< 使徒の働き 16 >

1 それからパウロはデルベに、次いでルステラに行った。そこにテモテという弟子がいた。信者であるユダヤ婦人の子で、ギリシヤ人を父としていたが、
Paul came to Derbe and then to Lystra, where he found a disciple named Timothy, the son of a believing Jewish woman and a Greek father.
2 ルステラとイコニオムとの兄弟たちの間で評判の良い人であった。
The brothers in Lystra and Iconium spoke well of him.
3 パウロは、このテモテを連れて行きたかったので、その地方にいるユダヤ人の手前、彼に割礼を受けさせた。彼の父がギリシヤ人であることを、みなが知っていたからである。
Paul wanted Timothy to accompany him, so he took him and circumcised him on account of the Jews in that area, for they all knew that his father was a Greek.
4 さて、彼らは町々を巡回して、エルサレムの使徒たちと長老たちが決めた規定を守らせようと、人々にそれを伝えた。
As they went from town to town, they delivered the decisions handed down by the apostles and elders in Jerusalem for the people to obey.
5 こうして諸教会は、その信仰を強められ、日ごとに人数を増して行った。
So the churches were strengthened in the faith and grew daily in numbers.
6 それから彼らは、アジヤでみことばを語ることを聖霊によって禁じられたので、フルギヤ・ガラテヤの地方を通った。
After the Holy Spirit had prevented them from speaking the word in the province of Asia, they traveled through the region of Phrygia and Galatia.
7 こうしてムシヤに面した所に来たとき、ビテニヤのほうに行こうとしたが、イエスの御霊がそれをお許しにならなかった。
And when they came to the border of Mysia, they tried to enter Bithynia, but the Spirit of Jesus would not permit them.
8 それでムシヤを通って、トロアスに下った。
So they passed by Mysia and went down to Troas.
9 ある夜、パウロは幻を見た。ひとりのマケドニヤ人が彼の前に立って、「マケドニヤに渡って来て、私たちを助けてください。」と懇願するのであった。
During the night, Paul had a vision of a man of Macedonia standing and pleading with him, “Come over to Macedonia and help us.”
10 パウロがこの幻を見たとき、私たちはただちにマケドニヤへ出かけることにした。神が私たちを招いて、彼らに福音を宣べさせるのだ、と確信したからである。
As soon as Paul had seen the vision, we got ready to leave for Macedonia, concluding that God had called us to preach the gospel to them.
11 そこで、私たちはトロアスから船に乗り、サモトラケに直航して、翌日ネアポリスに着いた。
We sailed from Troas straight to Samothrace, and the following day on to Neapolis.
12 それからピリピに行ったが、ここはマケドニヤのこの地方第一の町で、植民都市であった。私たちはこの町に幾日か滞在した。
From there we went to the Roman colony of Philippi, the leading city of that district of Macedonia. And we stayed there several days.
13 安息日に、私たちは町の門を出て、祈り場があると思われた川岸に行き、そこに腰をおろして、集まった女たちに話した。
On the Sabbath we went outside the city gate along the river, where it was customary to find a place of prayer. After sitting down, we spoke to the women who had gathered there.
14 テアテラ市の紫布の商人で、神を敬う、ルデヤという女が聞いていたが、主は彼女の心を開いて、パウロの語る事に心を留めるようにされた。
Among those listening was a woman named Lydia, a dealer in purple cloth from the city of Thyatira, who was a worshiper of God. The Lord opened her heart to respond to Paul’s message.
15 そして、彼女も、またその家族もバプテスマを受けたとき、彼女は、「私を主に忠実な者とお思いでしたら、どうか、私の家に来てお泊まりください。」と言って頼み、強いてそうさせた。
And when she and her household had been baptized, she urged us, “If you consider me a believer in the Lord, come and stay at my house.” And she persuaded us.
16 私たちが祈り場に行く途中、占いの霊につかれた若い女奴隷に出会った。この女は占いをして、主人たちに多くの利益を得させている者であった。
One day as we were going to the place of prayer, we were met by a slave girl with a spirit of divination, who earned a large income for her masters by fortune-telling.
17 彼女はパウロと私たちのあとについて来て、「この人たちは、いと高き神のしもべたちで、救いの道をあなたがたに宣べ伝えている人たちです。」と叫び続けた。
This girl followed Paul and the rest of us, shouting, “These men are servants of the Most High God, who are proclaiming to you the way of salvation!”
18 幾日もこんなことをするので、困り果てたパウロは、振り返ってその霊に、「イエス・キリストの御名によって命じる。この女から出て行け。」と言った。すると即座に、霊は出て行った。
She continued this for many days. Eventually Paul grew so aggravated that he turned and said to the spirit, “In the name of Jesus Christ I command you to come out of her!” And the spirit left her at that very moment.
