< ルカの福音書 7 >

1 イエスは、耳を傾けている民衆にこれらのことばをみな話し終えられると、カペナウムにはいられた。
Cum autem implesset omnia verba sua in aures plebis, intravit Capharnaum.
2 ところが、ある百人隊長に重んじられているひとりのしもべが、病気で死にかけていた。
Centurionis autem cujusdam servus male habens, erat moriturus: qui illi erat pretiosus.
3 百人隊長は、イエスのことを聞き、みもとにユダヤ人の長老たちを送って、しもべを助けに来てくださるようお願いした。
Et cum audisset de Jesu, misit ad eum seniores Judæorum, rogans eum ut veniret et salvaret servum ejus.
4 イエスのもとに来たその人たちは、熱心にお願いして言った。「この人は、あなたにそうしていただく資格のある人です。
At illi cum venissent ad Jesum, rogabant eum sollicite, dicentes ei: Quia dignus est ut hoc illi præstes:
5 この人は、私たちの国民を愛し、私たちのために会堂を建ててくれた人です。」
diligit enim gentem nostram, et synagogam ipse ædificavit nobis.
6 イエスは、彼らといっしょに行かれた。そして、百人隊長の家からあまり遠くない所に来られたとき、百人隊長は友人たちを使いに出して、イエスに伝えた。「主よ。わざわざおいでくださいませんように。あなたを私の屋根の下にお入れする資格は、私にはありません。
Jesus autem ibat cum illis. Et cum jam non longe esset a domo, misit ad eum centurio amicos, dicens: Domine, noli vexari: non enim sum dignus ut sub tectum meum intres:
7 ですから、私のほうから伺うことさえ失礼と存じました。ただ、おことばをいただかせてください。そうすれば、私のしもべは必ずいやされます。
propter quod et meipsum non sum dignum arbitratus ut venirem ad te: sed dic verbo, et sanabitur puer meus.
8 と申しますのは、私も権威の下にある者ですが、私の下にも兵士たちがいまして、そのひとりに『行け。』と言えば行きますし、別の者に『来い。』と言えば来ます。また、しもべに『これをせよ。』と言えば、そのとおりにいたします。」
Nam et ego homo sum sub potestate constitutus, habens sub me milites: et dico huic, Vade, et vadit: et alii, Veni, et venit: et servo meo, Fac hoc, et facit.
9 これを聞いて、イエスは驚かれ、ついて来ていた群衆のほうに向いて言われた。「あなたがたに言いますが、このようなりっぱな信仰は、イスラエルの中にも見たことがありません。」
Quo audito Jesus miratus est: et conversus sequentibus se turbis, dixit: Amen dico vobis, nec in Israël tantam fidem inveni.
10 使いに来た人たちが家に帰ってみると、しもべはよくなっていた。
Et reversi, qui missi fuerant, domum, invenerunt servum, qui languerat, sanum.
11 それから間もなく、イエスはナインという町に行かれた。弟子たちと大ぜいの人の群れがいっしょに行った。
Et factum est: deinceps ibat in civitatem quæ vocatur Naim: et ibant cum eo discipuli ejus et turba copiosa.
12 イエスが町の門に近づかれると、やもめとなった母親のひとり息子が、死んでかつぎ出されたところであった。町の人たちが大ぜいその母親につき添っていた。
Cum autem appropinquaret portæ civitatis, ecce defunctus efferebatur filius unicus matris suæ: et hæc vidua erat: et turba civitatis multa cum illa.
13 主はその母親を見てかわいそうに思い、「泣かなくてもよい。」と言われた。
Quam cum vidisset Dominus, misericordia motus super eam, dixit illi: Noli flere.
14 そして近寄って棺に手をかけられると、かついでいた人たちが立ち止まったので、「青年よ。あなたに言う、起きなさい。」と言われた。
Et accessit, et tetigit loculum. (Hi autem qui portabant, steterunt.) Et ait: Adolescens, tibi dico, surge.
15 すると、その死人が起き上がって、ものを言い始めたので、イエスは彼を母親に返された。
Et resedit qui erat mortuus, et cœpit loqui. Et dedit illum matri suæ.
16 人々は恐れを抱き、「大預言者が私たちのうちに現われた。」とか、「神がその民を顧みてくださった。」などと言って、神をあがめた。
Accepit autem omnes timor: et magnificabant Deum, dicentes: Quia propheta magnus surrexit in nobis: et quia Deus visitavit plebem suam.
17 イエスについてこの話がユダヤ全土と回りの地方一帯に広まった。
Et exiit hic sermo in universam Judæam de eo, et in omnem circa regionem.
