< テサロニケ人への手紙第二 3 >

1 終わりに、兄弟たちよ。私たちのために祈ってください。主のみことばが、あなたがたのところでと同じように早く広まり、またあがめられますように。
For the rest, brethren, pray for us, that the word of God may run, and may be glorified, even as among you;
2 また、私たちが、ひねくれた悪人どもの手から救い出されますように。すべての人が信仰を持っているのではないからです。
And that we may be delivered from importunate and evil men; for all men have not faith.
3 しかし、主は真実な方ですから、あなたがたを強くし、悪い者から守ってくださいます。
But God is faithful, who will strengthen and keep you from evil.
4 私たちが命じることを、あなたがたが現に実行しており、これからも実行してくれることを私たちは主にあって確信しています。
And we have confidence concerning you in the Lord, that the things which we command, you both do, and will do.
5 どうか、主があなたがたの心を導いて、神の愛とキリストの忍耐とを持たせてくださいますように。
And the Lord direct your hearts, in the charity of God, and the patience of Christ.
6 兄弟たちよ。主イエス・キリストの御名によって命じます。締まりのない歩み方をして私たちから受けた言い伝えに従わないでいる、すべての兄弟たちから離れていなさい。
And we charge you, brethren, in the name of our Lord Jesus Christ, that you withdraw yourselves from every brother walking disorderly, and not according to the tradition which they have received of us.
7 どのように私たちを見ならうべきかは、あなたがた自身が知っているのです。あなたがたのところで、私たちは締まりのないことはしなかったし、
For yourselves know how you ought to imitate us: for we were not disorderly among you;
8 人のパンをただで食べることもしませんでした。かえって、あなたがたのだれにも負担をかけまいとして、昼も夜も労苦しながら働き続けました。
Neither did we eat any man’s bread for nothing, but in labour and in toil we worked night and day, lest we should be chargeable to any of you.
9 それは、私たちに権利がなかったからではなく、ただ私たちを見ならうようにと、身をもってあなたがたに模範を示すためでした。
Not as if we had not power: but that we might give ourselves a pattern unto you, to imitate us.
10 私たちは、あなたがたのところにいたときにも、働きたくない者は食べるなと命じました。
For also when we were with you, this we declared to you: that, if any man will not work, neither let him eat.
11 ところが、あなたがたの中には、何も仕事をせず、おせっかいばかりして、締まりのない歩み方をしている人たちがあると聞いています。
For we have heard there are some among you who walk disorderly, working not at all, but curiously meddling.
12 こういう人たちには、主イエス・キリストによって、命じ、また勧めます。静かに仕事をし、自分で得たパンを食べなさい。
Now we charge them that are such, and beseech them by the Lord Jesus Christ, that, working with silence, they would eat their own bread.
13 しかしあなたがたは、たゆむことなく善を行ないなさい。兄弟たちよ。
But you, brethren, be not weary in well doing.
14 もし、この手紙に書いた私たちの指示に従わない者があれば、そのような人には、特に注意を払い、交際しないようにしなさい。彼が恥じ入るようになるためです。
And if any man obey not our word by this epistle, note that man, and do not keep company with him, that he may be ashamed:
15 しかし、その人を敵とはみなさず、兄弟として戒めなさい。
Yet do not esteem him as an enemy, but admonish him as a brother.
16 どうか、平和の主ご自身が、どんなばあいにも、いつも、あなたがたに平和を与えてくださいますように。どうか、主があなたがたすべてと、ともにおられますように。
Now the Lord of peace himself give you everlasting peace in every place. The Lord be with you all.
17 パウロが自分の手であいさつを書きます。これは私のどの手紙にもあるしるしです。これが私の手紙の書き方です。
The salutation of Paul with my own hand; which is the sign in every epistle. So I write.
18 どうか、私たちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたすべてとともにありますように。
The grace of our Lord Jesus Christ be with you all. Amen.

< テサロニケ人への手紙第二 3 >