< ルカの福音書 19 >

1 それからイエスは、エリコにはいって、町をお通りになった。
uYesu akingila na kukila pakate pa Yeliko.
2 ここには、ザアカイという人がいたが、彼は取税人のかしらで、金持ちであった。
apuo pealyale umuunhu juno atambuluagha Sakayi. juno alyale m'baha ghwa vasongesia songo kange muunhu ghwa vumofu.
3 彼は、イエスがどんな方か見ようとしたが、背が低かったので、群衆のために見ることができなかった。
alyale ighela kukumwagha uYesu kuuti mwana ghwa ndani, neke akakunua kukumwagha ulwakuva alyale mfupi kange pe likale ilipugha lwa vaanhu.
4 それで、イエスを見るために、前方に走り出て、いちじく桑の木に登った。ちょうどイエスがそこを通り過ぎようとしておられたからである。
pepano akalongola luvilo kuvulongolo ku vaanhu, akatogha kukyanya mu n'kuju kuuti amwaghe, ulwakuva uYesu alyale pipi pikila isila ijio
5 イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」
un'siki ghuno uYesu afikile pala, akalola kukyanya akam'bula akati, “Sakayi ika ng'haani ng'haani, ulwakuva umusyughu lunoghile kulinda ku nyumba jako”
6 ザアカイは、急いで降りて来て、そして大喜びでイエスを迎えた。
akavomba ng'haani ng'haani, akika na kumwambilila ku lukeelo.
7 これを見て、みなは、「あの方は罪人のところに行って客となられた。」と言ってつぶやいた。
avaanhu vooni vakatile vaghaghile aghuo vaking'ulasya vakati, 'alutile kukumughendela umuunhu unya sambi.
8 ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」
uSa'kayi akimile akam'bula uMutwa kuuti, 'loola lubale lwa kyuma kyango nikuvapela avakotofu, kange nave umuunhu ghweni nin'kunyile ikinu, nikun'gomokesia kane'.
9 イエスは、彼に言われた。「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。
uYesu akam'bula akati, 'umusyughu uvupoki vufikile mu nyumba iji, ulwakuva umwene kange ghwe mwana ghwa Abulahamu.
10 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」
lwakuva umwana ghwa muunhu isile kulonda na kupoka avaanhu vano vasovile.
11 人々がこれらのことに耳を傾けているとき、イエスは、続けて一つのたとえを話された。それは、イエスがエルサレムに近づいておられ、そのため人々は神の国がすぐにでも現われるように思っていたからである。
ye apulike aghuo, akaghendelile kujova na kuhumia ikihwani, ulwakuva akale pipi na kuYelusalemu, voope vakasaghile kuuti uvutwa vwa Nguluve vulyale pipi kuvoneka ku lwakwasia.
12 それで、イエスはこう言われた。 「ある身分の高い人が、遠い国に行った。王位を受けて帰るためであった。
pepano akavavula akati, uNtwa jumonga akalutile ku iisi ija kuvutali kuuti pile uvutwa neke agomoke.
13 彼は自分の十人のしもべを呼んで、十ミナを与え、彼らに言った。『私が帰るまで、これで商売しなさい。』
akavakemhela avavombi vake kijigho, akavapela filundo kijigho akavavula akati, “muvombaghe imbombo ija kufulusia kuhanga pano niligomoka”
14 しかし、その国民たちは、彼を憎んでいたので、あとから使いをやり、『この人に、私たちの王にはなってもらいたくありません。』と言った。
neke avaanhu vake vakan'kalalilagha pe pano vakavasung'a avomolua valute vamfuate na kukum'bula kuuti, “natulonda umuunhu uju atulongosie”
15 さて、彼が王位を受けて帰って来たとき、金を与えておいたしもべたちがどんな商売をしたかを知ろうと思い、彼らを呼び出すように言いつけた。
akatile agomwike ye apelilue uVutwa, akavakemhela avavomvi vala vano akavalekile indalama vakemhelue vake, neke akagule vafulwisie ndani.
16 さて、最初の者が現われて言った。『ご主人さま。あなたの一ミナで、十ミナをもうけました。』
ughwa kwanda akisa akati, “Mutwa ikipupa kyako kino ukamhelile kifulyisie ifighavo kijigho,
17 主人は彼に言った。『よくやった。良いしもべだ。あなたはほんの小さな事にも忠実だったから、十の町を支配する者になりなさい。』
UNtwa jula akam'bula, uvombile vunofu uve uli mb'ombi n'nofu, ulwakuva ghwa kolopalile mu fidebe, nikupela kutema amapulo kijigho.