18 さて、ヨハネの弟子たちは、これらのことをすべてヨハネに報告した。
Et nuntiaverunt Joanni discipuli ejus de omnibus his.
19 すると、ヨハネは、弟子の中からふたりを呼び寄せて、主のもとに送り、「おいでになるはずの方は、あなたですか。それとも、私たちはほかの方を待つべきでしょうか。」と言わせた。
Et convocavit duos de discipulis suis Joannes, et misit ad Jesum, dicens: Tu es qui venturus es, an alium exspectamus?
20 ふたりはみもとに来て言った。「バプテスマのヨハネから遣わされてまいりました。『おいでになるはずの方は、あなたですか。それとも私たちはなおほかの方を待つべきでしょうか。』とヨハネが申しております。」
Cum autem venissent ad eum viri, dixerunt: Joannes Baptista misit nos ad te dicens: Tu es qui venturus es, an alium exspectamus?
21 ちょうどそのころ、イエスは、多くの人々を病気と苦しみと悪霊からいやし、また多くの盲人を見えるようにされた。
(In ipsa autem hora multos curavit a languoribus, et plagis, et spiritibus malis, et cæcis multis donavit visum.)
22 そして、答えてこう言われた。「あなたがたは行って、自分たちの見たり聞いたりしたことをヨハネに報告しなさい。盲人が見えるようになり、足なえが歩き、らい病人がきよめられ、つんぼの人が聞こえ、死人が生き返り、貧しい者に福音が宣べ伝えられています。
Et respondens, dixit illis: Euntes renuntiate Joanni quæ audistis et vidistis: quia cæci vident, claudi ambulant, leprosi mundantur, surdi audiunt, mortui resurgunt, pauperes evangelizantur:
23 だれでも、わたしにつまずかない者は幸いです。」
et beatus est quicumque non fuerit scandalizatus in me.
24 ヨハネの使いが帰ってから、イエスは群衆に、ヨハネについて話しだされた。「あなたがたは、何を見に荒野に出て行ったのですか。風に揺れる葦ですか。
Et cum discessissent nuntii Joannis, cœpit de Joanne dicere ad turbas: Quid existis in desertum videre? arundinem vento agitatam?
25 でなかったら、何を見に行ったのですか。柔らかい着物を着た人ですか。きらびやかな着物を着て、ぜいたくに暮らしている人たちなら宮殿にいます。
Sed quid existis videre? hominem mollibus vestibus indutum? Ecce qui in veste pretiosa sunt et deliciis, in domibus regum sunt.
26 でなかったら、何を見に行ったのですか。預言者ですか。そのとおり。だが、わたしが言いましょう。預言者よりもすぐれた者をです。
Sed quid existis videre? prophetam? Utique dico vobis, et plus quam prophetam:
27 その人こそ、 『見よ、わたしは使いをあなたの前に遣わし、 あなたの道を、あなたの前に備えさせよう。』 と書かれているその人です。
hic est, de quo scriptum est: Ecce mitto angelum meum ante faciem tuam, qui præparabit viam tuam ante te.
28 あなたがたに言いますが、女から生まれた者の中で、ヨハネよりもすぐれた人は、ひとりもいません。しかし、神の国で一番小さい者でも、彼よりすぐれています。
Dico enim vobis: major inter natos mulierum propheta Joanne Baptista nemo est: qui autem minor est in regno Dei, major est illo.
29 ヨハネの教えを聞いたすべての民は、取税人たちさえ、ヨハネのバプテスマを受けて、神の正しいことを認めたのです。
Et omnis populus audiens et publicani, justificaverunt Deum, baptizati baptismo Joannis.
30 これに反して、パリサイ人、律法の専門家たちは、彼からバプテスマを受けないで、神の自分たちに対するみこころを拒みました。
Pharisæi autem et legisperiti consilium Dei spreverunt in semetipsos, non baptizati ab eo.
31 では、この時代の人々は、何にたとえたらよいでしょう。何に似ているでしょう。
Ait autem Dominus: Cui ergo similes dicam homines generationis hujus? et cui similes sunt?
32 市場にすわって、互いに呼びかけながら、こう言っている子どもたちに似ています。 『笛を吹いてやっても、君たちは踊らなかった。 弔いの歌を歌ってやっても、泣かなかった。』
Similes sunt pueris sedentibus in foro, et loquentibus ad invicem, et dicentibus: Cantavimus vobis tibiis, et non saltastis: lamentavimus, et non plorastis.
33 というわけは、バプテスマのヨハネが来て、パンも食べず、ぶどう酒も飲まずにいると、『あれは悪霊につかれている。』とあなたがたは言うし、
Venit enim Joannes Baptista, neque manducans panem, neque bibens vinum, et dicitis: Dæmonium habet.
