< テサロニケ人への手紙第一 5 >

1 兄弟たち。それらがいつなのか、またどういう時かについては、あなたがたは私たちに書いてもらう必要がありません。
Men om tider och stunder, käre bröder, är icke behof att skrifva eder.
2 主の日が夜中の盗人のように来るということは、あなたがた自身がよく承知しているからです。
Ty I veten väl, att Herrans dag skall komma såsom en tjuf om nattena.
3 人々が「平和だ。安全だ。」と言っているそのようなときに、突如として滅びが彼らに襲いかかります。ちょうど妊婦に産みの苦しみが臨むようなもので、それをのがれることは決してできません。
Derföre, när de varda sägande: Det är frid, och all ting utan fara; då skall dem hasteligit förderf öfverkomma, lika som födslopinan qvinnone påkommer, som hafvandes är; och de skola icke kunna undfly.
4 しかし、兄弟たち。あなたがたは暗やみの中にはいないのですから、その日が、盗人のようにあなたがたを襲うことはありません。
Men I, käre bröder, ären icke uti mörkret, att den dagen, såsom en tjuf, skall få eder fatt.
5 あなたがたはみな、光の子ども、昼の子どもだからです。私たちは、夜や暗やみの者ではありません。
Alle I ären ljusens barn, och dagsens barn; vi hörom icke nattene till, icke heller mörkret.
6 ですから、ほかの人々のように眠っていないで、目をさまして、慎み深くしていましょう。
Så låter oss nu icke sofva, såsom de andre; utan låter oss vaka och nyktre vara;
7 眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔うからです。
Ty de som sofva, de sofva om nattena; och de som druckne äro, de äro druckne om nattena.
8 しかし、私たちは昼の者なので、信仰と愛を胸当てとして着け、救いの望みをかぶととしてかぶって、慎み深くしていましょう。
Men vi, som dagen tillhöre, skole nyktre vara, iklädde trones och kärlekens kräfveto, och salighetenes hopp för en hjelm.
9 神は、私たちが御怒りに会うようにお定めになったのではなく、主イエス・キリストにあって救いを得るようにお定めになったからです。
Ty Gud hafver icke satt oss till vrede, utan att äga salighet, genom vår Herra Jesum Christum;
10 主が私たちのために死んでくださったのは、私たちが、目ざめていても、眠っていても、主とともに生きるためです。
Den för oss död är; på det, ehvad vi vake eller sofve, skole vi lefva samt med honom.
11 ですから、あなたがたは、今しているとおり、互いに励まし合い、互いに徳を高め合いなさい。
Derföre förmaner eder inbördes, och uppbygger hvar den andra, såsom I ock gören.
12 兄弟たちよ。あなたがたにお願いします。あなたがたの間で労苦し、主にあってあなたがたを指導し、訓戒している人々を認めなさい。
Men vi bedje eder, käre bröder, att I kännen dem som arbeta ibland eder, och stå eder före i Herranom, och förmana eder;
13 その務めのゆえに、愛をもって深い尊敬を払いなさい。お互いの間に平和を保ちなさい。
Håller dem dess kärare, för deras verks skull; och varer fridsamme med dem.
14 兄弟たち。あなたがたに勧告します。気ままな者を戒め、小心な者を励まし、弱い者を助け、すべての人に対して寛容でありなさい。
Men vi bedje eder, käre bröder, förmaner de osediga, tröster de klenmodiga, hjelper de svaga, varer långmodige vid hvar man.
15 だれも悪をもって悪に報いないように気をつけ、お互いの間で、またすべての人に対して、いつも善を行なうよう務めなさい。
Ser till, att ingen vedergäller någrom ondt för ondt; utan alltid farer efter det goda inbördes, och med hvar man.
16 いつも喜んでいなさい。
Varer alltid glade.
17 絶えず祈りなさい。
Bedjer utan återvändo.
18 すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。
Varer tacksamme i all ting; ty det är Guds vilje om eder, genom Jesum Christum.
19 御霊を消してはなりません。
Utsläcker icke Andan.
20 預言をないがしろにしてはいけません。
Förakter icke Prophetier.
21 すべてのことを見分けて、ほんとうに良いものを堅く守りなさい。
Men pröfver all ting, och behåller det godt är.
22 悪はどんな悪でも避けなさい。
Flyr allt det som ondt synes.
23 平和の神ご自身が、あなたがたを全くきよめてくださいますように。主イエス・キリストの来臨のとき、責められるところのないように、あなたがたの霊、たましい、からだが完全に守られますように。
Men sjelfver fridsens Gud helge eder öfver allt, att edar hele ande, och själ, och kropp, måtte vara behållen utan straff, i vårs Herras Jesu Christi tillkommelse.
24 あなたがたを召された方は真実ですから、きっとそのことをしてくださいます。
Han är trofast, som eder kallat hafver; den det ock väl fullbordar.
25 兄弟たち。私たちのためにも祈ってください。
Käre bröder, beder för oss.
26 すべての兄弟たちに、きよい口づけをもってあいさつをなさい。
Helser alla bröderna uti en helig kyss.
27 この手紙がすべての兄弟たちに読まれるように、主によって命じます。
Jag besvär eder vid Herran, att I denna Epistelen läsa låten för alla heliga bröderna.
28 私たちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたとともにありますように。
Vårs Herras Jesu Christi nåd vare med eder. Amen.

< テサロニケ人への手紙第一 5 >