18 二番目の者が来て言った。『ご主人さま。あなたの一ミナで、五ミナをもうけました。』
ughwa vuvili akisa akati, 'Ntwa, ikipupa kyako kifulwisie ifipupa fihaano.
19 主人はこの者にも言った。『あなたも五つの町を治めなさい。』
'UNtwa ujuo akam'bula akati, 'najuve tola uteme amapulo ghahaano.
20 もうひとりが来て言った。『ご主人さま。さあ、ここにあなたの一ミナがございます。私はふろしきに包んでしまっておきました。
nu junga akisa akati, Ntwa iji apa indalama jako, jino nikapinyile vunono mu kyenda,
21 あなたは計算の細かい、きびしい方ですから、恐ろしゅうございました。あなたはお預けにならなかったものをも取り立て、お蒔きにならなかったものをも刈り取る方ですから。』
ulwakuva nikoghwipe kuuti uve uli muunhu n'kali. ghuvusia kino nu vikile na kupeta kino nukavwalile.
22 主人はそのしもべに言った。『悪いしもべだ。私はあなたのことばによって、あなたをさばこう。あなたは、私が預けなかったものを取り立て、蒔かなかったものを刈り取るきびしい人間だと知っていた、というのか。
uNtwa ujuo akam'bula, 'ku masio ghako juve nikukuhigha, uve uli m'bombi m'bivi. ulyakagwile kuuti une nili muunhu m'bivi nitola kino nanivikile na kupeta kino nanikavwalile.
23 だったら、なぜ私の金を銀行に預けておかなかったのか。そうすれば私は帰って来たときに、それを利息といっしょに受け取れたはずだ。』
pe, ongo nikavikile indalama jango ku vano vifulusia, nneke kyande nigomwike nitole palikimo na sino sifulwike?
24 そして、そばに立っていた者たちに言った。『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナ持っている人にやりなさい。』
uNtwa akam'bula avaanhu valyale vimile apuo, 'mun'kunye ikipupa ikio na kukumpela jula unya fipupa kijigho.
25 すると彼らは、『ご主人さま。その人は十ミナも持っています。』と言った。
vakam'bula kuuti Ntwa, umwene ali ni filundo kijigho.
26 彼は言った。『あなたがたに言うが、だれでも持っている者は、さらに与えられ、持たない者からは、持っている物までも取り上げられるのです。
nikuvavula, umuunhu ghweni juno alinakyo ipelua kukila, neke juno nsila, kyope kino alinakyo kilipokua.
27 ただ、私が王になるのを望まなかったこの敵どもは、みなここに連れて来て、私の目の前で殺してしまえ。』」
neke avalugu vango ava, vano navakanoghilue nive mutwa ghwa vanave, mu valete pavulongola apa neke muvabude.
28 これらのことを話して後、イエスは、さらに進んで、エルサレムへと上って行かれた。
akatile ajovile isio, akaghendelelagha kuluta kuvulongolo akatogha na kuluta ku Yelusalemu.
29 オリーブという山のふもとのベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、イエスはふたりの弟子を使いに出して、
akatile avelelile pa Betigage, pipi nikidunda kya miseituni, akavasung'a avavulanisivua vake vavili.
30 言われた。「向こうの村に行きなさい。そこにはいると、まだだれも乗ったことのない、ろばの子がつないであるのに気がつくでしょう。それをほどいて連れて来なさい。
akajova akati, 'mulutaghe pakikaaja kya pavupipi. mungingile mukujagha inyana ja dogovi najighelile kujangalilwa taasi, mujavulile mujilete kulyune.
31 もし、『なぜ、ほどくのか。』と尋ねる人があったら、こう言いなさい。『主がお入用なのです。』」
nave umuunhu ikuvaposia, 'kiki mukujavula?' mutisaghe, “uNguluve ali nuvufumbue najo.
32 使いに出されたふたりが行って見ると、イエスが話されたとおりであった。
vala vano akavasung'ile vakaluta vakajagha inyana ja dogovi, ndavule uYesu vuno akavavulile.
