< ローマ人への手紙 4 >

1 それでは、肉による私たちの先祖アブラハムのばあいは、どうでしょうか。
ⲁ̅ⲟⲩ ϭⲉ ⲡⲉⲧⲛ̅ⲛⲁϫⲟⲟϥ ϫⲉ ⲁⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ ϩⲉ ⲉⲣⲟϥ ⲡⲉⲛⲉⲓⲱⲧ ϫⲓⲛⲛ̅ϣⲟⲣⲡ̅ ⲕⲁⲧⲁⲥⲁⲣⲝ̅.
2 もしアブラハムが行ないによって義と認められたのなら、彼は誇ることができます。しかし、神の御前では、そうではありません。
ⲃ̅ⲉϣϫⲉⲛ̅ⲧⲁⲩⲧⲙⲁⲓ̈ⲉⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ ⲅⲁⲣ ⲉⲃⲟⲗ ϩⲛ̅ⲛⲉϩⲃⲏⲩⲉ. ⲟⲩⲛ̅ⲧϥ̅ⲟⲩϣⲟⲩϣⲟⲩ ⲙ̅ⲙⲁⲩ ⲁⲗⲗⲁ ⲛ̅ⲛⲁϩⲣⲙ̅ⲡⲛⲟⲩⲧⲉ ⲁⲛ.
3 聖書は何と言っていますか。「それでアブラハムは神を信じた。それが彼の義とみなされた。」とあります。
ⲅ̅ⲟⲩ ⲇⲉ ⲡⲉⲧⲉⲣⲉⲧⲉⲅⲣⲁⲫⲏ ϫⲱ ⲙ̅ⲙⲟϥ ϫⲉ ⲁⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ ⲡⲓⲥⲧⲉⲩⲉ ⲉⲡⲛⲟⲩⲧⲉ ⲁⲩⲟⲡⲥ̅ ⲉⲣⲟϥ ⲉⲩⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ·
4 働く者のばあいに、その報酬は恵みでなくて、当然支払うべきものとみなされます。
ⲇ̅ⲡⲉⲧⲣ̅ϩⲱⲃ ⲇⲉ ⲉϣⲁⲩⲉⲡⲡⲉϥⲃⲉⲕⲉ ⲉⲣⲟϥ ⲁⲛ ⲕⲁⲧⲁⲟⲩϩⲙⲟⲧ ⲁⲗⲗⲁ ⲕⲁⲧⲁⲟⲩⲙ̅ⲡϣⲁ.
5 何の働きもない者が、不敬虔な者を義と認めてくださる方を信じるなら、その信仰が義とみなされるのです。
ⲉ̅ⲡⲉⲧⲉⲛϥ̅ⲣ̅ϩⲱⲃ ⲇⲉ ⲁⲛ ⲁⲗⲗⲁ ⲉⲧⲡⲓⲥⲧⲉⲩⲉ ⲉⲡⲉⲧⲧⲙⲁⲉⲓⲟ ⲙ̅ⲡⲁⲥⲉⲃⲏⲥ ϣⲁⲩⲉⲡⲧⲉϥⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ⲉⲣⲟϥ ⲉⲩⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ.
6 ダビデもまた、行ないとは別の道で神によって義と認められる人の幸いを、こう言っています。
ⲋ̅ⲕⲁⲧⲁⲑⲉ ⲟⲛ ⲉϣⲁⲣⲉⲇⲁⲩⲉⲓⲇ ϫⲱ ⲙ̅ⲡⲙⲁⲕⲁⲣⲓⲥⲙⲟⲥ ⲙ̅ⲡⲣⲱⲙⲉ. ⲡⲁⲓ̈ ⲉⲧⲉⲣⲉⲡⲛⲟⲩⲧⲉ ⲛⲁⲱⲡ ⲉⲣⲟϥ ⲛ̅ⲟⲩⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ ⲁϫⲛ̅ⲛⲉϩⲃⲏⲩⲉ.
