< ルカの福音書 13 >

1 ちょうどそのとき、ある人たちがやって来て、イエスに報告した。ピラトがガリラヤ人たちの血をガリラヤ人たちのささげるいけにえに混ぜたというのである。
Laa yogunu bi nitianba den cua ki togidi Jesu yaala n den tieni kuli Galile yaaba, yaaba n den cua ki baa padi U Tienu po, ke Pilata den teni ke bi kpa ba, ki wuli bi soama ke mi taani ki kali leni bi pada ya yaama.
2 イエスは彼らに答えて言われた。「そのガリラヤ人たちがそのような災難を受けたから、ほかのどのガリラヤ人よりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
Jesu den goa ki yedi: “Yi tama ke laa niba den laa fala kelima bi tieni ti tuonbiadi ki cie Galile yaaba kuli bi?
3 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。
N yedi yi yeni ka. Yi yaa lebidi yi yama yi moko yi kuli baa bodi yene.
4 また、シロアムの塔が倒れ落ちて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいるだれよりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
Bi, Silowe diefoagili n den baa ki kpa ya piiga n niliediba, yi tama ke bi den tudi U Tienu po ki cie Jelusalema yaaba kuli bi?
5 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。」
N yedi yi yeni ka. Yi moko yaa lebidi yi yama yi moko yi kuli baa bodi yene.”
6 イエスはこのようなたとえを話された。 「ある人が、ぶどう園にいちじくの木を植えておいた。実を取りに来たが、何も見つからなかった。
Lani, Jesu den pua mi kpanjama ki yedi: “O joa den ŋu bu kankanbu o duven tiidi kuanu nni. O den cua bu kani ki lingi a kankana kaa laa pu.
7 そこで、ぶどう園の番人に言った。『見なさい。三年もの間、やって来ては、このいちじくの実のなるのを待っているのに、なっていたためしがない。これを切り倒してしまいなさい。何のために土地をふさいでいるのですか。』
Lanwani o den yedi o koaguudo: 'Diidi ki le, bina taa nne ke n kpendi ki lingi bu kankanbu ne po a kankana, mii laadi liba. Pedi bu. Be yaapo ke bu miabi u kaanu fanma fanma?'
8 番人は答えて言った。『ご主人。どうか、ことし一年そのままにしてやってください。木の回りを掘って、肥やしをやってみますから。
O koaguudo den goa ki yedi o: 'Canbaa, cedi bu dunla da goga. N baa ko ki lindi bu ki tieni ti bugidi.
9 もしそれで来年、実を結べばよし、それでもだめなら、切り倒してください。』」
Daalinba jeli po bu baa luoni, lan yaaka, ŋan pedi bu.
10 イエスは安息日に、ある会堂で教えておられた。
Mi fuodima daali dayenli Jesu den bangi bi niba li balimaama dieyenli nni.
11 すると、そこに十八年も病の霊につかれ、腰が曲がって、全然伸ばすことのできない女がいた。
O pua den ye lienni ki pia ki cicibiadiga, yaaga n den teni ke o yia ŋali piiga n bina nii, ke o ciaga poali ke o gunbi ki kan fidi ki yaadi ki sedi.
12 イエスは、その女を見て、呼び寄せ、「あなたの病気はいやされました。」と言って、
Jesu n den laa o, o den maadi leni o ki yedi o: “O pua na, a paagi ki faabi leni a yianu.”
13 手を置かれると、女はたちどころに腰が伸びて、神をあがめた。
O den maani opo o nii ke lan yogunu liga o pua yeni den yaadi ki sedi ki kpiagi U Tienu.
14 すると、それを見た会堂管理者は、イエスが安息日にいやされたのを憤って、群衆に言った。「働いてよい日は六日です。その間に来て直してもらうがよい。安息日には、いけないのです。」
Ama li balimaama bangima yudaano pali den biidi Jesu n paagi o nilo mi fuodima daali yeni po, ke o yedi ku niligu: “Yi pia dana luoba ki baa tuuni yi tuona, yin ya kpendi mani laa danluobida ya niinni ban paagi yi.”
15 しかし、主は彼に答えて言われた。「偽善者たち。あなたがたは、安息日に、牛やろばを小屋からほどき、水を飲ませに連れて行くではありませんか。
O Diedo den goa ki yedi o: “Yinba palie danba, naami mi fuodima daali yi siiga yua kuli ki yen loti o nua bi o ŋunbo ki ñani o li yandieli nni ki ban ñuni o?
16 この女はアブラハムの娘なのです。それを十八年もの間サタンが縛っていたのです。安息日だからといってこの束縛を解いてやってはいけないのですか。」
O pua na yua n tie Abalahama puoliŋuanu ke Sutaani luo o ŋali piiga n bina nii na mo te? laa pundi min loti o laa lolima mi fuodima daali?”
17 こう話されると、反対していた者たちはみな、恥じ入り、群衆はみな、イエスのなさったすべての輝かしいみわざを喜んだ。
Wan den maadi yeni ya yogunu, i fe den cuo o koangikaaba kuli. Ama ku niligu kuli pali den mangi leni wan tieni ya banma ke mi pia ti kpiagidi kuli.
18 そこで、イエスはこう言われた。「神の国は、何に似ているでしょう。何に比べたらよいでしょう。
Jesu go den yedi: “U Tienu diema naani be? N baa nandi ma leni be?
19 それは、からし種のようなものです。それを取って庭に蒔いたところ、生長して木になり、空の鳥が枝に巣を作りました。」
Mi tie nani ya kpintiidi ya bonbibu n wa ki cie ki yi mutaadi ke o nilo buli bu o kpintiidi kuanu nni ke bu pudi ki kpedi ki tua tibu. Ti bonyugiditi den tieni bi tediti bu beni po.”
