆえに、ただ神に感謝します。ですから、この私は、心では神の律法に仕え、肉では罪の律法に仕えているのです。
Inave ukhu mwale khwa Nguluve nu Yesu Klisite umbaha vetu! Leno. One nemwene nulukhala lwango nikho lovombela ululagelo ulwa Nguluve. Pakhuva, khumbile nikhunchivombela embombo imbivi.

< ローマ人への手紙 7 >