7 「不法を赦され、罪をおおわれた人たちは、 幸いである。
ⲍ̅ϫⲉ ⲛⲁⲓ̈ⲁⲧⲟⲩ ⲛ̅ⲛⲉⲛⲧⲁⲩⲕⲱ ⲛⲁⲩ ⲉⲃⲟⲗ ⲛⲛⲉⲩⲁⲛⲟⲙⲓⲁ. ⲁⲩⲱ ⲛⲉⲛⲧⲁⲩϩⲱⲃⲥ̅ ⲉⲃⲟⲗ ⲉϫⲛ̅ⲛⲉⲩⲛⲟⲃⲉ.
8 主が罪を認めない人は幸いである。」
ⲏ̅ⲛⲁⲓ̈ⲁⲧϥ̅ ⲙ̅ⲡⲣⲱⲙⲉ ⲉⲧⲉⲙ̅ⲡϫⲟⲉⲓⲥ ⲛⲁⲉⲡⲛⲟⲃⲉ ⲉⲣⲟϥ ⲁⲛ.
9 それでは、この幸いは、割礼のある者にだけ与えられるのでしょうか。それとも、割礼のない者にも与えられるのでしょうか。私たちは、「アブラハムには、その信仰が義とみなされた。」と言っていますが、
ⲑ̅ⲡⲉⲓ̈ⲙⲁⲕⲁⲣⲓⲥⲙⲟⲥ ϭⲉ ⲉϥϣⲟⲟⲡ ⲉϫⲙ̅ⲡⲥⲃ̅ⲃⲉ. ϫⲛ̅ⲉϥϣⲟⲟⲡ ⲉϫⲛ̅ⲧⲕⲉⲙⲛ̅ⲧⲁⲧⲥⲃ̅ⲃⲉ. ⲧⲛ̅ϫⲱ ⲅⲁⲣ ⲙ̅ⲙⲟⲥ ϫⲉ ⲁⲩⲉⲡⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ⲛ̅ⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ ⲉⲣⲟϥ ⲉⲩⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ.
10 どのようにして、その信仰が義とみなされたのでしょうか。割礼を受けてからでしょうか。まだ割礼を受けていないときにでしょうか。割礼を受けてからではなく、割礼を受けていないときにです。
ⲓ̅ⲛ̅ⲧⲁⲩⲟⲡⲥ̅ ϭⲉ ⲉⲣⲟϥ ⲛ̅ⲁϣ ⲛ̅ϩⲉ. ⲛⲉϥϩⲙ̅ⲡⲥⲃ̅ⲃⲉ ⲡⲉ. ϫⲛ̅ⲉϥϩⲛ̅ⲧⲙⲛ̅ⲧⲁⲧⲥⲃ̅ⲃⲉ. ⲛⲉϥϩⲙ̅ⲡⲥⲃ̅ⲃⲉ ⲁⲛ ⲡⲉ. ⲁⲗⲗⲁ ⲛⲉϥϩⲛ̅ⲧⲙⲛ̅ⲧⲁⲧⲥⲃ̅ⲃⲉ.
11 彼は、割礼を受けていないとき信仰によって義と認められたことの証印として、割礼というしるしを受けたのです。それは、彼が、割礼を受けないままで信じて義と認められるすべての人の父となり、
ⲓ̅ⲁ̅ⲁⲩⲱ ⲁϥϫⲓ ⲛ̅ⲟⲩⲙⲁⲉⲓⲛ ⲛ̅ⲥⲃ̅ⲃⲉ ⲛ̅ⲥⲫⲣⲁⲅⲓⲥ ⲛ̅ⲧⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ ⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ⲉⲧϩⲛ̅ⲧⲙⲛ̅ⲧⲁⲧⲥⲃ̅ⲃⲉ. ⲉⲧⲣⲉϥϣⲱⲡⲉ ⲛⲉⲓⲱⲧ ⲛ̅ⲛⲉⲧⲡⲓⲥⲧⲉⲩⲉ ⲧⲏⲣⲟⲩ ϩⲓⲧⲛ̅ⲧⲙⲛ̅ⲧⲁⲧⲥⲃ̅ⲃⲉ. ⲉⲧⲣⲉⲩⲟⲡⲥ̅ ϩⲱⲟⲩ ⲟⲛ ⲉⲣⲟⲟⲩ ⲉⲩⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ.
