< ペテロの手紙第二 2 >

1 しかし、イスラエルの中には、にせ預言者も出ました。同じように、あなたがたの中にも、にせ教師が現われるようになります。彼らは、滅びをもたらす異端をひそかに持ち込み、自分たちを買い取ってくださった主を否定するようなことさえして、自分たちの身にすみやかな滅びを招いています。
But there were also false prophets among the people, even as there shall be among you lying teachers, who shall bring in sects of perdition, and deny the Lord who bought them: bringing upon themselves swift destruction.
2 そして、多くの者が彼らの好色にならい、そのために真理の道がそしりを受けるのです。
And many shall follow their riotousnesses, through whom the way of truth shall be evil spoken of.
3 また彼らは、貪欲なので、作り事のことばをもってあなたがたを食い物にします。彼らに対するさばきは、昔から怠りなく行なわれており、彼らが滅ぼされないままでいることはありません。
And through covetousness shall they with feigned words make merchandise of you. Whose judgment now of a long time lingereth not, and their perdition slumbereth not.
4 神は、罪を犯した御使いたちを、容赦せず、地獄に引き渡し、さばきの時まで暗やみの穴の中に閉じ込めてしまわれました。 (Tartaroō g5020)
For if God spared not the angels that sinned, but delivered them, drawn down by infernal ropes to the lower hell, unto torments, to be reserved unto judgment: (Tartaroō g5020)
5 また、昔の世界を赦さず、義を宣べ伝えたノアたち八人の者を保護し、不敬虔な世界に洪水を起こされました。
And spared not the original world, but preserved Noe, the eighth person, the preacher of justice, bringing in the flood upon the world of the ungodly.
6 また、ソドムとゴモラの町を破滅に定めて灰にし、以後の不敬虔な者へのみせしめとされました。
And reducing the cities of the Sodomites, and of the Gomorrhites, into ashes, condemned them to be overthrown, making them an example to those that should after act wickedly.
7 また、無節操な者たちの好色なふるまいによって悩まされていた義人ロトを救い出されました。
And delivered just Lot, oppressed by the injustice and lewd conversation of the wicked.
8 というのは、この義人は、彼らの間に住んでいましたが、不法な行ないを見聞きして、日々その正しい心を痛めていたからです。
For in sight and hearing he was just: dwelling among them, who from day to day vexed the just soul with unjust works.
9 これらのことでわかるように、主は、敬虔な者たちを誘惑から救い出し、不義な者どもを、さばきの日まで、懲罰のもとに置くことを心得ておられるのです。
The Lord knoweth how to deliver the godly from temptation, but to reserve the unjust unto the day of judgment to be tormented.
10 汚れた情欲を燃やし、肉に従って歩み、権威を侮る者たちに対しては、特にそうなのです。彼らは、大胆不敵な、尊大な者たちで、栄誉ある人たちをそしって、恐れるところがありません。
And especially them who walk after the flesh in the lust of uncleanness, and despise government, audacious, self willed, they fear not to bring in sects, blaspheming.
11 それに比べると、御使いたちは、勢いにも力にもまさっているにもかかわらず、主の御前に彼らをそしって訴えることはしません。
Whereas angels who are greater in strength and power, bring not against themselves a railing judgment.
12 ところがこの者どもは、捕えられ殺されるために自然に生まれついた、理性のない動物と同じで、自分が知りもしないことをそしるのです。それで動物が滅ぼされるように、彼らも滅ぼされてしまうのです。
But these men, as irrational beasts, naturally tending to the snare and to destruction, blaspheming those things which they know not, shall perish in their corruption,
13 彼らは不義の報いとして損害を受けるのです。彼らは昼のうちから飲み騒ぐことを楽しみと考えています。彼らは、しみや傷のようなもので、あなたがたといっしょに宴席に連なるときに自分たちのだましごとを楽しんでいるのです。
Receiving the reward of their injustice, counting for a pleasure the delights of a day: stains and spots, sporting themselves to excess, rioting in their feasts with you:
14 その目は淫行に満ちており、罪に関しては飽くことを知らず、心の定まらない者たちを誘惑し、その心は欲に目がありません。彼らはのろいの子です。
Having eyes full of adultery and of sin that ceaseth not: alluring unstable souls, having their heart exercised with covetousness, children of malediction:
15 彼らは正しい道を捨ててさまよっています。不義の報酬を愛したベオルの子バラムの道に従ったのです。
Leaving the right way they have gone astray, having followed the way of Balaam of Bosor, who loved the wages of iniquity,
16 しかし、バラムは自分の罪をとがめられました。ものを言うことのないろばが、人間の声でものを言い、この預言者の気違いざたをはばんだのです。
But had a check of his madness, the dumb beast used to the yoke, which speaking with man’s voice, forbade the folly of the prophet.
17 この人たちは、水のない泉、突風に吹き払われる霧です。彼らに用意されているものは、まっ暗なやみです。
These are fountains without water, and clouds tossed with whirlwinds, to whom the mist of darkness is reserved.
18 彼らは、むなしい大言壮語を吐いており、誤った生き方をしていて、ようやくそれをのがれようとしている人々を肉欲と好色によって誘惑し、
For, speaking proud words of vanity, they allure by the desires of fleshly riotousness, those who for a little while escape, such as converse in error:
19 その人たちに自由を約束しながら、自分自身が滅びの奴隷なのです。人はだれかに征服されれば、その征服者の奴隷となったのです。
Promising them liberty, whereas they themselves are the slaves of corruption. For by whom a man is overcome, of the same also he is the slave.
20 主であり救い主であるイエス・キリストを知ることによって世の汚れからのがれ、その後再びそれに巻き込まれて征服されるなら、そのような人たちの終わりの状態は、初めの状態よりももっと悪いものとなります。
For if, flying from the pollutions of the world, through the knowledge of our Lord and Saviour Jesus Christ, they be again entangled in them and overcome: their latter state is become unto them worse than the former.
21 義の道を知っていながら、自分に伝えられたそのきよい命令にそむくよりは、それを知らなかったほうが、彼らにとってよかったのです。
For it had been better for them not to have known the way of justice, than after they have known it, to turn back from that holy commandment which was delivered to them.
22 彼らに起こったことは、「犬は自分の吐いた物に戻る。」とか、「豚は身を洗って、またどろの中にころがる。」とかいう、ことわざどおりです。
For, that of the true proverb has happened to them: The dog is returned to his vomit: and, The sow that was washed, to her wallowing in the mire.

< ペテロの手紙第二 2 >