< ヨハネの福音書 21 >

1 この後、イエスはテベリヤの湖畔で、もう一度ご自分を弟子たちに現わされた。その現わされた次第はこうであった。
After this, Jesus shewed himself again to the disciples at the sea of Tiberias. And he shewed himself after this manner.
2 シモン・ペテロ、デドモと呼ばれるトマス、ガリラヤのカナのナタナエル、ゼベダイの子たち、ほかにふたりの弟子がいっしょにいた。
There were together Simon Peter, and Thomas, who is called Didymus, and Nathanael, who was of Cana of Galilee, and the sons of Zebedee, and two others of his disciples.
3 シモン・ペテロが彼らに言った。「私は漁に行く。」彼らは言った。「私たちもいっしょに行きましょう。」彼らは出かけて、小舟に乗り込んだ。しかし、その夜は何もとれなかった。
Simon Peter saith to them: I go a fishing. They say to him: We also come with thee. And they went forth, and entered into the ship: and that night they caught nothing.
4 夜が明けそめたとき、イエスは岸べに立たれた。けれども弟子たちには、それがイエスであることがわからなかった。
But when the morning was come, Jesus stood on the shore: yet the disciples knew not that it was Jesus.
5 イエスは彼らに言われた。「子どもたちよ。食べる物がありませんね。」彼らは答えた。「はい。ありません。」
Jesus therefore said to them: Children, have you any meat? They answered him: No.
6 イエスは彼らに言われた。「舟の右側に網をおろしなさい。そうすれば、とれます。」そこで、彼らは網をおろした。すると、おびただしい魚のために、網を引き上げることができなかった。
He saith to them: Cast the net on the right side of the ship, and you shall find. They cast therefore; and now they were not able to draw it, for the multitude of fishes.
7 そこで、イエスの愛されたあの弟子がペテロに言った。「主です。」すると、シモン・ペテロは、主であると聞いて、裸だったので、上着をまとって、湖に飛び込んだ。
That disciple therefore whom Jesus loved, said to Peter: It is the Lord. Simon Peter, when he heard that it was the Lord, girt his coat about him, (for he was naked, ) and cast himself into the sea.
8 しかし、ほかの弟子たちは、魚の満ちたその網を引いて、小舟でやって来た。陸地から遠くなく、百メートル足らずの距離だったからである。
But the other disciples came in the ship, (for they were not far from the land, but as it were two hundred cubits, ) dragging the net with fishes.
9 こうして彼らが陸地に上がったとき、そこに炭火とその上に載せた魚と、パンがあるのを見た。
As soon then as they came to land, they saw hot coals lying, and a fish laid thereon, and bread.
10 イエスは彼らに言われた。「あなたがたの今とった魚を幾匹か持って来なさい。」
Jesus saith to them: Bring hither of the fishes which you have now caught.
11 シモン・ペテロは舟に上がって、網を陸地に引き上げた。それは百五十三匹の大きな魚でいっぱいであった。それほど多かったけれども、網は破れなかった。
Simon Peter went up, and drew the net to land, full of great fishes, one hundred and fifty-three. And although there were so many, the net was not broken.
12 イエスは彼らに言われた。「さあ来て、朝の食事をしなさい。」弟子たちは主であることを知っていたので、だれも「あなたはどなたですか。」とあえて尋ねる者はいなかった。
Jesus saith to them: Come, and dine. And none of them who were at meat, durst ask him: Who art thou? knowing that it was the Lord.
13 イエスは来て、パンを取り、彼らにお与えになった。また、魚も同じようにされた。
And Jesus cometh and taketh bread, and giveth them, and fish in like manner.
14 イエスが、死人の中からよみがえってから、弟子たちにご自分を現わされたのは、すでにこれで三度目である。
This is now the third time that Jesus was manifested to his disciples, after he was risen from the dead.