12 また割礼のある者の父となるためです。すなわち、割礼を受けているだけではなく、私たちの父アブラハムが無割礼のときに持った信仰の足跡に従って歩む者の父となるためです。
ⲓ̅ⲃ̅ⲁⲩⲱ ⲛ̅ⲉⲓⲱⲧ ⲙ̅ⲡⲥⲃ̅ⲃⲉ. ⲛ̅ⲛⲉⲃⲟⲗ ⲁⲛ ϩⲙ̅ⲡⲥⲃ̅ⲃⲉ ⲙⲁⲩⲁⲁⲩ. ⲁⲗⲗⲁ ⲛ̅ⲕⲟⲟⲩⲉ ⲉⲧⲁϩⲉ ⲉⲧⲉϩⲓⲏ ⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ⲉⲧϩⲛ̅ⲧⲙⲛ̅ⲧⲁⲧⲥⲃ̅ⲃⲉ ⲙ̅ⲡⲉⲛⲉⲓⲱⲧ ⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ.
13 というのは、世界の相続人となるという約束が、アブラハムに、あるいはまた、その子孫に与えられたのは、律法によってではなく、信仰の義によったからです。
ⲓ̅ⲅ̅ⲟⲩⲉⲃⲟⲗ ⲅⲁⲣ ⲁⲛ ϩⲓⲧⲙ̅ⲡⲛⲟⲙⲟⲥ ⲡⲉ ⲡⲉⲣⲏⲧ ⲉⲛⲧⲁϥϣⲱⲡⲉ ⲛ̅ⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ. ⲏ̅ ⲡⲉϥⲥⲡⲉⲣⲙⲁ ⲉⲧⲣⲉϥϣⲱⲡⲉ ⲛ̅ⲕⲗⲏⲣⲟⲛⲟⲙⲟⲥ ⲙ̅ⲡⲕⲟⲥⲙⲟⲥ. ⲁⲗⲗⲁ ⲉⲃⲟⲗ ϩⲓⲧⲛ̅ⲧⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ ⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ.
14 もし律法による者が相続人であるとするなら、信仰はむなしくなり、約束は無効になってしまいます。
ⲓ̅ⲇ̅ⲉϣϫⲉⲉⲣⲉⲛⲉⲕⲗⲏⲣⲟⲛⲟⲙⲟⲥ ⲅⲁⲣ ϣⲟⲟⲡ ⲉⲃⲟⲗ ϩⲙ̅ⲡⲛⲟⲙⲟⲥ. ⲉⲓ̈ⲉ ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ϣⲟⲩⲉⲓⲧ. ⲁⲩⲱ ⲁⲡⲉⲣⲏⲧ ⲟⲩⲱⲥϥ̅.
15 律法は怒りを招くものであり、律法のないところには違反もありません。
ⲓ̅ⲉ̅ⲉⲣⲉⲡⲛⲟⲙⲟⲥ ⲅⲁⲣ ⲣ̅ϩⲱⲃ ⲉⲩⲟⲣⲅⲏ. ⲡⲙⲁ ⲇⲉ ⲉⲧⲉⲙⲛ̅ⲛⲟⲙⲟⲥ ⲛ̅ϩⲏⲧϥ̅. ⲟⲩⲇⲉ ⲙⲛ̅ⲡⲁⲣⲁⲃⲁⲥⲓⲥ.