34 人の子が来て、食べもし、飲みもすると、『あれ見よ。食いしんぼうの大酒飲み、取税人や罪人の仲間だ。』と言うのです。
Venit Filius hominis manducans, et bibens, et dicitis: Ecce homo devorator, et bibens vinum, amicus publicanorum et peccatorum.
35 だが、知恵の正しいことは、そのすべての子どもたちが証明します。」
Et justificata est sapientia ab omnibus filiis suis.
36 さて、あるパリサイ人が、いっしょに食事をしたい、とイエスを招いたので、そのパリサイ人の家にはいって食卓に着かれた。
Rogabat autem illum quidam de pharisæis ut manducaret cum illo. Et ingressus domum pharisæi discubuit.
37 すると、その町にひとりの罪深い女がいて、イエスがパリサイ人の家で食卓に着いておられることを知り、香油のはいった石膏のつぼを持って来て、
Et ecce mulier, quæ erat in civitate peccatrix, ut cognovit quod accubuisset in domo pharisæi, attulit alabastrum unguenti:
38 泣きながら、イエスのうしろで御足のそばに立ち、涙で御足をぬらし始め、髪の毛でぬぐい、御足に口づけして、香油を塗った。
et stans retro secus pedes ejus, lacrimis cœpit rigare pedes ejus, et capillis capitis sui tergebat, et osculabatur pedes ejus, et unguento ungebat.
39 イエスを招いたパリサイ人は、これを見て、「この方がもし預言者なら、自分にさわっている女がだれで、どんな女であるか知っておられるはずだ。この女は罪深い者なのだから。」と心ひそかに思っていた。
Videns autem pharisæus, qui vocaverat eum, ait intra se dicens: Hic si esset propheta, sciret utique quæ et qualis est mulier, quæ tangit eum: quia peccatrix est.
40 するとイエスは、彼に向かって、「シモン。あなたに言いたいことがあります。」と言われた。シモンは、「先生。お話しください。」と言った。
Et respondens Jesus, dixit ad illum: Simon, habeo tibi aliquid dicere. At ille ait: Magister, dic.
41 「ある金貸しから、ふたりの者が金を借りていた。ひとりは五百デナリ、ほかのひとりは五十デナリ借りていた。
Duo debitores erant cuidam fœneratori: unus debebat denarios quingentos, et alius quinquaginta.
42 彼らは返すことができなかったので、金貸しはふたりとも赦してやった。 では、ふたりのうちどちらがよけいに金貸しを愛するようになるでしょうか。」
Non habentibus illis unde redderent, donavit utrisque. Quis ergo eum plus diligit?
43 シモンが、「よけいに赦してもらったほうだと思います。」と答えると、イエスは、「あなたの判断は当たっています。」と言われた。
Respondens Simon dixit: Æstimo quia is cui plus donavit. At ille dixit ei: Recte judicasti.
44 そしてその女のほうを向いて、シモンに言われた。「この女を見ましたか。わたしがこの家にはいって来たとき、あなたは足を洗う水をくれなかったが、この女は、涙でわたしの足をぬらし、髪の毛でぬぐってくれました。
Et conversus ad mulierem, dixit Simoni: Vides hanc mulierem? Intravi in domum tuam, aquam pedibus meis non dedisti: hæc autem lacrimis rigavit pedes meos, et capillis suis tersit.
45 あなたは、口づけしてくれなかったが、この女は、わたしがはいって来たときから足に口づけしてやめませんでした。
Osculum mihi non dedisti: hæc autem ex quo intravit, non cessavit osculari pedes meos.
46 あなたは、わたしの頭に油を塗ってくれなかったが、この女は、わたしの足に香油を塗ってくれました。
Oleo caput meum non unxisti: hæc autem unguento unxit pedes meos.
47 だから、わたしは言うのです。『この女の多くの罪は赦されています。というのは、彼女はよけい愛したからです。しかし少ししか赦されない者は、少ししか愛しません。』」
Propter quod dico tibi: remittuntur ei peccata multa, quoniam dilexit multum. Cui autem minus dimittitur, minus diligit.
48 そして女に、「あなたの罪は赦されています。」と言われた。
Dixit autem ad illam: Remittuntur tibi peccata.
49 すると、いっしょに食卓にいた人たちは、心の中でこう言い始めた。「罪を赦したりするこの人は、いったいだれだろう。」
Et cœperunt qui simul accumbebant, dicere intra se: Quis est hic qui etiam peccata dimittit?
50 しかし、イエスは女に言われた。「あなたの信仰が、あなたを救ったのです。安心して行きなさい。」
Dixit autem ad mulierem: Fides tua te salvam fecit: vade in pace.

< ルカの福音書 7 >