< ルカの福音書 21 >

1 さてイエスが、目を上げてご覧になると、金持ちたちが献金箱に献金を投げ入れていた。
atha dhanilōkā bhāṇḍāgārē dhanaṁ nikṣipanti sa tadēva paśyati,
2 また、ある貧しいやもめが、そこにレプタ銅貨二つを投げ入れているのをご覧になった。
ētarhi kāciddīnā vidhavā paṇadvayaṁ nikṣipati tad dadarśa|
3 それでイエスは言われた。「わたしは真実をあなたがたに告げます。この貧しいやもめは、どの人よりもたくさん投げ入れました。
tatō yīśuruvāca yuṣmānahaṁ yathārthaṁ vadāmi, daridrēyaṁ vidhavā sarvvēbhyōdhikaṁ nyakṣēpsīt,
4 みなは、あり余る中から献金を投げ入れたのに、この女は、乏しい中から、持っていた生活費の全部を投げ入れたからです。」
yatōnyē svaprājyadhanēbhya īśvarāya kiñcit nyakṣēpsuḥ, kintu daridrēyaṁ vidhavā dinayāpanārthaṁ svasya yat kiñcit sthitaṁ tat sarvvaṁ nyakṣēpsīt|
5 宮がすばらしい石や奉納物で飾ってあると話していた人々があった。するとイエスはこう言われた。
aparañca uttamaprastarairutsr̥ṣṭavyaiśca mandiraṁ suśōbhatētarāṁ kaiścidityuktē sa pratyuvāca
6 「あなたがたの見ているこれらの物について言えば、石がくずされずに積まれたまま残ることのない日がやって来ます。」
yūyaṁ yadidaṁ nicayanaṁ paśyatha, asya pāṣāṇaikōpyanyapāṣāṇōpari na sthāsyati, sarvvē bhūsādbhaviṣyanti kālōyamāyāti|
7 彼らは、イエスに質問して言った。「先生。それでは、これらのことは、いつ起こるのでしょう。これらのことが起こるときは、どんな前兆があるのでしょう。」
tadā tē papracchuḥ, hē gurō ghaṭanēdr̥śī kadā bhaviṣyati? ghaṭanāyā ētasyasaścihnaṁ vā kiṁ bhaviṣyati?
8 イエスは言われた。「惑わされないように気をつけなさい。わたしの名を名のる者が大ぜい現われ、『私がそれだ。』とか『時は近づいた。』とか言います。そんな人々のあとについて行ってはなりません。
tadā sa jagāda, sāvadhānā bhavata yathā yuṣmākaṁ bhramaṁ kōpi na janayati, khīṣṭōhamityuktvā mama nāmrā bahava upasthāsyanti sa kālaḥ prāyēṇōpasthitaḥ, tēṣāṁ paścānmā gacchata|
9 戦争や暴動のことを聞いても、こわがってはいけません。それは、初めに必ず起こることです。だが、終わりは、すぐには来ません。」
yuddhasyōpaplavasya ca vārttāṁ śrutvā mā śaṅkadhvaṁ, yataḥ prathamam ētā ghaṭanā avaśyaṁ bhaviṣyanti kintu nāpātē yugāntō bhaviṣyati|
10 それから、イエスは彼らに言われた。「民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、
aparañca kathayāmāsa, tadā dēśasya vipakṣatvēna dēśō rājyasya vipakṣatvēna rājyam utthāsyati,
11 大地震があり、方々に疫病やききんが起こり、恐ろしいことや天からのすさまじい前兆が現われます。
nānāsthānēṣu mahābhūkampō durbhikṣaṁ mārī ca bhaviṣyanti, tathā vyōmamaṇḍalasya bhayaṅkaradarśanānyaścaryyalakṣaṇāni ca prakāśayiṣyantē|
12 しかし、これらのすべてのことの前に、人々はあなたがたを捕えて迫害し、会堂や牢に引き渡し、わたしの名のために、あなたがたを王たちや総督たちの前に引き出すでしょう。