16 そのようなわけで、世界の相続人となることは、信仰によるのです。それは、恵みによるためであり、こうして約束がすべての子孫に、すなわち、律法を持っている人々にだけでなく、アブラハムの信仰にならう人々にも保証されるためなのです。「わたしは、あなたをあらゆる国の人々の父とした。」と書いてあるとおりに、アブラハムは私たちすべての者の父なのです。
ⲓ̅ⲋ̅ⲉⲧⲃⲉⲡⲁⲓ̈ ⲟⲩⲉⲃⲟⲗ ϩⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ⲧⲉ. ϫⲉⲕⲁⲁⲥ ⲕⲁⲧⲁⲟⲩϩⲙⲟⲧ ⲉⲧⲣⲉⲡⲉⲣⲏⲧ ϣⲱⲡⲉ ⲉϥⲧⲁϫⲣⲏⲩ ⲙ̅ⲡⲉⲥⲡⲉⲣⲙⲁ ⲧⲏⲣϥ̅. ⲙ̅ⲡⲉⲃⲟⲗ ⲁⲛ ϩⲙ̅ⲡⲛⲟⲙⲟⲥ ⲙ̅ⲙⲁⲧⲉ. ⲁⲗⲗⲁ ⲙ̅ⲡⲕⲉⲉⲃⲟⲗ ϩⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ ⲛ̅ⲁⲃⲣⲁϩⲁⲙ ⲉⲧⲉⲡⲁⲓ̈ ⲡⲉ ⲡⲉⲛⲉⲓⲱⲧ ⲧⲏⲣⲛ̅.
17 このことは、彼が信じた神、すなわち死者を生かし、無いものを有るもののようにお呼びになる方の御前で、そうなのです。
ⲓ̅ⲍ̅ⲕⲁⲧⲁⲑⲉ ⲉⲧⲥⲏϩ ϫⲉ ⲁⲓ̈ⲕⲱ ⲙ̅ⲙⲟⲕ ⲛ̅ⲉⲓⲱⲧ ⲛ̅ϩⲁϩ ⲛ̅ϩⲉⲑⲛⲟⲥ ⲙ̅ⲡⲉⲙⲧⲟ ⲉⲃⲟⲗ ⲙ̅ⲡⲛⲟⲩⲧⲉ ⲉⲛⲧⲁϥⲡⲓⲥⲧⲉⲩⲉ ⲉⲣⲟϥ. ⲡⲁⲓ̈ ⲉⲧⲧⲁⲛϩⲟ ⲛ̅ⲛⲉⲧⲙⲟⲟⲩⲧ ⲉⲧⲙⲟⲩⲧⲉ ⲉⲛⲉⲧⲉⲛⲥⲉϣⲟⲟⲡ ⲁⲛ ϩⲱⲥ ⲉⲩϣⲟⲟⲡ.
18 彼は望みえないときに望みを抱いて信じました。それは、「あなたの子孫はこのようになる。」と言われていたとおりに、彼があらゆる国の人々の父となるためでした。
ⲓ̅ⲏ̅ⲡⲁⲓ̈ ⲡⲁⲣⲁⲟⲩϩⲉⲗⲡⲓⲥ ⲁϥⲡⲓⲥⲧⲉⲩⲉ ⲉⲩϩⲉⲗⲡⲓⲥ. ⲉⲧⲣⲉϥϣⲱⲡⲉ ⲛ̅ⲉⲓⲱⲧ ⲛ̅ϩⲁϩ ⲛ̅ϩⲉⲑⲛⲟⲥ ⲕⲁⲧⲁⲡⲉⲛⲧⲁⲩϫⲟⲟϥ. ϫⲉ ⲧⲁⲓ̈ ⲧⲉ ⲑⲉ ⲉⲧⲉⲣⲉⲡⲉⲕⲥⲡⲉⲣⲙⲁ ⲛⲁϣⲱⲡⲉ ⲙ̅ⲙⲟⲥ.
19 アブラハムは、およそ百歳になって、自分のからだが死んだも同然であることと、サラの胎の死んでいることとを認めても、その信仰は弱りませんでした。
ⲓ̅ⲑ̅ⲁⲩⲱ ⲙ̅ⲡϥ̅ϭⲃ̅ⲃⲉ ϩⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ. ⲁϥⲛⲁⲩ ⲉⲡⲉϥⲥⲱⲙⲁ ⲉⲁϥⲕⲁϭⲟⲙ ⲉⲡⲧⲏⲣϥ̅ ⲉϥⲛⲁⲣ̅ⲁϣⲉ ⲛ̅ⲣⲟⲙⲡⲉ ⲙⲛ̅ⲡⲙⲟⲩ ⲛ̅ⲧⲟⲟⲧⲉ ⲛ̅ⲥⲁⲣⲣⲁ.
