< ルカの福音書 13 >

1 ちょうどそのとき、ある人たちがやって来て、イエスに報告した。ピラトがガリラヤ人たちの血をガリラヤ人たちのささげるいけにえに混ぜたというのである。
Kwa wakati bhobhuobhu, kwajhele ni baadhi jha bhbanu bhabhan'taarifu juu jha bhagalilaya ambabho Pilato abhakomili ni kubhachanganya damu jha bhene ni sadaka sya bhene.
2 イエスは彼らに答えて言われた。「そのガリラヤ人たちがそのような災難を受けたから、ほかのどのガリラヤ人よりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
Yesu akajibu ni kubhajobhela, “Je mwidhanila kujha bhagalilaya abhu bhajhele ni dhambi kuliko bhagalilaya bhamana ndo maana bhakabhili mabhibhi aghu?
3 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。
L'epi, mkabhajobhela, lakini mukabela kutubu, namu mwibeta kuangamila mebhu.
4 また、シロアムの塔が倒れ落ちて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいるだれよりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
Au bhale bhanu kumi ni nne mu Siloamu ambabho mnara bhwabinili ni kubhakoma, mwifikiri bhene bhajhele ni dhambi nesu kuliko bhamana mu Yerusalemu?
5 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。」
Lepi, nene nijobha, lakini kama mutubuili lepi muenga mwebhoha mwibeta kuangamila.
6 イエスはこのようなたとえを話された。 「ある人が、ぶどう園にいちじくの木を植えておいた。実を取りに来たが、何も見つからなかった。
Yesu an'jobhili mfano obho, “Munu mmonga ajhele ni mtini upandibhu pa n'gonda ghwa muene na alotili kulonda matunda munani mu mwene lakini akabhilepi.
7 そこで、ぶどう園の番人に言った。『見なさい。三年もの間、やって来ては、このいちじくの実のなるのを待っているのに、なっていたためしがない。これを切り倒してしまいなさい。何のために土地をふさいでいるのですか。』
Akan'jobhele mtunza bustani, 'Langayi, kwa miaka midatu nihidili ni kujaribu kulonda matunda mu mtini obho lakini nikabhilepi. Udumulayi. kwani wileta uharibifu bhwa Ardhi?
8 番人は答えて言った。『ご主人。どうか、ことし一年そのままにしてやってください。木の回りを掘って、肥やしをやってみますから。
Mtunza bustani akajibu ni kujobha uulekayi mwaka obho ili niugehelelayi ni kubheka mbolea panani pake.
9 もしそれで来年、実を結べばよし、それでもだめなら、切り倒してください。』」
Kama akahogolayi matunda mwaka ujao, ni kinofu; lakini kama wibeta lepi kuhogola, mudumulayi!”'
10 イエスは安息日に、ある会堂で教えておられた。
Henu Yesu akajhe ifundisya mu mojawapo gha Masinagogi wakati wa sabato.
11 すると、そこに十八年も病の霊につかれ、腰が曲がって、全然伸ばすことのできない女がいた。
Langayi ajhele mabhu mmonga ambajhe kwa miaka kumi na nne ajhele ni roho chafu bhwa udhaifu, ni muene ajhe apindili na ajhelepi ni uwezo kabisa bhwa kujhema.
12 イエスは、その女を見て、呼び寄せ、「あなたの病気はいやされました。」と言って、
Yesu bho ambwene akan'kuta, akan'jobhele, “Mabhu, ubhekibhu huru kuh'oma mu udhaifu bhwa jhobhi.”
13 手を置かれると、女はたちどころに腰が伸びて、神をあがめた。
Akabheka mabhoko gha muene panani pa muene, ni mara mb'ele bhwa muene bhukakinyosya na an'tukuzili K'yara.
