< ローマ人への手紙 7 >

1 それとも、兄弟たち。あなたがたは、律法が人に対して権限を持つのは、その人の生きている期間だけだ、ということを知らないのですか。――私は律法を知っている人々に言っているのです。――
Or are you ignorant, brothers — to those knowing for law I speak — that the law rules over the man for as long as [the] time he is alive?
2 夫のある女は、夫が生きている間は、律法によって夫に結ばれています。しかし、夫が死ねば、夫に関する律法から解放されます。
The for married woman to the living husband has been bound by law; if however shall die the husband, she has been cleared from the law of the husband.
3 ですから、夫が生きている間に他の男に行けば、姦淫の女と呼ばれるのですが、夫が死ねば、律法から解放されており、たとい他の男に行っても、姦淫の女ではありません。
Then therefore while is living the husband an adulteress she will be called if she shall become [married] to man another; if however shall die the husband, free she is from the law which not to be her an adulteress having become [married] to man another.
4 私の兄弟たちよ。それと同じように、あなたがたも、キリストのからだによって、律法に対しては死んでいるのです。それは、あなたがたが他の人、すなわち死者の中からよみがえった方と結ばれて、神のために実を結ぶようになるためです。
Likewise, brothers of mine, also you yourselves were put to death to the law through the body of Christ for to belong you to another, to the [One] out from [the] dead having been raised, so that we may bear fruit to God.
5 私たちが肉にあったときは、律法による数々の罪の欲情が私たちのからだの中に働いていて、死のために実を結びました。
While for we were in the flesh, the passions of sins that [were] through the law were at work in the members of us to the bringing forth of fruit to death;
6 しかし、今は、私たちは自分を捕えていた律法に対して死んだので、それから解放され、その結果、古い文字にはよらず、新しい御霊によって仕えているのです。
Now however we have been released from the law having died to that which we were bound, in order for to serve us in newness of [the] Spirit and not in oldness of [the] letter.
7 それでは、どういうことになりますか。律法は罪なのでしょうか。絶対にそんなことはありません。ただ、律法によらないでは、私は罪を知ることがなかったでしょう。律法が、「むさぼってはならない。」と言わなかったら、私はむさぼりを知らなかったでしょう。
What then will we say? [Is] the law sin? Never would it be! But sin not I have known only except through law; then for covetousness not I had known, only except the law was saying; Not you will covet;
8 しかし、罪はこの戒めによって機会を捕え、私のうちにあらゆるむさぼりを引き起こしました。律法がなければ、罪は死んだものです。
An occasion however having taken sin through the commandment it produced in me myself all covetousness; apart from for [the] Law sin [is] dead;
9 私はかつて律法なしに生きていましたが、戒めが来たときに、罪が生き、私は死にました。
I myself however was alive apart from law once; when was coming however the commandment the sin revived, I myself then died,
10 それで私には、いのちに導くはずのこの戒めが、かえって死に導くものであることが、わかりました。
And proved to be me the commandment that [was] to life this to death;
11 それは、戒めによって機会を捕えた罪が私を欺き、戒めによって私を殺したからです。
The for sin an occasion having taken through the commandment deceived me and through it put [me] to death;
12 ですから、律法は聖なるものであり、戒めも聖であり、正しく、また良いものなのです。
So indeed the law [is] holy and the commandment [is] holy and righteous and good.
13 では、この良いものが、私に死をもたらしたのでしょうか。絶対にそんなことはありません。それはむしろ、罪なのです。罪は、この良いもので私に死をもたらすことによって、罪として明らかにされ、戒めによって、極度に罪深いものとなりました。
That which then [is] good to me myself (became *N+kO) death? Never would it be! But sin, in order that it may be shown as sin, through that which [is] good to me is working out death, so that may become beyond excess sinful sin through the commandment.
14 私たちは、律法が霊的なものであることを知っています。しかし、私は罪ある人間であり、売られて罪の下にある者です。
We know for that the Law spiritual is, I myself however (fleshly *N+kO) am sold under sin.
15 私には、自分のしていることがわかりません。私は自分がしたいと思うことをしているのではなく、自分が憎むことを行なっているからです。
What for I do not I understand; not for what I want this I do, but what I hate this I do.
16 もし自分のしたくないことをしているとすれば、律法は良いものであることを認めているわけです。
If now that which not I do want this I do, I consent to the law that [it is] good;
17 ですから、それを行なっているのは、もはや私ではなく、私のうちに住みついている罪なのです。
In that case now no longer no longer I myself am doing it but that which (is dwelling *NK+o) in me myself sin.
18 私は、私のうち、すなわち、私の肉のうちに善が住んでいないのを知っています。私には善をしたいという願いがいつもあるのに、それを実行することがないからです。
I know for that nothing dwells in me myself, That is in the flesh of mine, good; for to wish [to do] is present with me, but to do the good not (find. *K)
19 私は、自分でしたいと思う善を行なわないで、かえって、したくない悪を行なっています。
Not for that I desire I do good, but that not I do want evil this I practice.
20 もし私が自分でしたくないことをしているのであれば、それを行なっているのは、もはや私ではなくて、私のうちに住む罪です。
If now what not I do want (I myself *NK) this do, no longer no longer I myself who do it but that which is dwelling in me myself sin.
21 そういうわけで、私は、善をしたいと願っているのですが、その私に悪が宿っているという原理を見いだすのです。
I find so the principle that which is desiring me myself to do good that me myself evil is present with.
22 すなわち、私は、内なる人としては、神の律法を喜んでいるのに、
I delight for in the law of God according to the inward man,
23 私のからだの中には異なった律法があって、それが私の心の律法に対して戦いをいどみ、私を、からだの中にある罪の律法のとりこにしているのを見いだすのです。
I see however another law in the members of mine warring against the law of the mind of mine and making captive me (to *no) the law of sin which is being in the members of mine.
24 私は、ほんとうにみじめな人間です。だれがこの死の、からだから、私を救い出してくれるのでしょうか。
O wretched I myself [am] man! Who me will deliver out of the body of death this?
25 私たちの主イエス・キリストのゆえに、ただ神に感謝します。ですから、この私は、心では神の律法に仕え、肉では罪の律法に仕えているのです。
(Thanks [be] *N+KO) (then *no) to God through Jesus Christ the Lord of us! Then so myself I myself with the indeed mind serve law of God but [with] the flesh [the] law of sin.

< ローマ人への手紙 7 >