33 彼らがろばの子をほどいていると、その持ち主が、「なぜ、このろばの子をほどくのか。」と彼らに言った。
ye vikujavula inyana ja dogovi, avanyanajo vakav aposia “kiki mukujavula inyana ja dogovi iji?
34 弟子たちは、「主がお入用なのです。」と言った。
vakavamula vakati,” uMutwa ali nuvufumbue najo”
35 そしてふたりは、それをイエスのもとに連れて来た。そして、そのろばの子の上に自分たちの上着を敷いて、イエスをお乗せした。
pe vakan'twalila uYesu, vakatandika amheenda ghave pakyanya pa nyana ja dogovi, neke vakan'tosia uYesu pakyanya.
36 イエスが進んで行かれると、人々は道に自分たちの上着を敷いた。
uYesu ye iluta avaanhu valyale vitandika amheenda ghave mu nsevo.
37 イエスがすでにオリーブ山のふもとに近づかれたとき、弟子たちの群れはみな、自分たちの見たすべての力あるわざのことで、喜んで大声に神を賛美し始め、
akatile ikwika ikidunda kya miseituni ni kipugha kyoni ikya vavulanisivua, vakatengula kukumpaala uNguluve ni lisio ilikome vwimila ifidegho vuno valyavombilue.
38 こう言った。 「祝福あれ。 主の御名によって来られる王に。 天には平和。 栄光は、いと高き所に。」
vakajova, 'aaghinwaghe u Ntwa juno ikwisa mulitavua lya Mutwa! ulutengano kukyanya, nu vwimike kukyanya.
39 するとパリサイ人のうちのある者たちが、群衆の中から、イエスに向かって、「先生。お弟子たちをしかってください。」と言った。
avafarisayi vamonga mu kipugha vakam'bula vakati, m'bulanisi, vajikisie avavulanisivua vako,
40 イエスは答えて言われた。「わたしは、あなたがたに言います。もしこの人たちが黙れば、石が叫びます。」
uYesu akavamula akati, 'nikuvavula ndeve ava vijigha kimie amavue ghilijova amasio.
41 エルサレムに近くなったころ、都を見られたイエスは、その都のために泣いて、
UYesu ye alipipi nu mpulo akaghulilila,
42 言われた。「おまえも、もし、この日のうちに、平和のことを知っていたのなら。しかし今は、そのことがおまえの目から隠されている。
akati, nave ghwale ukagule nambe juve, mu kighono iki sino unoghile kuvoma neke uve nulutengano! neke sifisilue pa maaso ghako.
43 やがておまえの敵が、おまえに対して塁を築き、回りを取り巻き、四方から攻め寄せ、
ulwakuva ifighono fikwisa fino avalugu vako vijenga ililugu pipi nuve, na kukusyuta na kukughindilikisia kyhuma mu mbale sooni.
44 そしておまえとその中の子どもたちを地にたたきつけ、おまえの中で、一つの石もほかの石の上に積まれたままでは残されない日が、やって来る。それはおまえが、神の訪れの時を知らなかったからだ。」
vikukughwisia paasi uve na vaanha vako. navikulekesia nambe mu livue limo pakyanya ja linge, ulwakuva nukakagwile unsiki ghuno uNguluve alyale ighela kukupoka.
45 宮にはいられたイエスは、商売人たちを追い出し始め、
uYesu akingila mu nyumba ija kufunyila, akatengula kuvadaga vala vano vakale vighusia,
46 こう言われた。「『わたしの家は、祈りの家でなければならない。』と書いてある。それなのに、あなたがたはそれを強盗の巣にした。」
akavavula,” jilembilue, inyumba jango jiliva nyumba ja kufunyila, neke umue musyetulinie kuva lipango lya vakunyi”.
47 イエスは毎日、宮で教えておられた。祭司長、律法学者、民のおもだった者たちは、イエスを殺そうとねらっていたが、
pe lino uYesu alyale ivulanisia ifighono fyoni ku nyumba ja kufunyila. aatekesi na vavulanisi va ndaghilo na valongosi vavaanhu valyalondile kukum'buda,
48 どうしてよいかわからなかった。民衆がみな、熱心にイエスの話に耳を傾けていたからである。
neke navakakunua kujagha isila ja kuvomba ndikio, ulwakuva avaanhu voni valyale vikumpulikisia vunono.

< ルカの福音書 19 >