kintu sarvvāsāmētāsāṁ ghaṭanānāṁ pūrvvaṁ lōkā yuṣmān dhr̥tvā tāḍayiṣyanti, bhajanālayē kārāyāñca samarpayiṣyanti mama nāmakāraṇād yuṣmān bhūpānāṁ śāsakānāñca sammukhaṁ nēṣyanti ca|
13 それはあなたがたのあかしをする機会となります。
sākṣyārtham ētāni yuṣmān prati ghaṭiṣyantē|
14 それで、どう弁明するかは、あらかじめ考えないことに、心を定めておきなさい。
tadā kimuttaraṁ vaktavyam ētat na cintayiṣyāma iti manaḥsu niścitanuta|
15 どんな反対者も、反論もできず、反証もできないようなことばと知恵を、わたしがあなたがたに与えます。
vipakṣā yasmāt kimapyuttaram āpattiñca karttuṁ na śakṣyanti tādr̥śaṁ vākpaṭutvaṁ jñānañca yuṣmabhyaṁ dāsyāmi|
16 しかしあなたがたは、両親、兄弟、親族、友人たちにまで裏切られます。中には殺される者もあり、
kiñca yūyaṁ pitrā mātrā bhrātrā bandhunā jñātyā kuṭumbēna ca parakarēṣu samarpayiṣyadhvē; tatastē yuṣmākaṁ kañcana kañcana ghātayiṣyanti|
17 わたしの名のために、みなの者に憎まれます。
mama nāmnaḥ kāraṇāt sarvvai rmanuṣyai ryūyam r̥tīyiṣyadhvē|
18 しかし、あなたがたの髪の毛一筋も失われることはありません。
kintu yuṣmākaṁ śiraḥkēśaikōpi na vinaṁkṣyati,
19 あなたがたは、忍耐によって、自分のいのちを勝ち取ることができます。
tasmādēva dhairyyamavalambya svasvaprāṇān rakṣata|
20 しかし、エルサレムが軍隊に囲まれるのを見たら、そのときには、その滅亡が近づいたことを悟りなさい。
aparañca yirūśālampuraṁ sainyavēṣṭitaṁ vilōkya tasyōcchinnatāyāḥ samayaḥ samīpa ityavagamiṣyatha|
21 そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げなさい。都の中にいる人々は、そこから立ちのきなさい。いなかにいる者たちは、都にはいってはいけません。
tadā yihūdādēśasthā lōkāḥ parvvataṁ palāyantāṁ, yē ca nagarē tiṣṭhanti tē dēśāntaraṁ palāyantā, yē ca grāmē tiṣṭhanti tē nagaraṁ na praviśantu,
22 これは、書かれているすべてのことが成就する報復の日だからです。
yatastadā samucitadaṇḍanāya dharmmapustakē yāni sarvvāṇi likhitāni tāni saphalāni bhaviṣyanti|
23 その日、悲惨なのは身重の女と乳飲み子を持つ女です。この地に大きな苦難が臨み、この民に御怒りが臨むからです。
kintu yā yāstadā garbhavatyaḥ stanyadāvyaśca tāmāṁ durgati rbhaviṣyati, yata ētāllōkān prati kōpō dēśē ca viṣamadurgati rghaṭiṣyatē|
24 人々は、剣の刃に倒れ、捕虜となってあらゆる国に連れて行かれ、異邦人の時の終わるまで、エルサレムは異邦人に踏み荒らされます。
vastutastu tē khaṅgadhāraparivvaṅgaṁ lapsyantē baddhāḥ santaḥ sarvvadēśēṣu nāyiṣyantē ca kiñcānyadēśīyānāṁ samayōpasthitiparyyantaṁ yirūśālampuraṁ taiḥ padatalai rdalayiṣyatē|
25 そして、日と月と星には、前兆が現われ、地上では、諸国の民が、海と波が荒れどよめくために不安に陥って悩み、