15 彼らが食事を済ませたとき、イエスはシモン・ペテロに言われた。「ヨハネの子シモン。あなたは、この人たち以上に、わたしを愛しますか。」ペテロはイエスに言った。「はい。主よ。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」イエスは彼に言われた。「わたしの小羊を飼いなさい。」
When therefore they had dined, Jesus saith to Simon Peter: Simon son of John, lovest thou me more than these? He saith to him: Yea, Lord, thou knowest that I love thee. He saith to him: Feed my lambs.
16 イエスは再び彼に言われた。「ヨハネの子シモン。あなたはわたしを愛しますか。」ペテロはイエスに言った。「はい。主よ。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」イエスは彼に言われた。「わたしの羊を牧しなさい。」
He saith to him again: Simon, son of John, lovest thou me? He saith to him: Yea, Lord, thou knowest that I love thee. He saith to him: Feed my lambs.
17 イエスは三度ペテロに言われた。「ヨハネの子シモン。あなたはわたしを愛しますか。」ペテロは、イエスが三度「あなたはわたしを愛しますか。」と言われたので、心を痛めてイエスに言った。「主よ。あなたはいっさいのことをご存じです。あなたは、私があなたを愛することを知っておいでになります。」イエスは彼に言われた。「わたしの羊を飼いなさい。
He said to him the third time: Simon, son of John, lovest thou me? Peter was grieved, because he had said to him the third time: Lovest thou me? And he said to him: Lord, thou knowest all things: thou knowest that I love thee. He said to him: Feed my sheep.
18 まことに、まことに、あなたに告げます。あなたは若かった時には、自分で帯を締めて、自分の歩きたい所を歩きました。しかし年をとると、あなたは自分の手を伸ばし、ほかの人があなたに帯をさせて、あなたの行きたくない所に連れて行きます。」
Amen, amen I say to thee, when thou wast younger, thou didst gird thyself, and didst walk where thou wouldst. But when thou shalt be old, thou shalt stretch forth thy hands, and another shall gird thee, and lead thee whither thou wouldst not.
19 これは、ペテロがどのような死に方をして、神の栄光を現わすかを示して、言われたことであった。こうお話しになってから、ペテロに言われた。「わたしに従いなさい。」
And this he said, signifying by what death he should glorify God. And when he had said this, he saith to him: Follow me.
20 ペテロは振り向いて、イエスが愛された弟子があとについて来るのを見た。この弟子はあの晩餐のとき、イエスの右側にいて、「主よ。あなたを裏切る者はだれですか。」と言った者である。
Peter turning about, saw that disciple whom Jesus loved following, who also leaned on his breast at supper, and said: Lord, who is he that shall betray thee?
21 ペテロは彼を見て、イエスに言った。「主よ。この人はどうですか。」
Him therefore when Peter had seen, he saith to Jesus: Lord, and what shall this man do?
22 イエスはペテロに言われた。「わたしの来るまで彼が生きながらえるのをわたしが望むとしても、それがあなたに何のかかわりがありますか。あなたは、わたしに従いなさい。」
Jesus saith to him: So I will have him to remain till I come, what is it to thee? follow thou me.
23 そこで、その弟子は死なないという話が兄弟たちの間に行き渡った。しかし、イエスはペテロに、その弟子が死なないと言われたのでなく、「わたしの来るまで彼が生きながらえるのをわたしが望むとしても、それがあなたに何のかかわりがありますか。」と言われたのである。
This saying therefore went abroad among the brethren, that that disciple should not die. And Jesus did not say to him: He should not die; but, So I will have him to remain till I come, what is it to thee?
24 これらのことについてあかしした者、またこれらのことを書いた者は、その弟子である。そして、私たちは、彼のあかしが真実であることを、知っている。
This is that disciple who giveth testimony of these things, and hath written these things; and we know that his testimony is true.
25 イエスが行なわれたことは、ほかにもたくさんあるが、もしそれらをいちいち書きしるすなら、世界も、書かれた書物を入れることができまい、と私は思う。
But there are also many other things which Jesus did; which, if they were written every one, the world itself, I think, would not be able to contain the books that should be written.

< ヨハネの福音書 21 >