< ルカの福音書 13 >

1 ちょうどそのとき、ある人たちがやって来て、イエスに報告した。ピラトがガリラヤ人たちの血をガリラヤ人たちのささげるいけにえに混ぜたというのである。
παρησαν δε τινες εν αυτω τω καιρω απαγγελλοντες αυτω περι των γαλιλαιων ων το αιμα πιλατος εμιξεν μετα των θυσιων αυτων
2 イエスは彼らに答えて言われた。「そのガリラヤ人たちがそのような災難を受けたから、ほかのどのガリラヤ人よりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
και αποκριθεις ο ιησους ειπεν αυτοις δοκειτε οτι οι γαλιλαιοι ουτοι αμαρτωλοι παρα παντας τους γαλιλαιους εγενοντο οτι τοιαυτα πεπονθασιν
3 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。
ουχι λεγω υμιν αλλ εαν μη μετανοητε παντες ωσαυτως απολεισθε
4 また、シロアムの塔が倒れ落ちて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいるだれよりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
η εκεινοι οι δεκα και οκτω εφ ους επεσεν ο πυργος εν τω σιλωαμ και απεκτεινεν αυτους δοκειτε οτι ουτοι οφειλεται εγενοντο παρα παντας [ τους ] ανθρωπους τους κατοικουντας εν ιερουσαλημ
5 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。」
ουχι λεγω υμιν αλλ εαν μη μετανοησητε παντες ομοιως απολεισθε
6 イエスはこのようなたとえを話された。 「ある人が、ぶどう園にいちじくの木を植えておいた。実を取りに来たが、何も見つからなかった。
ελεγεν δε ταυτην την παραβολην συκην ειχεν τις εν τω αμπελωνι αυτου πεφυτευμενην και ηλθεν ζητων καρπον εν αυτη και ουχ ευρεν
7 そこで、ぶどう園の番人に言った。『見なさい。三年もの間、やって来ては、このいちじくの実のなるのを待っているのに、なっていたためしがない。これを切り倒してしまいなさい。何のために土地をふさいでいるのですか。』
ειπεν δε προς τον αμπελουργον ιδου τρια ετη ερχομαι ζητων καρπον εν τη συκη ταυτη και ουχ ευρισκω εκκοψον αυτην ινατι και την γην καταργει
8 番人は答えて言った。『ご主人。どうか、ことし一年そのままにしてやってください。木の回りを掘って、肥やしをやってみますから。
ο δε αποκριθεις ειπεν αυτω κυριε αφες αυτην και τουτο το ετος εως οτου σκαψω περι αυτην και βαλω κοπρια
9 もしそれで来年、実を結べばよし、それでもだめなら、切り倒してください。』」
καν μεν ποιηση καρπον ει δε μηγε εις το μελλον εκκοψεις αυτην
10 イエスは安息日に、ある会堂で教えておられた。
ην δε διδασκων εν μια των συναγωγων εν τοις σαββασιν
11 すると、そこに十八年も病の霊につかれ、腰が曲がって、全然伸ばすことのできない女がいた。
και ιδου γυνη ην πνευμα εχουσα ασθενειας ετη δεκα και οκτω και ην συγκυπτουσα και μη δυναμενη ανακυψαι εις το παντελες
12 イエスは、その女を見て、呼び寄せ、「あなたの病気はいやされました。」と言って、
ιδων δε αυτην ο ιησους προσεφωνησεν και ειπεν αυτη γυναι απολελυσαι της ασθενειας σου
13 手を置かれると、女はたちどころに腰が伸びて、神をあがめた。