14 すると、それを見た会堂管理者は、イエスが安息日にいやされたのを憤って、群衆に言った。「働いてよい日は六日です。その間に来て直してもらうがよい。安息日には、いけないのです。」
Lakini mbaha ghwa sinagogi adadili kwa ndabha Yesu ajhele amponyisi ligono lya sabato. Hivyo mtawala akajibu akabhajobhela makutano, “Kuna magono sita ambagho ni lazima kubhomba mbombo. Muhidayi kuponyisibhwa basi, ni katika ligono lya sabato.'
15 しかし、主は彼に答えて言われた。「偽善者たち。あなたがたは、安息日に、牛やろばを小屋からほどき、水を飲ませに連れて行くではありませんか。
Bwana an'jibili ni kujobha, “Bhanafiki! Ajhelepi hata mmonga bhinu kufungula punda bhwa jhobhi au ng'ombi kuhoma mu zizi ni kabhalongosya kumpeleka kunywa ligono lya sabato?
16 この女はアブラハムの娘なのです。それを十八年もの間サタンが縛っていたのです。安息日だからといってこの束縛を解いてやってはいけないのですか。」
Hivyo kabhele binti ghwa Abrahamu, ambajhe shetani amfungili kwa miaka kumi ni nane, je jhilondekaghe lepi kifungulibhwajhi ligono lya sabato?”
17 こう話されると、反対していた者たちはみな、恥じ入り、群衆はみな、イエスのなさったすべての輝かしいみわざを喜んだ。
Bhoijobha malobhi aghu bhala bhoha bhabhampingili bha bhuene soni, bali makutano bhoha ni bhangi bhashangilili kwa mambo gha ajabu ghabhombili.
18 そこで、イエスはこう言われた。「神の国は、何に似ているでしょう。何に比べたらよいでしょう。
Yesu akajobha, “Ufalme bhwa K'yara wiwaningana ni kiki, na wibhesya kulenganisya ni kiki?
19 それは、からし種のようなものです。それを取って庭に蒔いたところ、生長して木になり、空の鳥が枝に巣を作りました。」
Ni kama mbeyu jha haradari jhaailetili munu mmonga ni kujhibhiala mu n'gonda bhwa muene, ni kumela kujha libehe libhaha, ni fidege fya kumbinguni fyajengili fisiwisi fya bhene mu matafi ghake.
20 またこう言われた。「神の国を何に比べましょう。
Kabhele akajobha, “Niufananisiajhi ni kiki ufalme bhwa K'yara?
21 パン種のようなものです。女がパン種を取って、三サトンの粉に混ぜたところ、全体がふくれました。」
Ni kama chachu ambajho n'dala atolili ni kuchanganya mu fipemu fidatu fya sembe hata ukaumuka.”
22 イエスは、町々村々を次々に教えながら通り、エルサレムへの旅を続けられた。
Yesu agendili kila mji ni fijiji munjela kulotela Yerusalemu ni kubhafundisya.
23 すると、「主よ。救われる者は少ないのですか。」と言う人があった。イエスは、人々に言われた。
Munu mmonga akakote, “Bwana, ni bhanu bhadebe tu bbhabhibeta kuikolibhwa?” Hivyo akabhajobhela,
24 「努力して狭い門からはいりなさい。なぜなら、あなたがたに言いますが、はいろうとしても、はいれなくなる人が多いのですから。
“Ukitahidiajhi kujhingila kwa kup'etela ndiangu mwembamba, kwandabha bhamehele bhibeta kujaribu na bhibetalepi kubhwesya kujhingila.
25 家の主人が、立ち上がって、戸をしめてしまってからでは、外に立って、『ご主人さま。あけてください。』と言って、戸をいくらたたいても、もう主人は、『あなたがたがどこの者か、私は知らない。』と答えるでしょう。
Mara baada jha mmiliki ghwa nyumba kujhema ni kudenda ndiangu, basi mwibeta kujhema kwibhala ni kupiga hodi pa ndiangu ni kujobha, Bwana, Bwana, tufungulilayi muene ibeta kujibu kwa kubhajobhela, nibhamanyilepi muenga wala kwa mihoma.'