20 彼は、不信仰によって神の約束を疑うようなことをせず、反対に、信仰がますます強くなって、神に栄光を帰し、
ⲕ̅ⲉⲡⲉⲣⲏⲧ ⲇⲉ ⲙ̅ⲡⲛⲟⲩⲧⲉ ⲙ̅ⲡϥ̅ⲣ̅ϩⲏⲧ ⲥⲛⲁⲩ ϩⲛ̅ⲟⲩⲙⲛ̅ⲧⲁⲡⲓⲥⲧⲟⲥ. ⲁⲗⲗⲁ ⲁϥϭⲙ̅ϭⲟⲙ ϩⲛ̅ⲧⲡⲓⲥⲧⲓⲥ. ⲉⲁϥϯⲉⲟⲟⲩ ⲙ̅ⲡⲛⲟⲩⲧⲉ.
21 神には約束されたことを成就する力があることを堅く信じました。
ⲕ̅ⲁ̅ⲁⲩⲱ ⲁϥⲧⲱⲧ ⲛ̅ϩⲏⲧ ϫⲉ ⲡⲉⲛⲧⲁϥⲉⲣⲏⲧ ⲙ̅ⲙⲟϥ ⲟⲩⲛ̅ϭⲟⲙ ⲙ̅ⲙⲟϥ ⲉⲁⲁϥ.
22 だからこそ、それが彼の義とみなされたのです。
ⲕ̅ⲃ̅ⲉⲧⲃⲉⲡⲁⲓ̈ ⲁⲩⲟⲡⲥ̅ ⲉⲣⲟϥ ⲉⲩⲇⲓⲕⲁⲓⲟⲥⲩⲛⲏ.
23 しかし、「彼の義とみなされた。」と書いてあるのは、ただ彼のためだけでなく、
ⲕ̅ⲅ̅ⲛ̅ⲧⲁⲩⲥⲁϩϥ̅ ⲇⲉ ⲁⲛ ⲉⲧⲃⲏⲏⲧϥ̅ ⲙⲁⲩⲁⲁϥ ϫⲉ ⲁⲩⲟⲡⲥ̅ ⲉⲣⲟϥ.
24 また私たちのためです。すなわち、私たちの主イエスを死者の中からよみがえらせた方を信じる私たちも、その信仰を義とみなされるのです。
ⲕ̅ⲇ̅ⲁⲗⲗⲁ ⲉⲧⲃⲏⲏⲧⲛ̅ ϩⲱⲱⲛ ⲟⲛ ⲛⲁⲓ̈ ⲉⲧⲟⲩⲛⲁⲟⲡⲥ̅ ⲉⲣⲟⲟⲩ. ⲛⲉⲧⲡⲓⲥⲧⲉⲩⲉ ⲉⲡⲉⲛⲧⲁϥⲧⲟⲩⲛⲉⲥⲓ̅ⲥ̅ ⲡⲉⲛϫⲟⲉⲓⲥ ⲉⲃⲟⲗ ϩⲛ̅ⲛⲉⲧⲙⲟⲟⲩⲧ
25 主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、私たちが義と認められるために、よみがえられたからです。
ⲕ̅ⲉ̅ⲡⲁⲓ̈ ⲉⲛⲧⲁⲩⲧⲁⲁϥ ⲉⲧⲃⲉⲛⲉⲛⲛⲟⲃⲉ. ⲁⲩⲱ ⲁϥⲧⲱⲟⲩⲛ ⲉⲧⲃⲉⲡⲉⲛⲧⲙⲁⲉⲓⲟ.

< ローマ人への手紙 4 >