sūryyacandranakṣatrēṣu lakṣaṇādi bhaviṣyanti, bhuvi sarvvadēśīyānāṁ duḥkhaṁ cintā ca sindhau vīcīnāṁ tarjanaṁ garjanañca bhaviṣyanti|
26 人々は、その住むすべての所を襲おうとしていることを予想して、恐ろしさのあまり気を失います。天の万象が揺り動かされるからです。
bhūbhau bhāvighaṭanāṁ cintayitvā manujā bhiyāmr̥takalpā bhaviṣyanti, yatō vyōmamaṇḍalē tējasvinō dōlāyamānā bhaviṣyanti|
27 そのとき、人々は、人の子が力と輝かしい栄光を帯びて雲に乗って来るのを見るのです。
tadā parākramēṇā mahātējasā ca mēghārūḍhaṁ manuṣyaputram āyāntaṁ drakṣyanti|
28 これらのことが起こり始めたなら、からだをまっすぐにし、頭を上に上げなさい。贖いが近づいたのです。」
kintvētāsāṁ ghaṭanānāmārambhē sati yūyaṁ mastakānyuttōlya ūrdadhvaṁ drakṣyatha, yatō yuṣmākaṁ muktēḥ kālaḥ savidhō bhaviṣyati|
29 それからイエスは、人々にたとえを話された。「いちじくの木や、すべての木を見なさい。
tatastēnaitadr̥ṣṭāntakathā kathitā, paśyata uḍumbarādivr̥kṣāṇāṁ
30 木の芽が出ると、それを見て夏の近いことがわかります。
navīnapatrāṇi jātānīti dr̥ṣṭvā nidāvakāla upasthita iti yathā yūyaṁ jñātuṁ śaknutha,
31 そのように、これらのことが起こるのを見たら、神の国は近いと知りなさい。
tathā sarvvāsāmāsāṁ ghaṭanānām ārambhē dr̥ṣṭē satīśvarasya rājatvaṁ nikaṭam ityapi jñāsyatha|
32 まことに、あなたがたに告げます。すべてのことが起こってしまうまでは、この時代は過ぎ去りません。
yuṣmānahaṁ yathārthaṁ vadāmi, vidyamānalōkānāmēṣāṁ gamanāt pūrvvam ētāni ghaṭiṣyantē|
33 この天地は滅びます。しかし、わたしのことばは決して滅びることがありません。
nabhōbhuvōrlōpō bhaviṣyati mama vāk tu kadāpi luptā na bhaviṣyati|
34 あなたがたの心が、放蕩や深酒やこの世の煩いのために沈み込んでいるところに、その日がわなのように、突然あなたがたに臨むことのないように、よく気をつけていなさい。
ataēva viṣamāśanēna pānēna ca sāṁmārikacintābhiśca yuṣmākaṁ cittēṣu mattēṣu taddinam akasmād yuṣmān prati yathā nōpatiṣṭhati tadarthaṁ svēṣu sāvadhānāstiṣṭhata|
35 その日は、全地の表に住むすべての人に臨むからです。
pr̥thivīsthasarvvalōkān prati taddinam unmātha iva upasthāsyati|
36 しかし、あなたがたは、やがて起ころうとしているこれらすべてのことからのがれ、人の子の前に立つことができるように、いつも油断せずに祈っていなさい。」
yathā yūyam ētadbhāvighaṭanā uttarttuṁ manujasutasya sammukhē saṁsthātuñca yōgyā bhavatha kāraṇādasmāt sāvadhānāḥ santō nirantaraṁ prārthayadhvaṁ|
37 さてイエスは、昼は宮で教え、夜はいつも外に出てオリーブという山で過ごされた。
aparañca sa divā mandira upadiśya rācai jaitunādriṁ gatvātiṣṭhat|
38 民衆はみな朝早く起きて、教えを聞こうとして、宮におられるイエスのもとに集まって来た。
tataḥ pratyūṣē lākāstatkathāṁ śrōtuṁ mandirē tadantikam āgacchan|

< ルカの福音書 21 >