< ルカの福音書 19 >

1 それからイエスは、エリコにはいって、町をお通りになった。
Jesus entered Jericho and made his way through the town.
2 ここには、ザアカイという人がいたが、彼は取税人のかしらで、金持ちであった。
There was a man there, known by the name of Zacchaeus, who was a senior tax collector and a rich man.
3 彼は、イエスがどんな方か見ようとしたが、背が低かったので、群衆のために見ることができなかった。
He tried to see what Jesus was like; but, being short, he was unable to do so because of the crowd.
4 それで、イエスを見るために、前方に走り出て、いちじく桑の木に登った。ちょうどイエスがそこを通り過ぎようとしておられたからである。
So he ran on ahead and climbed into a mulberry tree to see Jesus, for he knew that he must pass that way.
5 イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」
When Jesus came to the place, he looked up and said to him, ‘Zacchaeus, be quick and come down, for I must stop at your house today.’
6 ザアカイは、急いで降りて来て、そして大喜びでイエスを迎えた。
So Zacchaeus got down quickly, and joyfully welcomed him.
7 これを見て、みなは、「あの方は罪人のところに行って客となられた。」と言ってつぶやいた。
On seeing this, everyone began to complain, ‘He has gone to stay with a man who is an outcast.’
8 ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」
But Zacchaeus stood forward and said to the Master, ‘Listen, Master! I will give half my property to the poor, and, if I have defrauded anyone of anything, I will give him back four times as much.’
9 イエスは、彼に言われた。「きょう、救いがこの家に来ました。この人もアブラハムの子なのですから。
‘Salvation has come to this house today,’ answered Jesus, ‘for even this man is a son of Abraham.
10 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」
The Son of Man has come to search for those who are lost and to save them.’
11 人々がこれらのことに耳を傾けているとき、イエスは、続けて一つのたとえを話された。それは、イエスがエルサレムに近づいておられ、そのため人々は神の国がすぐにでも現われるように思っていたからである。
As the people were listening to this, Jesus went on to tell them a parable. He did so because he was near Jerusalem, and because they thought that the kingdom of God was going to be proclaimed at once.
12 それで、イエスはこう言われた。 「ある身分の高い人が、遠い国に行った。王位を受けて帰るためであった。
He said, ‘A nobleman once went to a distant country to receive his appointment to a kingdom and then return.
13 彼は自分の十人のしもべを呼んで、十ミナを与え、彼らに言った。『私が帰るまで、これで商売しなさい。』
He called ten of his servants and gave them ten pounds of silver each, and told them to trade with them during his absence.
14 しかし、その国民たちは、彼を憎んでいたので、あとから使いをやり、『この人に、私たちの王にはなってもらいたくありません。』と言った。
But his subjects hated him and sent envoys after him to say “We will not have this man as our king.”
15 さて、彼が王位を受けて帰って来たとき、金を与えておいたしもべたちがどんな商売をしたかを知ろうと思い、彼らを呼び出すように言いつけた。
On his return, after having been appointed king, he directed that the servants to whom he had given his money should be summoned, so that he might learn what amount of trade they had done.
16 さて、最初の者が現われて言った。『ご主人さま。あなたの一ミナで、十ミナをもうけました。』
The first came up, and said “Sir, your ten pounds have made a hundred.”
17 主人は彼に言った。『よくやった。良いしもべだ。あなたはほんの小さな事にも忠実だったから、十の町を支配する者になりなさい。』
“Well done, good servant!” exclaimed the master. “As you have proved trustworthy in a very small matter, I appoint you governor over ten towns.”
18 二番目の者が来て言った。『ご主人さま。あなたの一ミナで、五ミナをもうけました。』
When the second came, he said “Your ten pounds, Sir, have produced fifty.”
19 主人はこの者にも言った。『あなたも五つの町を治めなさい。』
So the master said to him “And you I appoint over five towns.”
20 もうひとりが来て言った。『ご主人さま。さあ、ここにあなたの一ミナがございます。私はふろしきに包んでしまっておきました。
Another servant also came and said “Sir, here are your ten pounds; I have kept them put away in a handkerchief.
21 あなたは計算の細かい、きびしい方ですから、恐ろしゅうございました。あなたはお預けにならなかったものをも取り立て、お蒔きにならなかったものをも刈り取る方ですから。』
For I was afraid of you, because you are a stern man. You take what you have not planted, and reap what you have not sown.”
22 主人はそのしもべに言った。『悪いしもべだ。私はあなたのことばによって、あなたをさばこう。あなたは、私が預けなかったものを取り立て、蒔かなかったものを刈り取るきびしい人間だと知っていた、というのか。
The master answered “Out of your own mouth I judge you, you worthless servant. You knew that I am a stern man, that I take what I have not planted, and reap what I have not sown?
23 だったら、なぜ私の金を銀行に預けておかなかったのか。そうすれば私は帰って来たときに、それを利息といっしょに受け取れたはずだ。』
Then why didn’t you put my money into a bank? And I, on my return, could have claimed it with interest.
24 そして、そばに立っていた者たちに言った。『その一ミナを彼から取り上げて、十ミナ持っている人にやりなさい。』
Take away from him the ten pounds,” he said to those standing by, “and give them to the one who has the hundred.”