20 またこう言われた。「神の国を何に比べましょう。
O go den yedi: “N baa nandi U Tienu diema leni be?
21 パン種のようなものです。女がパン種を取って、三サトンの粉に混ぜたところ、全体がふくれました。」
Mi naani leni li dabinli ke o pua taa ki puuni yonyiemu taa, ki sieni ŋali li kuli n pili.”
22 イエスは、町々村々を次々に教えながら通り、エルサレムへの旅を続けられた。
Jesu den suagi liiga ki poandi i dociami leni i dowaali nni. Ki bangi bi niba o laabaaliŋamo ki caa Jelusalema.
23 すると、「主よ。救われる者は少ないのですか。」と言う人があった。イエスは、人々に言われた。
O nilo den yedi o: “O Diedo, naani niba waamu bebe n baa tindi?” O den goa ki yedi yaaba n ye li kani:
24 「努力して狭い門からはいりなさい。なぜなら、あなたがたに言いますが、はいろうとしても、はいれなくなる人が多いのですから。
“Moandi mani ki kua ya buliñoabu n miabi kani, n tuodi ki waani yi ke bi niba boncianla baa ti moandi ki baa kua lankani ki nan kan fidi.
25 家の主人が、立ち上がって、戸をしめてしまってからでは、外に立って、『ご主人さま。あけてください。』と言って、戸をいくらたたいても、もう主人は、『あなたがたがどこの者か、私は知らない。』と答えるでしょう。
O diedaano ya ti fii ki luoni bu buliñoabu ya yogunu, ke li sua ke yi sieni niinpo, yi baa cili ki ya pua bu buliñoabu kani ki tua: 'Canbaa, luodi tipo.' O baa goa ki yedi yi: 'mii bani yin ñani naani.'
26 すると、あなたがたは、こう言い始めるでしょう。『私たちは、ごいっしょに、食べたり飲んだりいたしましたし、私たちの大通りで教えていただきました。』
Lanwani yi baa ki yedi o: 'Ti den di den dini ki go ñuni a kani, a go den bangi ti dogi sani nni moko.”
27 だが、主人はこう言うでしょう。『私はあなたがたがどこの者だか知りません。不正を行なう者たち。みな出て行きなさい。』
O go baa goa ki yedi yi: 'N yedi yi, mii bani yin ñani naani, fuadi mani n kani yinba yaaba n tiendi mi biadima.'
28 神の国にアブラハムやイサクやヤコブや、すべての預言者たちがはいっているのに、あなたがたは外に投げ出されることになったとき、そこで泣き叫んだり、歯ぎしりしたりするのです。
Lankani yi ya ti laa Abalahama leni Isaaka leni Jakobo leni bi sawalipuaba kuli ke bi ye U Tienu diema nni ke yinba wani nan ye niinpo, yi baa buudi ki cegini yi ñina.
29 人々は、東からも西からも、また南からも北からも来て、神の国で食卓に着きます。
Bi niba baa ti ña nintuali leni puoli po leni niganu leni nijienu po ki taani ki kali u saajekaanu kani U Tienu diema nni.
30 いいですか、今しんがりの者があとで先頭になり、いま先頭の者がしんがりになるのです。」
Diidi, bi nitianba yaaba n tie puoli yaaba moala baa ti tua liiga yaaba.”
31 ちょうどそのとき、何人かのパリサイ人が近寄って来て、イエスに言った。「ここから出てほかの所へ行きなさい。ヘロデがあなたを殺そうと思っています。」
Laa yogunu bi tianba den cua o kani ki yedi o: “Ña ne ki gedi potogu kelima Elodo bua ki kpa ŋa.”
32 イエスは言われた。「行って、あの狐にこう言いなさい。『よく見なさい。わたしは、きょうと、あすとは、悪霊どもを追い出し、病人を直し、三日目に全うされます。
O den goa ki yedi ba: “Gedi mani ki ban yedi o, wani o colo yeni, ke n deli ki ñandi mu cicibiadimu bi niba niinni ki go paagidi bi niba dinla leni saala, li dantaali n baa soani ki dudi.
33 だが、わたしは、きょうもあすも次の日も進んで行かなければなりません。なぜなら、預言者がエルサレム以外の所で死ぬことはありえないからです。』
Li tie tiladi min suagi liiga dinla leni saala leni ya daali n ŋua, kelima laa dagidi sawalipualo n kpe kaa tie Jelusalema.
34 ああ、エルサレム、エルサレム。預言者たちを殺し、自分に遣わされた人たちを石で打つ者、わたしは、めんどりがひなを翼の下にかばうように、あなたの子らを幾たび集めようとしたことか。それなのに、あなたがたはそれを好まなかった。
Jelusalema, Jelusalema, fini yua n ku bi sawalipuaba, ki lugidi U Tienu n tuuni a kani yaaba a tana. Taalima ŋa yo ke n den bua ki gobidi ki taani a niba n kani nani o kooñua n yen wuugi o koobila o fiabi nni maama, ama yii den bua.
35 見なさい。あなたがたの家は荒れ果てたままに残される。わたしはあなたがたに言います。『祝福あれ。主の御名によって来られる方に。』とあなたがたの言うときが来るまでは、あなたがたは決してわたしを見ることができません。」
Lanyaapo, yi diegu baa tua diegbengu. N waani yi, yi kan go le nni ŋali yin baa ti yedi ya yogunu: 'U Tienu n seligi yua n kpendi wani o Diedo yeli nni.'”

< ルカの福音書 13 >