26 すると、あなたがたは、こう言い始めるでしょう。『私たちは、ごいっしょに、食べたり飲んだりいたしましたし、私たちの大通りで教えていただきました。』
Ndipo mwibeta kujobha, Twalili ni kunywa mbele jha jhobhi ni bhebhe wafundisi mu mitaa ghya tete.”
27 だが、主人はこう言うでしょう。『私はあなたがたがどこの者だか知りません。不正を行なう者たち。みな出て行きなさい。』
Lakini muene ibeta kubhajibu, nibhajobhili nibhamanyilepi kwa mwihoma, mubhokayi kwa nene, muenga bhabhomba maovu!
28 神の国にアブラハムやイサクやヤコブや、すべての預言者たちがはいっているのに、あなたがたは外に投げ出されることになったとき、そこで泣き叫んだり、歯ぎしりしたりするのです。
Kubetakujha ni kilelu ni kusiagha minu wakati pa mwibeta kumbona na Abrahamu, Isaka, Yakobo ni manabii bhoha mu ufalme bhwa K'yara, lakini mwebhene mu taghibhu kwibhala.
29 人々は、東からも西からも、また南からも北からも来て、神の国で食卓に着きます。
Bhibetakuhida kuhoma mashariki, magharibi, kaskazini ni kusini ni kup'omolela mu meza jha kyakulya kya kimihi mu ufalme bhwa K'yara.
30 いいですか、今しんがりの者があとで先頭になり、いま先頭の者がしんがりになるのです。」
Na nimanyili e'le, wamwishu ndo ghwa kwanza ni ghwa kwanza ndo ghwa mwisho.”
31 ちょうどそのとき、何人かのパリサイ人が近寄って来て、イエスに言った。「ここから出てほかの所へ行きなさい。ヘロデがあなたを殺そうと思っています。」
Muda mfupi baadajhe, jha Mafarisayo bhakahida ni kun'jobhela, “Lotayi ne ubhokayi apa kwandabha Herode ilonda kukoma.”
32 イエスは言われた。「行って、あの狐にこう言いなさい。『よく見なさい。わたしは、きょうと、あすとは、悪霊どもを追い出し、病人を直し、三日目に全うされます。
Yesu akajobha, “Mulotayi mukan'jobhelayi jhola Mbweha, `Langayi, nikabhabhenga pepo ni kukheta uponyajhi lelu ni kilabhu ni ligono lya tatu nitimisya lilengo lyangu.
33 だが、わたしは、きょうもあすも次の日も進んで行かなければなりません。なぜなら、預言者がエルサレム以外の所で死ぬことはありえないからです。』
Mu hali jhejhioha, ni muhimu kwandabha jha nene kujhendelela lelu, kilabhu ni n'tondo, kwa vile jhilondeka lepi kun'koma nabii patali ni Yerusalemu.
34 ああ、エルサレム、エルサレム。預言者たちを殺し、自分に遣わされた人たちを石で打つ者、わたしは、めんどりがひなを翼の下にかばうように、あなたの子らを幾たび集めようとしたことか。それなのに、あなたがたはそれを好まなかった。
Yerusalemu, Yerusalemu, niani akabhakoma manabii ni kubhatobha maganga bhala bhabhalaghisibhu kwa muenga. Mara ngapi nilondikubhabhonganiya bhana bhinu kama vile n'gokho kyajhibhonganya fyana fya muene pasi pa mababatilu gha muene, lakini mulilondelepi e'le.
35 見なさい。あなたがたの家は荒れ果てたままに残される。わたしはあなたがたに言います。『祝福あれ。主の御名によって来られる方に。』とあなたがたの言うときが来るまでは、あなたがたは決してわたしを見ることができません。」
Langayi, nyumba jha jhobhi jhitelesibhu. Nani nikabhajobhela, mwibhwesya lepi kunibhona hata pa mwibeta kujobha 'Abarikibhu ojho jha ihida kwa lihina lya Bwana.”'

< ルカの福音書 13 >