19 彼女の主人たちは、もうける望みがなくなったのを見て、パウロとシラスを捕え、役人たちに訴えるため広場へ引き立てて行った。
When the girl’s owners saw that their hope of making money was gone, they seized Paul and Silas and dragged them before the authorities in the marketplace.
20 そして、ふたりを長官たちの前に引き出してこう言った。「この者たちはユダヤ人でありまして、私たちの町をかき乱し、
They brought them to the magistrates and said, “These men are Jews and are throwing our city into turmoil
21 ローマ人である私たちが、採用も実行もしてはならない風習を宣伝しております。」
by promoting customs that are unlawful for us Romans to adopt or practice.”
22 群衆もふたりに反対して立ったので、長官たちは、ふたりの着物をはいでむちで打つように命じ、
The crowd joined in the attack against Paul and Silas, and the magistrates ordered that they be stripped and beaten with rods.
23 何度もむちで打たせてから、ふたりを牢に入れて、看守には厳重に番をするように命じた。
And after striking them with many blows, they threw them into prison and ordered the jailer to guard them securely.
24 この命令を受けた看守は、ふたりを奥の牢に入れ、足に足かせを掛けた。
On receiving this order, he placed them in the inner cell and fastened their feet in the stocks.
25 真夜中ごろ、パウロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた。
About midnight Paul and Silas were praying and singing hymns to God, and the other prisoners were listening to them.
26 ところが突然、大地震が起こって、獄舎の土台が揺れ動き、たちまちとびらが全部あいて、みなの鎖が解けてしまった。
Suddenly a strong earthquake shook the foundations of the prison. At once all the doors flew open and everyone’s chains came loose.
27 目をさました看守は、見ると、牢のとびらがあいているので、囚人たちが逃げてしまったものと思い、剣を抜いて自殺しようとした。
When the jailer woke up and saw the prison doors open, he drew his sword and was about to kill himself, presuming that the prisoners had escaped.
28 そこでパウロは大声で、「自害してはいけない。私たちはみなここにいる。」と叫んだ。
But Paul called out in a loud voice, “Do not harm yourself! We are all here!”
29 看守はあかりを取り、駆け込んで来て、パウロとシラスとの前に震えながらひれ伏した。
Calling for lights, the jailer rushed in and fell trembling before Paul and Silas.
30 そして、ふたりを外に連れ出して「先生がた。救われるためには、何をしなければなりませんか。」と言った。
Then he brought them out and asked, “Sirs, what must I do to be saved?”
31 ふたりは、「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。」と言った。
They replied, “Believe in the Lord Jesus and you will be saved, you and your household.”
32 そして、彼とその家の者全部に主のことばを語った。
Then Paul and Silas spoke the word of the Lord to him and to everyone in his house.
33 看守は、その夜、時を移さず、ふたりを引き取り、その打ち傷を洗った。そして、そのあとですぐ、彼とその家の者全部がバプテスマを受けた。
At that hour of the night, the jailer took them and washed their wounds. And without delay, he and all his household were baptized.
34 それから、ふたりをその家に案内して、食事のもてなしをし、全家族そろって神を信じたことを心から喜んだ。
Then he brought them into his home and set a meal before them. So he and all his household rejoiced that they had come to believe in God.
35 夜が明けると、長官たちは警吏たちを送って、「あの人たちを釈放せよ。」と言わせた。
When daylight came, the magistrates sent their officers with the order: “Release those men.”
36 そこで看守は、この命令をパウロに伝えて、「長官たちが、あなたがたを釈放するようにと、使いをよこしました。どうぞ、ここを出て、ご無事に行ってください。」と言った。
The jailer informed Paul: “The magistrates have sent orders to release you. Now you may go on your way in peace.”
37 ところが、パウロは、警吏たちにこう言った。「彼らは、ローマ人である私たちを、取り調べもせずに公衆の前でむち打ち、牢に入れてしまいました。それなのに今になって、ひそかに私たちを送り出そうとするのですか。とんでもない。彼ら自身で出向いて来て、私たちを連れ出すべきです。」
But Paul said to the officers, “They beat us publicly without a trial and threw us into prison, even though we are Roman citizens. And now do they want to send us away secretly? Absolutely not! Let them come themselves and escort us out!”
38 警吏たちは、このことばを長官たちに報告した。すると長官たちは、ふたりがローマ人であると聞いて恐れ、
So the officers relayed this message to the magistrates, who were alarmed to hear that Paul and Silas were Roman citizens.
39 自分で出向いて来て、わびを言い、ふたりを外に出して、町から立ち去ってくれるように頼んだ。
They came to appease them and led them out, requesting that they leave the city.
40 牢を出たふたりは、ルデヤの家に行った。そして兄弟たちに会い、彼らを励ましてから出て行った。
After Paul and Silas came out of the prison, they went to Lydia’s house to see the brothers and encourage them. Then they left the city.

< 使徒の働き 16 >