και επεθηκεν αυτη τας χειρας και παραχρημα ανωρθωθη και εδοξαζεν τον θεον
14 すると、それを見た会堂管理者は、イエスが安息日にいやされたのを憤って、群衆に言った。「働いてよい日は六日です。その間に来て直してもらうがよい。安息日には、いけないのです。」
αποκριθεις δε ο αρχισυναγωγος αγανακτων οτι τω σαββατω εθεραπευσεν ο ιησους ελεγεν τω οχλω εξ ημεραι εισιν εν αις δει εργαζεσθαι εν ταυταις ουν ερχομενοι θεραπευεσθε και μη τη ημερα του σαββατου
15 しかし、主は彼に答えて言われた。「偽善者たち。あなたがたは、安息日に、牛やろばを小屋からほどき、水を飲ませに連れて行くではありませんか。
απεκριθη ουν αυτω ο κυριος και ειπεν υποκριτα εκαστος υμων τω σαββατω ου λυει τον βουν αυτου η τον ονον απο της φατνης και απαγαγων ποτιζει
16 この女はアブラハムの娘なのです。それを十八年もの間サタンが縛っていたのです。安息日だからといってこの束縛を解いてやってはいけないのですか。」
ταυτην δε θυγατερα αβρααμ ουσαν ην εδησεν ο σατανας ιδου δεκα και οκτω ετη ουκ εδει λυθηναι απο του δεσμου τουτου τη ημερα του σαββατου
17 こう話されると、反対していた者たちはみな、恥じ入り、群衆はみな、イエスのなさったすべての輝かしいみわざを喜んだ。
και ταυτα λεγοντος αυτου κατησχυνοντο παντες οι αντικειμενοι αυτω και πας ο οχλος εχαιρεν επι πασιν τοις ενδοξοις τοις γινομενοις υπ αυτου
18 そこで、イエスはこう言われた。「神の国は、何に似ているでしょう。何に比べたらよいでしょう。
ελεγεν δε τινι ομοια εστιν η βασιλεια του θεου και τινι ομοιωσω αυτην
19 それは、からし種のようなものです。それを取って庭に蒔いたところ、生長して木になり、空の鳥が枝に巣を作りました。」
ομοια εστιν κοκκω σιναπεως ον λαβων ανθρωπος εβαλεν εις κηπον εαυτου και ηυξησεν και εγενετο εις δενδρον μεγα και τα πετεινα του ουρανου κατεσκηνωσεν εν τοις κλαδοις αυτου
20 またこう言われた。「神の国を何に比べましょう。
παλιν ειπεν τινι ομοιωσω την βασιλειαν του θεου
21 パン種のようなものです。女がパン種を取って、三サトンの粉に混ぜたところ、全体がふくれました。」
ομοια εστιν ζυμη ην λαβουσα γυνη εκρυψεν εις αλευρου σατα τρια εως ου εζυμωθη ολον
22 イエスは、町々村々を次々に教えながら通り、エルサレムへの旅を続けられた。
και διεπορευετο κατα πολεις και κωμας διδασκων και πορειαν ποιουμενος εις ιερουσαλημ
23 すると、「主よ。救われる者は少ないのですか。」と言う人があった。イエスは、人々に言われた。
ειπεν δε τις αυτω κυριε ει ολιγοι οι σωζομενοι ο δε ειπεν προς αυτους
24 「努力して狭い門からはいりなさい。なぜなら、あなたがたに言いますが、はいろうとしても、はいれなくなる人が多いのですから。
αγωνιζεσθε εισελθειν δια της στενης πυλης οτι πολλοι λεγω υμιν ζητησουσιν εισελθειν και ουκ ισχυσουσιν
25 家の主人が、立ち上がって、戸をしめてしまってからでは、外に立って、『ご主人さま。あけてください。』と言って、戸をいくらたたいても、もう主人は、『あなたがたがどこの者か、私は知らない。』と答えるでしょう。
