< ルカの福音書 13 >

1 ちょうどそのとき、ある人たちがやって来て、イエスに報告した。ピラトがガリラヤ人たちの血をガリラヤ人たちのささげるいけにえに混ぜたというのである。
Upravo u taj čas dođoše neki te mu javiše što se dogodilo s Galilejcima kojih je krv Pilat pomiješao s krvlju njihovih žrtava.
2 イエスは彼らに答えて言われた。「そのガリラヤ人たちがそのような災難を受けたから、ほかのどのガリラヤ人よりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
Isus im odgovori: “Mislite li da ti Galilejci, jer tako postradaše, bijahu grešniji od drugih Galilejaca?
3 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。
Nipošto, kažem vam, nego ako se ne obratite, svi ćete slično propasti!
4 また、シロアムの塔が倒れ落ちて死んだあの十八人は、エルサレムに住んでいるだれよりも罪深い人たちだったとでも思うのですか。
Ili onih osamnaest na koje se srušila kula u Siloamu i ubila ih, zar mislite da su oni bili veći dužnici od svih Jeruzalemaca?
5 そうではない。わたしはあなたがたに言います。あなたがたも悔い改めないなら、みな同じように滅びます。」
Nipošto, kažem vam, nego ako se ne obratite, svi ćete tako propasti.”
6 イエスはこのようなたとえを話された。 「ある人が、ぶどう園にいちじくの木を植えておいた。実を取りに来たが、何も見つからなかった。
Nato im pripovjedi ovu prispodobu: “Imao netko smokvu zasađenu u svom vinogradu. Dođe tražeć ploda na njoj i ne nađe
7 そこで、ぶどう園の番人に言った。『見なさい。三年もの間、やって来ては、このいちじくの実のなるのを待っているのに、なっていたためしがない。これを切り倒してしまいなさい。何のために土地をふさいでいるのですか。』
pa reče vinogradaru: 'Evo, već tri godine dolazim i tražim ploda na ovoj smokvi i ne nalazim. Posijeci je. Zašto da iscrpljuje zemlju?'
8 番人は答えて言った。『ご主人。どうか、ことし一年そのままにしてやってください。木の回りを掘って、肥やしをやってみますから。
A on mu odgovori: 'Gospodaru, ostavi je još ove godine dok je ne okopam i ne pognojim.
9 もしそれで来年、実を結べばよし、それでもだめなら、切り倒してください。』」
Možda će ubuduće ipak uroditi. Ako li ne, posjeći ćeš je.'”
10 イエスは安息日に、ある会堂で教えておられた。
Jedne je subote naučavao u nekoj sinagogi.
11 すると、そこに十八年も病の霊につかれ、腰が曲がって、全然伸ばすことのできない女がいた。
Kad eto žene koja je osamnaest godina imala duha bolesti. Bila je zgrbljena i nikako se nije mogla uspraviti.
12 イエスは、その女を見て、呼び寄せ、「あなたの病気はいやされました。」と言って、
Kad je Isus opazi, dozva je i reče joj: “Ženo, oslobođena si svoje bolesti!”
13 手を置かれると、女はたちどころに腰が伸びて、神をあがめた。
I položi na nju ruke, a ona se umah uspravi i poče slaviti Boga.
14 すると、それを見た会堂管理者は、イエスが安息日にいやされたのを憤って、群衆に言った。「働いてよい日は六日です。その間に来て直してもらうがよい。安息日には、いけないのです。」
Nadstojnik sinagoge - ozlovoljen što je Isus u subotu izliječio - govoraše mnoštvu: “Šest je dana u koje treba raditi! U te dakle dane dolazite i liječite se, a ne u dan subotni!”
15 しかし、主は彼に答えて言われた。「偽善者たち。あなたがたは、安息日に、牛やろばを小屋からほどき、水を飲ませに連れて行くではありませんか。
Odgovori mu Gospodin: “Licemjeri! Ne driješi li svaki od vas u subotu svoga vola ili magarca od jasala da ga vodi na vodu?
16 この女はアブラハムの娘なのです。それを十八年もの間サタンが縛っていたのです。安息日だからといってこの束縛を解いてやってはいけないのですか。」
Nije li dakle i ovu kćer Abrahamovu, koju Sotona sveza evo osamnaest je već godina, trebalo odriješiti od tih spona u dan subotni?”
17 こう話されると、反対していた者たちはみな、恥じ入り、群衆はみな、イエスのなさったすべての輝かしいみわざを喜んだ。
Na te njegove riječi postidješe se svi protivnici njegovi, a sav se narod radovaše zbog svega čime se on proslavio.
18 そこで、イエスはこう言われた。「神の国は、何に似ているでしょう。何に比べたらよいでしょう。
Govoraše dakle: “Čemu je slično kraljevstvo Božje? Čemu da ga prispodobim?
