< マルコの福音書 2 >

1 数日たって、イエスがカペナウムにまた来られると、家におられることが知れ渡った。
And again he entered into Capharnaum after some days.
2 それで多くの人が集まったため、戸口のところまですきまもないほどになった。この人たちに、イエスはみことばを話しておられた。
And it was heard that he was in the house, and many came together, so that there was no room; no, not even at the door; and he spoke to them the word.
3 そのとき、ひとりの中風の人が四人の人にかつがれて、みもとに連れて来られた。
And they came to him, bringing one sick of the palsy, who was carried by four.
4 群衆のためにイエスに近づくことができなかったので、その人々はイエスのおられるあたりの屋根をはがし、穴をあけて、中風の人を寝かせたままその床をつり降ろした。
And when they could not offer him unto him for the multitude, they uncovered the roof where he was; and opening it, they let down the bed wherein the man sick of the palsy lay.
5 イエスは彼らの信仰を見て、中風の人に、「子よ。あなたの罪は赦されました。」と言われた。
And when Jesus had seen their faith, he saith to the sick of the palsy: Son, thy sins are forgiven thee.
6 ところが、その場に律法学者が数人すわっていて、心の中で理屈を言った。
And there were some of the scribes sitting there, and thinking in their hearts:
7 「この人は、なぜ、あんなことを言うのか。神をけがしているのだ。神おひとりのほか、だれが罪を赦すことができよう。」
Why doth this man speak thus? he blasphemeth. Who can forgive sins, but God only?
8 彼らが心の中でこのように理屈を言っているのを、イエスはすぐにご自分の霊で見抜いて、こう言われた。「なぜ、あなたがたは心の中でそんな理屈を言っているのか。
Which Jesus presently knowing in his spirit, that they so thought within themselves, saith to them: Why think you these things in your hearts?
9 中風の人に、『あなたの罪は赦された。』と言うのと、『起きて、寝床をたたんで歩け。』と言うのと、どちらがやさしいか。
Which is easier, to say to the sick of the palsy: Thy sins are forgiven thee; or to say: Arise, take up thy bed, and walk?
10 人の子が地上で罪を赦す権威を持っていることを、あなたがたに知らせるために。」こう言ってから、中風の人に、
But that you may know that the Son of man hath power on earth to forgive sins, (he saith to the sick of the palsy, )
11 「あなたに言う。起きなさい。寝床をたたんで、家に帰りなさい。」と言われた。
I say to thee: Arise, take up thy bed, and go into thy house.
12 すると彼は起き上がり、すぐに床を取り上げて、みなの見ている前を出て行った。それでみなの者がすっかり驚いて、「こういうことは、かつて見たことがない。」と言って神をあがめた。
And immediately he arose; and taking up his bed, went his way in the sight of all; so that all wondered and glorified God, saying: We never saw the like.
13 イエスはまた湖のほとりに出て行かれた。すると群衆がみな、みもとにやって来たので、彼らに教えられた。
And he went forth again to the sea side; and all the multitude came to him, and he taught them.
14 イエスは、道を通りながら、アルパヨの子レビが収税所にすわっているのをご覧になって、「わたしについて来なさい。」と言われた。すると彼は立ち上がって従った。
And when he was passing by, he saw Levi the son of Alpheus sitting at the receipt of custom; and he saith to him: Follow me. And rising up, he followed him.
15 それから、イエスは、彼の家で食卓に着かれた。取税人や罪人たちも大ぜい、イエスや弟子たちといっしょに食卓に着いていた。こういう人たちが大ぜいいて、イエスに従っていたのである。
And it came to pass, that as he sat at meat in his house, many publicans and sinners sat down together with Jesus and his disciples. For they were many, who also followed him.
16 パリサイ派の律法学者たちは、イエスが罪人や取税人たちといっしょに食事をしておられるのを見て、イエスの弟子たちにこう言った。「なぜ、あの人は取税人や罪人たちといっしょに食事をするのですか。」
And the scribes and the Pharisees, seeing that he ate with publicans and sinners, said to his disiples: Why doth your master eat and drink with publicans and sinners?
17 イエスはこれを聞いて、彼らにこう言われた。「医者を必要とするのは丈夫な者ではなく、病人です。わたしは正しい人を招くためではなく、罪人を招くために来たのです。」
Jesus hearing this, saith to them: They that are well have no need of a physician, but they that are sick. For I came not to call the just, but sinners.
18 ヨハネの弟子たちとパリサイ人たちは断食をしていた。そして、イエスのもとに来て言った。「ヨハネの弟子たちやパリサイ人の弟子たちは断食するのに、あなたの弟子たちはなぜ断食しないのですか。」
And the disiples of John and the Pharisees used to fast; and they come and say to him: Why do the disciples of John and of the Pharisees fast; but thy disciples do not fast?
19 イエスは彼らに言われた。「花婿が自分たちといっしょにいる間、花婿につき添う友だちが断食できるでしょうか。花婿といっしょにいる時は、断食できないのです。
And Jesus saith to them: Can the children of the marriage fast, as long as the bridegroom is with them? As long as they have the bridegroom with them, they cannot fast.
20 しかし、花婿が彼らから取り去られる時が来ます。その日には断食します。
But the days will come when the bridegroom shall be taken away from them; and then they shall fast in those days.
21 だれも、真新しい布切れで古い着物の継ぎをするようなことはしません。そんなことをすれば、新しい継ぎ切れは古い着物を引き裂き、破れはもっとひどくなります。
No man seweth a piece of raw cloth to an old garment: otherwise the new piecing taketh away from the old, and there is made a greater rent.
22 また、だれも新しいぶどう酒を古い皮袋に入れるようなことはしません。そんなことをすれば、ぶどう酒は皮袋を張り裂き、ぶどう酒も皮袋もだめになってしまいます。新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるのです。」
And no man putteth new wine into old bottles: otherwise the wine will burst the bottles, and both the wine will be spilled, and the bottles will be lost. But new wine must be put into new bottles.
23 ある安息日のこと、イエスは麦畑の中を通って行かれた。すると、弟子たちが道々穂を摘み始めた。
And it came to pass again, as the Lord walked through the corn fields on the sabbath, that his disciples began to go forward, and to pluck the ears of corn.
24 すると、パリサイ人たちがイエスに言った。「ご覧なさい。なぜ彼らは、安息日なのに、してはならないことをするのですか。」
And the Pharisees said to him: Behold, why do they on the sabbath day that which is not lawful?
25 イエスは彼らに言われた。「ダビデとその連れの者たちが、食物がなくてひもじかったとき、ダビデが何をしたか、読まなかったのですか。
And he said to them: Have you never read what David did when he had need, and was hungry himself, and they that were with him?
26 アビヤタルが大祭司のころ、ダビデは神の家にはいって、祭司以外の者が食べてはならない供えのパンを、自分も食べ、またともにいた者たちにも与えたではありませんか。」
How he went into the house of God, under Abiathar the high priest, and did eat the loaves of proposition, which was not lawful to eat but for the priests, and gave to them who were with him?
27 また言われた。「安息日は人間のために設けられたのです。人間が安息日のために造られたのではありません。
And he said to them: The sabbath was made for man, and not man for the sabbath.
28 人の子は安息日にも主です。」
Therefore the Son of man is Lord of the sabbath also.

< マルコの福音書 2 >