< ヘブル人への手紙 13 >

1 兄弟愛をいつも持っていなさい。
Let brotherly love remain;
2 旅人をもてなすことを忘れてはいけません。こうして、ある人々は御使いたちを、それとは知らずにもてなしました。
of the hospitality be not forgetful, for through this unawares certain did entertain messengers;
3 牢につながれている人々を、自分も牢にいる気持ちで思いやり、また、自分も肉体を持っているのですから、苦しめられている人々を思いやりなさい。
be mindful of those in bonds, as having been bound with them, of those maltreated, as also yourselves being in the body;
4 結婚がすべての人に尊ばれるようにしなさい。寝床を汚してはいけません。なぜなら、神は不品行な者と姦淫を行なう者とをさばかれるからです。
honourable [is] the marriage in all, and the bed undefiled, and whoremongers and adulterers God shall judge.
5 金銭を愛する生活をしてはいけません。いま持っているもので満足しなさい。主ご自身がこう言われるのです。「わたしは決してあなたを離れず、また、あなたを捨てない。」
Without covetousness the behaviour, being content with the things present, for He hath said, 'No, I will not leave, no, nor forsake thee,'
6 そこで、私たちは確信に満ちてこう言います。 「主は私の助け手です。私は恐れません。 人間が、私に対して何ができましょう。」
so that we do boldly say, 'The Lord [is] to me a helper, and I will not fear what man shall do to me.'
7 神のみことばをあなたがたに話した指導者たちのことを、思い出しなさい。彼らの生活の結末をよく見て、その信仰にならいなさい。
Be mindful of those leading you, who did speak to you the word of God, whose faith — considering the issue of the behaviour — be imitating,
8 イエス・キリストは、きのうもきょうも、いつまでも、同じです。 (aiōn g165)
Jesus Christ yesterday and to-day the same, and to the ages; (aiōn g165)
9 さまざまの異なった教えによって迷わされてはなりません。食物によってではなく、恵みによって心を強めるのは良いことです。食物に気を取られた者は益を得ませんでした。
with teachings manifold and strange be not carried about, for [it is] good that by grace the heart be confirmed, not with meats, in which they who were occupied were not profited;
10 私たちには一つの祭壇があります。幕屋で仕える者たちには、この祭壇から食べる権利がありません。
we have an altar, of which to eat they have no authority who the tabernacle are serving,
11 動物の血は、罪のための供え物として、大祭司によって聖所の中まで持って行かれますが、からだは宿営の外で焼かれるからです。
for of those beasts whose blood is brought for sin into the holy places through the chief priest — of these the bodies are burned without the camp.
12 ですから、イエスも、ご自分の血によって民をきよめるために、門の外で苦しみを受けられました。
Wherefore, also Jesus — that he might sanctify through [his] own blood the people — without the gate did suffer;
13 ですから、私たちは、キリストのはずかしめを身に負って、宿営の外に出て、みもとに行こうではありませんか。
now, then, may we go forth unto him without the camp, his reproach bearing;
14 私たちは、この地上に永遠の都を持っているのではなく、むしろ後に来ようとしている都を求めているのです。
for we have not here an abiding city, but the coming one we seek;
15 ですから、私たちはキリストを通して、賛美のいけにえ、すなわち御名をたたえるくちびるの果実を、神に絶えずささげようではありませんか。
through him, then, we may offer up a sacrifice of praise always to God, that is, the fruit of lips, giving thanks to His name;
16 善を行なうことと、持ち物を人に分けることとを怠ってはいけません。神はこのようないけにえを喜ばれるからです。
and of doing good, and of fellowship, be not forgetful, for with such sacrifices God is well-pleased.
17 あなたがたの指導者たちの言うことを聞き、また服従しなさい。この人々は神に弁明する者であって、あなたがたのたましいのために見張りをしているのです。ですから、この人たちが喜んでそのことをし、嘆いてすることにならないようにしなさい。そうでないと、あなたがたの益にならないからです。
Be obedient to those leading you, and be subject, for these do watch for your souls, as about to give account, that with joy they may do this, and not sighing, for this [is] unprofitable to you.
18 私たちのために祈ってください。私たちは、正しい良心を持っていると確信しており、何事についても正しく行動しようと願っているからです。
Pray for us, for we trust that we have a good conscience, in all things willing to behave well,
19 また、もっと祈ってくださるよう特にお願いします。それだけ、私があなたがたのところに早く帰れるようになるからです。
and more abundantly do I call upon [you] to do this, that more quickly I may be restored to you.
20 永遠の契約の血による羊の大牧者、私たちの主イエスを死者の中から導き出された平和の神が、 (aiōnios g166)
And the God of the peace, who did bring up out of the dead the great shepherd of the sheep — in the blood of an age-during covenant — our Lord Jesus, (aiōnios g166)
21 イエス・キリストにより、御前でみこころにかなうことを私たちのうちに行ない、あなたがたがみこころを行なうことができるために、すべての良いことについて、あなたがたを完全な者としてくださいますように。どうか、キリストに栄光が世々限りなくありますように。アーメン。 (aiōn g165)
make you perfect in every good work to do His will, doing in you that which is well-pleasing before Him, through Jesus Christ, to whom [is] the glory — to the ages of the ages! Amen. (aiōn g165)
22 兄弟たち。このような勧めのことばを受けてください。私はただ手短に書きました。
And I entreat you, brethren, suffer the word of the exhortation, for also through few words I have written to you.
23 私たちの兄弟テモテが釈放されたことをお知らせします。もし彼が早く来れば、私は彼といっしょにあなたがたに会えるでしょう。
Know ye that the brother Timotheus is released, with whom, if he may come more shortly, I will see you.
24 すべてのあなたがたの指導者たち、また、すべての聖徒たちによろしく言ってください。イタリヤから来た人たちが、あなたがたによろしくと言っています。
Salute all those leading you, and all the saints; salute you doth those from Italy:
25 恵みが、あなたがたすべてとともにありますように。
the grace [is] with you all! Amen.

< ヘブル人への手紙 13 >