19 それは、からし種のようなものです。それを取って庭に蒔いたところ、生長して木になり、空の鳥が枝に巣を作りました。」
Ono je kao kad čovjek uze gorušičino zrno i baci ga u svoj vrt. Uzraste i razvi se u stablo te mu se ptice nebeske gnijezde po granama.”
20 またこう言われた。「神の国を何に比べましょう。
I opet im reče: “Čemu da prispodobim kraljevstvo Božje?
21 パン種のようなものです。女がパン種を取って、三サトンの粉に混ぜたところ、全体がふくれました。」
Ono je kao kad žena uze kvasac i zamijesi ga u tri mjere brašna dok sve ne uskisne.”
22 イエスは、町々村々を次々に教えながら通り、エルサレムへの旅を続けられた。
Putujući tako u Jeruzalem, prolazio je i naučavao gradovima i selima.
23 すると、「主よ。救われる者は少ないのですか。」と言う人があった。イエスは、人々に言われた。
Reče mu tada netko: “Gospodine, je li malo onih koji se spasavaju?” A on im reče:
24 「努力して狭い門からはいりなさい。なぜなら、あなたがたに言いますが、はいろうとしても、はいれなくなる人が多いのですから。
“Borite se da uđete na uska vrata jer mnogi će, velim vam, tražiti da uđu, ali neće moći.”
25 家の主人が、立ち上がって、戸をしめてしまってからでは、外に立って、『ご主人さま。あけてください。』と言って、戸をいくらたたいても、もう主人は、『あなたがたがどこの者か、私は知らない。』と答えるでしょう。
“Kada gospodar kuće ustane i zaključa vrata, a vi stojeći vani počnete kucati na vrata: 'Gospodine, otvori nam!', on će vam odgovoriti: 'Ne znam vas odakle ste!'
26 すると、あなたがたは、こう言い始めるでしょう。『私たちは、ごいっしょに、食べたり飲んだりいたしましたし、私たちの大通りで教えていただきました。』
Tada ćete početi govoriti: 'Pa mi smo s tobom jeli i pili, po našim si trgovima naučavao!'
27 だが、主人はこう言うでしょう。『私はあなたがたがどこの者だか知りません。不正を行なう者たち。みな出て行きなさい。』
A on će vam reći: 'Kažem vam: ne znam odakle ste. Odstupite od mene, svi zlotvori!'”
28 神の国にアブラハムやイサクやヤコブや、すべての預言者たちがはいっているのに、あなたがたは外に投げ出されることになったとき、そこで泣き叫んだり、歯ぎしりしたりするのです。
“Ondje će biti plač i škrgut zubi kad ugledate Abrahama i Izaka i Jakova i sve proroke u kraljevstvu Božjem, a sebe vani, izbačene.
29 人々は、東からも西からも、また南からも北からも来て、神の国で食卓に着きます。
I doći će s istoka i zapada, sa sjevera i juga i sjesti za stol u kraljevstvu Božjem.
30 いいですか、今しんがりの者があとで先頭になり、いま先頭の者がしんがりになるのです。」
Evo, ima posljednjih koji će biti prvi, ima i prvih koji će biti posljednji.”
31 ちょうどそのとき、何人かのパリサイ人が近寄って来て、イエスに言った。「ここから出てほかの所へ行きなさい。ヘロデがあなたを殺そうと思っています。」
U taj čas pristupe neki farizeji i reknu mu: “Otiđi, otputuj odavde jer te Herod hoće ubiti.”
32 イエスは言われた。「行って、あの狐にこう言いなさい。『よく見なさい。わたしは、きょうと、あすとは、悪霊どもを追い出し、病人を直し、三日目に全うされます。
A on će njima: “Idite i kažite toj lisici: 'Evo, izgonim đavle i liječim danas i sutra, a treći dan dovršujem.
33 だが、わたしは、きょうもあすも次の日も進んで行かなければなりません。なぜなら、預言者がエルサレム以外の所で死ぬことはありえないからです。』
Ali danas, sutra i prekosutra moram nastaviti put jer ne priliči da prorok pogine izvan Jeruzalema.'”
34 ああ、エルサレム、エルサレム。預言者たちを殺し、自分に遣わされた人たちを石で打つ者、わたしは、めんどりがひなを翼の下にかばうように、あなたの子らを幾たび集めようとしたことか。それなのに、あなたがたはそれを好まなかった。
“Jeruzaleme, Jeruzaleme, koji ubijaš proroke i kamenuješ one što su tebi poslani! Koliko li puta htjedoh skupiti djecu tvoju kao kvočka piliće pod krila i ne htjedoste!
35 見なさい。あなたがたの家は荒れ果てたままに残される。わたしはあなたがたに言います。『祝福あれ。主の御名によって来られる方に。』とあなたがたの言うときが来るまでは、あなたがたは決してわたしを見ることができません。」
Evo, napuštena vam kuća. A kažem vam, nećete me vidjeti dok ne dođe čas te reknete: “Blagoslovljen Onaj koji dolazi u ime Gospodnje!”

< ルカの福音書 13 >