αφ ου αν εγερθη ο οικοδεσποτης και αποκλειση την θυραν και αρξησθε εξω εσταναι και κρουειν την θυραν λεγοντες κυριε κυριε ανοιξον ημιν και αποκριθεις ερει υμιν ουκ οιδα υμας ποθεν εστε
26 すると、あなたがたは、こう言い始めるでしょう。『私たちは、ごいっしょに、食べたり飲んだりいたしましたし、私たちの大通りで教えていただきました。』
τοτε αρξεσθε λεγειν εφαγομεν ενωπιον σου και επιομεν και εν ταις πλατειαις ημων εδιδαξας
27 だが、主人はこう言うでしょう。『私はあなたがたがどこの者だか知りません。不正を行なう者たち。みな出て行きなさい。』
και ερει λεγω υμιν ουκ οιδα υμας ποθεν εστε αποστητε απ εμου παντες οι εργαται της αδικιας
28 神の国にアブラハムやイサクやヤコブや、すべての預言者たちがはいっているのに、あなたがたは外に投げ出されることになったとき、そこで泣き叫んだり、歯ぎしりしたりするのです。
εκει εσται ο κλαυθμος και ο βρυγμος των οδοντων οταν οψησθε αβρααμ και ισαακ και ιακωβ και παντας τους προφητας εν τη βασιλεια του θεου υμας δε εκβαλλομενους εξω
29 人々は、東からも西からも、また南からも北からも来て、神の国で食卓に着きます。
και ηξουσιν απο ανατολων και δυσμων και απο βορρα και νοτου και ανακλιθησονται εν τη βασιλεια του θεου
30 いいですか、今しんがりの者があとで先頭になり、いま先頭の者がしんがりになるのです。」
και ιδου εισιν εσχατοι οι εσονται πρωτοι και εισιν πρωτοι οι εσονται εσχατοι
31 ちょうどそのとき、何人かのパリサイ人が近寄って来て、イエスに言った。「ここから出てほかの所へ行きなさい。ヘロデがあなたを殺そうと思っています。」
εν αυτη τη ημερα προσηλθον τινες φαρισαιοι λεγοντες αυτω εξελθε και πορευου εντευθεν οτι ηρωδης θελει σε αποκτειναι
32 イエスは言われた。「行って、あの狐にこう言いなさい。『よく見なさい。わたしは、きょうと、あすとは、悪霊どもを追い出し、病人を直し、三日目に全うされます。
και ειπεν αυτοις πορευθεντες ειπατε τη αλωπεκι ταυτη ιδου εκβαλλω δαιμονια και ιασεις επιτελω σημερον και αυριον και τη τριτη τελειουμαι
33 だが、わたしは、きょうもあすも次の日も進んで行かなければなりません。なぜなら、預言者がエルサレム以外の所で死ぬことはありえないからです。』
πλην δει με σημερον και αυριον και τη εχομενη πορευεσθαι οτι ουκ ενδεχεται προφητην απολεσθαι εξω ιερουσαλημ
34 ああ、エルサレム、エルサレム。預言者たちを殺し、自分に遣わされた人たちを石で打つ者、わたしは、めんどりがひなを翼の下にかばうように、あなたの子らを幾たび集めようとしたことか。それなのに、あなたがたはそれを好まなかった。
ιερουσαλημ ιερουσαλημ η αποκτεννουσα τους προφητας και λιθοβολουσα τους απεσταλμενους προς αυτην ποσακις ηθελησα επισυναξαι τα τεκνα σου ον τροπον ορνις την εαυτης νοσσιαν υπο τας πτερυγας και ουκ ηθελησατε
35 見なさい。あなたがたの家は荒れ果てたままに残される。わたしはあなたがたに言います。『祝福あれ。主の御名によって来られる方に。』とあなたがたの言うときが来るまでは、あなたがたは決してわたしを見ることができません。」
ιδου αφιεται υμιν ο οικος υμων [ ερημος ] λεγω δε υμιν οτι ου μη με ιδητε εως αν ηξη οτε ειπητε ευλογημενος ο ερχομενος εν ονοματι κυριου

< ルカの福音書 13 >