25 すると彼らは、『ご主人さま。その人は十ミナも持っています。』と言った。
“But, Sir,” they said, “he has a hundred pounds already!”
26 彼は言った。『あなたがたに言うが、だれでも持っている者は、さらに与えられ、持たない者からは、持っている物までも取り上げられるのです。
“I tell you,” he answered, “that, to him who has, more will be given, but, from him who has nothing, even what he has will be taken away.
27 ただ、私が王になるのを望まなかったこの敵どもは、みなここに連れて来て、私の目の前で殺してしまえ。』」
But as for my enemies, these men who would not have me as their king, bring them here and put them to death in my presence.”’
28 これらのことを話して後、イエスは、さらに進んで、エルサレムへと上って行かれた。
After saying this, Jesus went on in front, going up to Jerusalem.
29 オリーブという山のふもとのベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、イエスはふたりの弟子を使いに出して、
It was when Jesus had almost reached Bethphage and Bethany, near the Mount of Olives, that he sent on two of the disciples.
30 言われた。「向こうの村に行きなさい。そこにはいると、まだだれも乗ったことのない、ろばの子がつないであるのに気がつくでしょう。それをほどいて連れて来なさい。
‘Go to the village facing us,’ he said, ‘and, when you get there, you will find a foal tethered, which no one has yet ridden; untie it and lead it here.
31 もし、『なぜ、ほどくのか。』と尋ねる人があったら、こう言いなさい。『主がお入用なのです。』」
And, if anybody asks you “Why are you untying it?”, you are to say this – “The Master wants it.”’
32 使いに出されたふたりが行って見ると、イエスが話されたとおりであった。
So the two who were sent went and found it as Jesus had told them.
33 彼らがろばの子をほどいていると、その持ち主が、「なぜ、このろばの子をほどくのか。」と彼らに言った。
While they were untying the foal, the owners asked them – ‘Why are you untying the foal?’
34 弟子たちは、「主がお入用なのです。」と言った。
And the two disciples answered – ‘The Master wants it.’
35 そしてふたりは、それをイエスのもとに連れて来た。そして、そのろばの子の上に自分たちの上着を敷いて、イエスをお乗せした。
Then they led it back to Jesus, and threw their cloaks on the foal and put Jesus on it.
36 イエスが進んで行かれると、人々は道に自分たちの上着を敷いた。
As he went along, the people kept spreading their cloaks in the road.
37 イエスがすでにオリーブ山のふもとに近づかれたとき、弟子たちの群れはみな、自分たちの見たすべての力あるわざのことで、喜んで大声に神を賛美し始め、
When he had almost reached the place where the road led down the Mount of Olives, everyone of the many disciples began in their joy to praise God loudly for all the miracles that they had seen:
38 こう言った。 「祝福あれ。 主の御名によって来られる王に。 天には平和。 栄光は、いと高き所に。」
‘Blessed is He who comes – our king – in the name of the Lord! Peace in heaven, and glory on high.’
39 するとパリサイ人のうちのある者たちが、群衆の中から、イエスに向かって、「先生。お弟子たちをしかってください。」と言った。
Some of the Pharisees in the crowd said to him, ‘Teacher, restrain your disciples.’
40 イエスは答えて言われた。「わたしは、あなたがたに言います。もしこの人たちが黙れば、石が叫びます。」
But Jesus answered, ‘I tell you that if they are silent, the stones will call out.’
41 エルサレムに近くなったころ、都を見られたイエスは、その都のために泣いて、
When he drew near, on seeing the city, he wept over it, and said,
42 言われた。「おまえも、もし、この日のうちに、平和のことを知っていたのなら。しかし今は、そのことがおまえの目から隠されている。
‘If only you had known, while yet there was time – even you – the things that make for peace! But now they have been hidden from your sight.
43 やがておまえの敵が、おまえに対して塁を築き、回りを取り巻き、四方から攻め寄せ、
For a time is coming when your enemies will surround you with earthworks, and encircle you, and hem you in on all sides;
44 そしておまえとその中の子どもたちを地にたたきつけ、おまえの中で、一つの石もほかの石の上に積まれたままでは残されない日が、やって来る。それはおまえが、神の訪れの時を知らなかったからだ。」
they will trample you down and your children within you, and they will not leave in you one stone on another, because you did not know the time of your visitation.’
45 宮にはいられたイエスは、商売人たちを追い出し始め、
Jesus went into the Temple Courts and began to drive out those who were selling,
46 こう言われた。「『わたしの家は、祈りの家でなければならない。』と書いてある。それなのに、あなたがたはそれを強盗の巣にした。」
saying as he did so, ‘Scripture says – “My house will be a house of prayer”; but you have made it a den of robbers.’
47 イエスは毎日、宮で教えておられた。祭司長、律法学者、民のおもだった者たちは、イエスを殺そうとねらっていたが、
Jesus continued to teach each day in the Temple Courts; but the chief priests and teachers of the Law were eager to take his life, and so also were the leaders of the people.
48 どうしてよいかわからなかった。民衆がみな、熱心にイエスの話に耳を傾けていたからである。
Yet they could not see what to do, for the people all hung on his words.

< ルカの福音書 19 >